最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
こりゃ夏までもたないよね
どぐまぐまさん
めりこみバグを認識しているのに
公式に掲載しない&直すのは次の新しいステージまでには…なんとか…
いやいや無理でしょ!
もう新規獲得や現ユーザー繋ぎ止めるための
クソみたいな延命イベント更新するだけで精一杯でしょー
てか、最初からテストをきちんとしていれば
パッケージ発売する時に、致命傷バグ避けられたはず
やっぱり納期主義の美苗じゃクソゲーしか生み出せないんだね。
人が増えてる!?
バカを言っちゃいけないよー
パソコン新しくしたら遅延とかの不具合なくなる?
ネカフェの最新パソコンでやってみても
大型モンスターワープしまくりだったよー
とにかく新しく始める人は課金だけは絶対しないように!
てか、もっと面白いゲームあるからそっちを遊ぶといいよ。
スト5とかスト5とか、スト5とか…
あ!あれもクソゲーだったわ!
んーどこのメーカーだったかなー…チラッ
プレイ期間:半年2016/02/26
他のレビューもチェックしよう!
マックスさん
なんで下の5のレビューは300文字足りてないのに投稿できるんですかね??嫌なものを感じますね。。
まぁでもこのゲームがクソだってことには何も変わりはないんですけどね。あくまで個人的な意見ですけど。。個人というか大多数か。。
いかにダメかってのはもうすでに言われてるので、なにか新しいことを言いたいのですが、それも無いという、なんか来年あたりには忘れさられたゲームになってるかも知れませんね。
このゲームは、多分冒険パスポートの1500円だけでもある程度採算がとれるように設計されているとすれば、よほど手抜きです。インディーズでも1500円ではキツイのに、大手ですからね。よほどの手抜きですよ。安く作ったということです。開発費かかってるみたいな話ですが、開発費といっても広告費がかなりのウェイトを占めますので、このゲームはコンテンツ自体はかなり安く作ってると思います。そうでもなけりゃこんな中身無いゲーム作れんでしょ。
これからやろうか迷ってる方は、これは手抜きゲーなんだ、と思って課金なんてしないでやった方がいいですよ。金払う価値は全くありません。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/27
βさん
大型モンスターとの戦闘がつまらなすぎ
洞窟の細い道を進んでいき大部屋に出て大型ボス登場
ボスが突っ込んでくるので回避して反撃、すると敵は無敵になってます
それで定位置に戻っていきます
仕切り直してファイッ!
敵が怒った、しがみついて揺さぶる…また戦闘BGMが消えて無音になる
そう、また敵が無敵になってるんです
定位置まで敵が戻ってまたボスBGMが流れる
仕切り直してファイッ!
敵、画面端に突っ込む動き、そしてまたBGMが消える
仕切り直ししてから10秒も経たずにまた敵が無敵になってる
はぁー???なにこの糞みたいな戦闘冷めまくり
別のエリアでの敵
崖上での戦闘
敵、崖下に突っ込んで落ちていく
シーーーン
しばらくお待ちください
敵、崖上の定位置にワープしてくる
仕切り直し、ファイッ!
敵、再度崖下にダイブ
シーーーン
しばらくお待ちください
はぁー???こんな糞つまらん戦闘のゲーム初めてですわ
とにかく敵がすぐ無敵になるんだわこのクソゲー
小型の雑魚もそう狼とかが遠くから走ってきて飛びかかり攻撃してきてそれ回避して反撃するともう無敵になってて定位置に戻っていく
どんだけ戦闘範囲が狭いんだよ
エンドコンテンツのGMでも砦の門を開けて最初の大部屋にグリフィンとかスフィンクスが出てくるんですがそいつら門の近くに行くともう無敵になるんですわ
同じ部屋にいるのになぜ無敵になるのか
その部屋から出たらとかなら分かる
同じ部屋の中にいるのにその部屋の端に行っただけで無敵とか冷めるんだよ
なんなんだこの糞みたいな出来は
無敵化でもイラつくのに壁の中に敵が入り込んで入り込んだ部位に攻撃できなくなったり、木や岩のオブジェクトに入り込んでダメージ判定消えたりとイライラすることだらけのクソゲー
何十年前のゲームだよ、2015年に出たゲームですよこれ
プレイ期間:1ヶ月2015/12/01
キムチさん
わかるひとがいればおしえてほしいんだけどカメラアングル制限PSOとのちがい
ミナエとか関わってるからなような気がするんだけどねーPSO制限ないしね
変な意味で下から取るとかじゃなくて制限あると不便だろう
変な意味で下から取る奴なんて一部だと思うけど、そもそも自キャラ下から取ろうと何がわるいのか
今までこのままなんだからもう直さないんだろうなーこのまま、ネカマンから苦情でも
あったのかねカメラアングル制限かけろ的なマーンマーンww
プレイ期間:1年以上2018/08/27
大トロさん
最近のゲームと言えば、ポリゴンを駆使した現実的なフィールドでアクション性の高い戦闘を行うものが主流になっているけど、それでゲーム性が高まっているのかと考えれば疑問に思う。
特に、F2Pにおいてはもともと課金要素の存在でゲームバランスが取りにくい上に、アクション性を高めることでより一層難しくなっていると感じる。
DDONもご多分に漏れずかなり苦労しているなという印象。これは元祖ドグマの時から感じていたことだけど、バランスを取るためにプレイヤー側にかなりの制限を加えている。「ゲームなんてそういうもんだ」と言われればそれまでだけど、自分にとってはこれがかなりのストレスになる。戦闘しか無いようなものなのに、戦闘がイライラする。
魔法を使おうとすれば「格好良い」モーションを行っているうちに足元に敵魔法の法円が出現し、キャンセルが間に合わずに被弾するか逃げ回ることになる。
敵の数が少ないうちはそれでも良いが、終盤に近づくに連れてやぶれかぶれのように敵の「群れ」が大きくなっていき、酷いときには何も出来ず逃げ回っているだけになる。
どんなジョブを選択していようが、まず覚者が敵のヘイトを受けないと戦闘が開始されないという「やり方」も、あまりに開発側の「ご都合主義」ではないか。
碌な攻撃・防御手段もないプリーストが切り込み隊長にならなければならない戦闘など笑い話でしか無い。DDONに人気があれば同人誌のネタにでもされていそうな話だ。
黒呪の迷宮は、DDONでは人気コンテンツのように言われているが、正直報酬として腕輪が存在しているから周回されているだけだろう。
本来なら、このようなアイテムドロップはメインのフィールド上で行われるべきものではないか。
それなりに広いメインのマップが存在しているにもかかわらず、ワンジョブ育てているうちにそれらすべてが過去のものでしかなくなり、レベルを上げるためにただ首キメラや首モルを周回するだけのモノにするくらいなら、黒呪のようなレアアイテムをメインマップ上の敵からドロップするようにしたほうが良かったのではないか。
ワンジョブカンストするまでは、まぁゲームしていると言えなくもないが、それ以降は本当に作業しか無いモノに転落する。そしてそこに至る期間は本当に短い。
サービス開始からのユーザーなら段階を踏んでプレイしてきているのでまだ良かったのだろうが、そうではない自分のような途中参加者にとってはなぜこのようなシステムになっているのか、まるで理解も共感もできない。
何も考えず、その場限りのリアクションで更新してきたかのようだ。
おそらく、専従的にこれに関わっている開発者の絶対数が足りなすぎて、少数の人間にばかり負担がかかっているのではないか。
クレジットを見ていると外注頼みの構図がはっきり見て取れるが、そのような開発体制ではユーザーの声に対応する機会も限られてくるだろう。
下にも書かれているが、カプコン自体COGに対して注力しているとも思えない。
先行投資以外は自己採算でやっているように見えるので、今後の改善も期待できないだろう。完全に、負の連鎖に陥ったオワコン化しているようだ。
このような開発姿勢を続けていれば、仮に新たなタイトルをリリースすることになっても同じことを繰り返すだけだろう。遠隔UFOキャッチャーやってるくらいが良いのかもしれないな。
プレイ期間:1週間未満2019/05/08
ななしさん
こんな酷いゲームは久しぶりに会いましたね絵もきもいし動きがきもい何年前のゲームだよこれwモチベーションも全く上がらない、いやこんなゲームに課金しなくてよかったわほんとクソげーの中のクソげーまじ目障りだからはやくサービス終了してくれないかなー
プレイ期間:1ヶ月2015/10/19
引退覚者さん
今回の真乙女で引退決めました。
今まで無能運営に我慢してわたしも今回は流石に心が折れました。
色々酷すぎ
覚者バカにし過ぎ
NPCの着てる装備ってだけでも使いまわしなのに、さらにそれをガチャで課金させて、今回はさらに数字弄っただけでまたガチャで課金させる?
性能もブッ壊れ、バサーに出品不可の素材を1000個以上集めさせてやっとの思いで作った装備がゴミになる親切仕様。
モンスターも使いまわし。新しいモンスター増えてもモーションも骨格も既存のモンスターと一緒かよ!
ジョブビンゴ、複数ジョブをカンストしろとか運営の人達ddonプレイしたこと無いからこんな企画思いつくんでしょうね。
課金させたいならゴミ作んないでちゃんとしたもの作んないと、それが出来ないから無能なんですね!
って文句しか出てきません。
プレイ期間:1年以上2016/10/11
まだまだだねさん
せっかく楽しく遊んでいるのに何で未だにこんな仕様改善してないんだ!と言うところがもう少し減ると楽しく遊べる秀作になるだろね。
朝昼夜と時間帯設定あるのにNPCに生活感が未だにないし、
装備品制作する楽しみがほとんどない、装備品デザイン同じの使い回しや色の少なさが残念。
等々。
戦闘だと改善点いろいろあるけど、強いて言うなら大型の敵と戦闘時のイライラする仕様は最優先で改善して欲しい、大型との戦闘が楽しくなくなったら遊ぶ価値なしだから。
あと大型敵の戦闘後の戦利品が持ち物整理している間に消えるのは本当に腹立つ!
大型敵との戦闘になんでこんな仕様?はどんどん無くなるようにしていって欲しい。
技術的に無理とか言う馬鹿は要らない、たとえ無理でも「頑張ってみます」と言うのが常識。
等々。
ポーンにいろいろ教育は良いけど、そもそもの挙動、
戦闘しているのに付いてきていないとか、
アルケミスト青色ジョブなのに敵惹き付けが弱い、タンクロールなんだからアビリティー云々前に役割の部分はちゃんと設定するのは初歩の初歩。
セットできる技をせめて全属性使える数にしてほしい。
等々。
最近はちゃんと音声もついてきたりポーンがいろいろ教えてくれるとか良い感じの作り方してくれているのでまた少し期待感も持てるかなと思わせてくれているので裏切る真似だけはもうしないでね。
課金に関しては、サービス終了したら全て幻になる商品に賭ける金額ではない、まさに賭け。
レビュー見て良い感じの感想書いてくれる人が増えてきたら課金考えよう!!!
今はオススメしない(気に入った着飾り用とかは買っても良いかもだけど入っているゴミの数次第で判断しないと大火傷するよ、そして武器ガチャには要注意)
プレイ期間:1年以上2018/04/17
まさきさん
私はアーリーからずっとやってきましたが、先日引退を決意しました。毎度の事ながらそのシーズンで作った最強も次のシーズンではゴミになる仕様を未だに改善しようとしない。ユーザーが時間や或いはお金までかけて必死に集めた素材で作った武具もあっさりガチャ装備に負けます。
加えて、シーズン3になってからますます酷くなった課金要素。今では何をするにしても課金を要求されます。課金なしでも素材など集めれることは可能ですが、ある素材が700個必要とか明らかに延命と嫌がらせとしか思えない。ガチャ装備をしてドロップ率があがるのはガチャ装備を持っている人のみの特典。無課金の方にはこれでもかというくらいに苦痛を与える仕様です。
ウォーミッションというコンテンツもありますがそれすら課金。課金しないともらえるポイントも少なくなり何十周と周回を余儀なくされます。周回をしてユーザーが満足するならそれはそれで構いませんが、次のシーズンであっさりガチャ装備に追い越されるのは毎回なのでやる気も失せていきますね……。
私はそれでも常にトップに近い位置にいましたが、運営の酷すぎるやり方に辟易し、ついに引退しました。今後は余程改善しない限りインはしないでしょう……。
このゲームはユーザーの足元をみて、バカにしとことんまで課金集金に特化させたゲームです。余程時間とお金が余っている人ならお勧めできますが、いち社会人として会社員である私にはこれ以上は不可能と判断に至りました。
このゲームをやっていて自分に何が得られたのか?と自問自答しても何も答えは出ませんでした。ただ無駄に時間とお金を使っていたに過ぎません。
カプコンのゲームは今後二度と購入することはないでしょう。
無課金で遊ぶならほどほどにされたほうが無難。ストーリーも薄く感情移入は皆無です。
私はこのゲームをお勧めすることはできませんね……。辞めて正解だと思います。
プレイ期間:1年以上2018/02/01
侵食プレイヤーさん
なんで、これいまだに ポーンコア出し無いの?? サービス開始から一年かな
コア出されたら 運営が損するからコア出し実装するなとか言われてんのか?
いまだに コア出しないとかおかしすぎるだろ、次 実装されるのかな
あとPS3 とPS4見比べてみたけど PS3のクソグラ(画像 なんなの
まともにプレイできないぞ?
プレイ期間:1年以上2016/11/21
クソゲー評価マンさん
何度アプデ向かえようとも直さない無敵戻り、延々と続く修練と言った異常に少ないコンテンツをごまかすための延命手段、課金さえすれば1ヶ月で古参に追い付けるクソ仕様。こんなのに耐えてやってる人はどんな脳ミソしてるか悪い意味で興味わくわ。
どんなに広くても4人以上いないクソフィールド、全く意味無くて笑える。NPC も全く動かないで立ちっぱなし、それくらい制御できないのかねと思う。
これからも課金でユーザーをバカにしていくカプコンはもう終わりでしょう。老舗に恥じないゲームに進化していくことを望みますがまず無理でしょうね。版権だけで生き延びてるカプコンにはもう何も期待できませんわ。これ以上犠牲者が出ない事を強く願います。
プレイ期間:半年2017/03/29
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!