最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
日本艦が弱い
そこいらの艦長さんさん
海外艦が多少強いのは結構ですが、多少をこえるレベルで強いです。特にTier4の米空母などは分かりやすいです。日本空母のtier4は鳳翔はラングレーとマッチでもしたら終わりです。相手はすぐにこちらを探し出し戦闘機を張り付かせます。もう何もできません。艦載機は発艦次第撃ち落とされ、戦闘機戦お闘機を囮にしても6VS4では話になりません。当然すぐに撃ち落とされ、雷撃機も攻撃をする前に追いつかれ最終的に1機も帰ってきません。雷撃機すらなくなった途端に、相手の6機の雷撃機が来て3本は当たります。tier6の龍驤までいけば米空母にも対抗できるようですが、初心者は鳳翔で心が折れてしまいます。ただ、ゲーム自体はよく海外と日本の弱さを除けば、撃沈できた時の気持ちよさや、画質、エフェクトのクオリティの高さに感動します。だから、上記の問題点などを解決できればもっといいゲームになると思います。
プレイ期間:半年2016/02/05
他のレビューもチェックしよう!
名無しさん
世界一のプレイヤーでも別に大して上手くない。
はっきり言って勝率の差を生んでいるのは「優遇アカウントであるか否か」だけである。
優遇されたプレイヤーには何をしても無意味。
本当にこんな糞みたいなゴミカスゲーは即刻捨てるべし。
絶対に始めてはいけないゲームのダントツ1位である。
こんなゴミカスゲーを作っている奴らを一刻も早く断頭台へ送るべし!!!!
プレイ期間:1年以上2024/09/01
名無しさん
勝ちアカウントに設定されている艦には、幾ら当てても貫通できません。たとえ横腹に撃ち込んでも同じです。
こちらの攻撃は尽く命中せず、たとえ命中しても弾かれます。また、相手の攻撃は誘導弾のように飛んできて必ず命中し、大ダメージを受けます。
とにかく理不尽さが満ち溢れているゲームです。ストレスの溜まり方が半端ないです。運営の通報が唯一の楽しみなのに7回で全く足りません。
ここで高評価付けているのは、運よく(若しくは重課金やチート)で勝てている僅かな人だけです。騙されてはいけません。
本当にカスです。
プレイ期間:1週間未満2022/03/05
WOWSプレイヤーさん
いつやってもクソゲーと感じるWOWS。
やればやり込むほどクソゲーを極めたクソゲーと感じるWOWS。
対戦ゲームというのは自分の実力で勝利を導くのが醍醐味にも関わらず、
実力なってものは全く関係なく、ただの運任せ。
開戦してから5分も立たずに勝敗がわかり、劣勢だった場合そこから
挽回することはチートを使わない限りは無理。
5分ならまだしもまだ開戦前のロード中に参加艦船リストを見ておおよそ
勝敗がわかってしまうのもあるので、げんなりする。
しかもWOTのように数分で終わるゲームではなく、最低でも10分以上は
負けと決まった出来レースに付き合わなければならず苦痛しかない。
それが3連敗ならまだしも5連敗なんてざら。
とにかく開戦ボタンを押した時点で勝敗が決まってると思われる。
これは大げさではなく、やり込んだ人であればあるほどWOWSのレビューが事実で
あるということがわかる。
お金を使うのはバカらしいので決して課金はしないよう忠告しておきます。
プレイ期間:1年以上2017/12/30
このゲームって勝敗イカサマ調整してた戦車ゲームの船バージョンですか?
ここの出してるゲームは2度とやらない。
以前に戦車ゲームの方で、対戦ゲームだと信じてお金と時間をかけて何年もプレーしてたけど勝敗が明らかにインチキ臭くなって周期で勝ち負けが来るようになってから辞めた。
対戦ゲームに見せかけた勝敗ガチャだと思う。
乱数の幅が70〜125%も設けてる時点でお察しww
勝ち負け調整して課金させる仕組みだろうけど、今時そんな古いやり方はユーザーにバレるとと思う。
戦車ゲームで散々な目にあったからこの船ゲームはやる気になれない。
ちなみに日本製じゃないから注意ね。
プレイ期間:1週間未満2017/08/12
大和さん
書き始めてみて率直に言うが、今から始めようとする奴らはマジでやめておけ。絶対に2,3年やり続けられる覚悟があるならやりゃいいさ、無理だから。
最近は上手い人の動画がたくさん出回っているが、あんなん30戦やって1回出るようなもんだからな?
今年で3年目になるが、今なお頑張って進めようとしてる初心者に言っておく、今すぐにやめろ。確かに楽しいかもな、''低ティア''だけはな。
そこまで強くなりたいんだったら否定はしない。だがな、高ティア(T7~10)出るんだったらせめてcoopでもランダムでもいいから最低限低ティア艦で600戦はしろ。
別に嫌ならいい。負けて心が折られるだけだからな(笑)
追記だが、運営にはMMとかどうにかならんの?って言いたい。
まぁバグとか色々あっけど、その前にMM直してくれ。
大体、ガチでやりこんでる人からしたら初心者が高ティア空母乗ってるとかマジでクソ迷惑なんだよ。援護もしないし気づいたら結局やられてるし。
まぁ、こんなクソゲーをガチでやってるってのもバカバカしいけどな。
最後にもう一度言う。今からやろうとしている奴、やめておけ。
そして今やっている低ティアの初心者、マジで辞めておけ。
それだけだ。
プレイ期間:1年以上2023/07/08
ぼんさん
wotより面白いと思います
命中精度、回避精度を自分の腕で上げることができるので
うまくなればある程度戦場をコントロールできるでしょう。
自分的にはターン性のようなwotに飽きていたので面白いです
人口もNAでは最低時2500人 最高時12000人程度となっております
最低時でもマッチングは行われるので不満はないです
マッチングの格差についてはもうしょうがないでしょう。
すべての人の技量が同等なわけないですし、それを低減する為のランクシステムですから
自分合わせて3人までグループを作成できますので
自分達がうまいと思うのであれば何とでもなると思います
トップクラスになると勝率は7割を超えるのですから
各国のバランスについてですが
色々思うところはありますがバランスは比較的取れているのではないでしょうか?
日本の魚雷が弱くなったり不満な点はありますが
対戦ゲームにおいて強キャラ、弱キャラは必ず出てしまいますので
こんなものかなと思います
プレイ期間:半年2016/08/16
pYuさん
過疎化が酷くて、時間帯、ティア帯によっては全くマッチングしない。
対人ゲームとしてのゲームバランスは崩壊している。
また、マッチングは艦種とティアのミラーマッチであるが、プレイヤーのプレイ時間や熟練度は考慮されていない為、一方的な展開が多い。
また、恣意的に習熟度の、違うプレイヤーを偏らせたチーム編成をすることで、勝率調整をかけている疑いがある。
本来、絶妙なゲームバランスと同格マッチがなされていれば、自然と5割に収束するはずなのだが、前記の通り、バランスが崩壊しているのと過疎の為、無理やり5割になるようにしていると思われる
プレイ期間:3ヶ月2025/02/19
絶対無課金プレイヤーさん
課金しなければ確実に勝率は下がります
重課金者は勝率が下がるのが怖いので課金を続けます
実際に2~3ヶ月ほどプレミアムから外して無課金でプレイすれば
極端に負けが増える事の事実確認が出来ます。
そしてまたプレミアムを復活させると勝ちゲームへより多く参加する事が出来るのです。
勝ちチームは極端に言えば2~3艦がプレイ中何もしないでも勝てます。
負けチームでハンディを負うと表記されてる艦スペック能力の半分以下で戦わなくてならない感じです。
味方にプレイヤーに扮したbotまで仕込んで必ず負けるように調整されます。
WOTもそうでしたが勝敗調整によって一方的にやるかやられるかの、くだらないイカサマ糞ゲームです。
腕?知識?そんなモノは10あるうちの1~2程度の重要度です。
勝つか負けるかは戦闘開始を押した瞬間にガチャよろしく抽選が始まり勝ちチーム側か負けチーム側に振り分けられる事で決まります。
はたまたどちらで有ったとしても個人的に活躍出来るか初弾爆沈カスダメ即死かも全て調整で弄られてます。
ゲーム内オープンチャットのオフトピとかで合言葉の様に言われてる
「3~5連敗した日はもうダメな方の調整日だから時間を置いて遊ぶか諦めて寝ろ」
・・まぁ、これがプレイヤー達の本音ですよ。
もっともこの勝敗調整システムは課金でプレミアムアカウントを付けたり、その時点で売られてる期間限定の運営様オススメ課金艦船を買う(お布施する)ことで勝ち側へ入りやすくなります。
課金艦船は特に分かりやすい、買ったその日は10連勝も当たり前の様に起きちゃいます。
そしてほとんどの重課金者は勝率が下がる怖さを知っているので
勝率維持の為に重課金者は課金をし続けるのです。
金でで作り上げた実力がバレルるのが怖いだけなのです。
マネーと言った運営アンフェアーシステム最強兵器により守られているのです
それは重課金者も良く分かっておられるのでここのレビューでの反論が少ないのでしょう。
このゲーム楽しみたいのなら初めからでもプレミアムをお勧めします。
基本は銭ありきゲームなのです。
そして課金ジャンキーとして長くゲームを楽しみ続けてください。
勝敗調整システムで勿論、重課金者でも負ける時はありますよ。
無料どころか本当に金のかかるゲームなんですよ。
プレイ期間:1年以上2016/09/01
ただのクソゲーさん
もう、中国人しかいません
中国人が自分たち専用ゲームと勘違いしてやりたい放題
もう、無理です。
チートやハックも無くならないし
もうダメ。ただのクソゲーだったのが
クソゲー中のクソゲーになりました。
やるだ時間と容量の無駄になります。
やめた方がいいです。マジで
この評価の低さみたらわかるでしょ
やらない方がいいです
プレイ期間:1年以上2021/04/12
制御された乱数で勝ち負けを交互に繰り返す戦車ゲームの戦艦バージョン。
勝つ試合と負ける試合とでは与えられた乱数が違うのでプレーしていれば自ずと感覚的に別物。
低い乱数で連敗周期的があり、70%を超えるユニカムプレーヤーでさえ1日の勝率が40%となってしまう他ゲーではあり得ない現象が起こってしまうのが乱数調整を匂わせてしまっている。また、アカウントを変えてもその日の勝率にかなりの差がでることから実力とは無関係の乱数によるガチャに近い内容となっている。乱数は各アカウントと各艦毎に確変されて割り振られているようで、プレーヤーする時にどの艦に乗るかで勝ち負けが決まる。高乱数の艦をどれだけ見極めて乗るかで勝率に差がでる。
プレイ期間:1年以上2017/12/07
World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!