最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
戦場で楽しくドライブ
^q^さん
ドライブしたいそこのアナタ!自走砲に乗ってみませんか?
自走砲は他の戦車とは違い、上空の視点から一方的に砲撃をすることが出来ます!
なので、必要なスキルはほぼ0です。カーソルの中心に敵戦車を持ってきてクリックするだけ!とても簡単です。
プレイ期間:1年以上2016/02/20
他のレビューもチェックしよう!
zzzさん
勝ち、負けは完全に運で決まります、試合が始まる前に勝敗が決まっていて、負け側に居たら何をしても無駄です、良く言われる勝率調整があるのか?負け側に居ると、命中率、貫通力、隠蔽率が、極端に下がります、こんな仕様なので、一方的な試合が多く接戦などまずあり得ません、ここまでクソなゲームは初めてです
プレイ期間:3ヶ月2015/02/13
@@さん
俺「みんなめっちゃレベル高い奴らばかりじゃん! 偵察ばかりか・・・」
俺「あれ転んだ 動けないぞ HELP!!」
強い人「無理」
俺「」
俺「お そこの人助けてよ」
無視
俺「あああああああああああ!!!!!!!!!」
★爆破★
2つ目
俺「囮になる!!」
「あれまた転んだ 動けr」
★爆破★
3つ目
俺「こいつ死にかけだな倒すぜ」
弾が跳ね返した!!
俺「は?何発当ててもまったく聞かねえじゃん 逃げよう」
俺「やばい 水に落ちそうwwwww」
俺「ああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!」
★水没★
こんな事ばかりで意味不明なゲームです
後はユーザーの民度の酷さです
猿がプレイしてるじゃないかと思うくらいで
noob~noob~しか言えない猿ばかりいて最悪です
まずマッチングよりユーザーを何とかしてほしいです
あまりにも猿が多すぎで楽しめませんわ
プレイ期間:1週間未満2016/03/21
やっててつまんねーな。格上依存ポンコツゲーム。ユーチューブで公式サイト見ればわかるが2万くらいしかみてねーしwww終わってんだよこのゲーム。FPS 下手なやつがやるゲーム。なぜか?連携とれねーーーーーやつが多い。
ストレスのたまるゲームはこいつくらいだ。PS4でコールやビーエフやってるほうが楽しいと思う ゲームはストレスをためるためのものじゃない!PS4を買うべきですね こんなやつに課金するなんて頭がおかしいです
プレイ期間:1年以上2017/09/11
クソリプさん
運営が以前よりもより課金志向になっています。
おそらく、プレイヤー離れが加速し、資金集めに躍起になっているのかもしれません、知らんけど。
そして、ビックリするくらい弾が真っ直ぐ飛びませんwww
感覚的に、自分が1度真っ直ぐ飛ばす間、相手は3度真っすぐ飛ばしてきます。
新しい課金戦車を次々出したり、報酬のグレードをアップするために課金を促されるのはウンザリします。
プレミアムアカウントにしても課金を促されるし、報酬のグレードもアップするわけではない…
プレミアムアカウントのサービスをもっと充実させるべきでは??
もちろん、システム優遇ではなく、もっとクレジットを稼ぎやすくするとか、それこそ報酬のグレードを上げるとか
運営さんは、搾取するばかりでプレイヤーの要望や不満を聞いているのかな??
おそらく聞いてはいないでしょう。
World of Tanksの評価レビューの中には、ゲームシステムを理解せず自分の力量不足を運営の責任にしている人もいるでしょうが、それを引いてもユーザーを蔑ろにしているとしか思えませんね。
もっと新参者に優しい運営をお願いしたいです…無理だけど。
プレイ期間:1年以上2020/11/22
さようなら~さん
課金しながらやってきましたがもう我慢の限界でした
マッチングの不自然さを運営に何度も問い合わせましたが結局コピペ定型文を貼られるか話をそらされる始末
挙句、何日も信じられないほどの連敗モード(開始2分程度で大差をつけられる展開の連続)に突入されマッチング操作に対する疑惑が私の中で確信に変わりました
呆れと怒りで続ける気も失せたので削除することにいたしました
今までいくつかのネットゲームを経験してきましたがその中で一番のクソゲーです
都合のいいステマに引っ掛かってはじめてしまいましたが始める前にここのレビューをしっかり読んでからはじめるべきだと後悔しています
もうこの会社のゲームには一生関わることはないでしょう
いい勉強になりました
これからこのゲームを始めようとする方には勧めることも警告することもいたしませんが、様々なレビューサイトをしっかり見てから始めるべきだと忠告しておきます
尚、この会社は他にもWorld of Warshipsというゲームもありますのでそのレビューも参考にすることをお勧めします
プレイ期間:3ヶ月2019/06/07
953さん
操作性とシステムが化石レベルに古臭い
今時4本指プレーに対応していないパネル設定
勝敗システムはまるで大昔の確率システム
今時のオンライン対戦のほとんどがダメージを与えた速さで判定するのに対して、確率重視なので謎ラグが毎回発生する。
確率判定の度に通信環境と関係なしに謎ラグが起きるのでほんとにうざったい。同時撃ちした時は確率低い方の弾は無かったことになる。通常のゲームでは0.0001秒でも早い方優先
75%〜125%の格差マッチはタイムラグにも影響しててギャグレベル。ラグと勘違いしがちだけど判定のタイムラグと言った方が正しい
プレイ期間:1週間未満2020/07/04
のーびすタソさん
Tier5まで行って、我慢ができずに止めました。
【マッチングシステム】
他のみなさんが仰る通り、このゲームはマッチングがともかく酷いです。どんだけウマく立ちまわっても負ける時はボロ負けしますし、どんだけヘタに立ちまわっても勝つ時は圧勝します。
それに、ウマい人は55%以上キープすると言いますが、裏を返せばどんだけウマい人も勝率はそこまで高くなりません。逆に、ヘタな人はどんだけヘタでも勝率40%は切りません。そういうゲームです。
【視界システムand貫通システム】
そして視界システムも、理解出来なければ一方的に撃たれます。見えない敵から撃沈される事もザラにあります。
さらに、貫通システムというのもあります。いくら威力が高くても、装甲を抜けなければノーダメージという理不尽っぷり。1つ下のTier装甲相手に貫通できずノーダメージというのもかなりあります。
以上のシステムに慣れるのに2万戦は必要でしょう。しかし2万回もイライラしてゲームする意味って、あるんでしょうかね。耐えられる人はかなりの聖人君子っぷりだと思います
プレイ期間:3ヶ月2014/11/02
blitzさん
負けロックかかったので一旦再起動して始めたけどダメでした。戦車変えたりして出撃したけどマッチングが負け試合になっています。どーすれば負けロック解除出来るんですか?ホント糞ゲーだと思いました。
頑張って勝ったらその分負けるので毎回勝率は殆ど変わりません。固定されているかのように毎日同じ勝率です。勝率調整とかよく言われているけどもっと醜いと思います。とても時間のかかるゲームなのにこの様な如何わしい勝敗と言うのはなんともムカムカして辞めたくなります。負けが見えてしまうというのも、実際は負けが予め決まっているのでしょう。とても疑問ばかりなゲームでチャットでもイラついている人は多いです。イベントの景品もとてもセコくて欲しいと思えない為、イベント参加率は低くそうです。
プレイ期間:1年以上2015/12/16
アドバイザーさん
◆攻略のポイント
確率が変動するのでアクションを見極めてアカウントを使いける。
敵に照準を合わせた時にエイムがカクッカクッとなるか確認する。
敵車両の貫通部分(赤くなってない部分)にエイムをスライドさせると一瞬だけカクッ...とフィットするような手応えがある場合は高確率と言ってた良いと思います。
敵車両の貫通部分にエイムがを合わせようとすると完全に操作がフリー状態で撃つとブレてしまう場合は負け当選と考えて良いでしょう。感覚で言うと他ゲームで言うオートエイム的な感覚で、敵車両のダメージを与えられる箇所でエイムが合いやすくなっています。
逆に低確率をでアクションが行われる、いわゆる負け当選ではエイムは磁石の同極同士のようにグニャグニャと合わせる事が困難です。実際は合わせてもダメージは与えられない事が殆どです。
これらも負け当選時のユーザーへの演出となっているものと思われます。
これらのアクションが見られたら即座にアカウントを変えてログインし直して確率を変動させて勝負に挑むのがベストかとおもいます。勝ち負けがアクションで予兆として判断出来てしまう以上、この方法が勝率を上げる近道かと思います。
この様なゲームは他にもあるために珍しい事ではありません。
プレイ期間:1週間未満2019/11/02
バカ丸出しさん
りっつかーるとんの様なアホが定期的に沸くよなw
仕様や立ち回りなんて皆できてるっつーの。
その上で経験や知識がインチキ補正によって出鱈目にされてるから怒ってるんだよ、分かる?
君のように重課金でプラス補正され毎回恩恵を受けながら戦ってると自分は上手い、知識があると勘違いするんだよ。ハッキリ言って運営にいいように利用されてるただの課金バカ。
視認、装甲、立ち回り、弱点等そんなことを熟知しているのは当たり前。
しかしながらその折角得た知識がここ最近出鱈目補正で滅茶苦茶にされ、君みたいに重課金さえすればすべてプラス補正されるよう矯正されてるからこれだけ多くの人が不満を述べているんだよ。
補正で勝たせてもらっていることにも気づかず、自分は上級者だと勘違いするようなりっつかーるとんの様なバカばかりだからこれだけ評価が低いんだよ。
プレイ期間:1年以上2017/04/08
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!