最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
投稿数多いね。特定の数人必死すぎ
真実さん
★1と5の意見は無視していいよ。
嘘でたらめ誇張表現が多すぎる。
本当に参考にするなら★2~4の奴を読みましょう。
大体プレイ期間1年以上で★1とか笑わせんな。
チーター?2年はやってるけど見ねーよ。
PCの要求スペックが高いという欠点があるからラグのせいでそう見えてるんじゃねーの?
文句言う前に、疑う前にまずお前のPC環境見直せ。
あと、連邦ジオンどちらも一長一短でどちらが有利とかはない。
(ジオンのテトラのゲロビは特に凶悪。強い機体が1,2秒で消滅とかイライラさせられる。逆に連邦は百式が総合的にかなり強い)
内容は・・・
悪い点
ゲームとしては面白いが、MAPもMSの武装も似たようなのが多くて飽きてくる。
ただし、Zガンダム時代に突入したので可変機体の登場で面白くなるかもしれない。
PCの要求スペックが高く、自分のPCの場合、連戦していくとだんだんカクカクしてくる。
ラグが酷くなるとチートだ!と連呼している連中のような現象が起こる。
MSの性能とコストが見合ってないものが結構あり、それに対しての運営のバランスの調整が???と首をかしげることが多い。
新規参入が少ないためか、初心者はすぐに昇格して上級者戦場に放り込まれるので気の毒。
(とはいえ、自分も2年前にやり始めた当初はボコボコにされ倒されまくり、KILLは全然とれなかった)
良い点
有料ガチャチケは1ケ月毎日1回30分遊べば約10枚は溜まるので良心的。
無課金機体でも戦い方のコツを掴めれば十分戦果が出せる。
課金アイテムはイベントでよくばら撒かれるので、最初の数か月を乗り切れば倉庫もマスチケも基本足りる。
遠中近距離戦闘、回復など、それぞれの楽しみ方がある。
何度も参戦してると腕が上がり、強くなることを実感できる。
ドムやグフを操縦できる(知らないロボゲーならやってない)
悪いところも多いが良いところも少なからずあるので評価に惑わされず、一度はやってみるべき。
合わなければやめればいい。
自分は適当に遊んで飽きたら数ヶ月休止してを繰り返して気楽にやっている。
プレイ期間:1年以上2016/03/10
他のレビューもチェックしよう!
シーマhshsさん
GP04ミラーがシマゲルだったんで、もう来ないかと絶望してましたが、ついにガーベラテトラ実装キターーーッ!!!
しかも画像見る限り04の瞬殺ビームとアレガト互換(しかも両腕!?)持ちの高機動機体っぽい!これは凸最強が塗り替えられる予感!
360コスのアレケン最強時代がようやく終わるんじゃないでしょうか!
これは高まらざるをを得ないッ!
プレイ期間:1年以上2015/06/20
ガンダムオンラインプレイさん
最近よく
試合終わってよく「おつ」とか「おつかれさま」とかよくチャットでみます。
ですが
試合で敗北したのになんで平気で
「おつ」とか言うんでしょうか?
それがどうも納得がいきません
やる前からそうです
よくチャットで「よろ」とか言う人もいます。
あいさつなんて
している暇があったら
試合に集中しろよとおもいました。
プレイ期間:1年以上2014/03/08
懺いあらためよさん
ゲームの面白さよりも運営の意地汚さが目立つゲームです。
月曜になると必ず湧いて出る★5評価書き込みもそうですが、へんてこりんな名前した運営のBOTがゲーム内に居ますし、勿論それを隠す仕事のバイトユーザーも居ます、そして火がたたないように監視役としてイーガにお金を支払う。
普通そこまでします?
ガチャ確率バグの炎上がきっかけでイーガを雇ったとしても、払い続ける理由が他にたくさん在るからですよね?
目に見える過疎で、部隊人数が減り、小隊参戦待機人数も減り、フレンドも減り、F鯖とS鯖合同マッチングになっているにもかかわらず、
でも全体の人数表示だけは減らないw
私の知ってる限り、こんなちゃんちゃらおかしなゲームは蒼の三国志とガンオンくらいです。
プレイ期間:1年以上2015/12/01
ボットやらチーターが多い
特にボットが目立つ
味方にもボットいますねw
あと酷いのが重課金者への補正(密かに?
金払うと強くなれます。
最近は特に酷いので、ある意味面白いねw
正直、これ以上語る必要性はないのだが
どんな感じでこのゲームが終わるのかが楽しみ いや
たのしるびですね
つい最近確認したやつで、マシンガンの攻撃力が3.4倍の
プレイヤーがいたw
さらに詳しく見てみると、初動での獲得ポイントも3.4倍だった。
今まで見た中でも、この倍率は最高記録です。
プレイ期間:1年以上2019/04/29
さん
ガンオンをはじめてからモニター3枚キーボード2枚マウス5個を壊すことができました!
いままでいろいろな対戦ゲームをプレイしてきましたがここまでストレスを感じるゲームは初めてです!このゲームのお陰でどんなに退屈なゲームでも満足するまで遊べそうだと思います!ガンダムをよく知らない人でもどんどんプレイするべきです!世の中にあるクソゲーやマゾゲーはたまた運営がひどいといわれるゲームもこのゲームと比べたら天国に感じるとおもいます!街やテレビでガンダムを見ると吐き気がするほどです嫌いになれます!
プレイ期間:1年以上2016/06/17
人事課 採用担当さまさん
社風
ユーザー目線で楽しいゲームを作ろうとした社員は、パチンコ部門に飛ばされ自殺したり、閑職に追いやられ自主退社を迫られる。
会社目線でユーザーをうまく誘導・騙し集金ツールを開発する社員は、昇給・昇進・ボーナス増で褒め称えられる。
後者を望む若者は、バンナム製品をたくさん購入し貢ぎつつ商品知識を深め、入社目指して頑張ってください。
プレイ期間:1年以上2016/05/23
ガンオンをトリモロスさん
ガンオンをトリモロス!
このサイトに来た人間は現状のガンオンに多少なりと不満を持っているはずだ。
理不尽なマッチング、階級制、赤ロック、ぶっ壊れ格闘機体。
特に赤ロックに関してはガンオンのゲーム性を根本から破壊してしまった。
これに関しては多くのものが驚き、戸惑っているが・・・
見よ!IWSPレールガンの解説文を!
「(設定上)超高速高精度でありながら接近しないと命中しないレールガン」なるものが聡明なる我らがガンドゥム運営によって爆誕してしまった。
ここまで原作を、ファンをコケにされて黙っていていいのか!
意見、要望を大いに送るべきである。
プレイ期間:1週間未満2020/02/29
一応βも少しプレイ済みさん
一応βから続けていて最近引退した人間から見た感想をば
とりあえず今残ってるユーザー層は殆どが大規模戦ってどんなのだろ?という興味から
少し遊びに来てるガチ初心者と最初の課金ガシャMSラッシュ時に
お金をかけ過ぎて引くに引けなくなった人たちが大半な印象。
一番ネトゲの人口としては多くなる中堅や浅く長くプレイしている部分の人口はおそらく
コンシューマやまだまともに運営されているネトゲに逃げていると思われます。
実際大規模戦を何戦かしていると必死に勝とうとブチ切れているガチプレイヤーと
右も左も分からず何か言われても無視するか理解できずに右往左往しているだけの初心者
スコア取ってドヤ顔したいだけなので指示ガン無視のスコアラー等が
入り乱れてカオスな事になっている状況を見る事ができます。
運営も何か問題が起きてもゲームマネーお詫びでばらまいときゃいいやって構造なため
いつまでたってもまともにならず更にユーザーが逃げる逃げる、大量に廃人が集まってるときは多少拮抗しますが
どちらか片方の軍にだけ固まっているときは北斗の拳のモヒカンのごとく廃人が居ない側が蹴散らされます。
正式が始まって1年もたっていないのにあまりに末期臭が酷いため他にも指摘している人がいますが
このままだと少しきっかけがあるだけでいつサービス終了してもおかしくないでしょう。
プレイ期間:半年2013/09/12
キティー・ガイさん
サービス開始直後に実装された課金ガチャ産グフカスタムが66連続キルする動画が上がってましたね
FPSなんかでそんなにキルしたら即チート認定でしょう
その頃からなにも変わってません
やられたくなかったら、くやしかったら課金しろ
それだけです
プレイ期間:1年以上2016/02/04
リペアポットさん
機体調整、武器や設置物など何もかも調整が駄目。強襲機と重撃機というのがあるが強襲機の足の速さ、機動力に対しての重撃の機体バランスが明らかにおかしい。
強襲機が足速いのなら(課金機体に偏りあるが)重撃の武器性能をもっと上げるべきなのに、強襲機体とあまり変わらないどころか攻撃力が低い。
しかも、とにかく強襲に比べ足が遅すぎる。このゲーム、中距離や近距離で敵と格闘する場合は強襲以外は基本的に使えないゴミです(支援機やスナイパーは例外)。
なぜかと言うと、近距離は特に足のスピードが非常に重要だからです。敵に近づくスピード、敵から逃げるスピードが速ければ撃破を逃れられる確立が上がります。
バランス調整が下手すぎて、足が遅ければ攻撃力も低いしHPも少ないゴミ機体が山ほどあります。
普段自分はよく支援機を使う事が多いが、リペアポットの数値設定(性能設定)が最悪。3種類くらいあるが、どれも回復力が低い上に1分~2分くらいで自然消滅。
回復力が無いから、リペアポットで回復している味方をわざわざさらにリペアトーチを当てなければならない。運営は本当に何を考えているのか。
レーダーはまあ、これで我慢しましょう。問題は対空砲です。設置できる時間がこれまたすごく少ない。2分持たないくらいで、範囲が狭すぎる。今の2倍3倍あってもいい。
もてる数も持てる機体も限られているのにこれは酷いです。せめて3分4分は平気で稼動させてほしいです。運営は本当にこのゲームをプレイしてないですね。
機体特性は選べない、ランダム。開発時の成功か大成功が選べない、ランダム。機体強化や武器強化時も失敗、成功、大成功、これら運。ランダム。プレイヤーを馬鹿にしすぎ。
何といっても武器性能で一番酷いのがライトセーバーや斧(ヒートホークなど)の攻撃力が強すぎるのに対し、マシンガンやピストルの攻撃力が低すぎる事。
連邦の頭部についている銃(頭部バルカン)や連邦だろうがジオンだろうがマシンガンなんて攻撃力が豆鉄砲か?と思うほど弱い。
なのでこのゲームは、いかに相手に早く近づき、切りつけて一撃か2撃で殺すに比重が傾きすぎている。基本的に強襲機に近づかれたら最後、相手から逃げても逃げてもしつこく
追いかけられ殺される。強襲以外スピードが速い機体が無い。足のスピードが遅いという事は基本的に前に出たら殺されるのみです。
機体のHPが少なすぎる事、ダウンしやすさが大きすぎる。バランス最悪。HPが少ないうえにダウンするので敵の攻撃1回か2回で死ぬ。機体が脆すぎる。
プレイ期間:1年以上2014/12/20
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!