最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
遂に最後のフレンドがインしなくなった
絶滅危惧種 - 覚者さん
アプデ前に二人で「アルケミスト実装されたら一緒に転職して遊ぼう」と話していたのにアプデ後、今までにインしなくなって行ったフレンドと同じく彼もインしなくなってしまいました。これでこれまで苦労して集めていったフレンド達が全員インしなくなったことになります。他プレイヤーと交流する機会も殆ど無いし本当につらい。
このゲームは↓の方が書いている通り残念過ぎる仕様です。面白いのに運営自ら作業を強制してつまらなくしています。始めた頃は楽しく遊んでいても繰り返し繰り返し同じ作業を強制されていたらいずれ誰でも飽きてインしなくなってしまいます。
後半の装備は武器防具どちらも生産にGM報酬素材か印記章が必要になります。GMは期間制で開催タイミングを逃すと入手不可能になります。APを集めるのはいつでもできるけどクエストをこなして一定ノルマを満たすだけのAPを稼ぐという作業を強制されます。その週にノルマを達成しておかないと次週に印記章がもらえず生産はどんどん遅れていきます。全身きっちり揃えないと難しい難易度のゲームなので1週間遅れるだけでも致命的、下手すりゃそこでドロップアウトです。ちなみに装備やスキルが揃ってないと雑魚、地雷、寄生呼ばわりされて最悪晒されます。これはどのネトゲでも同じかもしれませんが古参プレイヤーの質の悪さが過疎化、ノルマ強制に拍車をかけています。
レベル上げも同じです。フィールドを周って冒険するより特定のボスを周回した方が効率が良いので殆どのプレイヤーが同じ周回作業を強制されます。私は効率厨が嫌いなので効率重視の遊び方はしたくないのですがとにかくやることが繰り返しだけなので否が応にも効率的になってしまいます。
PTマッチング機能(クイックパーティー)もありますが1ダウンでボスが倒せないと効率が悪いと判断して即解散→再マッチの繰り返しです。ひたすら効率が良いメンバーが揃うまでマッチ→解散を繰り返すので普通のネトゲでPTを組んで遊んでいる人から見ると異様な光景に見えるかもしれません。
それもこれもやることが装備生産(GM周回、AP稼ぎ)とレベル上げ(ボス周回)くらいしかないからです。このゲームは内容が薄っぺらいのに時間を要求し過ぎだと思います。遊びでプレイするのはもう疲れました。
プレイ期間:半年2016/03/13
他のレビューもチェックしよう!
そういう企画たててよさん
33時間全解放デーやってくれるのはとても嬉しいのだがなぜ夏休み気分でのんびりできた時期にやらないのですかね。
少なくとも賞金首モンスターと同時にやってくれればと思うけれど。
さんざん経験値配ってたんだから賞金首とアクセサリーと全解放デーで激レベルアップさせてくれても良かったでしょ~(>_<)
企画力の無さ想像力の無さが本当に酷いんだよもったいないんだよムズムズと気持ち悪い時の感じがモヤモヤする(~_~)
ちゃんと育てれば毎食豪勢なご飯お腹いっぱい食べさせてくれるすばらしいドラゴンズドグマという名の金のなる木を大切にしないくせにふざけた発言ばかりするよな~(>_<)だよ。
アイテムソート♪そうそう突然バラバラな整頓になったよね、そのままで問題なかったのにね~。かなりの意見や要望送られたと思うけれど直んなかったね。
プレイ期間:1年以上2018/08/30
どむさん
サービス開始初日からやっています。
家にPS3が二つあるので嫁とプレイしています。
僕はシールドセージで嫁がヒーラー、あとはNPCの仲間キャラをハンターとファイターで遊んでいます。
広い世界を二人で冒険している気分になりとても楽しいです。
今日はどこ行く?適当にあっち行ってみよう→敵が強過ぎて全滅
こんなとこにダンジョンあるぞ、行ってみよう→全滅
もっと効率や計画性を求めればそんなことにもならないのでしょうがこれが楽しいんです。
悔しいからレベル上げに一生懸命取り組んだりして、以前全滅したダンジョンやボスを攻略したりできると凄く達成感があります。
装備も見た目が豊富で沢山あります。
クラフトという能力で装備を作るのですがこれも無料で凄いです。
どこで儲けてるの?ってくらい課金を要求されないくらいなので安心してプレイできます。
一人では寂しいし難易度も高いので誰かと同時に初めてください。そしたら非日常的な楽しさを味わえます。
プレイ期間:1年以上2015/09/20
まぬけーさん
今のところ月額課金のユーザです。
PSプレイですがやるゲームがなかったので
のんびり続けていました。
最近他ゲーに移りはじめています。色々出てきてますね~
周りもみんな離れてしまいました。
もう週末イベントさえもクランログインなしです…
作業ゲーに陥りやすいので見切られるのは早いゲームだと感じました。
評価はやり込むゲームを探している方にはおすすめできないゲームだと思います。
理由は他のレビューとまったく同じです。
レベルが上がると全てが繰り返しでめっちゃ疲れます。
キャラ強くしたい思考の方にはかなりの苦行が待ってます。
苦行を軽くする追加課金の嵐も♪
素材集めは嫌がらせを感じるかもです。
そういうのも含め楽しめる方は大丈夫です(*^^*)
私は無料で空いた時間に大型一匹ぐらいのゆる~くやるぐらいで止めておくのが良いのかなが感想です。
とにかく無料なのでかなり不便を感じても
そこは我慢で1ヶ月様子見がおすすめです。
イベントなど含め色々見えてくるものがあると思います。
楽しいなぁ~と感じ続けられたら良いですね♪
あと個人的なのですが
雑魚キャラがユーザに「マヌケ~」って言うのが好きです♪
カプコンがユーザに言ってるんでしょうか?
ゲーム続けてるとほんとにそんな感じがしちゃいます・・・
プレイ期間:3ヶ月2015/11/22
清太さん
せつこ、それドグマやないddon や「なんでddon すぐしんでしまうん?それはプロデューサーと運営が~ゲフンゲフン。
ddon 愛は無いんだよなぁ~オフドグマの面白み全く入れてないからネトゲにするとこうなるといういい例なのかもねまだ黒騎士とズール引っ張るとか草も生えん今日からだっけ?
チャラララ~チャ~チャラ~がなんで黒呪イベになるのかわからんそんなもんわかるか
くだらないこと引っ張ってて草
プレイ期間:1週間未満2019/02/22
信者にはわかるまいがさん
こんな運営に金くれてやるなら他のゲーム買うしお気に入りのゲームに課金すると決めてしまえば無料でOK。冒パスも不要。
たまにがっつり遊んでストーリー進めるとかレベル上げして普段は適当に遊ぶ、イベントやってたらそこそこ頑張って適当なとこであきらめる(社会人にはそもそも達成できるほどの時間遊べないし納品数の設定がアホすぎて廃人向けのゲームにされたし)。こんな程度だと冒パス無くても問題ないし別に冒パス無くてもさ他のゲームする以外の時間に続けて遊べばそれでOK。
課金なら着飾り用に好みの装備ガチャきたなら買えば良い。
装備の色変更するというゲームでは当たり前な事なのに色液がバザーにしかなくうん万とかするし色戻し液はバザーにすらないというアホすぎる運営。
使い回しの装備デザイン。使い回しのモンスターデザイン。使い回さなかった過去作の楽しい要素。
ブレイクのリセットされる度に溜まるストレス。戦闘範囲からすぐ出ていく設定、テンポ崩されるストレス。
しがみつき時の理不尽。
様々な時間帯の不備。
普通に今までのゲームやってればこんな開発はしないと思う事をした開発者に疑問しかない、しかも過去ドグマ作品があるのにこれでは運営が叩かれない訳がないとこのゲーム作ると決めた時点でわかるはずだがカプコンという名前に自惚れたのか?
ドグマファンだから辞めはしないけどやはり課金したいとはならないし運営は無能にしかみえないので無料が妥当に思う。
プレイ期間:1年以上2018/10/04
シネとか書くなボケさん
まだ途中さんが書いてくれてるけど、御大層なカスタマイズしたゲームPCじゃなくてもノーマルなゲームPCにちょっと手を加えただけの性能でもそうそう落ちないって丁寧に書けば良かったね~。
PS4もpro以前のノーマルな性能でもなかなか落ちないですし、落ちたら入り直せば良いだけ。
レビュー書けと言ってるので、
私も敵が壁とか岩にめり込むのが気になります、頭に弱点あるのにめり込むとかあり得ない作り方してますよ。
無敵戻りも戦闘のテンポ悪くなるのは一目瞭然なのに何度も無敵戻り繰り返す動きをする大型敵が数種類も製作する開発者が不思議すぎる、洞窟の最奥に大型がいるフィールドでまさか無敵戻りが発生するとは思わなかったくらいの戦闘フィールドの狭さ、技術もだけどその他いろいろ足りなさすぎなのが残念。
ドラゴンズドグマは楽しいと思うけどさらに楽しくできるのにやらないから腹立つんだと思う、たとえ来春サービス終了になるんだとしても現状だとやめないで~!と応援する声は小さいかもね。
まだ書こうとすると書けますがきっと同じ事が書かれていますので、最後にこれだけは言わないとね、
シネとか書くなって忠告すらきかないクズなお前!お前もレビュー書いてないじゃねぇかよ!書いても参考にならん内容だったがなw。
暴言もつまらない言い方しか書けてないしなw。
皆さん。
無視しようともおもいましたが親がどうこうと書いてきたので一応書いておきました、これ以降反論してきても相手するつもりないので皆さんこの一回だけ書かせてもらいます、申し訳ない。
プレイ期間:1年以上2017/10/27
クソゲーは恥と知れさん
ドラゴンズドグマという最高に良くできた下地があったにもかかわらずのクソゲー。
もっとやる気と能力と発想力応用力があるゲーム会社がこのゲームの運営だったならクソゲーにはならなかったと思う人が大多数だろう。
今までで一番のクソゲーというのは違うだろって思われるかもしれませんが、確かにこれは下地が良い分これよりもっとつまらないクソゲー候補はあります。
しかし、ドラゴンズドグマというタイトルで期待してプレイした結果、サービス開始後と言っても過言ではない頃から期待を裏切るこのゲームこそやはり今までで一番がっかりさせられ続けているクソゲーであるって事です。
課金して欲しければ課金したくなるゲームにすれば良い、こんな初歩的な事ができない開発運営スタッフに言えることは1つ、
さっさとゲーム業界から去れ!
楽しくてなんぼのゲーム業界で楽しさより優先度が高いものなどない!
楽しいから課金するんだよ!
どんどん楽しいゲームが世に出てくるのにクソゲーに課金してもムダ遣いにしかならんよ。
プレイ期間:1年以上2018/02/20
ばかなりあさん
再利用した とかまじできちがいじみてるね カプコンもきもいやつにめをつけられたもんだ このげーむがどうなろうとしったことではないが 一生懸命かきうつしたのか深夜に
プレイ期間:3ヶ月2015/11/28
オンラインさん
そうですか、このクオリティがオンラインゲームなんですね。★5の方はこれが普通と言ってますね。★1のレビューをディスるから信憑性にはかけますが自信満々でレビューされてるのでそうなんでしょう。
自分はオンラインゲームをPcで1つしかやったことありません。それも中途半端でしたし、オンラインゲームとはなんぞやという程度しかかじってません。
ただ、これだけは思います。オンラインゲームやソシャゲはつまらんと。金儲けしか考えてないんだと。
コンシューマー機で過去に名作を出してきたカプコンはもう存在しないんですね。ブレスオブファイアもソシャゲになりましたし、デビルメイクライも名倉になるし、、、、
こういうゲームを出す会社というのははっきりわかりました。こんな作業マラソンするくらいなら、リアルでマラソンしたほうがよっぽど健全的だわ。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/04
ライトユーザーさん
ここのレビューみたらなんか違和感かんじたらそういうことね。たしかに自分もまったりやるタイプで三個ゲームかけもちしてるよ。ブラック企業につとめながら。 星1つつけてる人ってやりこみ型のひとね。納得!!だったら星1つも理解できるかな。このゲームのやりこみ競争?やったら課金いくらかかるかわからんしかけたからってレア素材でるかわからないからね、こんなに課金したのに競争に負けたらまあ不満たまるよね。けどそれを楽しいといってる人にあたるのはよくないね。正直自分はほどほどにやってるしシーカーだけやってりゃいいやっていうプレイスタイルだから面白いと思う。壁にのめりこみ放置はいただけないがモンスターのスーパーアーマー状態?べつに攻撃こっちもくらわないからいいじゃんと思う。とりあえず星1つのコメントのひとは書き込みかたにもう少し配慮したほうがいいよ。大丈夫かといろいろ心配になってくる。匿名だから普段だせない強気な意見書き込み他インだろうけど自分自身の人間性おとしてどうすんの?だれも誉めちゃくれないよ
プレイ期間:3ヶ月2015/12/08
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
