最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
これがこのゲームの現実です。
覚者の影。さん
ここに出て来る★5の方は、他の方への問いかけみたいな内容が目立ちますね。
★1つの方のレビューはネガキャンに見えるようですが、内容を読んでますか?
どの方も「当初は楽しんでいた」という流れでゲームを理解し、場合によっては企業の利益が必要という運営のスタンスさえ理解した上で「残念だ」という結論に達しています。
初めからクソだと断罪なんてしていません。
長期に渡りプレイした上での話。
私にとって面白いのはとても良いことですが、サーバーが半分になり多くのプレイヤーが消え、ゲーム実況者からも紹介されなくなり次のシーズンの情報さえままならない。
それがこのゲームのビジネスとしての現実です。
神ゲーであって欲しかったのは皆同じ気持ちだと思いますよ?
プレイ期間:1週間未満2019/04/17
他のレビューもチェックしよう!
PS4版DAは遊ぶ…さん
アクションRPG好きで好きなタイトルだから続けてきたけど…
現状、何が楽しいのかよくわからなくなってきてる。
否定的なコメントみるのを悲しいのはファンとしてわからなくないけど、こういうコメントが多いのもしょうがないデキとしかいえないかな。
サービス続けていいものが出来てくるなら続けて欲しいけど、これ以上ドグマの名前を貶めるものを続けるならもういっそサービス停止してほしい。
強化システム云々を追加、見直すよりも現状の怒りシステムを見直したほうがいい。求めているのは攻撃パターンが増えたり、攻撃力上昇はいいけど防御力は据え置きでかまわないでしょう?
現状は攻撃力、速度、防御力が増えて同じパターンの行動を繰り返すだけ。
戦闘にメリハリが少なくてつまらない。
正直ゆさぶりとコア殴りでのスタミナ削りはもう飽き飽きです。
それとダンジョン宝箱によるハクスラ制にするなら、取得武器に毎回違う特殊な属性や効果つけるなどしないと不満しか出ませんよ?
現状IR90の武器が取得できました。で終わりです。
素材集めだるいwっていう人からするといいのかもしれませんがどんどん短命になっていくだけでしょ?これ
コンテンツがどんどん衰えて、新しいコンテンツ考え続けないといけませんよ?これだと。
こういう頭空っぽで遊ぶ人の気持ちを考えない仕様を考えてしまう運営のゲーム、ホントに楽しめてるんですかね…?
少なくとも、もう私は楽しめてないかな…
プレイ期間:1年以上2017/10/05
名無しさん
この書いた人に質問、君はいくら課金してんの?しかも神と自分の事を言ったり星5個のキチガイと同じで思考が凄すぎる
こんなのがいたら課金してる奴も呆れてやめるだろ
てか、いま残ってる古参は課金、無課金問わずこいつらみたいな選民思考の異常者ばかりなのが問題
しかも毎日チェック乙と言いながら一番チェックしてるのは言ってる本人と言うw
本スレを荒らすだけじゃ飽きたらず、低評価が気に入らないから荒らすとかガキかよ
一番異常なのは無課金でいつまでも
しがみついている連中ですね。
その手合いは無職や学生に多いでしょう。
僕はあれが不思議で仕方ないんです。
課金をするのは自由ですし、課金額が
人それぞれなのは当然ですが、
ドラゴンズドグマオンラインをプレイするので
あるのなら、合計課金金額はさっさと忘れて
色々なコースを利用するなりやるなりするでしょう。
それが家畜の感覚ですよ。
そういうことができない無課金が
ネットでいつまでも憂さ晴らしをしている。
いうなれば時間と人生の無駄ですよ。
プレイ期間:半年2016/01/18
しねよwさん
しねよ?な? さっさとしねPSO2オマエみたいのおおいよなーえ、おい
親がどうとか言ってくるわPSOのカス口先だけのアホやろーが
まぁこれ以上暴言は削除されるので↑ここまでで止めたPSOで頭壊れたやからとは違うの
でね、PSOからこんなのまぎれこんでくるようになったddonも末期だわ
課金面ではPSOはマシだけど、プレイヤーがイカれてるからな↓
ddonもこんなのまぎれ混んでるからさっさと終わればいいと思うわ
BLするとか言ってるけどそれで解決するのか?そもそも関わらないんだしな
キミが消えれば解決するのでわ?この程度のことで反論してくるようでわddo n
ではやっていけんわ、あ、こっちはアドバイスしてるだけだから
レビューは基本無料とは名ばかりの課金ゲーこれ擁護するのはバイトだわ
プレイ期間:1週間未満2017/10/21
DOGMANさん
私は初代ドグマの大ファンで、続編はその「先」が見たかったんです。
マルチプレイも確かに当時望んだものです。
・・が、同じ材料使ってまさかここまでひどいとは思いませんでした。
※同社のBIOHAZARD GAIDENとか逆裁4を髣髴とさせるものがあります。
料理店に例えてみれば・・
【初代ドグマ】
素朴ながら材料を生かしたすばらしい調理。まだ食べたいのに、ちょっと量が少ないかな(また来よう)
【ダークアリズン】あれ?新メニューと思ったら同じ?あ、最後におにぎりが付くの?それでお腹いっぱいにしろと・・・?(期待外れ)
【ドグマクエスト】
・・・・(素通り)
【オンライン】
見た目綺麗に盛り付けてるのにアレ?すっごく・・・マズい。もしかして腐ってる?ちょ、ちょっとコックさん!あとから塩だの砂糖だの足したってダメだよ!作りなおしたほうが早いって・・・あーあ・・・
とりあえず水を・・・え?水も金とるの!?(もう二度と来るか!)
もう一度言いますが、私は初代ドグマのファンです。決してアンチではない。
だからこんな無理したオンラインじゃなくていいので、正式な続編で出してください。
その間、DDONでキャラクリだけ楽しんで待つとします。
カプコンってゲームじゃそこそこの会社だし、ちゃんとしたクリエイター(コック)さん・・・まだ残ってますよね?
プレイ期間:1年以上2018/02/04
イベント大好きっ子さん
時間限定にされるとイベントに参加すらできない人がいることになるといっているのです。
個人的な理由で参加不参加など問題にはしていないし個人の意思で決定するのなら何の問題もない。
問題はイベントに参加するしないを決めるのは運営でなくプレイヤーであること、運営は全てのプレイヤーに楽しく参加してくれるイベントを企画してゲーム盛り上げつつ課金してもらえるよう努力してこそのイベントなのではないですか。
休日に楽しんでというなら休日こそ24時間開放すべきだがそれすらやらないから腹立たしいといっているのです。
ゲームはイベントを楽しむことでマンネリ感を紛らわし且つイベント限定アイテムゲットもできるのに参加というスタートラインにすらたてない企画を基本プレイ無料ゲームでやるのはユーザーないがしろにしているっていう抗議しているわけです。
意見要望もしてますよでも無視するしねこの運営も会社もね。
プレイ期間:1年以上2018/11/18
もったいないオバケさん
このゲームにはストレス「しか」無いって、一緒に遊んでいた人は次々辞めていきました。
無印やって感動した部分が見事に台無しになってるって。期待はずれだったって。
私も思うことがあります。
アクションやキャラクター、グラフィックに音楽は本当に最高なのに・・・シナリオと仕様、運営が素人以下でホントに、もったいない。
お金を稼いでいる以上、ちゃんと「クリエイター」を起用して欲しいです。
これから始める方にレビューらしい事も一言。
モンスターが勝手に指定範囲?を飛び出して無敵状態でのそのそと元の位置に戻ってくる。そんなゲームです。
今続けている人達の大半はいつの日か、無印のようなあの楽しさが蘇るのを期待してお金を払ってます。
ですが、もう限界の様です。
スクエニさんなら社長が助走つけて土下座するレベルの裏切りですね。
プレイ期間:1年以上2016/11/23
怖いわこのゲームさん
この運営は馬鹿なのか?
プレイヤーの行動すべてを課金によって支配するゲーム
それがDDONだという事が分かった3.0のリファイン情報以外に
まさか今日、こんなどんでん返しがあったとは、
1.各種コースの課金
2.武器の課金
3.武器強化の課金
4.戦闘中の指示する声のバリエーションを課金で解放させる
5.課金するとアイテムが早くできたり、
複数個になったり武器の特性にプラスαの何かがついたり
6.髪型を変える
7.一度設定したポイントの降り直し
8.数時間数百円という経験値UPコースとういろいろなコースで更に
あのね、ゲームかな?
やることなすこと課金ありきじゃないですか?
もうね、死ねよ!!マジ死ねよカプコン
プレイ期間:1年以上2017/08/17
ネコのぽちさん
個人的にはオークやらアンデットやらが闊歩する世界観は大好きだし、プレイヤーの意見を少しでも聞き入れる気があればもう少しましなゲームになるのに運営が全てぶち壊しにしている。例えば大型敵への攻撃→揺さぶりの繰り返し、という不評の戦闘も、シーカーのスキル「与震」の登場で運営は今のところは見直すつもりはないらしいと見受けられる。倉庫枠にしても今回のアップデートでも一枠増えるものと期待していたが、見事に裏切られた。ここまでくると何が何でもパスポートを購入させたいという運営の思惑が見え見えである。倉庫枠に余裕がないとそれこそ転職するにも、装備品を収納する余裕がないため倉庫内の整理をどうしたものかと考えることになり、やる気が一気に失せる。かといって現在のこのゲームの質を考えると課金する気にもならない。現状は無課金でやっているのでまだ我慢できる、といったところである。もちろん運営も商売だし、もうけもださないといけない。課金するプレイヤーが無課金者より有利になるのは当然だろう。ただ、改善よりも集金優先と感じさせる現在の運営の方針は(もし本当にそういう方針なら)改めるべきだと思う。プレイヤーの意見を改善に反映させ面白いと感じられるものになれば、おのずと課金者も増えてくるのではないかと思う。最初にも言ったが、僕はこのゲームの世界観が大好きで、今もプレイしている。素材としてはいいものを持っていると思うのだが、運営がいろんな意味でそれを生かしきれていないと思えて、はなはだもったいないな、と感じてしまう。がんばれば、もっといいものになると思うんだけどな。
長文、乱文、レビューの体をなしていないかもしれませんが御容赦。
プレイ期間:半年2016/03/14
苗Pさん
如何に低コストでプレイヤーを管理し効率よく搾取するか、これに取り組んでいるのがシーズン3である。
今から新規で始めた場合は従来の半分以下の時間と手間でカンストできる。
もちろん無課金でだ。
放置レベリングの対応の遅さ、ステータスツリーを上げる為の通貨(BO)のバグで通常50BOの物が500BO取得など、経験や報酬を倍化させる課金システムをメインで販売してきたのに、これらをしばらく放置である。
それは何故か?
新コンテンツでの集金システムに早く参加させたいためだ。
ソシャゲよろしく必死に課金させたいらしい。
そこで遊ぶには装備品のアイテムランク(IR)で参加権が与えられるので
IR値が高い装備品を入手しなくてはいけないのだけど、これを入手するダンジョンが週一回リセットなので運が悪ければそこで数週間は足止めになる。
すぐ遊びたいならガチャ装備を買うしかない。(BOX販売のみ1回3000円)
そこまでしてやっと追いつくわけだがその最新コンテンツをこなしたところで
完全に横並び大縄跳びである。
みんな同じ武器と防具を装備してアプデの度に更新するだけ。
他人よりいいもの強い物が欲しいとなれば競って課金することになる。
これで★5なのは、既存のプレイヤー基準ではなく無課金新規の環境を考えたときにこの評価になった。
ゲーム自体はしっかり作ってあるので各々のペースでプレイしてほしい。追いついたところでなにもないよ。
プレイ期間:1年以上2017/10/23
とくまさん
家庭用機でそれなりにゲームはしてきたけどネトゲRPGは初とか、
または久しぶりにネトゲやってみるとか、
初MMOのじゅうよんちゃんから流れてきたとか、
モンハンドグマ好きな人とか、
とりあえず基本無料のゲームがしたいとか、
そういう方たちは多少は楽しめるとは思うよ。ネトゲ歴が長くてよく知る人、課金してる人は知らね
自分は前者のじゅうよんちゃんforPS4から流れてきた組だけどそれなりにやれてる。無課金でやってるが楽しいところもなくはないし、悪いところももちろんあるけどね
個人的に一番の問題なのはモンハンすぎるところ。モンハンはポータブル初代から3rdあたりまで好きでやっていたが、いまさらあんなシステムのゲームはやれん、と改めて実感w
作業はネトゲにつきものだけど、それ以上に全てがダルい!wこのゲームはちょいと時代遅れ感を漂わせてるのが一番いかん...MMO紛いのMOなのもちょっとね
でも、そこはたまにやるくらいだし無料だから...でなんとか割りきろう!もし辞めたくなってもタダだから、惰性で続けないですぐに辞めればいいだけの話
結構悪くないよ。ネトゲそんなかじったことない人にとっちゃあね。まあ当然ちゃ当然かもしれんがw
プレイ期間:3ヶ月2015/12/15
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!