最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
初心者に対して優しくなったかな?
たまごのみさん
3年ほど前に止めてまた戻ってきた復帰勢です
新しいアカウントでやり始めたのですが
一番最初に思ったのは「新規にも優しく、わかりやすくなってるかな?」
と思いましたね
敵が少し固くなりましたが、チュートリアル・クエストへの誘導のわかりやすさが上がっています、人が減ったのが原因でしょうが初心者キャンペーンもやってるようですし
装備やアバターをもらえるのは嬉しかったです
キャラクター作成の画面でも、職業一つ一つの特徴がわかるのはとても良かったです
(改変でスキルのエフェクトが変わったので早めにそれに対応して欲しいです)
あと敵の攻撃の一発一発が強くなったので、ソロプレイヤー向きではなく、PTプレイ向けみたいです
ですが人が減ってきて野良のマッチングPTじゃなかなか集まらなくなってきてるのが残念
夜の6時~11時ごろを狙えば大丈夫だとは思いますがソロプレイだとムズイ
あとはスキル改変でエフェクトが新しくなり、とある職業のとあるスキルを打つor打たれたらかなり重くなるのがキツイ
キャラクターの強さはまだスキル改変中なので何とも言えませんが
今のところは改変されたキャラが強い状態です
プレイ期間:3ヶ月2016/02/09
他のレビューもチェックしよう!
無名さんさん
プレイ期間 約4年~
最盛期は、ゴールデンタイムログイン者数が4万近かったのに今では見る影まりません。
ゲーム性としては、アクション・コンボ・着せ替えなどができますが、
どれをとっても無課金者には非常に難しいのが現状です。
アクション・コンボが無課金者に難しいのは装備やスキルスロットの差が非常に埋め難く
開発当初評価されていた部分のPSでなんとかなるというもの現状では職業差が激しくなってきています。
装備も非常に頑張れば無課金でも最高ランク装備を作れますが最短で約4ヶ月を費やしやっとです。(ダンジョンに行くためにLvも必要ですが、それを考慮せず)
また、課金で一般販売されているアバターと氷(ガチャ)販売のアバターがありますが、
ステータス強化用のスロットや付与効果が氷販売の方が個数と性能が高いです(出率は非常に悪いですが)
ダンジョンでは、騎乗ペットと呼ばれる乗り物がありこれを持っていればほぼ死なずにクリアできるでしょう(騎乗ペットは攻撃方法は同じものであれば職やキャラでは変わらない)。つまり乗り物ゲームです。
決闘では低いランクでは、ランク下げと呼ばれる行為をしているプレイヤーに狩られ。
高ランクでは、装備とキャラ性能に圧倒され狩られます。
これだけの事が揃えば、たしかに人口が減っても文句言えないですよね・・・。
人口の減少に伴って、運営側も回収に入りつつある面と初心者優遇の面がありますが。
正直、サブアカウントの方が多いのではというぐらい低レベルの人でも揃っている方が多いです(つまり低レベル帯でもダンジョンが乗り物ゲー)。
古参の自分からしてみると、今は札束とリアルタイムを駆使して戦っているようなRPGゲーですね。
プレイ期間:1年以上2015/07/07
ひつまぶしさん
後ほど理由も書きますが、長く読みたくない人向けにまとめると
・廃課金ゲー
・害悪プレイヤーを長年放置(暴言、不正など)
・本当に作業ゲーのダンジョン
・キャラ(職)と装備ゲーのpvp
まず課金ゲーですが
現状、装備の最大強化値が+12に対して、課金アイテム無しでいけるのは+6〜7です
イベントで一気に+9にできるアイテムも配布したりしてますが
今は廃課金組の+11.12以外お断り状態です
しかも+11.12を作るのに◯十万使ったなどよく聞くレベルです
一応、一発で+11.12にするアイテムをゲーム内マネーで買えますが、これまた課金無しでは到底貯められない金額で取引されてます
基本的には装備もアバターも重要アイテムもゲーム内マネーで買えます
ですが、無課金でまったりやる人には貯められるようなレベルではありません
廃課金してゲーム内マネーがっぽがっぽ出来る人か、気が狂いそうになる周回が出来る人向けです
害悪プレイヤーの放置ですが
これは文章の通りです
暴言、不正、煽りをスクリーンショットに収めて通報しても一向にBANされない人達
運営に問い合わせても
「確認作業が出来ず…」と、意味不明の回答
おかげでpvpコンテンツは全て過疎過疎です
作業ゲーのダンジョンについて
このゲームはPvEではプレイヤーが圧倒的に強く設定されています
もう一度言いますが圧倒的にです
初心者の頃は手こずることもあるかと思いますが、慣れてくればワンパターンで敵をボコボコにするだけのゲームです
特に『騎乗ペット』という要素があり
キャラクターが乗り物に乗って戦うのですが
これが種類によっては壊れ並みに強いです
ボタン一つでMAP全体の敵が消し飛び、それを繰り返しながら進んで行くだけのゲームです
しかも、その騎乗ペットのスキルはクールタイムがかなり短く、常に撃てるような状態なので何一つ困ることはありません
ボスは強いんじゃないの?と思われたあなた
最大4人パーティのゲームですが
ボス戦開始と同時に2人ほど最大スキルを撃てば3秒で倒せます
最終ダンジョンのボスでさえこの早さです
このせいでダンジョンも完全に作業ゲーです
4人の内1〜2人が強ければ後の2人は片手で操作しても良いレベルでつまらないです
キャラ、職、装備ゲーのpvp
上記の通り、装備は廃課金者が圧倒的に有利なゲームです
中には武器、防具の全身を最大強化値にしてるような人もいます
しかも、キャラを強くするソケットというシステムも課金者が圧倒的に有利に出来ており
そういった人達と無課金者では火力も防御(耐久度)も2倍以上違ってくるので正に手も足も出ません
キャラ差もようやく調整が入り出しましたが
味方にいるだけで溜息をつかれるレベルの職もあれば、こいつ1人で全員倒せね?ってレベルの職も居ます
要するにその時その時の強職を選んで数十万突っ込めば猿でも勝てるようなゲームです
色々と書きましたが、まとめると
『金をドブに捨てながら過疎ゲーやりたい』って人向けのゲームです
逆にそれをやらないのであればどう足掻こうが勝つのは0%に近いです
プレイ期間:1年以上2016/04/28
おちょこさん
β時代からやってるが未だにおもしろいゲームではある
ただ、サービス開始から時間が経ち色々なアプデを繰り返したことによって
ゲームバランスやコンセプトがブレブレなように感じる
高評価を与えたいところなのだが、初期はもっともっとおもしろかったよ・・・っていうね
どうしてこうなったゲー
プレイ期間:1年以上2013/08/16
MMCさん
多くの先人達がキツイ評価をしている通りですね
3年以上前のものだけあっては何もかもが古い(システム・操作性・チャットなど)
その程度のこともできないの?や、これ~ゲーの劣化品じゃんと思う事もしばしば
(それでも最近乱発している新しいだけの駄ゲーに比べればまだマシですが)
全体的にお子様っぽいですが、キャラクターやダンジョン・フィールドのグラフィックは良いほうですね、古臭さは感じますが特徴的で質が低いわけではありません
BGMは並だが声優が豪華(不快に思う人は少ないと思います)
悪い点ですが、多すぎるのと既に先人達が記載している通りなので特に目立った事を
流石ハンゲと言うべきかとにかく「金」を使わせようとしている
事ある毎に「金」が絡んできて、十分に楽しめる土台を作るだけで課金が必要です
今いる歴の長いユーザーに聞いても「買えばいいじゃんww」の一言すっかり躾けられてます
アバターにセンスがない、人気のある物は既に入手が困難な上、今から始めるなら課金でもしなければなかなか手に入らないLv
始める前友人知人にも言われましたが、とにかくユーザー...エルソ民の民度が低い点
現実とゲームの区別がついていないのでしょうね
小学生・中学生(中身はオッサン・オバサン)しかいないのかと思うほど情緒が低い
決闘関係では有名ですが、野良や普通のフィールドにも当たり前のようにいます
どこのギルドにも必ず1-2人はいて、他の人に聞いてもその人もキチガイなんてことも
碌でもない集団や風土の中に長くいると自分がイカれている事に気づけないものですが
長くやっているエルソ民の大体は頭のネジが外れているキチガイかコミ障しかいないのでしょう、この人病気か?と思ってしまうLv
短い期間しかプレイしてませんが十分味合わされました
まとめれば、時代遅れで既に運営とユーザーの手で終わってしまったゲーム
これからやる、やろうかな?としてる方には全くオススメ出来ません
もしやるのなら親しい友人とひっそりと身内プレイをしたほうが良いです
本当夢中になったり、課金しなくて良かったです
プレイ期間:3ヶ月2014/02/03
おぉんさん
~GOOD~
・スキルが派手で、少し慣れるだけで綺麗にコンボが
つながるようになって楽しい。
・声優さんが豪華です。
・キャラクターが豊富で、作成枠も課金なしで
たくさん作れる。
・アクションゲームとしては特徴的な部類で
他と比べることなく楽しむことができる。
・一日復活が最低でも3回はできるシステムなので
初心者にも比較的やさしいです。
・課金アバターが比較的安価に
ゲーム内マネーで買うことができる。
・民度が低いと思われがちだが
優しい方ばかりで楽しくプレイできます。
~BAD~
・PVPモードでは、キャラ間での強弱の差が
見られます。
・最初から着替えさせたいだけの場合ですと
さすがに課金が必要です。
~最後に~
・プレイ時間が短い方はどうしてもレビューの内容が
「課金」「課金」
になりがちですが、続けていると
あれ?課金しなくてもいいじゃん?
という考えになると思います。
このレビューを参考にして
エルソードライフを楽しんでいただけたら
光栄です。
プレイ期間:1年以上2014/06/01
クソードさん
シースナイト実装時からやっていました。現在はもうプレイしておりません。非常に長くまた楽しくやってきたゲームですので、最後にレビューをして終わろうという思いに至り、投稿しました。これからやる方々への参考になれば幸いです。
良かった点
・対人
様々なゲームで対人をしてきましたが、やはりこのゲームの対人の根幹はよくできていると今更ながら関心しました。対人自体のバランスはとても褒められたものではありませんが、さながら格闘ゲームのような駆け引きがあり、スピード感が抜群でこのゲームの対人戦は他のネットゲームにはないオンリーワンでした。事実この対人戦がよくある大味で退屈なものであったらならここまで長くやってはないと断言できるレベルです。よく作ってあると思います。
悪い点
・ダンジョンが退屈
どのゲームでも作業感というものはなかなか拭えないものですが、このゲームに関してはダンジョンの難易度設定が易しく、技を連発して攻撃される前に倒すというのがセオリーだという点、またレベル上げが対人戦のため、私個人は完全に作業だという認識でした。またレベルがMAXまで上がると行くダンジョンが限られてしまう点も作業感に拍車を掛けていると思います。
・エンドコンテンツの不足
これもどのゲームでも言えますが、このエルソードというゲームに関してはレベルを上げきって装備を整えてしまえば対人戦以外やることがなくなってしまうため、やりこみ度でいえば低い評価のゲームになります。対人戦が嫌いという人には特に不満な点かと思います。
・ゲームが重い
最初のこのゲームの売り文句のひとつに動作の軽さをあげていましたが、現在では見る影もありません。演出の派手な技や、キャラクターグラフィックをより綺麗に見せる機能もついたため、それなりの性能のモノが必要でしょう。また、どれだけ良い性能のPCでも、サーバーの処理が根本的に遅れているため、特定の場面で重くなってしまいます。こちらは気になる人は気になってしまう程度でしょうか。私個人はやっているうちに気に留めなくなりました。
・過疎化が進みきってしまった
私がこのゲームをやめた理由です。段々と人がいなくなってきたところに、多量の時間をかけられる人だけがクリアできる所謂ニートコンテンツとでもいいましょうか、そのようなものが実装され、さらにレベルキャップも唐突にかつ大幅にあげてきました。これのせいかは存じませんが、最初のダンジョンから最後の手前のダンジョンまで人がいません。PT推奨のこのゲームで最初から最後まで一人という苦行を強いられて果たして新規が続けてくれるのでしょうか。ギルドの募集もぽつりぽつりとしていて手伝ってくれる古参の方も捕まりにくいかと思います。
先ほどべた褒めした対人戦ですら、今では土日や祝日の夜でさえマッチングがほどんどしません。当たるのは同じ人ばかりで代わり映えがありません。平日ではマッチングすらしない有様です。
私の所属していたギルドも一人、また一人と消えていき、3年間も共に活動していた大きいギルドが今ではあっさり活動停止しました。募集をかけても人っ子一人きません。いつかそうなるのは理解していましたが、やはりいざそうなると悲しいものです。
蛇足が過ぎましたが、ネットゲームにおいて、人がいないというのはやめようという気持ちに拍車がかかります。現在のエルソードは既に手遅れでしょう。魔法のロードワーブ実装などとうたっていますが、実際は実装しただけで使えません。人がいるゲームであるならば絶対にしない、できない事ではないのでしょうか。
以上の点を踏まえると今から新規でやるのはオススメしません。より楽しく人の多いゲームがありますし、そちらに行くことをオススメします。やるのであれば交流など期待はしないことです。また、素人判断でもサービス終了が迫ってきているのは自明ですのでその点を視野に入れておくといいかもしれません。
それでは長々としたものにお付き合いしていただきありがとうございました。
プレイ期間:1年以上2017/05/25
最近始めた子さん
最近始めたものです。
実は前々からやってみたいと思っていたのですが、評価の低さもあり少し迷っておりましたがまあ、おさわり程度ってことで始めてみました。
実際やるとすごく楽しく、今かなりドハマリしております!><
キャラがかわいいし横スクロールなのにアクション性がとても高く、スキルでの派手な演出がとてもいい><d
まだ、決闘などは触っていないのですが、今のところガラの悪いプレイヤーは見てないです。むしろ親切な人のほうが多いような気もする…
ソロでもマッチングシステムのおかげで簡単にPTが組め、難易度「激ムズ」では誰も来なくてもNPCが2人ついてくるのでダンジョンに入るまで少し時間がかかるけど、一人よりかはだいぶ楽にクリアできます。
ただ、クリア後すぐ解散してしまうので交流はあまりできませんが…
全キャラクターをとりあえず触ってみたのですが確かに強弱がありますね。
ダンジョンに限っての感想ですが1人でさくさくっと進めるキャラと前半でもう1人だときついってキャラがいます。
課金に関しては戦闘や町、村の施設利用以外はほとんど課金が必要で何するにも金、金、金です…
モーション、アバター、ペット、壊れた武器の修復、ペットの餌、キャラクター演出、スキルやクイックスロットの増設などなど1キャラクターを改造しようとすると、かなりの金が要ります。
今まで色々なゲームをやってきましたが、課金のひどさはダントツで1位です。
ゲーム的には★5をつけたいくらいなんですが、あからさまな金出せ態度が気に食わないので★4にしました。
私は微課金で行くつもりですが、キャラの着せ替え、かっこいいキャラ演出、モーションに興味がない人なら無課金でも楽しめると思いますよ。
プレイ期間:1週間未満2015/08/21
ららさん
正式サービス開始からやってますが、ここまで堕ちたかって印象ですね。
まずはやることが少なすぎる点、ほとんど決闘とダンジョンしかありません。
決闘について
職業による性能差が激しすぎてバランスは崩壊してます。
ラシェが加入した辺りから年々酷くなっていき、現状はもうカオスです。
まあ初期から優れたバランスとは言い難かったのですが。
それでもPSで優遇職と不遇職の差を覆すことも楽にできたんですが…
現状だと廃強化武器によるぶっぱゲーでしかありません。
また民度も高いとは言えず、暴言・煽りもザラです。
武器強化も最高まで上げるなら万札が何枚も飛んで行きます。
身内でルールを決めてワイワイ遊ぶくらいには今でも楽しめます。
ダンジョンについて
Lv80開放・新地域追加された際に歯ごたえがあるように…との話も聞きますが。
被ダメがそれまでよりも異常に増え回復アイテムの消費が増えました。
ダメージを受ける時は理不尽な状況が多く萎えます。
それなのに敵の動きも単調で飽きやすいです。
装備作りのための特殊なダンジョンは完全な作業状態。
課金について
氷彫刻像…まあガチャみたいなものです。
レアアバターを一式自力で集めるには数万の課金が必要です。
ハズレはゴミ同然の価値の物が多く、店売りレベルな品もあります。
装備強化
最高の+12まで強化するには十万円を超える投資を覚悟してください。
最低でも+9くらいにしておかないと、上位ランカーとの決闘は諦めてください。
運営対応
正直最悪です。アイテム増殖バグが発生してもロールバックもしない運営です。
不正者のBANをしても相当数の誤BANがつきまとう始末。
課金誘導なイベントを頻発する事でも残念。
サービス開始から一年近くは良運営でしたけどね。
当時のメンバーで残っている方はもう余りいないのでは?
バグ
公式サイトにある未対応の要望一覧を見ればお察し頂けると思います。
乗ってないバグも当然潜んでおります。
開発が他国である以上、劇的な改善は見込めないかもしれません。
既に諦めて何時もの事だと悟りを開く古参プレイヤーも多いです。
人口も最盛期と比べると見る影もありません。
これから始めるのはオススメできません。
プレイ期間:1年以上2016/06/07
PS低めのゲーム好きさん
無課金で3年以上プレイしている者です。
最初にヒトツ、知ってもらいたいことがあります。
”このゲームは疲労度制です”
疲労度はダンジョンによって消費する量がことなるので
短くて2時間前後、長くて4時間ぐらいで使い切ります。
(一応疲労度回復アイテムはあります)
なので人によりますけど
仕事帰りにやっても、寝る時間までに余裕で使い切るし(笑)
やりすぎた!もうこんな時間!っていうこともありません。
はい。これだけは言いたかった。
ここから本題へ入ります。
最近は無課金でも十分すぎるぐらいやっていけます。
今年に入ってから、やけに優しくなりました。
少し前のイベントでは
騎乗ペットというダンジョンが凄く楽になってしまうペットや
アイテム回収という、敵がドロップしたものを
自動で回収してくれるアイテムなど、
無課金では入手しにくいアイテムを入手出来るイベントをやっていました。
今も似たようなのをやっています。
レベルを上げやすくなりましたし、
クエストで貰えるお金も中々おいしい。
カンストするころには、安めのアバターなら全身揃えることもできます。
ちなみにカンストするまで2週間~4週間ぐらい。
疲労度を消費しないで経験値を取得できる
エルダーアイランドというところに行っていれば、それよりも早くなります。
と、いきなりすぎますが良くない点を
チョット前にレベ上げしやすくなったと言いましたが
その代わりに敵が固くなりました。
カンスト勢としては痛いアップデートとなりました。
それと、PSは少しあったほうがいいかと。
ソロプレイをしたいならなおさらです。
(騎乗ペットがいるなら例外)
でも一番はキャラクターバランスかな。
新キャラ勢のアラ、エリシス、エド、ルー・シエルがやっぱり強いです。
火力高すぎ、PvP強すぎ、MP回収効率やばすぎと、問題は盛りだくさん
ですが、最近本国の(韓国)ほうでキャラクター改変がされた為、
ある程度改善されると思います。
文字数が減ってきたので良くない点はここまで。
今からはじめても、こつこつ頑張っていけば古参の方に
追いつく事も出来ますので、一回やってみてください。
ハマる人はハマると思います。
そういえばスマホ版もくるっぽいので
一度離れた方たちも戻ってくれるとうれしいです。
プレイ期間:1年以上2015/08/20
ラシェアラ最高さん
まず言いたい。
なぜ運営は過疎化しているのに過疎化を無くそうとしないのだろう
しているとしても我々からすればしている努力があまり見えません。
とは言っても最近水竜の聖域で申請したら4人間集まって今は良いけどどうせブームが終われば人も減ると思います
僕自身としてはエルソードは受験生たる僕でも毎日飽きずにプレイしているほどとてもエルソードが大好きです
なので運営の方々。どうかエルソードをサービス終了にするのはやめてくださいあとまたエルソードがにぎやかになるのを心の底から願っています!
プレイ期間:1年以上2017/08/02
エルソードを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!