最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
多人数参加型PCゲームを数多くやってきましたが
MMOマスターさん
このゲームには黎明期MMOなどをプレイした事のない人が多いのかな?
白チャは普通ですよ?
FF14はMMOではないと思いましたね。
でもまぁ、そういうゲームにしたかったんでしょう。
ただオフラインゲームに頭数集めのシステムをチョロっと組み込んだ現在のゲームの
形は一部のコアユーザーには受け入れられるでしょうが、それ以上の数の・・MMO
というものを良く知る人々には、奥深くなく柔軟性がなく幼稚な設計に感じられるため
受け入れられないのは当然ですね。
500万人が4万人まで減少し、売上という数字に顕著に現れているわけですから、
吉田直樹P/Dという方の方向性は明らかにビジネスとして失敗していますね。
普通ならP/Dポスト、取締役員から外されますね。
なぜこの方は外されないんですかね。
なにかとなにかがズブズブなのかもしれないですね。
プライドというのは諸刃の剣です。
イフリートに炎の魔法で大ダメージとかは、やはりちょっとオカシイですし
VIT値がタンク職の攻撃力に影響するようにするのも、どうもオカシすぎますね。
海外の良識あるプレイヤーからも鼻で笑われていますが、吉田直樹さんとスクエニ社
は、自身が世界的にとてつもない恥を晒していることをしっかりと認識し、姿勢を正し
た方が良いと思いますね・・・。
下品なアクセサリーをジャラジャラつけて、AV男優のような見た目なので、吉田直樹
さんはもう少し丸くなって、視野を広げるための修行の旅に出たほうが良いと思います。
吉田直樹さんのような方が表にしゃしゃり出て、取締までステップアップするような会社
のスクエニは、お先がかなり危ないと思います。吉田直樹さんだけではなく、彼を現在
のポストにつけた方々にもかなりの問題がありそうですね。
戦闘で個々の働き・努力による立て直しがきかない、臨機応変がきかない仕様
(きまった予習をさせるのではなく、プレイヤーそれぞれの討伐方法で楽しめるか
どうかがMMOではかなり重要要素となります。)
生産製作の奥深さと存在価値
属性の概念
人と人との交流(チャットの盛んさ)
とにかく「自然でないもの」を自然な流れにすることで、自然と人は増えます。
自然でないものが何なのかすらわからないようでは、吉田直樹さんは三流以下です。
自分を押し付けるわがままな子供だとしか、まともな大人には映りません。
プレイ期間:1ヶ月2016/02/24
他のレビューもチェックしよう!
ヒカセンさん
とにかく大縄跳びコンテンツばかりです。
いかに仲間の足を引っ張らないか、神経ばかりを使います。
戦闘もタイムラインを覚えて的確なスキルをぽちぽちするだけ。
ほぼ無言で淡々と進むダンジョン、討滅戦等。
紅蓮実装前に操作性を改善したとか言っていた気がしましたが、蓋を開けてみるとジョブUIが増えて画面ごちゃごちゃとっちらかったものに改悪されただけ。
ジョブバランスもめちゃくちゃです。
また、公式フォーラムに改善要望を出しても黙殺されるか狂信的な方々に集中攻撃くらうかのどちらかです。
今後このゲームが良くなることはないでしょう。
良い点は懐かしのFFキャラが出てくることです。
プレイ期間:1年以上2018/01/16
FFと思いたくないさん
日本の偏向報道を鵜呑みにしてる高齢者のような意見ですね。
規模にもよりますが、改善があれば面白くなるのは、どんなゲームも同じです。
独りよがりのPDを据え置いて、体制を含めた見直しや改善をおこなうつもりがないから、これだけ不評が募ってるんですよ。
PDが、ツールを作った違反者に対して、ありがとうです。とか、正気とは思えません。
現在のFF14が楽しいということであれば、このプロデューサーを支持してることと同意かと思います。
タイトル・内容がFFである意味がないのに、過去のFFシリーズもFF14に引っ張り出して、そのイメージも壊す。
過去のFFファンにとっても、FF14は害悪でしかないです。
FFのタイトルでなかったら、とうにサービス終了してると思いますよ。
プレイ期間:1年以上2017/03/04
タルタルさん
βテストから参加してますが、楽しんでます。
一時期ログイン制限でまったく入れなくてイライラしたときもありましたけど、メンテ後は制限にかかってません。数人のログイン待ちはありますけど・・(たまたまなのかな??)
基本ソロでやってますが、中盤からメインストーリーをほとんどやらずにLV上げしましたが、苦になりませんでしたしメインストーリーをやり始めたら、面白くなってどんどん進めていくって感じでした。
グラフィックもとてもいいように思うんですけど、他ゲームの3D系をあまりやっていないので何とも言えませんが・・
あと、廃人要素は少ないです。それは今後に期待して全体的に遊びやすいゲームだと思います。
プレイ期間:半年2013/09/07
FF大好きさん
FF1~14までプレイしているFF大好きなものです。
とにかくこのゲームは懐かしい気持ちにさせてくれました。
1つ目クリスタルタワー
FF3のクリスタルタワーがレイドダンジョンでてきたいやー最初にクリスタルタワー入った時は気持ちがかなり高ぶりました(梨汁ブシャー!)
FF3は何周もするぐらい好きなのでBGMだけで逝ってまったわ(笑) 闇の世界のBGMカッコ良すぎ!まあ闇の世界はDS版の方が好きだけど(笑)
2つ目 ゴールドソーサー
これはみんなが大好きなFF7の娯楽施設ですねー(笑)
これと同時に増えたのがあの8や9で恐らく100時間ぐらい費やしたカードです!最初デュエルするときお馴染みのあの曲がながれてないてしまった。
チョコボレースもかなり楽しめました(笑)
ただゴールドソーサーではあまりやることがなくすぐに飽きてしまった。
まあきれいな画質でゴールドソーサーに行けてワイワイできたのでよしとしましょう(笑)(2、3週間で飽きた)
3つめ ギルガメッシュ、テュポーン
あの5、6からなかなかの強者のギルガメッシュやテュポーンさんが出てくるんです(笑)
しかもBGMはお馴染みのビッグブリッジと決戦です!もうこれ聞いた瞬間テンションがハイになりすぎてしもうた!
最後に
最近はなんかデジャヴってきてるんでまた昔のFF勢が喜ぶようなコンテンツとかをもっと増やしてほしいです。(最近やることが同じでマジで飽きてきた)まあ私は課金はほどほどにタイプなんでアプデで気になるのあったら金払うスタンスがいいと思います。
では長くなりましたがばーい
プレイ期間:半年2015/08/21
んーさん
初のMMORPGとやらをしようとFF14を半年前にスタート。鯖は気にしなかったのでアスラ鯖にしました。
ロールも適当に決めて斧にしました。
予備知識を覚えるのが非常に大変です。
ヘイトだのタゲだの満載です。
初心者を応援するメンター(王冠マーク)の方が
居ますが、これはオススメ出来ないですね。
性格地雷が蔓延ってました。
初心者応援ではなくて初心者に暴言を吐いて引退させる人達ですので、極力関わらない方が身の為です。
中にはまともの方も居ましたが、少ないですね。
良いFCに巡り会えるかどうかで引退までの時間がかわりますね。
一応零式までタンクのみでプレイしましたが
ギスギスとは機工城アレキサンダー零式の事を指します。
気の合うFCやフレンドで行けばギスギスしません。
でもコンテンツファインダーからの零式はミスるどギスギスしますので注意です。
エオルゼアのストーリーは確かにつまらなかった。
何回引退しようとしたか(^^;)
おつかい地獄なので少しでも省略しようとテレポを
使うにしろギルが掛かるので、常に金欠状態に陥ります。金策をしていかなければやってられませんね。
イシュガルドのストーリーはまだマシでしたね。
PS3を打ち切ると言う事で速攻で引退しました。
打ち切らなければ続けていたかもしれません。
かわりに信長の野望オンラインを開始しましたが
こちらの方が断然面白いです。
PS4買ってまでプレイしようと思いませんでしたが、なんだかんだで零式まで、やってこれましたし、良いFCに巡り会えたので★2ですかねー。
プレイ期間:半年2017/01/30
おーんさん
蒼天くらいまでがピークでそれ以降はコンテンツが減りやる事もなくなってきてます、それと作るコンテンツがことごとく使い回しなのとユーザー同士で楽しめるコンテンツが少ない
後仲間がいると楽しいとかいう人がちょくちょくいますが一緒にゲームをやる仲間がいるなら別のMMOの方が仲間と遊べることが多くて楽しいと思います。
週制限や固定もあるため一緒に高難易度コンテンツ行こうぜ!ってなることも少ないです、IDやエウレカなどもありますが忙しくてチャットしてる暇もないのでコンテンツにはいけませんし、SSや家に招待して遊ぶなら別に他のゲームでもできますしね。
民度に関しては
君だけ部外者、睡眠薬レ○プ、初心者弓術士いじめなど他のゲームでは中々起こらないことを1年間に何度も起こしてるあたりお察しですね。
プレイ期間:1年以上2018/12/21
suzuzuzuzuzuさん
フォーラムの否定派意見つぶしが異様。きもちわるい。開発でもないヤカラが開発気取りで否定派をこれでもかとぶったぎる。こいつら知らないんだろうな。このゲームご意見ご感想はフォーラムへって誘導されてんの。普通に意見書きたい場合ジェネラルディスカッションしか書くとこねえんだよ。そこで何を書こうが主の自由。このすれはディスカッション目的ではなく開発に向けた意見だというならそれはそれで一通り読んでへーと思って閉じればよろしい。何しろ意見感想はここに書けと開発自らが誘導したんだからな。ところがここのキチガイどもはヤレ何をいいたいか具体的に書けだのディスカッションしないとは何事だだの二度とこんなすれ立てるなだの弱い獲物を見つけた殺人蟻のごとく主によってたかって集中攻撃。小学生のイジメ見てる気分。見ていて吐き気してくるここの連中きもすぎて。こういうヤツラと心底関わりたくないのでもうこんなくそげ辞めることにする。いろんなネトゲやってきたがこんなキモイ開発気取りキチガイが大量に沸くゲームは見た事がない。こうやって否定派意見元気につぶしまくって人がどんどん減っておまえらもじきまともに遊べなくなる。そのときに否定意見書いてもっと上級信者に叩き潰されないようせいぜい気をつけろよ。
プレイ期間:1年以上2016/04/06
カズヨさん
友人の付き添いでローンチからずっとプレイしていますけど、数年を経た今でもコンテンツの種類がほとんど変わらない、3D弾幕避けゲームです。最近はプレイヤーのマナー低下も相まって、益々つまらなくなってきました。
このゲームの最大の欠点は、開発運営がユーザにしっかり向き合わず、自分たちに都合が悪い要望や批判を封殺したことに尽きます。その結果、今も続けているのはスクエニ(もしくはFFシリーズもしくは吉田個人)ファンクラブの面々が主で、本当にゲームが好きな人たちの多くはすぐに他所へ移動されているでしょう。
ここにも少数湧いているようですが、このゲームのプレイヤーはゲーマーなのではなくてファンクラブのメンバーなのだと思った方が見のためだと思います。
プレイ期間:1年以上2020/07/16
ひかるさん
レベリングで迷走して、ここにも低評価のレビューを投下してたばかな私です。
レベル60以降になって迷走してたのですが、
(ギャザクラ)
サブキャラを作って、簡単なレベリングをしていたら、
いつの間にか高レベルのも出来るようになっていました。
子供の頃にも言われましたよね。
難しい問題が解けなかったら、簡単な問題に直して解いてみろって。
それはこのゲームにも言えました。
レベリングで詰んでる人がいたら、サブキャラ作ることお勧めします。
(何のことはない詰みだったのですが、すごく大きな問題に思えてしまいました。)
ゲームのレビューとしては、
シャキ待ちというコンテンツの待ち時間を除けばおおむね満足してます。
オシャレしたり、SS撮ったり、ハウジングしたり、ギャザクラのレベリングしたり、ルーレットと言われるダンジョンコンテンツをこなしたりして遊んでます。
楽しいですね。
いつまでも終わらないで欲しいです。
FF14を超えるFFはいつか出てくれるのでしょうか??怖いです。
プレイ期間:1年以上2018/01/24
やまさんさん
このゲームの悪いところは、ロール、人数固定でしか行けないIDというバトルフィールドです。
決まりきったやり方、決まりきった進め方でそれを理解していないものは排除されます。
特にこのゲームでダメな所は大迷宮バハムートと極蛮神戦ですね。
これらはオフゲで遊ぶアクションゲームのようなつくりなので、オンラインで多人数でやるには不向きすぎてストレスしか感じません。
普通に考えれば、こんな苦痛だらけのゲームになるのは想像付くかと思うのですが、なぜわからないのでしょう。
そんな苦痛しかないIDを何回も何回もやらされます。
いい加減飽き飽きして楽しむというより、みんながイライラしながらプレイしているのが良く分かります。
余裕がなく、民度の低さやプレイヤーの態度の悪さ、幼稚さがものすごく感じられます。
始めて間もない人が面白いというのは、まだ余裕のある内容だからです。
エターナルバンドとかいう結婚システムもできてますが、なぜゲームで結婚する必要があるのでしょう。これでリアルにストーカーまがいのことが増えて人間関係が酷くなっています。
最近は課金アイテムもどんどん出していますし、もう末期臭しかありません。
普通のゲームなら評価1、FFナンバリングとしてみるなら評価はマイナス10ですね。
新生前のFF14のほうがまともでした。
プレイ期間:1年以上2015/02/08
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
