最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
以前の投稿とは打って変わり
金策ヌルゲーさん
もうダメダメ評価です。引退します。
どのようにダメなのかといえば
新規実装された伝説等級IDがダメダメすぎます。
まずソロは無理です。
塔のランキングで10位以内のフレもソロは無理といってましたし、私も無理だと感じました。
職ランキングでトップ10以内の強者でも無理なんですよ?
かといってPTはほぼありませんから、PTでもいけません。
ソロ無理 → PTでいくしかない → 過疎すぎてPTが無い → 引退
これから始める新規の人らは、ン十万円の課金をしないと、
伝説等級IDで遊ぶことはできないと思いますので、そこは覚悟してください。
というか、そんな覚悟のできる新規さんはいないでしょうから、人口の増加は絶望的ですね。
プレイ期間:半年2016/02/19
他のレビューもチェックしよう!
aheahemanさん
正式サービスが始まってまだ1カ月ほどにも拘らず、
コンテンツ不足・金策不足・低Lvキャップ、対人大手以外は全く楽しめないPv地域などなど、過疎化が酷い。
Lvキャップ解放後もその日のうちというより、たったの1~2時間のクエスト進行で次のLvキャップ解放待ちになるダメっぷり。
バグに関してはまだオープンから一カ月ほどなので満載。クラ落ち頻発。
Pvに至っては、
・職業差による補正が内部で掛かっているっぽく、同防御力・同HPでも前衛と比べて柔らかいプリーストはアサシンの1コンボ以内に蒸発されて全く楽しめない。
何故か同防御力・同HPの前衛は耐えられる。
・何故か暗殺者であるアサシンが最大の火力を誇り、火力インフレを既に起こしている。 正規訓練兵であろうガーディアンは将来的に暗殺者に全て負けるであろうという中二病設定。
・バーサーカーに至っては、何のために存在しているか判らない。火力でアサシンに負け、防御ではガーディアンに劣り、何の決定打も持たない。
・ノンターゲットでもなく、単純なクリックゲームなのでプレイヤースキル皆無でも、強化値の高い装備をしている者がPvエリアにて幅を利かせられる。
・上記に書いた通りだが、武器・防具の強化値による補正がゲームバランスを崩壊させている。
強化値+0の物と強化値+20では防御力が約5倍ほど変わり、ライトユーザーや未課金者は課金者にダメージを与えられず、全くPvを楽しむことが出来ない。
このゲームの最大の売りであるはずのフェローも放置でLvを上げることができ、
育てる楽しみは全くない。
ポケモンバトルみたいなことが出来るのかと思えば、ただプレイヤーに着いて回るだけで、もちろんそういうお楽しみコンテンツすらない。
史上最悪のMMOです。
プレイ期間:1ヶ月2015/06/04
aさん
サービス開始して一週間ほどでカンストし、そのまま放置していました。
自ら課金し糞ゲーだと騒ぐのは結構なのですが、あなた方は私からみると非常に滑稽です。
他の方のレビューにもある通り、コンテンツ不足で内容がスカスカなのは少しプレイをすればわかる事なのです。
察しが良い人なら誰しもこのようなゲームに課金などしません。
課金してしまった人は、寿命の長くないこのゲームをサービス終了までプレイし、運営様を支えてあげてください。応援しています。
プレイ期間:1ヶ月2015/11/30
1ヶ月ほどやりました グラが美しいです
内容はPSOとかわらないです
どんどんクエストをこなさないといけません
レベル制の弱点が浮き彫りですね
主体が日本の運営ではないのでプレイヤーの声は届き難いかもしれません
自由度はほぼありません
BOTが全チャンネルに出現していて
初心者には横殴りの勇気もいるしすすみにくいです
おすすめしません。
プレイ期間:1ヶ月2015/05/02
ななしさん
強制終了とか操作性わるいとかテストはそういう不具合を見つけるためのものだからあるのはあたりまえ。(ゲームに関するレビュー)をするのは正式サービスが始まってからのほうがいいかと。
プレイ期間:1週間未満2015/01/31
ありんさん
フレが皆INしなくなってしまい
1人で遊んでいてもつまらないので引退する事にしました
人が減り過疎化がはじまっています
PT募集なんてほとんどありません
一緒に遊ぶ人がいるなら楽しめるかもしれませんが戦闘がつまらないので
1人で遊んでいてもすぐに嫌になると思います
伝説装備を集めるダンジョンが最終狩場になりますが現状PTで行くより
1人で行ったほうがアイテムを全て拾えるので不味くなるPTで行く意味がありません
しかし1人で行っても戦闘がつまらないのでストレスになってきます
ゲームは楽しんでするものだと思いますがストレスです
入場するためにアイテムが必要なんですが毎日できるクエで3個もらえますが
クエをするのにも移動など時間がかかり面倒です
一日10回3箇所あるので30回まではいけますがクリアすると再入場するのに12時間くらい待たないと入れません
3回クリアすると何もする事がありませんログアウトです
課金アイテムで初期化ができますがドロップ率が低すぎて初期化してまでいくきになれません
フェロー(ペット)は装備に付けて強化できたりしますがレベルを上げをしないと弱くなってしまいます
このレベル上げがゲームにINして何十時間も放置する事で上がります
15箇所くらい付けるうちの一箇所で何十時間です
装備を新しいものにするとまた放置しなければなりません
放置して楽しいと思える人にはいいかもしれません私は無理でした
こういった理由でフレが皆やめてしまいました
私も引退する事にしました
このゲームより他のゲームをおすすめします
プレイ期間:半年2015/10/29
子リスさん
初めのほうは楽しくプレイできていましたが、コンテンツが少なくイベントなども、
同じような事(ログインボーナス、デイリークエストなど)を繰り返しやるだけで
新鮮味がなく飽きました。アイテム課金でゲームバランスが崩れる事はない、
という方向性に惹かれて始めましたが、結局お金使った者勝ちの廃課金ゲーでした。
運営の対応はひどいと思います。初期から発生してるバグも修正できていないし、
アイテムが消えるバグに合って報告した際、詳細を送るよう指示され即返信しましたが
送信済みのまま無視されてしまいました。運営側で履歴等確認できないのでしょうか・・・。
新しいイベントを起こしたり、バグを直す技術がないのかなという風に見受けられました。
プレイ期間:3ヶ月2015/08/17
まさらたうんのさとしさん
一応キャラをLv25までやった感想です。
【良い点】
・空が飛べる新鮮さ
・グラフィックは綺麗かな
・操作が簡単
【悪い点】
・なんかモッサリ感が強い
・結局作業ゲー
・IDの難しいやつクリアーしても達成感なし
【結論】
かなり微妙です。
もとFF14プレイヤーからすると、IDにおいての各職の特徴が薄い。
しっかりロールプレイしたくても、あまり出来ない感じ。
個の集合体で、同じ職5人集めても、違う職5人集めてもあんまり変わらない。
その点プリーストは何でもできるからかなり優遇されている感じはある。
まぁ、1ヶ月遊べればいいんじゃないんですかね。
プレイ期間:1週間未満2015/04/29
直原ポンペインさん
久しぶりに戻ってきたがゲーム内から哀愁が漂ってくる。
現状居るプレイヤーが必死になって強化、フェロー捕獲しています!
と告知が出て射幸心を煽ろうとしているが、だから何?レベルw
これは正直無くてよかった気がする・・・・。
現在は夏イベントと称して1マップ20匹前後のイベントMOBを
倒して出てくるスイカの種を集めろとな。
それを集めてもらえるのは微妙な称号とランダムボックス
称号はまだいいとして、問題なのはランダムボックスだ。
大半は強化石が出てくる。試しに種を1,000個貯めて交換してみた
50個で1箱なので20箱。結果は強化石100~120が12個、ラビニ銅貨3
銀貨1、精鋭封印1、英雄封印1、種2という結果だった。
以前強化石抽出レベル低下のバグ(バグは言い訳)で強化石がほとんど
でなくなったがそもそもこういったイベントのためだったのかと勘ぐってしまう。
はっきり言ってイベントアイテムが出てくる事はまず無いと言っていい。
おかげで凄まじく時間の無駄をしてしまった。
また新マップ実装もそもそも何所から行くのよ?レベルなうえ
一定のレベルがないとそもそもいけないw
こりゃ終わったかな。残念です。
プレイ期間:半年2015/08/21
魔法少女ガンダムさん
まず、人が い な い・・・・
当然、人がいないのでPTを組んでゲーム進行できる環境ではなく フェローも低レベル帯のものしか捕獲は不可能に近い・・LV30ぐらいからの大半のフェローは捕獲するために証というアイテムが必要となり 証を製作するにもレシピ、材料をそろえるのは一人ではほぼ不可能でLV40以降のまともに使える伝説武器、防具の制作も同様に通常PLAYでは不可能に近い仕様で 課金の釣りコンテンツでしか証、武器装備の入手が極めて困難なガメツイ仕組み 課金できない人はイベント、委託販売で高額購入でしか入手できない なので作製コンテンツはあっても材料等入手できないので全く機能していない
また、その課金の釣りも 企業でいう締日、日時によって勝手都合で故意に確率を変えているのがよくわかる 検証すれば確率に矛盾が酷くある事がわかります
そんなデタラメ状態のものを、課金餌でレアアイテム獲得率300%増加って言われてもアホかと思う 全く正当性、明確性のない都合で変動させているようなX数値に対して300%の表現は完全に詐欺・・・
こんな どこかの国がやっている様な黒い商売をしていれば当然、日本では客はどんどん去って行き それが今の現状だと思います
とにかく人がいないのでオフラインゲームと思った方がよい
プレイ期間:3ヶ月2016/05/20
453さん
こういうところでは人の本音が分かるものだけれど、
不満ばっかりなので、それは艦これ以外でも同じことなんだと納得。
こうして若い人たちの貴重な時間が、自己研鑽練磨に使われることもなく
アホみたいな低レベルのストレスを溜め込むのに使われて、
ゲーム会社はそれをホクホクニラニラとヲチして楽しむ。
美しい国、日本wwwww
プレイ期間:1週間未満2016/08/23
イカロスオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!