国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

遂に最後のフレンドがインしなくなった

絶滅危惧種 - 覚者さん

アプデ前に二人で「アルケミスト実装されたら一緒に転職して遊ぼう」と話していたのにアプデ後、今までにインしなくなって行ったフレンドと同じく彼もインしなくなってしまいました。これでこれまで苦労して集めていったフレンド達が全員インしなくなったことになります。他プレイヤーと交流する機会も殆ど無いし本当につらい。

このゲームは↓の方が書いている通り残念過ぎる仕様です。面白いのに運営自ら作業を強制してつまらなくしています。始めた頃は楽しく遊んでいても繰り返し繰り返し同じ作業を強制されていたらいずれ誰でも飽きてインしなくなってしまいます。

後半の装備は武器防具どちらも生産にGM報酬素材か印記章が必要になります。GMは期間制で開催タイミングを逃すと入手不可能になります。APを集めるのはいつでもできるけどクエストをこなして一定ノルマを満たすだけのAPを稼ぐという作業を強制されます。その週にノルマを達成しておかないと次週に印記章がもらえず生産はどんどん遅れていきます。全身きっちり揃えないと難しい難易度のゲームなので1週間遅れるだけでも致命的、下手すりゃそこでドロップアウトです。ちなみに装備やスキルが揃ってないと雑魚、地雷、寄生呼ばわりされて最悪晒されます。これはどのネトゲでも同じかもしれませんが古参プレイヤーの質の悪さが過疎化、ノルマ強制に拍車をかけています。

レベル上げも同じです。フィールドを周って冒険するより特定のボスを周回した方が効率が良いので殆どのプレイヤーが同じ周回作業を強制されます。私は効率厨が嫌いなので効率重視の遊び方はしたくないのですがとにかくやることが繰り返しだけなので否が応にも効率的になってしまいます。

PTマッチング機能(クイックパーティー)もありますが1ダウンでボスが倒せないと効率が悪いと判断して即解散→再マッチの繰り返しです。ひたすら効率が良いメンバーが揃うまでマッチ→解散を繰り返すので普通のネトゲでPTを組んで遊んでいる人から見ると異様な光景に見えるかもしれません。

それもこれもやることが装備生産(GM周回、AP稼ぎ)とレベル上げ(ボス周回)くらいしかないからです。このゲームは内容が薄っぺらいのに時間を要求し過ぎだと思います。遊びでプレイするのはもう疲れました。

プレイ期間:半年2016/03/13

他のレビューもチェックしよう!

ぶっちゃけここで高評価でもいいんだ、ゲーム内でシャウトで戦技埋めてない奴が
なんで前線に偉そうにしてんのってこと
そんな奴入れてるクラン事態変って認識でいいの?シャウトで運営擁護はいらんだろ

あとフレンド募集掲示板みたいのあるけど、弱いですけど手伝ってって書き込み多いよね
効率無しで楽しくフレンドと遊びたいならわかるよ?
自分を手伝わせる為にフレンド募集みたいなの多くない?自分の場合も手伝わせるクセに
こっちの手伝い嫌がる屑いたから裏切られたみたいな、もうフレンドじゃないけどね

プレイ期間:1年以上2018/08/24

復帰してきた覚者?
たかだか3000円って発想は、既に世の中舐めた浮世離れした世間知らずって事だぞ?w
生活応援します!って言う国内大手のスーパーでも3000円分食い扶持買えば、家族4人で3日は余裕で食べれるくらいの物が買えるし、米だってかえるぞ?w
ゲームで腹の足しにはならんからなw
しかも、それ以外に月額パスポートやボックス拡張しても飽きたらず、クラフトだの何だのと更にカネを要求するんやで?
更にだw
その3000円が、それ以上のレベル帯の敵にはゴミになるんだぞ?
武器が弱くていい?w
武器が適性以下だとダメージすらマトモに入らない仕様のゲームなのに、お前馬鹿だろw
金銭感覚がない世間知らずが生意気に課金ゲーム語ってんじゃねぇよ。
勿論、ゲームを作る側も次善事業はせんだろう事は百も承知。
だから限度だっり、やり方の問題を挙げてる相手に対して言えるセリフちゃうで?
おめぇの親は、どんな育て方をしたら、そんなマヌケな意見しか出ないクソガキ産めるのか教えて欲しいわw
いくら世間知らずの小便タレ小僧でも、その存在その物が社会の汚点だよ。
お前みたいなのがカモで居るから、ふざけた商売が無くならないんだと気付けw

プレイ期間:1年以上2017/01/31

楽しい

asiさん

無料で長く遊べるのでそれなりに楽しめる!!絵や戦い、武器など要素が多いのも長く楽しめる要素になっていると思います。

プレイ期間:1ヶ月2016/09/17

世界観は素晴らしい

名無しの覚者さん

ドグマはオフゲ時代の無印からやっており、その世界観がとても好きでした。オンラインになるということでやや不安だったのですが、ドグマ独特の世界観は壊れることなく、むしろより広大な世界になっていて感動しました。
しかしながら基本無料の弊害か、ポーンシステムなど一部課金が必要な要素があります。特にアイテムの収納や拠点移動などを快適にするためには冒険サポートコース(およそ1500円相当)を購入しなければならないのがマイナス1ポイントです。課金することに抵抗があるわけではありませんが、どうせお金を払うならオフゲでやりたかった。

あとは大型敵との戦闘ですが、はっきり言ってだるいです。個人的に一番嫌な要素です。非常に硬く、謎のゲージシステムによりゴリ押すわけにもいかず、そのくせ背中にしがみついてても敵の攻撃が当たって吹っ飛ばされることもあり…オンゲにするためにこの仕様にしたのかもしれませんが、ポーンが攻撃で吹っ飛ばされてすぐ瀕死になるわ、しがみつき移動が相変わらず変な方向に行ったりでイライラするわ、背中にしがみついたと思ったら敵のリーチが異様に長くて当たることが多いわと散々です。ここもマイナスとさせて頂きました

文句ばかりつらつらと書いてしまいましたが、景色やキャラクリは本当に素晴らしいです。基本無料ですし試しにDLしてみてもいいかもしれません。ただがっつりやろうと思うならサポートコースの継続購入は必須と思われます

プレイ期間:1週間未満2015/09/09

認める勇気

名無しさん

失敗って誰でもしますし、企業だって間違えます。
企業が間違えるねは、大体金に目がくらんだ時ですがww 本当好きだね〜お金w 誰の為にゲーム作ってんだっての!株主の為に作ってんのかよ?っての!
まずは、素直に失敗を認める勇気を持つ事じゃないでしょうかね? プロデューサーとディレクター聴いてますか?
あ、見てるわけねぇか。まぁいいや。
まず謝る練習からしよっかw?
バグ、接続不良、謝ろ。サポート買ってる人いるんだから。お金もらってんだから。
自分の金でオナ◯ー作品つくるならどんなものでもいいんですが、会社の金で作ったゲームを世に出して、消費者からお金をいただくんですから、責任が伴いますが、大多数がつまらないと言ってる訳です。
謙虚に、こんなつまらないゲーム作ってすいませんでした。とお詫びするのが筋じゃないんでしょうかね?
いたずらに期待を煽って、課金までしていただいて、申し訳ありません。バグは直せません。技術不足で申し訳ありません。一から勉強し直しますってのが普通だと思いますけどねー。
一般社会では当たり前の事だけどなー、お客様から文句言われたら、謝るよね?理不尽な文句なら別だけど、バグ含めゲームの方が理不尽なんだもんw
しかも謝らないんだから、ふてぶてしいにも程がある。
まぁ、もうどうでもいいけど。さよなら。再就職先考えた方がいいな社員は。


プレイ期間:1ヶ月2015/11/08

サービス開始からコツコツやってきましたが、もう限界です……

ウォーリ、シーカー、ソーサラー、エレメントアチャ、ファイターLv60カンスト。
奥義もそこそこ取り最強装備も作りましたが、もうやる事がない^^;

というか2.0の公式を見てもうやる気が失せました……
結局各シーズン事の最強装備作りはこれからも続き、そのスパンが3ヶ月毎と短い。

短いスパンで最強装備を作らせ、すぐゴミ化しての繰り返しです。
ユーザーの目の前に餌を撒き、食いつき食べ終わったらまたすぐ餌を撒く……そうして短い期間で効率良く課金させ様って腹でしょう……

この会社終わってます。
もはやゲーム会社では無い…クオリティでユーザーを楽しませるというゲーム会社本来の役目すら忘れてしまったのか……

今後カプコンor木下or松川の手掛けるゲームは一切触れたくないと思わせる程にやり方が汚い……

先月で引退しましたが、これ以上被害者が増えない事を祈ります^^;

プレイ期間:半年2016/06/16

いいがかりはやめろ

もーにんぐすたーさん

決まった人たちが複数回投稿していると主張している人がいますが
何を根拠にそんな事が言えるんでしょうか?
文体が似てるから?日記じゃないんだから似るのは普通でしょう。

真偽は分かりませんが、もしも、仮に同じ人が批判しているとしましょう。
このゲームは一部にせよ強い怒りをユーザーから買っているという事になるんですよね。

私は実際に一ヶ月プレイしていましたが本当に質が低く、そのくせ金を搾りとる気は満々の設計で怒りすら覚えました。こんなクソゲー宣伝すんなと。

あの悪名高いFF14がまだマシに感じるくらい酷い内容です。
このゲームの戦闘は戦闘ですらない。工場のバイトと変わらないレベルで退屈です。給料もらいたいぐらいだよ。

プレイ期間:1ヶ月2015/11/22

課金してはいけない

なごやさん

レビュー見て、自分でもやってみて、本当に分かった。。レビューの低評価はウソじゃない。
アンチなんじゃないか??と疑った自分が恥ずかしい。正に近年稀に見るクソ&金ゲーでした。
トレーラーにはジョブあるんだから、テストしてる証拠じゃないですか。出来てるのに、冒険パスポートが切れるのを待って、小出しに追加する手法じゃないですかコレ。新ジョブで釣って、何回もパスポート買わせる商法じゃないですか。
普通、8ジョブからスタートして、そこから大型アップデートの時にさらに増やすってなら分かりますよ?
なぜ4ジョブスタートなんだ??何考えてんだほんと。そりゃパケ買った人は怒るよ。
開発途中ならまだしも、トレーラー見る限りとっくに実装できるのに、隠してるってのが腹立つんですよ。
きたね〜な〜
このゲームは、いかに低いクオリティでたくさん稼ぐかという事を考えた詐欺ゲーです。βテストの時から散々言われていた事を何も直さない連中が作ってます。誠意の欠片もありません。
大型モンスターの頭が埋まるなんてのはかなり最初に分かってたはずなんで、要は初めから直す気なんてサラサラないんですよ。今どきあんな仕様あります??
揺さぶりに至ってはシステムの根幹だからやめません って言ったんですよ。1.1の時。え?え??あのクソシステムが?根幹なの?そんなに気合入って考えてあの揺さぶりシステムなの??ウソでしょ?
なんか調子乗ってんだよなー。実力あると思ってんのかなぁ??ユーザーバカにしてんだよなぁ。
カプコンは昔はゲームを作るのが上手かったけど、今は金儲けだけ上手い会社に成り下がりました。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/28

ドグマをやれ

博士ちゃんさん

レビューの良し悪し関係なくやろうと思ってる奴はやれ。幾日か経てば文句たらったらっ言うからやれ。最初はやり方がわからないからボス狩りに時間がかかり
苛々すると思うからやれ。ポーンのゴミさも体感しろ。ストレス感じたらココで星1コつけて罵声しろ。そして引退して課金せず他やれ。それが正解で勝ち組となるw

プレイ期間:1ヶ月2015/11/11

不満点は大体皆さんが仰ってるとおりですね。
全体的にみるとクオリティーはそこそこ高くみえます。
でもTERAなんかと比べるとUI・操作性・カスタマイズ性・新規への優しさなど比較にならないほど悪いです。
悪い点は多岐に渡りありとあらゆる面でプレイヤーにストレスをかけてきます。
無課金だともはやストレスゲーと化します。

個人的にはPTで遊べればどんなクソゲーでも楽しめる方なのでまだ続けられていますがソロだと絶対に1ヶ月もたない自信があります。
内容が薄っぺらいのに無理矢理それを引き延ばそうとしているのでとにかくやること・ノルマが多いです。
高性能な新ジョブは転職条件が厳しすぎてカンスト者じゃないと転職できません。
つまり普通のゲームで横に広がっていく部分がこのゲームでは縦に伸びていきます。

運営は新規の方は全くみておらず重課金しているようなヘビープレイヤーの方しかみてないようで新規じゃ参加すらできないイベントが毎週行われています。殆ど使い回しですがw
新規向けのイベントは経験値が割高な賞金首を出すくらいです。
今後も新規の扱いが改善されることは無いと思います。
アップデートしてもヘビープレイヤー向けのコンテンツが増えていくだけにいなると思います。

GMでズールを早く倒して高スコアを目指そう!
→ズールに有効な武器の販売を開始しましたww1回2000円、種類はランダムですw

スナック菓子とコラボしました!
→スナック菓子のパッケージをそのまま盾にした斬新すぎるデザインw運営自ら世界観をぶちこわしにくるスタイルですw

恐らく現状では新規よりも引退者の方が多いです。
サービス開始半年でカムバックキャンペーンを始めたのをみれば分かります。
私も課金した分を回収できるくらいまでは遊ばせてもらうつもりですが課金主義な運営方針が今後を不安にさせます。

プレイ期間:3ヶ月2016/02/12

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!