国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

せつこ、それドロップやないお弾きや

清太さん

せつこ、それドグマやないddon や「なんでddon すぐしんでしまうん?それはプロデューサーと運営が~ゲフンゲフン。 
ddon 愛は無いんだよなぁ~オフドグマの面白み全く入れてないからネトゲにするとこうなるといういい例なのかもねまだ黒騎士とズール引っ張るとか草も生えん今日からだっけ?
チャラララ~チャ~チャラ~がなんで黒呪イベになるのかわからんそんなもんわかるか
くだらないこと引っ張ってて草

プレイ期間:1週間未満2019/02/22

他のレビューもチェックしよう!

おいおい

おいおいさん

おいおい、えらい高評価やなw。やってみたがなにもシステム変わってないのにwまた運営が高評価つけてるなこれwて訳でここの高評価はなんのやくにもたってないぞw大体2.0始まったばかりなのにすでに過疎ってw相変わらずのマラソンゲームやしノルマばかりでつまらないし頑張って作った武器二週間でゴミになるし更にリアルマネーで最強武器売り出す始末wどんだけ金にきたねえ運営だよw気をつけないとリアルマネー突っ込んだ直ぐにサービス終了とかこの運営なら有り得るなw何せユーザーからの苦情を要望とのたまわる程のアホ運営やからなw皆さんも気を付けようwまあカプコンやしw金儲け第一主義やからなwよくこんなクソゲー作ったもんだww

プレイ期間:半年2016/07/15

 前作のドラゴンズドグマが好きだったのでプレイしてみたが、やや期待外れな出来だった。前作と比較しながら評価していきたいと思う。

【グラフィック】★★★★☆
 前作同様美麗なグラフィックと自由度の高いキャラクリが楽しめる。ダンジョンやマップ等の使いまわしが目立つが、製作費が無いのだろうか……。

【アクション】★★★☆☆
 ジョブも増えアクション性そのものは前作よりも増しているように思う。初期の頃はゆさぶりオンラインと言われていたらしいが、今はそれほどでもない。ただポーンはやたらとバカになった。どうして前作のAIを引き継がなかったのか疑問しかない。

【ストーリー】★☆☆☆☆
 覚者とは何か。ポーンとは何か。竜とは何か。世界とは何か──。かなり説明不足ながらも重厚な世界観に支えられ、逆に説明されてない所を考察する楽しみがあった前作とは違い、今作はストーリーも世界観もぺらっぺらである。それなのに説明不足なのはそのまま引き継いでいるのでもう意味が分からん。
 特にNPCの1人であるレオというキャラクターがなんの脈絡も無い支離滅裂な理想論を突如語りだし、目的も理由もよく分からない意味不明な行動を繰り返しプレイヤーを混乱の渦に何度も突き落としてくれる。こいつは何がしたいんだ? ほとんどこいつのせいでシーズン1のストーリーはまるで意味が分からなかった。
※シーズン2からは多少マシなストーリーが楽しめます。相変わらずペラいが。

【難易度】★★☆☆☆
 難易度は結構高い。4人PTを前提に設計されているから仕方ないかもしれないが、基本ソロプレイの私には少し難易度が高めに感じた。歯応えがあって楽しいとも言える。
 しかしゲーム中のキャラクター強化要素であるBOやHO、PP等を集める作業は最早苦痛でしかない。参考までに書くと、強敵を一匹倒しても得られるBOが500程度なのに対し、BOを消費してジョブを強化する「戦技の継承」システムは1ジョブあたり20万弱のBOが必要になる。ふざけているのか?
 そのため何度も何度も同じ敵を倒し同じダンジョンを周回する事を強いられる。歯応えがあって楽しい戦闘もこうなってくるとただ時間を食うだけのルーティンワークである。時間が有り余るニートにしか楽しめない仕様だ。

【課金要素】★★☆☆☆
 やたらと課金を迫ってくる。そのくせ課金しても然程冒険が楽になるわけでもない。無課金ならすごく苦しい冒険が課金すれば苦しい冒険に緩和されるだけである。
 特に酷いのはジョブエンブレムシステム。最終的に一回200円必要で尚且つ成功率が8%しかない賭けを成功するまで何度もやらされる。とはいえほとんどのオンラインゲームにありがちな装備強化で数万飛ぶ課金システムよりは大分優しいが。
 正直最前線などは目指さずゆるくプレイする分には課金する意味はあまり無いのだが、課金しなきゃしないで今後の製作費不足を招き更なるクソゲー化に繋がるのは目に見えているので、今後とも続けるなら冒険パスポート(3か月4000円)くらいは買ってもいいかもしれない。

【総評】★★☆☆☆
ダークアリズン(前作)買った方が面白いです。

プレイ期間:1ヶ月2018/09/11

なぜ?低評価なのか?それはねぇ面白くないから
アンチだぁ!いやいやアンチじゃないって、面白くないから・・・
なぜ低評価なのか言えよ!そうだね運営に聞いてみればいいんじゃね?でもね面白くないから・・・
レビューはちゃんと書け!そうだね面白くないよ・・・
プレイしたことあんのかよ!そうだねプレイしたよ、感想はね面白くなかったよ・・・
じゃ何が面白くないんだ!ふむ一つ言えることはこのゲームは面白くないってことかなぁ~
プレイ人数とレビュー数がちがいすぎる!そうだね、きっとそれはホントに面白くないからレビュー数が多いんだよそれがどうしたの?大丈夫?
何だ?コイツ!いやいや違う違う面白くないから
色々アンチが書かれていますが!いやいや違うから、面白くなかったことしか書いてないから
面白くない物は面白くないから、何がと言うわれても、なんの違和感なしでプレイしても結局面白くないから・・・
面白いっても何言ってもムダだから、やめとけって、また新規が入って来ても、ぜってぇ~面白くないからこれ・・・
おふざけはヤメろ!いやいや面白くないって
☆1、2、?いやいやそれ以前に面白くないって
ちゃんとしたこと書いてやろうか?はい面白くありませんでした。
完璧な答えでしたね
以上

プレイ期間:1ヶ月2015/12/02

日本で初のオープンワールドオンラインゲームと期待しやってみたけど…MOだったのか…MMOと期待していたのですが残念です。
人と会えるのはロビーだけで、フィールドに出たら1人、村にいるのはプレイヤーが作ったポーンとNPCのみ…パーティー組めば人数はふえますが、個人的にはフィールドでも人と会ったり会話したりしたかったかなぁ。
まあ、ここが日本の今の限界なのだろうと思えば、仕方ないのかなぁと少し納得できます。
納得したうえでやってみるとけっこう面白いです、プレイヤーやポーンは声優さんが前作より豊富でボイスを選ぶのにちょっと迷います、個人的にこの声好き!ってのが多いので。
ただ許せないのが臨時メンテナンス入れすぎなところ!
たった3日なのでおさわり程度と考えて開始したのでしょうが、それでもそれなりにプレーしたい!でも、臨時メンテナンス入れすぎでまともにプレーできません…
β2まで来たのだからもう開発は結構進んでると思うんですが、本当に大丈夫なのか少し不安です。
3ポイント評価でしか投稿できないみたいなので3にしましたが、私の評価は今の段階で2です。

プレイ期間:1週間未満2015/08/08

怒るぞ

株主さん

アンケートとってるんだ、じゃあ俺も要望出してみようかな、ここで。マジこのゲーム運営やめてくれ。開発の上の連中みんなリストラしてくれ。いらね、業界の笑われ者め。普通のゲーム作ってから金儲けしてくれ。クズうんこゲーで金とんな。基本無料じゃなくて、完全無料だよこんなもん。マジつまんねぇから、マジつまんねぇから。この先も期待とか全くしてないから。とにかく一刻も早く業界やめてくれ。カプもどういう人事してんだ。無能集めて何作ってんだよ。「揺さぶりはゲームの根幹なので変えません」じゃねぇんだよ、ユーザーがやめろって言ってんだからやめろ。自分のくだらんプライド持ち出すなバカか。開発3年?200人体制?ふざけんな、そんなにソース突っ込んでなんちゅうもん作ってんだ。いますぐサービスやめて田舎でも帰ってくれ。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/21

いいんじゃないかな

ニダニダニダさん

いままでまったく使い道がなかった100G素材が今回のアップデートで必要になりバザーで高値で売れるようになった おかげで毎年金欠ともおさらばできた。ウォーリアーはレベル上げたりエリアランクあげたりでまだできていないが・・・メインシーカーの自分には新スキルや全体的に攻撃力があがってうれしい。ポーンもしがみつき命令すると素直に従ってくれるので動きの遅いボスモンスターはみるみるスタミナおちていいね^^攻撃もあんだけうたっているだけに以前よりびしばし攻撃してくれて雑魚キャラも結構たおしてくれるようになった。ポーンはソーサラーとハンターだけど新しい技が派手でいいね。つよいかしらんけど・・・着せ替えもいいとおもうもっと明るめの衣装がほしいけれどもね。まあ自分的には今回のアップデートはよいとおもう・・・・アップロードに半日かかったがね・・・・あとまた緊急メンテだよ。これで星マイナス1さ
 あと14っておもしろいのかい??レビューみたらここよりひどいんだけど・・・・・

プレイ期間:3ヶ月2015/12/16

本当に惜しい、消え逝くタイトル

ロケットダイブ巫女さん

初代のドグマに感動して続編が出た時は大喜びしました。
ですが、実際には他の方のレビューにあるとおりで残念でなりません。

ガチャは一回300円ですが、ハズレには水増しされた全く必要の無いアイテムが並び、悪意が感じられます。

アクションは秀逸ですが、狭い範囲を出たモンスターが無敵状態で元の位置に戻る仕様がそれを台無しに。
ポーンのAIもアップを重ねるごとに馬鹿になっていく謎変更。
課金をしないと不便なように記載してますが、課金しても不便。

アップデートの納期優先で、様々な不満点をキチンと解消していないのが、そもそもの発端ですね。

今は一部ユーザーのDUPE(お年玉無限増殖)を放置した結果、まともなユーザーに迷惑がかかっている始末。

修正が無理ならユーザーに全額返金して、新しく作り直しても構わないので、タイトルと会社名に恥じないものを提供して欲しいですね。

プレイ期間:1年以上2017/01/18

良い処はあるけど…

最初で最後のレビューさん

△微妙な問題点 良い○ 急いで改善すべきダメな所* 取り返しのつかないクソ×

△各ジョブの操作感は中々楽しいです、ただし楽しさを追い求めると性能が死ぬ
△敵の種類が少なくワンパターンな傾向がある
△各味方の状態異常がお互いに干渉して装備強化する手段が実質氷属性一択になっている
△揺さぶりが壮絶つまらん、みためもダサいが弱い装備の人は揺さぶりに徹するという役目もある
△ライト層向けコンテンツは実質無し
△廃向けコンテンツに偏り始めておりプレイヤー共にFF14化しつつある
△クランのクエストノルマが大人数向けなため少人数クランは分解されやすい
△なくても問題ないが投げアイテムが壮絶にクソ、開発者ハーピーに当ててみろや
△キャラクリ後、ポーンを含めて変更するのが課金が要求されるためオシャレをするには重たい

*倉庫圧迫が課金者重課金者無課金を含む全プレイヤーの共通の大問題
*基本的に素材を集めるゲームなのに素材を入れる倉庫が(ry
*異常なほどバグが多い(例:イベントムービー後 自身のキャラが硬直)
*初心者へのチャットに対しての同線が引かれていない、ググれカスじゃないからな
*敵を見なくちゃいけないのにド真ん中に表示するクエストタイトル
*死にアビリティ&アクションが多い(例:ファイターの押さえ付けアクション等
*倉庫を圧迫(y
*連携投げ削除しろ、そして大ジャンプかローリングを入れろやks

×ハーピー
×エクストリームミッションによって一気にFF14化する準廃
×みていて吐き気がするメインストーリー 14とエピソード1のPSO2とドッコイドッコイ

○制限時間内でかつ安全さえ確保すれば仲間をノーリスクで助け起こせる
○各ジョブ操作が、どれも特徴的で最初触ったときの目新しさがある
○仲間と報酬の取り合いが無いところは、よく配慮されている
○ジョブ限定ではあるが着飾りのオシャレが無料でできる(倉庫を圧迫するので無理だがな)
○属性や耐性の概念があります、ちゃんと機能もしてるので型落ち装備も使えたりする

総評、自分をカジュアルだのライトだの言っちゃう
準廃向けのゲームであるが、その準廃を満足させれるか微妙な所
ライト層はカンスト後、行き場を失い全ジョブカンストをシステム的に強要されがちで積む
良いアイテムがリアルマネーで価値が有るといえばNOだしガチャゲーとしてもダメ

プレイ期間:3ヶ月2016/05/01

2度目の投稿です

2度目さん

βから初めて今もプレー中〜
2ジョブカンスト他は30前後です。

私は完全にライトユーザーでフレ、数人のクラメンとまったりプレーしてます。


色々と不備や不満もあります。
揺さぶり
めり込み
使い回し(装備、ID等)
レア素材の出なさすぎ

フレの一人が先行組で必死に毎日レア素材を取りに何十周もマラソンしてました。
重課金しリア時間を使いほんとに毎日、毎日マラソン……
最強装備を求め、見てて気の毒になる位やってました……

下の方の言う様に最強一歩手前の45弱装備でも全然問題なく遊べるし、ちゃんと倒せます。
しかも、やはりと言うかやっぱりレア素材の大幅緩和も来て今は更に装備も作りやすくなりました。もちろん無課金でも十分作れます。

楽しみ方は人それぞれなので文句を言う訳じゃないですが、苦痛やストレスを感じてる人は殆どが自ら招いてるのでは?

ライトユーザーの私達はストレスフリーで毎日楽しく仲間と遊べてます。
そういう人達も中には居る事も知って欲しいです。


どうプレーしてどう自分なりに楽しめるかは自分次第です。
気になる方は一度プレーしてみて自分の判断で課金、無課金、続ける、辞めるを判断してみて下さい。

プレイ期間:3ヶ月2015/11/19

覚者、ファイター40 ソーサラー25 他10 課金済み

やってみての感想
まず、倉庫は整理しないと溢れる整理できない人がいっぱいになる。
無料は、ただなんだから我慢するべきだとおもう。

レベル帯の装備の外見変えられたりしないからみんな同じ、適正のボスはゆさゆさ&ソロだと異常に強いのにPTだと弱いw

ダンジョンのコピペは結構目につく、クラフトに時間かかりすぎるw
38装備5か所揃えるのに11時間以上かかるってなんやのw

と、だいたいこんなものかな?あとはバザーが課金しないと時間制限かかるのが一番ダメだと思うなw拡張できるだけでいいと思う。

ダメなとこばかり書きましたが、正式サービス始まって1か月もたってないし
これから面白くなるかも。
無料で遊べるなら結構ましなレベルあれがダメこれがダメだからダメっていうのは、もう少し立ってからいうべきだと思う。

個人的にはギスギスしないのが素敵w


プレイ期間:1ヶ月2015/09/23

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!