国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,419 件

とある☆5レビューに対して

通りすがり元ヒカセンさん

まずは先日のレビューに目を通していただけた事に対し心からの感謝とありがとう!!
私もこのレビューを真剣に拝見させてもらった!!
ふむふむ、このレビュー主はどうやら現役のff14プレイヤーか、もしくは最近まではプレイしていた方のようだね、前者なら嬉しいな!!
まずは
「こんな歪んだ高評価レビューを見て新規は来るのかね?」に対して
まず誤解の無いように言っておくと、私はff14を推してはいるものの、ご新規様を獲得したいというわけではないwもちろん歓迎はする!!一緒に遊ぼう^ ^
「ゲームに不満、改善案を求めないレビューに何の意味があるのかね?」に対して
そもそもここはそういうところではない気が...w
不満はまだしも、改善案をここで述べて何になるの?逆に聞きたいくらいだよ!!
それこそ公式フォーラムでやれって話だよね!!
「それってあなたの意見ですよね?」に対して
え?う、うん...私は自分なりの意見や感想を添えて評価してるだけなんだけど...^ ^;
ここってそういうところなのでは...w
と、本来なら色々いじっていきたいところだけどやめておこう
?な発言はあるものの、ただ叩きたいってだけのアンチ君ではなさそうだし、むしろ好印象ともいえる!!
ff14プレイヤーではあるけど、テンパ(吉田さんが○ねと言えば○にそうな連中)には抵抗がある!!といったところかな?(知らんけどw)
と今回はゲームの評価とは全く関係のないものとなってしまったので評価は低めの☆5にしておく!!

プレイ期間:1年以上2020/09/18

他のレビューもチェックしよう!

※このレビューサイトは同じ人が何度でも簡単にレビューを投稿できます。
 ここを見る方はこの点を考慮しましょう。

[良いところ]
・新規ユーザが常にいるため新鮮味がある
・ゲーム内掲示板や公式SNS的なものが充実しているため同士を募りやすい
・コンテンツが豊富にある
・1つのキャラで全ての職になれる

[良くないところ]
・マップ内で特定物の表示/非表示ができず見づらい
・アイテム欄が縦長で見づらい
・キャラのボイスが少ない(あまりしゃべらない)

総合的には3+といったところです。
不満がある部分は当然ありますが、それでも日々楽しめています。

プレイ期間:1年以上2018/09/13

あいかわらず

nickさん

あいかわらず糞。
視覚だけごりっぱで、内容は糞。
課金した後でないと判らないシステムなので
高額払って遊ぶ内容ではない。
言葉遣いもひどい。遊びだからと言っても、昨今の猟奇的事件Newsは
こういうところが少なからず影響してる。
一人で出来ないシステム。ストーリー性を重視してるはずが、
理屈も通らない無駄に時間かかるクエストが多すぎ。
団体で討伐?どこに団体がいるんだか・・・
集合待ちしたら一週間たっても進められない。
基本無料の韓国製ゲームのほうがよっぽど良くできている。

プレイ期間:1年以上2016/03/28

ローンチ直後から今もプレイ中です。
他のMMOも多数やってきて今は長らく14だけにお世話になってます。月額や無料ゲーなど多々やってきて落ち着いた理由はなんだろうとふと考えてみました。
よくかかれるID予習必須みたいな書き込み…エンドレイド以外有り得ない、というか攻略が進まないと殆んど無いかな?パッチ直後のIDはレイド含め初の人も数回行ったこともある人もお祭り騒ぎですよ?一番好きな時間かもしれません。
バトルが単調なのは否めませんがある意味気楽。
制作は正直ダルいし緩和が入って先行した分の意味が…にはなりますが、それまではフレンドと物々交換などしながら装備揃えてレイド行ってるのでまぁまぁ楽しい。
他所でも言われる週制限、こちらは邪魔だったり感謝したり、状況によります。仕事が忙しい時期は結構助けられてます。
IDマッチングに数時間、こっちはアルゴリズムの改善やルーレットの実装、メンターのおかげでだいぶ改善された印象です。今は30分前後が最長かな?ほぼ10分前後でマッチングされてます。
レイドPTは先鋭化し過ぎて募集が機能してない感。
レイドファインダーに期待。
課金アイテムは完全趣味の領域でゲーム進行には意味を持たないので良心的かと。
やり込み要素は今後実装されるらしいので期待。
運営に関して、ユーザーと距離がちかいのは好感が持てるかな。吉田さんも叩かれてますが兼任は大変でしょうし酷な立場ですよね、ていう印象。
初心者支援に関しては旧コンテンツ再利用で実質支援はしてるけど初心者は訳も分からず終わってしまうので可哀想。
パッチ毎に刺激が少ないのは確かですがパッチ速度はいいほうかなーと。一般的な人にはちょうどいいかと。ハイジン、準パイはしらん(笑)
お使いゲーはどこも変わらないししゃーないとしか…。
時間やお金に捕らわれない点は評価が高いかなと思います。レイドは現在別世界なので割愛します。
良く言えば努力してる結果迷走してるように捉えられてしまってる感があるゲームかなと思います。
不完全な分、延び白があるゲームであることもまた事実なのかなと。
日割り50円で遊べるゲームとしてのクオリティは高いと思います。そこが一番の理由かな(笑)

まずはプレイして仲間作ってみてからが本番だと思います。
結論、自分自身の評価が一番だと思うのでなんでもやってみるのが大切です。

ということで評価は☆3ですが個人的にはこれからもお世話になるので☆5の気持ちです。

プレイ期間:1年以上2016/05/09

TOP変えてください

恨みしかないさん

製作のTOPがエンドバトルコンテンツしかやらない偏った無能者のせいでライトが楽しんでいたコンテンツまで意味不明クソギミックに溢れ帰り戦闘苦手ユーザーの居場所がどんどん削り取られ迫害されているいいかげんにしろよどこまでボクタチノカンガエタむずかちいギミックを推しつけりゃ気がすむんだおまえらの考えるギミックはどれもこれも分かりにくい上に何故そうなるか説明されても忌みが分からない理不尽なものばっかなんだよよくもここまで日本を代表するFFを生ゴミ腐れゲーにまで堕とさせたものだな坂口氏にドゲザして謝罪した上で二度とFFに関わるなくそ開発

プレイ期間:1年以上2016/06/09

DQ10拡張タイトルが発表された今

クソゲーより神ゲーさん

DQ10のバージョン5発売日が10月に決定しました。国内での覇権ゲームであるDQ10の方がお勧めです。

FF14は最高のストーリーだとか色々言われてますが、拡張タイトルが2万しか売れずアクティブも2万しかいません。過疎ゲーム、サービス終了するべきものです。

対してDQ10はアクティブ58万人。拡張タイトルも過去最高売上記録更新間違いなし。

いま始めるのならオワクエよりDQ10です。

プレイ期間:1年以上2019/08/03

タイトルにあるとうり、400万人が遊んでいると、それだけ人気ならと思い、新生からはじめました。始めの頃は、旧作からして、よくここまで立て直したなと思い、吉田pさんて、凄いなーと思ってました。現在は、言葉に詰まります。でも、ある意味、凄いです、ここまで来て、NOって言う人たちが増えてきたのに、開発側の姿勢をここまで変え無いのは、凄いです。しかし、開発陣の自己満足だけで、今の世界生き残っていけるとは思いません!オフラインゲームで、他社のソフトで、ウイッチャー3なんかも、400万人突破してます。私も持ってますが、同じ400万人でも、中身は違います。FF14はファイナルファンタジーと言うだけで、ある程度、売り上げを出しています。よく言うFFブランドのなせるわざですね!対して、ウイッチャーの、売り上げは、よくゲームレビューを見るとわかるのだが、ただブランドより、中身の評価がおおきいですね、両方持ってるので、話題にしただけですから、同じ400万人でも、重さがまったく違うんだなと、思って遊んでます!ハッキリ言うて、FF14の400万人突破は、軽すぎる、重みがまったくない、FF14より、話題を集めてるゲームは多いと言いたかったのです!FFはブランドは強いけど話題で、中身で負けてます!ブランドに頼らず、新しいファイナルファンタジーを待っています!悪口を言うつもりはないです。良い作品が生まれ出んことを期待しています

プレイ期間:1年以上2015/09/07

国内三大オンラインゲームにおける、
最新アップデート情報公式生放送の
各来場者数を見てみましょう。

・DQX バージョン4.5(超ドラゴンクエストX TV)
 視聴者数 115,169人(ニコニコ生放送のみ)

・FF14 パッチ4.5(プロデューサーレターライブ)
 視聴者数 57,964人(ニコニコ生放送)
 視聴者数 51,008人(YouTube Live)
 視聴者数 11,952人(Twitch)

・PSO2 エピソード6(PSO2 STATION!)
 視聴者数 118,927人(ニコニコ生放送)
 視聴者数 39,114人(YouTube Live)

3つのゲームの合計視聴者数には、
意外と差がないことがわかります。
これはどういうことでしょうか。

「3つのオンラインゲームの勢力が拮抗している」
というわけではないように思えます。

「視聴者がほとんど同じ顔ぶれである」
ことを意味しているのではないでしょうか。

どのゲームも等しく民度が低い理由も判明しましたね。
他のゲーム叩きは、似た者同士の同族嫌悪だったというわけです。

プレイ期間:1年以上2019/04/17

作業感バリバリ

ももちさん

スクエニのオンラインゲームは制限が多く作業感がついて回る。
あまりの作業感にやる気が無くなってきます。

のんびりマイペースで遊ぶと追加IDやら更新が早いせいで旧コンテンツが短命になってすぐに過疎ってしまう。
だから先急ぐプレイをしないとまともに遊べないですね。

ゆっくりプレイで時間を掛けて一通りコンテンツを網羅したいんですけどねぇ。

プレイ期間:1年以上2016/05/02

いい加減なことを言うんじゃない。

ヤフーで「FF14 評価」で検索したらここが一番上に来るぐらい
一番見られているサイトだぞ。

とにかく印象操作をしてここで辛口評価している人たちを
マイノリティにしたいようだが、そうはいかないよっと。

プレイステーションアワードでも、どこにもFF14の名前がなかった事からも
このゲームが広く万人に受け入れられるものではないことは明らかです。
というかもうFF14オワコンだと思うよ。

拡張ディスク出た後のここの書き込みみても
何も改善されてないのが良く分かりますからねえ。

目ざとい人たちはとっとと見切りをつけて他ゲーに移住済み。

プレイ期間:1年以上2017/12/08

まあ程々のエンドコンテンツ。ただし全員がちゃんとやっていれば全く問題ないID
いつも通りタンク様が釣り、DPSが攻撃、ヒーラーが回復。別に変な装備とか動きの人はおらず、みんな普通にやっていた。そして、最初の敵集団を倒した時にチャット、

DPS火力低い

タンク様から。確かにDPSはそんなに火力が出ていなかったが、別に倒せればIDはいいんじゃないかと思っていた。実際、一人のDPSはいいんじゃないかと言っていた。しかし、

クリアはできるだろうけど、こんな低火力の下手糞面子とはやりたくない
タンクより火力出てないアタッカーとなんて
時間かかりすぎてヒーラーがはげるわ

ツーラーでDPSが分かるタンク様なようだった

でもまさか...この言い分はない。そういったら、あなたほとんど誰ともCFでIDできなくなりますよ?火力このくらいのDPSなんてわんさかいる、そういう人がライトと言って、IDとかをメインに活動しているのである。しかもヒーラーも、そうとは思ってない、と言っていた。MPもカツカツになって、真面目にヤバい、と思われる状況ではなかったのでそりゃそうである。結局、その意味不明な心遣いと、ライトユーザーを排他するようなことを普通にタンク様が言ったせいで、メンバーは退出していった

昔は人が多かったから、こんな変な人と普通な人が、まあ均等か普通が多いくらいだったのでこういういざこざは心配しなくてよかったが、今となってはこの過疎ゲー。ほとんど変な人しか残っていない

どうやら今は、たとえライト層と呼ばれる人でも、バハムートやアレキハードに行く気概でIDにすらも臨まないと糞扱いされるようだ。なんて恐ろしいゲームなんだ

やめた ほうが いい

プレイ期間:1年以上2015/08/12

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!