国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

運営が不正してますね

サー戦さん

マイナス補正事実です。
武器をフルパワーにしても見えない運営補正で半分以下の火力しかありません。

ユーザーに成済ましたNPC事実です。
回復機体ほとんどがNPCで賄われてるのではないでしょうか。訳もなく細い場所で飛びながら回復してる機体とか如何にも怪しいです。

不正な確率操作事実です。
当たり特性と呼ばれる確率はガチャ100まわして1出るかで無いかです。
確かめたので事実です

総評
100人対戦嘘です
100人対戦したら真っ先に鯖が落ちます。
ネット配信では5対5以上見たことがありません。
46トーナメント
39トーナメント
サーバー縮小し現在はそれすらもほとんどがNPCでしょう。
100人パソコン当たるキャンペーンなどやってる時点で察しましょう。
イカサマオンラインです

プレイ期間:1年以上2021/04/06

他のレビューもチェックしよう!

ひどいゲームですねこれ、逆にこんなクソゲーが作れるここの運営がすげぇw
ガンダムの名前借りてるだけの屑ゲーです。無能運営さえ変わってくれればいいんですが・・・・無理ですね。みなさん、このゲームまだやってないなら幸運です。やってる人もみんなやめて別ゲーにさっさと移住した方がいいと思います。

プレイ期間:1ヶ月2015/12/25

一プレイヤーとして語ります

太田市場万歳さん

市場で働きながら、学校に通っています。
早朝の仕事が終ると学校に行く前に事務所のPCを借りてこのゲームをやらせてもらっています。
お給料は生活費や学費にあてる為、どこにも遊びにいけない僕を気遣って店長が勧めてくれました。

始めの頃は楽しかったのですが、和太鼓(仮名)とかomame(仮名)とかいう人達が出てきてからつまらなくなりました。
聞いた話では病気の人達だという事で我慢していたのですが、僕みたいに学校に行く前の数時間しかプレイできず、課金の機体使えない立場からするとゲーム妨害としか思えないです。
運営にはもっと厳しく取り締まって欲しいです。

プレイ期間:1ヶ月2019/05/31

大型アプデ前までは結構楽しめていましたが
アプデ後に階級制度とマッチングが大幅に変わり
プレイスキルに差がある人が同じ戦場に送り込まれています。

ライトユーザーが古参に殴られ放題になったら
慣れる前に「つまんねーから辞めよう」となるのは必至でしょう。

勝利数だけで上の階級に行くのではなく
参戦数や各スコアポイント(撃破、アシスト、被撃破、攻撃、支援、貢献など)をある程度考慮して階級を決めて欲しいものです。
こういった情報を活用しようという姿勢が見えないため
皆さんが低評価を付けているのだと思います。

それと最近では高火力機体が増えすぎたため
出撃 → 即死を繰り返しCT待ちが発生しやすくなりました。
各機体のCT待ち時間を短くすれば、まだ楽しめるかなと思います。
(モジュールフル装着しても最大300秒ぐらいにしたらどうかね?)

プレイ期間:1年以上2015/09/13

ハイニューガンダム、ナイチンゲール、
ボリノークサマーン、レーダー持ち支援機
上記の4種の機体以外に価値はありません。
極端なことを言うと、上記4種以外の機体が多いチームが"負け"ます。

ハイニューとナイチンは、転倒無効という特性を持っています。
これがあるため、他の機体では倒すことが不可能に近いレベルです。

上記4種の機体を持っていないプレイヤーが参戦するということは、
その陣営の勝率が下がることを意味しています。
完全に邪魔者扱いです。

こんなんでは新規さんのモチベが上がるわけがないですよね。
ただでさえプレイ人工は減少してるのに、更に過疎りそうです。

早急にハイニュー、ナイチンの性能を調整しなければ、
このゲームに未来はないと感じます。

プレイ期間:1週間未満2019/02/09

最近これ関係の書き込みで初めて知ったけどさ
掲示板書き込み代行屋?なのか知らないけど、あまりに仕事がお粗末じゃないですかね、担当のお姉さん?
他人の書き込み勝手にコピペして連投するだけでお金もらえるとか、まともにレビューしてる人間を馬鹿にするにも程があるだろ
こっちは一応ゲーム自体は楽しませてもらってるから、少しでも新規増えたらと思って、自分が楽しいと思う部分アピールしてんだよ
何でそれすら巻き込んで荒らし行為にしてくれちゃってんのかな?
ほんとにネット時代の新興商売ってのはロクなのがいないね

プレイ期間:1年以上2015/07/04

支援機を使っていると一部のマナー悪い強襲使いから打たれ斬られる。
なので、そのような輩が瀕死状態で近づいてきても無視して緊急で帰る。
味方を撃ったり斬ったりする人間なんて味方でもなんでもありません。
マナー悪い行為さえなければちゃんと修理しますよ。

ガチ勢やニートなどゲームに本気出す集団と
普通の時間に寝て起きて仕事する社会人集団で部屋を分けてないから
おもにニート集団からの悪影響があきらかに多いです。

連邦とジオンでは勝ち負けに偏りがあるが、勝ちたい人はジオンへ、
負けまくって快感を得たいドMの人は連邦へ行けばいいと思います。
機体性能の事を言う人の一定数はどちらかの勢力へ多く課金してしまった
人ではないかと思います。無課金でやっていれば勝とうが負けようが
ネットゲームの勝敗なんて本っっっ当に究極的にどうでもいい事です。
ゲームの勝ちなどにこだわり本気出す人はゲームの他に趣味が無いとか
ニートなど、かなりの暇人でしょう。
こんなゲームに課金してしまう人間が悪いと思います。
クソゲーの寿命を長くしているわけですからね。

階級制度は本当に酷くなったと思います。
マッチングも酷いです。2年で5000戦や6000戦している古参と
2週間で30戦しかしてない新規や不慣れが、
なんと!一緒の部屋です!本当です。

さっきジオンで1度だけ大規模戦してみましたが
(17時14分頃、戦場は宇宙)
5746戦の古参経験者と37戦しかしてない人が同じ部屋でした。
マッチングが酷いゴミですよゴミ。もう終わりですよこのゲーム。

プレイ期間:1年以上2015/09/07

対戦ゲームのはずなのに対等ではない格差あり。
システム変更でダウンゲージというのが追加されたが、それは攻撃を喰らい続けるとゲージが減っていき1,000の内400削られると怯みが発生し、0になると膝をついて隙が生じてしまうシステムである。格闘ゲームで言うところのピヨリゲージのようなもの。

なんとこのガンダムオンラインはそのダウンゲージがどんな機体でも一律同じという「手抜き」仕様のまま実装され、苦情が殺到しても放置し続けているのである。

想像して欲しい「連邦は盾持ち細身が多い陣営」対して「ジオンは盾無し巨体が多い陣営」TPSというゲームで当たり判定と言うものはとても大きな影響を及ぼすのに、ジムのような細身もドムやハイゴックといったデブや肩パッドも同じダウンゲージ1000なのである。
過去に本拠点の防衛システムの砲台の攻撃範囲が連邦の方だけ広かったりなどのプレイヤーには数値で見えない部分で連邦を優遇していた実績もあり。手抜きというよりも意図して不公平な状態のまま放置しているのであろう。
その証拠に勢力ゲージがいまは隠されている。

プレイ期間:1年以上2017/05/30

つまらない戦場ばっかり

ガンオンサ終にな~れさん

人が集まってるみたいに見えるけど、ほとんどが一人で戦えず連帯じゃないと戦えない奴や階級をわざと落として初心者狩りする奴やまともに操作できないのでチートやマクロを使っているクズプレイヤーしか居ない戦場。

おまけに重課金者は運営のプラス補正で攻撃する為無課金の機体はマイナス補正を掛けられてるのでゴミクズのように溶かされまともに戦えない現状。

運営は重課金者が居なくなったら稼げなくなってしまうので重課金が喜ぶ様に
無課金者は必ずと言っていいほど負け試合に放り込まれる、つまらない試合ばっかり。

こんな我慢してまでDXチケなどもらっても時間の無駄だと思う。

どうせDXチケで機体が当たったとしても無課金者は運営のマイナス補正で撃墜されまくりで我慢の連続になりストレスが溜まって楽しめないです。

我慢してプレイしてDXチケもらってもしょうがないと思うので、つまらないと思ったらやらないほうが良いでしょう。

ゲームって楽しんでプレイするものなので、こんな理不尽な戦場で楽しめるわけないので今からやろうと思ってもやめたほうが良いです。

プレイ期間:1週間未満2020/05/04

ゲーム性は皆無

サービス終了はいつ?さん

評価対象になるような箇所はない。
悪い箇所なら山ほどありすぎて困る。

このゲームの売りである大規模戦はゲーム性は皆無で大味。
初動が失敗した場合に相手陣営とのゲージ差が付いた場合は100%勝てない。
今の階級制度だと負けた場合の自分の順位でポイントがありえないくらい減るので
勝てる要素が初動でない場合は各個人がポイント稼ぎに走るので逆転はなくなる。
なので初動が失敗した場合は時間の無駄が発生する。
時間の無駄なので退室するとペナルティが付くのでそれもしづらい。

陣営間の格差(被弾面積、盾、ビーム兵器の有無)が解消されず、ユーザーから再三
修正依頼がでてるにもかかわらずすべて無視。
連邦で勝てない人はPSがないのでこのゲームには向いていない。
連邦でプレイすればある程度のスキルがあれば将官以上も目指せる。
ジオンでは逆で連邦からのレイプ状態なので負けが多い。
将官以上を目指すのであれば負けが決まった場合に上記のポイント稼ぎを行う必要
が出てくるために後味の悪いプレイを強要される。

最後に運営に関しては「運営」と呼ばれる仕事をまったくしていない上にユーザーの
意見をまったく聞かないので私は「運営」ではなくゴミと呼んでいる。
ゴミが作るゲームなのでよくなる可能性は皆無。
プロデューサーが変わるたびに「こんどこそは」と皆期待するが、選ばれる人材が
全てアホなためにまともな修正を行わず、ユーザーの意見も組み入れないので
年々ひどい状況になっている。
ここの評価が★1が多いのもうなずける(私怨も多少はあるのだろうが・・)
今後もよくなる希望もないので★1で。

プレイ期間:1年以上2017/01/26

反吐露

bさん

まあこれほどまでに運営がやりたい放題して嘘つくゲームは珍しい。

運営の嘘その1
ガチャBAGで ゲームマネーで当てるガチャは6000万GP使って当たるか外れるかの目当てMSの金設計図
課金は最低3万使わないと課金ガチャでレア設計図が当たらないのがバレれも
「PCの不適格機能によりBAGが発生しただけ」などと嘘をつく。

運営の嘘その2
毎回メンテで改悪な変更して、更に公表しない改悪な改変も在るのに知らぬ顔でメンテー終了なんて嘘をつく。
実際に命中率など下げてるのに公表しない。
こんなことばかりしているからサイレント修正疑惑で掲示板が荒れた。

運営の嘘その3
過疎化しだして、プレヤーの人数が少なく成ったら、事前に準備してる将官NPC部隊を大量投入してる。
毎回同じ顔ぶれの将官NPC部隊は、システム以外にNPCごとにPCで行動と強化数値を設定して、小隊で参戦させて、それを同時多発の運営の将官NPC部隊を同じマップに参戦させてる。
これで階級差の多いマッチングミスが多発してるのに一般プレヤーの要望も聞かず、参戦人数の帳尻を合わす。
その上 将官NPCの最強デッキを見た一般プレヤーは、大金叩いて課金ガチャを回す様に踊らされてる始末。

運営の嘘その4
マップの配置変更を行いながら、両軍均等にすべきなのに、一歩的に不利な位置に片方の軍を配置させてる。両軍のバランスなんか全然考えない。

運営の嘘その5
2CHやWIKIで運営の嘘を暴くと必ず成りすまし運営の火消しレスが多発する。
いいかげんにして欲しいものです。

まだまだ叩けば運営の嘘が山の様に在るゲーム。

プレイ期間:1週間未満2015/07/28

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!