最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
難しいからこそ、やりがいがあり楽しめる。
トンカツ=さぼ〇んさん
ハルドメルグが実装された頃(G6)からこのゲームを遊び始めました。感想としては、非常に楽しいと思います。本家と比べ物にならない難しさが楽しいと思えますね。私は本家の難易度の低さが嫌になってフロンティアを始めたので、そんな私にとってこのゲームは最高に楽しいと思います。ゲームの内容ですが、ヴァイステンプレがあれば基本なんでもクリア出来ると思います。ヴァイステンプレの作成難易度はそこまで高くなく(私はかなりのんびりしていましたが、1か月で完成できました)、最前線の防具を揃えようと思わなければ、かなりの高性能防具だと思います。つまり、ヴァイステンプレさえ作れば最前線防具を作らなくても通用するレベルということです。ゆっくりとあせらず、のんびり遊んでいれば、防具作成・強化の作業さえ楽しいと思えてきますよ。本家の難易度が低くてつまらねー、と思ってる方にお勧めしたいゲームですね。作業のだるさ、楽しさを含めて。
プレイ期間:半年2016/02/25
他のレビューもチェックしよう!
今のMHFは死んでいるさん
老害と称して(さん)付けする意図も分からないが…
ただ確実に、その世代が、過去の名作と言われるゲームを支えて来た世代であるのは間違いない。
腕前が云々を茶化す誰かさんも居るようだが、確かに、このゲームはアクションゲームだから(腕前が一番必要不可欠なゲーム)
スキルはその後に付いてくる物で間違いはなく、少なからず、昔のユーザーは男女問わず(腕前は確かなユーザーが多かった)
その名残が、3rdに反映されてクエストにもなっている。
確かに、肌同然で、一撃殴られたら即死と隣り合わせの緊張感をスリルに置き換えてプレイしてた腕自慢のユーザーはたくさん居た
結局の所、嘆きに苛まれる者在らば、その嘆きを嘲り晒す者も有る。
時代の流れとは、その時代を垣間見た者しか分かるはずもなく。
それを嘲る無知も些か痛い気がする。
オンラインゲームとは、ユーザー次第で変わる物。
そのゲームを良くするも悪くするもユーザー次第と、昔は言われたものである。
今の時代は すぐ飽きる世代 と言う運営認知が強く、ユーザーのご機嫌伺いな運営が多くなったのも事実。
過保護にしないと難しいからすぐ辞める
自分の効率や時間しか考えない今時の世代
しかし、それは相手も同じなのである
モニターの向こう側に、自分と同じ人が居る
自身が感じる事を相手も同じように感じる。
世代価値観が違うユーザー同士が、疑似と言うモニター越しの現実と時間の共有をする空間
あからさまに他人の意見に噛み付く人間は、己自身に疚しき部分を持つ者が反応すると世間では言われている。
自身の疚しい部分を指摘されて噛み付く暇があるなら、今時オンラインを、将来、この時代のオンゲはクソゲーしか無かったと言われないような努力をする事も、ユーザー自身も必要だと感じる。
全てに置いて運営が悪ではない
運営は商売、その時代風潮に見合った価値観の違いはあれど、ゲームを良くするも悪くするもユーザー次第。
何時の時代でも、これに変わりはない。
運営を変えたいなら、まずは自分達が変わるべきである。
プレイ期間:1年以上2016/10/24
大丈夫じゃない、心配だ。さん
2つ ↓ の人・・・
文面から稚拙さが滲み出てますね。
ただおもしろいしか書けないとか、レビューとはいえませんから。
良い点悪い点を指摘しないんじゃあ見た人に少しも参考にならないですね。
現在楽しんでる(?)のはこんな人ばかりかと思われても仕方ない。
ここはレビュー書く場なんでこれくらいに。
プレイ期間:1年以上2014/06/10
うぇrさん
G1だけがここまでの凋落の原因だったらPS3でサービス開始後
あっという間に人口減ってPCと統合する羽目になってないって言う話
vita開始後もあれだけ入門区に人がいたのに残ったのはわずか
運営側の考えではCSでプレイする人間がPCで辞めた人間より多くなるはずだから
それでやって行けるとか思ってたみたいだけど見当違いもいいとこ
そもそもG1からもう3年近くも経ってG1の時のシステムをあれだけ変更しても
人が増えない、戻らない、減り続けるだけって言う時点で根本から駄目だって言う話
珠秘伝だけに限らず、このゲームは際限のないインフレを繰り返し続けてる末期のオワコンゲー
武器も防具も装飾品もスキルもモンスターもねひたすら高く高く高難度に
ひたすら連戦し続けなければ作れないような仕様に
簡単に作られたら困るからという理由でのこの嫌がらせ仕様があまりにも行き過ぎた
それでも問題なく続けるって言う人ばかりじゃないからね
だからまぁこのゲームに活気が戻ることはもうないよ人が増える要素ないし
課金に関しては秘伝防具強化週間やります
だから秘伝書コース入れろの時点でお察し
イベントが追加課金前提っておい
本家に関しては元から本家なんてやってない人からしたら関係ない話
他のより酷いクソゲと比べてマシだからクソゲじゃないって言う事でもないし
プレイ期間:1年以上2016/02/24
あははさん
自分語りとかいいからちゃんとゲームのレビューすれば良いのに
高評価つける割にろくにゲームの内容や現実を書いてないってどうなの
このゲームは運営が上に引き伸ばしに引き伸ばし極端な延命を図ろうとした結果
G1で未曾有の人口大減少を引き起こしプラットフォームを追加して人口確保しようとしたもののこれも大失敗に終わりPCとPS3・vitaの統合という結果に
無理やり統合された古参の多いPC鯖と新規の多いPS3・vita鯖で上手くいくはずもなく
人口確保どころか維持することも出来ずに減少が止まらない状態
気短の護符実装で廃人はよほどのクエでない限りソロ安定化
新規は人口減少で募集してもまともに人が集まらない上に
指定装備の敷居が高くなり参加しずらい状況
最近では極征、烈航路、双頭襲撃戦などで珠秘伝指定すら増え始めました
今週配信されたイベントクエストの奇面族の逆襲がかなりの面倒さ
武器防具強制のうえにアイテム無所持が条件で防具はチャチャシリーズに
武器は緑ゲージ止まりの狩猟笛でもちろんラスタもパートナーも付いてこない
それも1回やってでるのは1部位分の素材だけつまり全部位作ろうとすると5連戦です
運営はこれ本当に面白いと思って配信してるんでしょうか
99魂祭りでスピードスターという脱落者続出の糞シクレを入れてきた時も
思いましたが最近の運営は本当に頭がおかしいです
朱冥の饗宴も配信されましたがこちらは元気のみなもと無効で
ごめんなさいオンライン状態、こういう非課金で強い防具が作れるイベントクエストは
ライトユーザーにこそクリアできるようにするべきだと思うんですが
クリアできないライト層は狩コ入れろという運営からのメッセージなんでしょうか
プレイ期間:1年以上2014/10/23
はなげさん
ビギナーズパッケージ予約。
22日楽しみにしてたのに24日に届く
ランク6になる
サーバー移動お願いされる
出遅れた友達がいたからサーバー2で1から始める
ビギナーズパッケージ特典何も使えない
G級に上がる
強い武器がもらえた
特典が使えるようになったけどもうすでにゴミ
運営側
サーバー2開設を記念して
記念とか言っちゃう
数千個ぐらいのゴミをまたもらう
G級ドスランポスと86戦する
お詫びでサーバー1.2でNポイント2300もらう
これは嬉しい
ただこれでチャラだと思うなよ
ハンターライフ、プレミアムコース初回500円
ビギナーズパッケージ約6000円
予約した意味よ
遅れて届いたのも運営がだらしないからだと思ってる
プレイ期間:1ヶ月2016/12/16
ぱーらめんとさん
現在このゲームに興味がある方へ
このレビューサイトにて他の方が仰られている通り
最前線を目指せば目指す程時間はかかるかとは思います
しかし、言い換えればそれだけ長く遊べるということかとも思います
散々な評価をつけられておりますが
個人的には好きなゲームです
しかし、あわない方にはとことんあわないかと…
ただ、他の方のレビューを見ると、
最前線にいくのに連戦だなんだとの書き込みが見られますが
かなり緩和がされております。
最強の火力スキル故の連戦数を求められる不退の構も
現在は必要素材がポイントで交換できる為
通常のクエと併用すれば以前程の時間はかかりません
また、秘伝スキルに関しても月額を払えば月に一武器種分もらえます。
悪い評価を書き込む方々の
気持ちがわからなくはないですが、
根気がないことを棚に上げ、妬みによる書き込みも多いのではないかと思います。
要は楽に最前線に立たせろというゲームの内容を薄くしかねない
思惑によるものでしょう。
何でもそうですが
もし興味があるのでしたら他人の言うことなんか信じず、
一度試しにやって見るのも良いのではないかなとおもいます。
プレイ期間:1年以上2018/05/05
レミリアさん
G級までは誰でも気楽に遊べると思います。
しかし
正直G級だと最前線になるには
PS(プレイヤースキル)が必要になります
PSが高いとG級は面白いぐらい遊べます
狩人コースも今のところいりません(PS高い場合)
評価の低い方は腕前も低い方だと思います
その方たちを切り離したので
同情しで評価を4にしました
プレイ期間:1年以上2013/07/22
どうなってんだこのさん
月額1400円とってメンテ時間延長し放題
てかあんだけメンテ時間延長しといて
緊急メンテとかなにやってんだよ毎度毎度
滝行なんてしてる暇あったら不具合起こらないように
ちゃんと仕事しろやこれでまともとかアホか
他の糞よりマシだからまともとかどんな考え方だよw
待望だったMMの可視化が遂に実現
あー運営が今まで可視化しなかった理由が分かるわー
M0やら全然進めてない奴だらけ
もう復帰とか新規とか無理だろw
今までは見えなかったらあれだけどいざM0だって
はっきり分かったら誰だって弾くわ
他は特になんもないな大型アプデ後なのに
またガチャのコラボ防具増やしたぐらい
プレイ期間:1年以上2015/04/15
96さん
G1での失敗や課金強行も癌ですが、自分の周辺ではPS3版サーバーとの統合が一番の癌でした。PS3版統合はゲーム全体のクオリティを著しく下げました。うちの団員40人アクティブだったのに、PS3版統合に起因する様々な不具合を理由に引退・休止宣言・果てにはキャラデリする人が続出して、自分もその負のスパイラルと後の「天廊」のつまらなさに落胆し引退しました。でも引退してよかったと思ってます。余計な事ばっかりする運営でしたので。やる事なくたって楽しむ手段は自分たちで考えた。それが楽しかった。新モンス・新アクション開発だけに尽力してればよかったんだ。
プレイ期間:1年以上2015/02/16
寝るさん
復帰者支援を前面に押し出してあったので、ためしにインしてみました。
結果、2日目で挫折。
何も変わってない。同じモンスターを永遠と駆り続ける作業だけで、防具の強化なんてひとつも進まない。
MHFを楽しむために求められるのは苦痛か重課金のどちらかだけ。
はっきり言ってまともなゲームじゃないですこれ。
集金したいのはわかるけど、もっと根本的にプレイヤーを楽しませる気持ちをもって開発したほうがいいのではないでしょうかね。
プレイ期間:1年以上2015/08/09
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
