最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
事前登録からのプレイヤーです
TEENさん
レビューの数を見るとプレイ人口が多いのは本当のようですね(^_^;)
良い点
・絵。とても可愛い。このゲーム最高の評価ポイントw
・キャラクター。エピソードなどで内面を掘り下げようとしてるところも良い。
・エロ。立ち絵と比べると完成度にバラツキはあるものの、他のゲームに比べて
シチュが豊富でかなり楽しい。妄想の利点を最大限に生かしてる。
・フェス。力が拮抗してるプロとの対戦は白熱する。
悪い点
・同じカード4枚重ねないとエロが寸止め。
・フェスの開幕人数差があると一方的な展開になってどうしようもない。
・ちょっとしたフェス中のミスで大量失点するのでプロ内がギスギスしやすい。
・課金煽りが酷い。壊れSSR引けなかった人、無課金勢の居場所が無い。
・総選挙、どきメモ、合宿、P戦争etc、イベントが軒並み楽しくない。
唯一良かった愛プロも疲弊と格差を生むだけのイベになりつつある。
書き出してみると悪い点が多いですねw
ただ絵は本当にいいのでパッと見て気に入った方には
それなりにオススメします。
プレイ期間:半年2016/03/24
他のレビューもチェックしよう!
渡り鳥さん
DMMゲームでの悪質さではトップにくるほど詐欺主体の運営です
イベの目玉景品は普通にプレイしていては絶対に手に入りません
100円ガチャや半額もやりますがSSRは出ないと思っていいでしょう
これを続けられるなら他ゲーやったほうがマシなので私はもう見限ります
プレイ期間:3ヶ月2016/01/24
そこそこゲーマーさん
2015年12月26日開始の課金ガチャのログを見ると、明らかに最初期のキャラばかりが排出されている。新規キャラは滅多に出ていない。新キャラが出やすいと謳いながら普段からSR・SSRともに最初期のゴミ、しかも同じキャラばかりが排出されているが今回は酷過ぎる。犯罪と言っても過言ではないレベルではないだろうか。
イラストは顔のパーツ付け替えでクリスタのポリゴン人形をなぞっただけのもの。
お金を取って許されるレベルではない。
重課金者のみが優遇される。まるで大昔のジャイアンエンバト状態。
未課金&微課金組は重課金組のためのサンドバッグ。
デバッグは一切していない。
こんなものを作る企業にも売る企業にも良心などというものはあり得ない
ただし、以下のような場合にかぎり優秀な側面を持ち合わせている。
1.自社社員にこのゲームを体験させる事で、不快な思いをさせる
2.何故不快なのかを考えさせ、文章に纏めさせる
3.それにより分析力と構成力が養われ、更には相手の立場で考える能力が養われる
反面教師としては近年稀に見る逸材であり、その効果は絶大である。
よって+1ポイントの評価とした。
プレイ期間:半年2015/12/30
たくまさん
サービス開始の時期にやり始めてみましたが、1ヶ月くらいしか続きませんでした。
クエストも糞、ドリフェスも糞、キャラも糞、何から何まで糞、糞と言う言葉を付けるのがもったいないくらいです。
今日久しぶりに覗いてみたらかなり劣化していましたね。
もうおわんこ。
プレイ期間:1ヶ月2016/03/25
もっさんたさん
イベはクソ。
フェス超絶重い。
勝ちたけりゃ札束つぎこんでせーらか2周年愛当てろ。
持ってなけりゃ出荷。
なゲームです。
以上。
今までトータルで40万ぐらいつぎこんだけど、せーらも愛も持ってないからプロをクビになりました。
あ、たかだか30万じゃ少ないですか、そうですか。
あと運営が他に類を見ないくらいクソなので、マクロぶん回してるユーザをいくら通報しようが、テンプレ回答だけ返ってくるだけでBANされません。不正者バンザイ!
DMM R18内ではランキング上位でも、ここでのランキングが最下層なのは、まあDMMで見えない力が…(ゴニョゴニョ
って感じかな。
なので、総評で☆1つ!
プレイ期間:1年以上2017/07/17
マイキーさん
大きな問題点は3つ。1つ目は運営が不正アカウントの取締りをまったくしようとしない。不正行為をすることを自慢している連中をほっとく運営。複数サブ垢回しの取締りはよ。垢バンする気あるんですかね。2つ目はゲームバランス。突然強力なカードを出すもそれを処理できてない。謎の高額ガチャを出しその時だけの収益に走る。学ばないと長続きしませんよ。3つ目は展開の行き詰まり。運営がコンテンツを広げる気があるかないかは知りませんがコンテンツを広げる気を感じれなくなった。CDや漫画、ゲームブックはどうなりますか?グッズ販売の拡大もする気なし。
プレイ期間:1年以上2017/12/10
無敵レボリューションさん
DMMプラットホームのゲーム全体にいえることは、「ガチャがひけない」「レアキャラ出ない」(まあどこでもだけど)などなど。初心者がつかないゲームはこんな感じ。
ここのガチャはN
このゲームは重課金するか無課金の2択。批判するのは微課金勢のユーザーだが、微課金では無課金よりSSR(おすすめの)の出現率が悪い傾向に。
無課金でも成立するゲームは少ないので君もユーザーになってみないか?
プレイ期間:1年以上2016/11/30
うりぼーさん
こんなに酷いゲームは初めてです。
なんといっても集金の姿勢が凄い。全然当たらず、なんのチャンスかも分からないガチャばかり。
巷でよく言われるグラブルとか目じゃないです。しかも躊躇いもなく修正して、何万も課金して手に入れたアイドルをゴミクズにするし。
消費者庁に行政指導してもらった方がいいのでは。
また、マクロを使うユーザーをいくら通報しても、ここの運営は全く対応してくれません。ざっと挙げれば20人くらい有名なユーザーがいますが、運営にとっては課金が全てなんでしょう。ちょっとでも課金してれば、無罪放免となるようです。
私は一応中堅、伝説と呼ばれるプロにはいたのですが、愛想が尽きましたので、このゲームを引退します。
今後、株式会社グリフォンのゲームには一切見向きもしないことでしょう。
プレイ期間:1年以上2018/05/31
レアリアルさん
半年ほどして、2/15に一位になりました。
タダのクソゲが一位をとれるわけがないからそれなりに面白いという証拠です。
無課金でも、毎日継続すれば、SSRはとれます。
格上にかとうとしたら有料ガチャはしないといけないでしょうが、身の丈にあったところに
いればいいでしょう。化け物に勝つにはこちらも化け物にならないといけないのです。
無料が有料ガチャプレイヤーに勝とうとはおこがましいとはおもわんのかね・・・
プレイ期間:半年2016/02/22
約半年間の苦痛さん
下記で書きますがまず始めに、無課金で始めようとする方には絶対にお勧めしません
ガチャの更新が早く、使えるアイドルを引こうと思えば10万単位の現金を用意しないと話になりません
最初は他と比べてカード絵が素晴らしいと思うかもしれませんが最近は徐々に手を抜き始めてきて、このゲームで唯一評価できる絵の素晴らしさはもう既に無くなりました
イベントもノーマルクエストをやってればいつでも手に入るようなアイテムをドヤ顔で配り、ユーザーが楽しめるイベントはほぼ皆無、というよりもイベントなんて無いと言っても過言ではありません
数ヶ月に一度愛プロというイベントがありますがこれは平日も休日も関係なく毎日PCやスマホに何時間も貼り付ける人向けのイベントで、さらにそこまでしてもイベントの目玉景品は貰えないまま終了という事がほぼ99%で起きるというとんでもないイベントです
最初に無課金の人にはオススメしないと言った理由は、このゲームの1番の醍醐味であるドリフェス
これは26人対26人でプレイヤー同士が戦うお祭りのような要素です、このドリフェスにも前衛と後衛という役割分担があり、主に前に出てガンガン相手を倒す人をアタッカー、後ろで相手のステータスを下げ大型のデバフを撃ち前にいる人の攻撃補助をしたり前衛のステータスを大きく引き上げるのがヒーラーといいます
が、無課金者の人の仕事はというと、ほぼ後ろに下がってエール(応援)ボタンを連打するだけで、攻撃をしようとフロントに出てスキルを撃ったりすると邪魔者扱いされ、酷い時には怒られます
これに月に一度のdivaグランプリという上記で説明したドリフェスの大きな大会があるのですがギルド全体で勝ちを狙いに行く上に参加者の人数で勝ち負けが決まる程の参加人数依存な仕様もあり、この時はさらに応援(連打)させる為に無課金メンバーでも参加しないと気まずい空気がギルド中に充満します
そんな感じでつまらなくなって来た時に丁度タイミングよくガチャの更新でさらに高額な課金をしないと手に入らない必須アイドルが追加されメンタルにとどめをさされて辞めていくというのがこのゲームの基本的な流れです
ですが課金者は楽しめてるのかというと、そうでもありません、2%という超低確率な確率のSSRですが、ここからさらに初期の使えないSSRを徹底的に出やすくしているためSSRを引いた人は当たり前のように使うはずもなく2%の確率でゴミを大量に余らせます
そこで実装されたトレードガチャという救済策、これは月に1〜2回深夜の時間限定の3回限り4枚以上集め終わったSSRカードを2枚餌にして回すガチャです、ここで運良く立ち会えてトレード出来た人はさらに4枚揃ってない次に弱いSSRのカードを貰います
上記でおわかりいただけたと思いますが使えるカードを出そうとするには必死で働いて手に入れたお金をほぼ全部使ってやっと手に入るかどうかです
これが月に何度も過度なインフレと共に繰り返されます、お金が欲しくてたまらない運営に大量に募金してあげてもいいかなという人にはオススメ出来るゲームです
プレイ期間:半年2016/04/02
企業集合体IMSPさん
割とゲーム開始直後から参加し始めてほぼ半年。
ここまで目的が明確なカードゲームは生まれて初めてである。
従来の他社のカードゲームと比べると、以下のような点が挙げられる・・・
① 初心者でもすぐに強くなれる(運要素あり)
→運要素もあるが、他社のゲームに比べてSSRの出現率が高い
※比較 (SSR相当、レアガチャの場合)
他社平均値:1.0%
当ゲーム:2.0%
→様々な場面でガチャチケットが手に入る。
② 集団対集団での戦いとなるため、弱くてもカバーしあえる。
→最大のポイントであるフェスは、プロダクション対プロダクションであるため、ユーザー対ユーザー戦である他社のゲームより初心者は軽蔑されない。
③ アイドルゲームとは言いながらも、きちんと他要素も機能している。
→フェスも含めて、ユーモアがある。DMMがこのゲームにかける思いはDMM初のラノベを製作したことからもひしと伝わる。
④ 無課金でも、充分プレイ可
→私は中学生だから課金はしない。それでも相当楽しめる。DMMが、課金に走らせるように仕向けているが、課金せずに手に入るガチャチケットだけでも頭を使えばたのしめる。
殿様商売だとか、貴族のするゲームという批判も多いが、無課金でたのしめば、そんな批判は関係ないはずだ。
というわけで、このゲームを高評価するに至った。
プレイ期間:半年2016/01/07
アイドルうぉーず 100人のディーバと夢を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!