最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
PCゲームというだけで○
Conwayさん
全体的な精神年齢に不満がない。
MHシリーズの最悪の欠点を克服したこのゲームはかなりオススメといえるでしょう。
プレイ期間:1ヶ月2015/08/28
他のレビューもチェックしよう!
自分ももうだめかもさん
PS2の無印からMHをやってきました。
評価や内容は星1をつけている他の方々のレビューを参考にしてください。
ほぼそのとおりです。
一応思い入れのあるゲームなので細々と続けては行きますが、いつまで耐えられるか・・・
それにしても運営レポート動画版は酷かったですね。
「人は減ったが金は儲かってる」発言には唖然としました。
杉浦って人は客商売をわかってないことを自白しましたね。
その後は新規を増やす、とか言ってましたが少なくともPC版は新規が増える要素は皆無です。
来年の新武器種で多少復帰があるかもしれませんがたかが知れてるでしょう。
もういつ終わるか、だけの問題です。もはや秒読みです。
新規で遊ぶなんてもってのほか。周りにしようとしてる人がいたなら止めましょう。
秘伝防具導入で防具を組み合わせる楽しさを奪った&作業ゲーム化を深刻化させた辺りから、下り坂が急になって転がり落ちていってる感がハンパなかったですが、G級、「人は減ったが儲かってる」発言でさらに坂が急に。
さらにこの間のシジルバグからの大量BAN、サーバ統合作業による一週間のセーブされない無意味な期間(実質空白期間)でもはや下り坂は崖と化しました。
サーバ1から3まで統合されても、統合前を同じくらいの人数しかいない、もしくはそれ以下と予想してます。
昔は、する事はけっこうすぐに尽きたのですが、自分たちでいろいろな遊び方をしていて、お互いしたい事を探して手伝いあったりしたものですが・・・
無印で、ディアブロスを、音爆弾禁止の裸にカジキマグロ担いだ4人で狩りに行ったのはいい思い出です。
MHFでは原種ラヴィエンテをドロップキックのみで倒そう!って募集が楽しそうだったなぁ・・・
頭の固い、株主しか見てない運営が提供する「楽しさ」なんてたかが知れてます。
プレイヤーたちが自分たちで楽しさを工夫できるような土壌を整える事が・・・ってまあもう手遅れですけどね。
皆さん、このゲームはやったらダメです。
たかがゲーム。
気楽に楽しめるゲームは無料でも世の中いっぱいあります。
プレイ期間:1年以上2013/09/12
バーカさん
ねーよ適当なこと言うな
剛種相手でも耳栓も風圧もない火力スキルもないパートナーが役に立つかよ
最低限必要ないたわりすら取得させるのに膨大なポイントがいるのに
咆哮来るたびに耳ふさいだり風圧の度に吹っ飛んだりするパートナーが
役に立つわけねーだろエアプ
あと最近の剛種は新規が簡単に倒せるようなバランス調整はされてない
ガルバ、メラギ、ディオとかな明らかにHR向けの調整じゃない強さ
つかさもうG級がメインコンテンツでほとんどのプレイヤーがG級なのに
G級に行かなきゃ末永く遊べるとか意味わかんね
HR~SR帯とか全然人いねーんだけど
穿龍棍もG級行かなきゃ使えねーし
大航祭も極征もG級ハンター向けのコンテンツ
逆にずーっとHR~SR帯に留まったまんまで
先に進まずにそれで面白いのって話
プレイ期間:1年以上2015/02/12
マンネリさん
同接5000切ってるマンネリオワコン過疎ゲー
というかモンハン自体が終わってる
カプコンって本当自社のシリーズ作品を大事にせずに潰すことに定評があるな
もう新規で始める人間なんていない
他に幾らでも質の高い新作ゲームが発売されてるのに
今更何年前の仕様にグラだよって言いたくなるような古臭い
オンラインゲームを始める人間なんているわけもない
PS3にPS4と窓口を広げても人口が一時的に増えてはまた減るの繰り返し
だったのがいい証拠
そもそもこのゲームはモンスターを狩って武器と防具を作るのがメインの工程で
強い武器と防具を作るのが面白いんであって
それを簡単にさせたら延命にならないからと際限なく難易度や素材必要数を
インフレさせ続けたのが無能もいいとこ
まともな感性を持った人間の意見をガン無視したのも無能
ユーザーから愛想をつかされて人口が減りまくってからやっと改善という
対応の遅すぎるのも無能、本当に危機感がない、無能すぎて終わってる
プレイ期間:1年以上2019/01/29
あ~あ・・・さん
こんなん
絶対ネトゲじゃないね、完璧ソーシャルゲーム
金さえつぎ込めば何でもありだし、つぎ込まなけりゃ1000戦以上同じ作業の繰り返し
まじでもうめちゃくちゃだから、新規は絶対やるなよ まじでやるな
ここまで落ちたタイトルは早々に消えたほうがいい
俺は無印のころからやっとる、一番最初にリリースされたタイトル
まさにモンスターハンターのころからだ
今のモンハン、なんだこりゃ
金がそれほどほしーなら、ぶっちゃけスマホ展開だけして、あとはしめとけよ
モンハンを立ち上げたころにうたってた運営の意気込みはどこ行った?
ユーザーが恐ろしいほど減ったよな
あんだけ減れば、あとは上向くだけだろうと思ってたよ
ところがどうだ、いまだに減り続けてるありさま
これはネガキャンでもなんでもない、事実そのものだ
おれは生粋のモンハン好きだから、ネガキャンとかしたくないが
いまのモンハンは おわってるぞ
泣けてくるよな~
プレイ期間:1年以上2014/03/14
Yさん
今までPSPやPS2やWiiでモンハンをしてきましたが、念願のMHFをPCにて始めました!
しかし、2週間ほどで飽きて辞めました(^_^;)
とにかく作業ゲー過ぎて、2週間でHR160くらいになり、一通りモンスターも狩り、何やら剛種とやらも出てきましたがイマイチ興味が湧かずに終了。
Wiiのオンラインでも3ヶ月楽しめたんですが…
おそらくMHFを続けている人は他のシリーズをプレイした事ない人や、特定の仲の良い友人がいる方でしょう。
今更始めた自分からするとPS2のモンハンを少し拡大しただけって感じでした。
あとWiiのオンラインの頃は人が温かかったのですが、こちらは基本的に挨拶もなく各々が淡々とクエに行ってますね(^_^;)
挨拶しても無視されたり(笑)
オンラインの必要あるのかな?ってくらい必要な素材を求めて連戦…
映像もどれだけ綺麗なのかと思いきや、高性能PCを買ったのにWiiの3Gの方が綺麗でした(笑)
これならWiiでラギアやレウスをソロで狩ってる方がまだ面白い
プレイ期間:1ヶ月2014/06/06
NAOKIさん
一言で言うと「壊れちゃった」ですかね。
このおもちゃ壊れてて遊べないよー!状態。
(他の方が書き込まれているレビューは納得の内容なのですが
一般人には専門用語多すぎてわからないと思うので簡素にまとめました)
※あくまで主観の感想なので参考程度にどうぞ※
<人が・・・いない?!>
モンハンで人が居ないってマジ?→かなりマジです(あくまで主観)。
百聞は一見に如かず
トライアルなら一切無料で現状を覗けますので
まずご自身の目で見たら良いかもしれません。
私が最盛期を見てきたから過疎の感は人一倍感じてるのかもですが。
<追加課金至上主義>
「時間と強さをお金で買うゲーム」になっています。
モンハンというよりソシャゲ寄りな作りに感じます。
昔はこうじゃなかったんですけどね・・・
月で万単位なんてもはや普通。20万円買う防具一式なんてのもありました・・・
<時間を買う課金、とみせかけて>
普通に遊ぶと数十時間、数十日かかるものも
お金をかければあっという間、という内容が多いのですが
最近では「お金と時間」両方要求するものが増えてきた気がします。
カネ積んで時間も取られて・・・楽しければいいんですけどね、ほぼ全部作業ですw
<縦にコンテンツ積み過ぎて専門用語多すぎ>
延命策で次々と新しいコンテンツ(概ねつまらない繰り返し)
を作っては半端なまま、作っては半端なまま・・・・
を繰り返したせいで
まるで違法増築を繰り返した古い建物みたいになってます。九龍城かよwみたいな。
これで面白ければいいのですが、面倒なだけでアカンやつです。
運営も一応把握していて、それらの整理進めていますが現状追いついておらず
さながらゴミ屋敷のような状態に感じます。
<個人的相対評価>
アクションとしては面白いので無料ならやって良いかなレベル。
競合のDDONとはどっこいどっこいな内容、お好みで。
FF14よりは遥かにマシな内容
こんな感じでしょうか。FF14やるくらいならMHFのがマシだよね、とは思いました。
比べてみると、うーん国産ネトゲ暗黒期ですね~・・・
プレイ期間:1年以上2016/10/27
4年以上続けた名無しさん
エフェクトとモンスターの挙動が凄まじくて先ず視覚に異常が出る様になり、次に頭痛が出て最後に聴覚に影響が出た。
充実感の無い戦闘に疲れ果てて心にもマイナスの影響が出た。
かなり極端ではあるがゲームのバランスは一応保たれているし装備のデザインも良いし音楽はカッコいい。
しかし、心を満たす充実感はレビューの5点評価を使用した上で1点と評価しているけれども個人的にはマイナス50点。
健康被害が出ても保証は無い。もしも症状が出たら一生背負うものもあるから文字通り廃人になる覚悟があるのなら奈落か地獄に堕ちる覚悟が必要になる。
ただし先人の遺産を腐らせながら食い繋いでるシステムに納得できればの話だけどね。
プレイ期間:1週間未満2017/09/27
通りすがりさん
オンラインならではの交流がある点ではいい。
ただほかの人が言っているように、接続料が高すぎる。
システム解説が中途半端・オンラインゲームなのに完全ソロかしつつあるゲーム
これから遊ぼうと考えてる人は、無料でじっくり試してみてからのほうがいい
イベントもコロコロ変わりすぎるし、システム面の改善が一向にみられない
自分はこれ以上もうあそびません
4Gのほうが断然いい。接続料に似合った価値が今後でるのであれば、遊ぼうと思います
プレイ期間:1ヶ月2014/11/01
昔は楽しかったさん
ガチャが導入される前のMHFは本当に楽しかった。
純粋に自分の腕だけで遊べていた。
いまや課金厨様の巣窟と化し、ハメ狩り等の効率至上主義が横行し、装備・スキル指定のPTばかり・・・
新規に始めようと思ってる人はやめておいた方が無難。
プレイ期間:1年以上2014/01/14
たこさん
レビュー色々見て気づいたんだが、作業で片付けられる事が多い気がする。
Fは作業ゲーってよく言われるんだが本家の炭坑は作業じゃないの?何回も何回も火山にピッケル担いでカンカンカンカン・・・。Fは作業ゲーって言うけどさ、その作業を繰り返していく程腕が上がっていくんだよ。むしろそのモンスターに三乙されるような腕前で武具をホイホイ強化されてもね。^^;
まあ、運営のミスが多いのは分かる。でもさ、途中で落ちるのは、お前らの使ってる機種のスペックもあるんじゃない?スパコンレベルのスペックで当たり前のように落とされるなら謝る。
とりあえず、作業作業っていうのは本家にもいってやれ。特に炭坑者。
プレイ期間:1年以上2016/04/20
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
