国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

疲れてしまいました。。。

とっとさん

発売日から最近までずっとプレイしてきました。最初は楽しかったです。ですが、ノルマ・初回報酬集めなどに疲れました。クエストも場所と敵が違うだけでやることは同じで飽きます。装備の種類も少なくほぼコピペ。ダンジョンもコピペ。追加される敵も今までの敵がちょこっと変わった程度。飽きます。
一番苦痛なのが中途半端にオープンワールドなところ。。
オープンワールドのゲームって、移動しているだけで楽しい、景色が綺麗、思わぬ発見、など探索する楽しみがあるから好きなのですが、DDONでは人とすれ違うこともない無駄に広いエリアをひたすらマラソンするだけに。。
一見やることがたくさんあるように見えますが、同じようなことをただひたすら繰り返しているだけだと気がつきました。
運営はユーザーの声を聞いて、アプデでいろいろ対応いてくれますが、コピペばっかり出すくらいならもっとしっかり作りこんでからアプデして欲しいです。

壁埋まり、ワープといろいろ不具合はありましたが唯一戦闘はアクション性が高くて楽しいです。

プレイ期間:1年以上2016/06/19

他のレビューもチェックしよう!

ドグマの名を冠するナニカ

ゲームだいすきさん

幅広いプラットホームで出来る点と基本のアクションは評価できます。
その辺を作ってらっしゃるスタッフさんは頑張ってるなと感じます。

課金についても悪質なガチャ以外は許容範囲かなと・・・。

但しコンテンツが飽き易くてダメ。イベントがダメ。
ストーリーがダメ。NPCの挙動がダメ。
何よりも致命的に自由度の無さがダメ。
これをオープンワールドというのは詐欺に近い。

自慢のギミック(笑)は墓石殴り。イベントは毎回ゴミ拾い。
共闘感はゆさぶりじゃ生まれませんよね。どこからこのネタ持ってきたんでしょ?逆転裁判?
武器防具だってもう少し大事に使っていきたい。
納期に合わせて判で押したようなレベル解放・・・

ドグマに期待した未来はここには無かったなというのが感想。
アセット流用するだけでもかなりの良ゲーにする余地は充分ありました。

芸能人・声優呼んだり、僅かな賞賛者のためのティーパーティ(笑)とかゲーム外イベントばかりに金と時間をかけてるのは公私混同ですね。
ここまでシリーズ評価を落としたら責任職は下げるべきでしょうね。

プレイ期間:1週間未満2018/11/06

今後に期待したいです

ほむほむさん

まず最初に、無印、ダークアリズン、合わせて1000時間以上プレイしました。ドグマを愛してます。

そして今回のドグマオンライン…、「悪くはない」というのが正直な感想です。残念ですが、現時点では本当に若干ですが期待外れかもしれないです。
あくまでも、現時点では、です。

まず、個人的に残念な点をあげます
1、無印などにあったような冒険している感覚が薄いです。
2、やはり、ポーンのAIが弱いのは痛い…。基本的に何もしてくれないので…囮のような存在になっています…。前作のように、ポーン可愛い!となりません、オンラインだから仕方ないと言われればそれまでですが、本当に残念です。
3、大型ボスの揺さぶりが異常につまらない…。これは色々な場所で何度も言われていることですが、本当につまらない…。ヤバいです。
4、基本的にゲーム内容は作業。これは好きな人は好きかもですが、何度も何度も同じ作業をします。バトル、武器作成に限らず。

次に、良かった点としては
1、ドグマを遊べる。ドグマを愛してますので、ドグマのモーション、アクションで遊べるのはやっぱり嬉しいです。
2、基本無料でかなり遊べる。自分はやれるところまで無料でやってみようと思いましたが、もうメインシナリオクリア目前まで遊べています。これだけ無料で遊べれば充分すぎると思います。かなりのボリュームです。
3、オンライン。前作の弱点として、友達と遊ぶことはできない点がありました。今回、友達とボイスチャットしながらわいわい遊べるのはやはり楽しいです。

総評としましては、現時点では確かに若干微妙な点もあります。他のレビューも見ましたが、間違っていない点も多いです。しかし、自分は今後に期待したいです。素材は本当に悪くない、自分は愛してます。
まだサービスも始まったばかりですし、前作を越えるゲームになるのを気長に待つつもりです。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/04

↓の4万円課金で笑っちゃたわw
こんなクソゲーにそれだけ課金できるセンスが素晴らしい
引退などとは言わずにこれからも課金でDDONを盛り上げてくれ
このゲームにはあんたみたいな人が必要だ

プレイ期間:1ヶ月2015/11/02

まさしく運営金策RPG。
例えば、今回PS+で黄金石(1個だけ)貰えるんですけど、アカウントにつき1個なので人を馬鹿にしてます。
課金装具はキャラクターごとなのに、なぜ、たかだか100円のサービスすらキャラクター毎に出来ないのかが、そもそもみえみえな運営集金のイヤらしい部分を、あからさまに表しています。
過疎化に加えてサーバー1以外は過疎化寸前の静けさが漂って酷い有り様。
一部ウワサになってた装備品でストーリー募集を掛けたところ、誰もお手伝いすら来てくれませんw
あからさまに、ユーザーの質が出てました。
運営は、やることがえげつない、ユーザーは、集金地獄に囚われた宗教信者が如く、ただ黙々とノルマ消化の日々。
既に、一昔前にあった(なんたらZ)とか言うお隣の国の歴史アクションの荷の前を、遥かにしのいでますw
課金で最強は作らないとか抜かして、十分最強課金装備が出回ってますw
LVカウントストップより遥かに高い課金装備を最強と言わず何と言うんでしょうねw
課金最強を購入させて、GM推奨させて最強を作らせるやり方が、既に、装備品を苦労して素材集めて作るハズのゲームが、課金で全て解決出来るって事が、既に、努力して作ってるユーザーを馬鹿にしてます。
中ニが課金装備で初心者殺しならまだマシですw
運営が威力行使して、ユーザーの足下を見てくるゲームですw

プレイ期間:1年以上2017/12/11

それ違くない?

ニックンさん

人によって感じ方は違うのだから、高評価の人もいれば低評価の人もいるでしょう。
どんな有名なゲームも万人受け入れられるゲームはないのだから。

自分の評価と違うからと言ってプレイヤー同士がお前たちの評価は間違っていると言うのは違うと思うが。
ゲームに対する不満があるならそのゲームに対して書けばいい。

自分としては高評価の人の意見も低評価の人の意見も理解できます。
ただ最初から課金はせず、2職カンストしても続けたいと感じたら課金すればいいと思います。
その間にここで書いている、いい点と悪い点がわかると思います。

個人的には楽しめているので続けていこうと思います。

プレイ期間:3ヶ月2015/12/13

金返せ

カプコン失せろさん

3000円のガチャをして購入し、集めた武器や防具が、次の週には、何と!シルバーチケットというログインすると貰える「無料チケット」で配布され、金を出したユーザーは馬鹿になってしまうという、常識では考えられない、とんでもない運営方針が斬新だ。
無課金勢(態度も言葉遣いも悪い)の貧乏な諸君等には、メシウマな運営方針だが、金に余裕のあるユーザーは、武器だけでも、数万円を使い集めた装備が、1、2週間もすれば、同じ物が無課金達に渡る。これでは、次からは、もう金を使わないだろう。
⬆︎その通りだと思う。課金者が廃せられるゲームなんかあるか?どんな神経してるんだよ。課金防具がシルバーチケット配布は流石にいらついた。二度とやらない。

プレイ期間:1年以上2016/09/28

星5マンはかまってちゃん

哀れみを持ってさん

だから相手にしない方がいいよ。全スルー推奨。社会人()を自称する割にはこんなどうでもいいレビューサイトに必至に張り付いちゃって粘着体質気持ち悪い。いろんなゲームをやり込んでるみたいだからそっちでも巡回して同じような煽りかまってアピールしてるんだろうよ。通勤時間ひまだからとか言ってるけど内容のない煽り短文しかかけない程度だよ?まともに社会適応できてるのかさえ疑わしい。会社じゃなくて更生施設にでもかよってんじゃね?wwwコミュ症こじらせた重度のぼっちの成れの果てはレビューサイトで煽り工作することしか楽しみがない哀れな末路。星5付けて反論したいのならせめて内容の伴う書き込みをしろよな。

基本的なゲームとしての楽しさはあるが他のレビューの通り古参や運営が質の低下を招いている。どっちも悪いんだが個人的にはやっぱり運営の方が問題だと思う。運営が煽りに煽って効率プレイとか周回を強要しているようなものだから。ゆっくりまったりマイペースに遊ぼうとすると運営の煽りには違和感を覚える。どこどこを周回しましょう、レア素材を集めて最強装備を手に入れましょう、常に先頭を走りましょう、なになにを達成しましょう、馬鹿正直に相手をしてると窮屈さを感じるはず。カプコンの考える良いネトゲ像とユーザーの考える良いネトゲ像にはズレがあるので合わない人は続かないと思う。やることはどのレベルでもほとんど一緒だから飽きるまでは遊べるが飽きたら引退までは早いだろう。

プレイ期間:3ヶ月2016/01/17

楽しくプレイしようとプラスに考えて遊んでいます。
しかし、やはりコントローラーを投げ飛ばしたくなるときはよくありますねw
プラスに考えても評価は2が限界ですw
無課金で今も遊んでいますが、
一緒に遊んでくれるフレンドさんがいなくなってしまえば、このゲームを続けられる自信はプラスに考えてもありません。倉庫容量が不足してしまう問題はテクニックでなんとかならないことはないですが、そんなことに頭を使うのもなかなか面倒臭いです。
不満点は他の方々と全く同じです。
戦闘も面白いかと聞かれると微妙です。
ほとんど作業ゲームで正直だるいです。
私が個人的に楽しいと感じている要素は苦痛な作業を達成しとげたときのやっと終わったーという達成感ぐらいですねw

プレイ期間:1年以上2016/06/12

『世界トップクラスのクオリティまで作り込もう」「一歩先を進んだ面白さに」辻本会長の創業以来ぶれないものづくりに対する考えは、開発組織の隅々にまでDNAとして染みついています。このような烈士の集まる精鋭集団を率いて、世界No.1を目指す使命感と高揚感は何物にも代えることはできません。これまで、私は「逃げない、あきらめない」をモットーとして、幾多の事業を立ち上げてきました。今回も会長の期待、引いてはユーザーの期待に応えるべく覚悟をもって取り組んでいきます』2017専務江川陽一氏

上の人がどういう認識持とうが勝手だけど、いくら株主向けIRだからと言ってフ~ンとしか言えないような綺麗事ばかり並べられるとシラケるわ~
特に1000億円達成後だから今期はプレッシャー掛かるだろうし経営方針も変わったのかもしれんけど(なんかどっかで、今までは作り込みに注力してきた、今後はその果実を回収する、とかきいたような?)
ゲームを含むサービス系なんていつかは終わるのが必然だとしても、カプコンはやり方が非常に汚いというか、情報の出し方で客の期待感を操作しながらハシゴを外すようなことを平気でやるからいつもいつも批判されるんだよ。
ドグマシリーズなんか、海外でまで中途半端の烙印押されてる逃げの典型じゃねぇか。DDONも5つの大陸だの5竜だの5年やりたいだの、ただのディレクターの願望や夢想でしか無いなら雑誌で発表するのは控えるべきだし、発表してしまった以上は逃げない言うなら逃げんなよと。
もう、カプコンはドカンと儲からないならユーザーは切り捨てる、不要なコストは掛けない、面白くないと言われても仕方がないと割り切る似非ゲーム会社に転落したと見るべきだ。思えば、エンターライズのスロットもゲーム性が徐々に失われて赤字転落している。カプコンは売上重視でエンタメ企業としての本質を見失ったのだろう。
モンハンの大ヒットが逆作用の転換点として残りそうだ。

プレイ期間:1年以上2019/07/05

ゆさぶり改善に期待。

となりの覚者さん

公式の発表でもありました『ゆさぶり』の改善。やっぱりこれが1番のガンなのかな~。たしかに毎度ゆさゆさはしんどいけど、グランドミッションなどは一体感があって良いかなと。あと個人的にはポーンが賢くなってくれたら嬉しい。今回の発表ではシールドセージのみだったようですが他の職、特に近接ジョブは早く改善して頂きたい。全作のポーンはほんと頼りになっただけに今作のダメっぷりは目に余るものがあるw業者対応も頑張ってるみたいなので、これからに期待してます!がんばれカプコン!!まぁなんだかんだ楽しんでます^^

プレイ期間:1ヶ月2015/10/19

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!