国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

じわじわとやる気を削がれる仕様

名無しのファイターさん

正式リリースされてから友人に誘われて始め、昨年11月頃まで無課金で遊んでいました。ウォリアー試練出現まで進めましたが、今は全くログインしていません。
復帰するかは未定。読みにくくなってしまいましたが感じた事をまとめてみました。

・基本的に良くも悪くもバグがついてまわります。メンテナンス後に不具合が無かった事ってあったっけ?と言う位。何の為のメンテナンス?

・高レベル武器や防具のクラフト時間の長さ。
クラフト中はポーンを連れていけない上、レベルが高い程クラフト時間も長くなり4時間とか…
ログアウト前に作り忘れた時はガックリします。

・大型モンスターの壁や木のめり込みが酷すぎです。コカトリスが追加された辺りから悪化してきたような?正式リリース前のテストプレイ時は大丈夫だったのでしょうか?もしテストで同じ現象があったなら正式リリースを延期して一から作り直すべきだったと感じずにはいられません。致命的な不具合。
大型モンスターの頭(弱点)が壁にめり込む、キメラが倒れた時木に刺さる(攻撃判定がなくなるのでダメージが与えられない➡怒り状態で起き上がるのでまたコア攻撃かゆさぶり)、飛行系は壁の向こうに行って壁から出てくる(強制的に降ろされる)、同じく飛行系で壁に体を擦り付けて覚者を降ろすw、しがみついている時にモンスターが崖から落下して覚者は瀕死だがモンスターは無傷(ソロなら復活力使うはめに)なんて事は日常茶飯事でした。

・ノルマてんこもり。毎週印記章集めに奔走しました。エリアとその時のクエストの種類によっては面倒な事この上ない。
週末にはGMもあり、なかなか厳しかったです。

・新スキルが出ても振り直しはできない、既存スキルの仕様変更有り。ポイントが足りなければレベルアップ又はGMで稼ぐしかないです。セージメインの方は仕様変更で一気に萎えた覚者様も多いのでは?
課金でもいいのでスキル振り直し、ポーンのクラフト振り直しはあっても良かった気がします。
個性が無くなると言われたらそれまでですが。

・複数職のレベル上げがキツい、でも上げなければいけない。複数職レベル上げはツリーを埋める為には必須です。ウォリアーのアプデ前に合計レベル○○でアイテムプレゼントがありまたが、惜しくも最高レベルは達成できず。遅かれ早かれその合計にしなければと思うと溜め息が出ました。

・倉庫がカツカツで転職もままならない。
ポーンのレベル上げは賞金首で、装備無しの助け起こしつつで上げました。自分のレベル上げは全職共通装備で凌ぎました。
しかも各職のジョブ修練もあるので大変。
覚者自身が修練をクリアしなければポーンのスキルレベルが上げられないのは痛い。

・ウォリアー実装時にここのエリアランクを上げておこう!といった記述があったので友人と頑張って上げました。しかし本当に上げなければいけなかったのは別のエリア…。
この時点で雲行きが怪しくなりました。
気を取り直し、別のエリアのランクを上げ、念願のウォリアー試練!クリアしてウォリアーになるぞ!と友人とテンションMAX。
…が、対象の敵がレベル高い…。程よいレベルのクエは修正された後で、これが決定打となり友人共々完全に萎えてしまいログインしなくなりました。

・先日もカムバックキャンペーンをしていましたが、特典が豪華でしたね。一度萎えた気持ちはそうそう戻りません。運営も開き直っているみたいですし。カムバックよりも、まずは今もインしている覚者様達に還元してあげて欲しいです。
そんなに過疎化が進んでいるのでしょうか?

・課金させようと必死。投資分を回収したいのは分かります。でも、やり方が露骨すぎてうわぁ…ってなる。もう少し上手く立ち回ればいいのに。

・一つ一つは些細(実際些細ではありませんがw)な事でもジワジワとやる気を削いで、ある時プツンと糸が切れる。そんなゲームでした。全体的に締め付けと言うか圧迫感が凄い。ものは良いのにシステム面でダメになっている…勿体ない!ドグマ好きな友人はとてもショックを受けていました…

・良かった事は「短い間でしたが、友人と盛上って楽しめた事」「何だかんだでポーン達に愛着があり一緒に頑張れた」「GMで素敵な覚者様達に出会えた事」位でしょうか。あとは着飾りができるようになった事!しかし、それ以上に悪い要素が勝ってしまったので★1にさせて頂きました。

・自分達の場合大分ハイペースでプレイしていたので萎える要因になったのかも。のんびりマイペース、的を絞ってエリアポイントを溜める、PTも積極的に組むよ!という方ならそこそこ楽しめるかも知れません。

プレイ期間:3ヶ月2016/03/26

他のレビューもチェックしよう!

基本無料でそもそもよかったのか現状何人いるではなくシーズン1開始時はかなりいた
それはググればわかる最初からある程度課金にしておけばよかったのでは?
まぁ課金制でもこの運営が改善したのかしなかったかわからんがアプデ事にね
月980Yenくらいではじめてもよかったような、、、、無敵戻りとかなおせそうだけどね
今回イフリートエリア外にいくとワープするのよねまぁそれを全部やるのは
大変なんだろうけど
ボキュたつもご飯食べたいっ、おしっロットツェーマン也(大成功!!!)
今からでも課金制にしてくれませんかね、、ご飯食べたいならなおさらさ無課金なんて
いらんでしょうよ箱に課金しないとキツいのだから

プレイ期間:1年以上2018/08/22

マジ糞ゲー

糞ゲーマスターさん

クソゲーすぎるほどクソゲーでした
半年がまんしてやってみたがやっぱりクソゲーでした
アクションが売りなはずなのに、そのアクションがすごい制限されます。
範囲外、ゆさぶり、怒り硬化スタミナ、シークレットコアなど
戦略性の目の付け所がユーザーと開発が乖離がありすぎる
これ面白い??と開発陣がユーザーと議論をしてもらいたい
戦闘が面白というが面白いと思えるのは三か月がいいところだろう
ストレスがだんだん蓄積されてくる、どこが爽快アクションか?そんなものはどこにもない
そのストレス蓄積糞アクションに加え、運営のゴミっぷりがやばい
とりあえず、金、金、金、金しかないのである
基本無料ということでユーザーに課金させたいのが痛いほどわかる
開発運営が無能すぎるということにつきます。

プレイ期間:半年2017/05/15

さぁアンインストールしましょう。

皆さん見切りをつけてさん

開発の底の浅いこと!P , D運営陣も脳ミソあるのかと思わずにいられないレベル?来月ダークアリズンのHD出るからそちらのほうがまだ遊べるんじゃないの?もうこのddonに見切りをつけて辞めたほうが良い(^_^)b面白いゲームは沢山あるのだから、あいつらに貢いでどうするの?糞低脳カプコンにw皆さんすぐアンインストールしましょう。楽になるよ。私は二度とこのddonはしない、さようなら 因みにここの運営陣は新卒や専門学校の研修の場だから、いくらユーザーが意見しても改善さらないから諦めて。

プレイ期間:1年以上2017/09/23

無課金でも根性さえあれば最前線まで行ける数少ないゲームという評価を其方此方で耳にし、実際その通りだと思うけど、それも3.4までの話。
3.4以降は、あからさまに冒パス購入に誘導するような内容になってます。
それまで育ててきた武器や防具なんてなんの意味もなく、ザコ敵にすら一撃死を食らうようになってます。
ポーンもバタバタと死んで、それを自動的に復活させてくれる冒険パスポートに課金していないとストレスばかり貯まってなかなか進まないような仕様になってます(3.4の黒龍然り、4月追加の猿然り)
まぁ、そこまでして頑張っても追加されるのは一ヶ月ごとにたった一つの使い回しコンテンツだけで、またぞろ素材集めに延々と周回なんですがね。
もう、ゲームとしての面白さで課金を呼び込むのはあきらめ、コースやガチャで回収できなくなった課金額を冒パスで補おうというのが見え見えです。
冒パスなんてたった一つの周回のために導入するのが馬鹿臭いものなんですが、一撃死を多用して冒パス買わないとそのクエストが出来ない(出来ないこともないがかなり辛い)ようにしています。
もちろんF2Pは慈善事業じゃないんで、課金を呼び込む姿勢は必要でしょう。が、それが使いまわしやらの片手間延命コンテンツでは客をなめているとしか思えません。
冒パスだろうが着飾りだろうがポーンクラフトのリセットだろうが同じ課金なのですが、そうやって運営の都合によって客を選り分けるような姿勢ならもう付き合う必要もないでしょう。報酬サポートコースに結構課金して作って来た武器防具も、一つの敵と戦う用でしかないとかあんまりな仕様です。これからやろうかと考えている人は、無課金で途中撤退したほうが良いと思います。
すでに土日でも居るのは依存症ガチ勢とほんの僅かの途中組だけで、パーティプレイのコンテンツも最前線以外はなかなか人が集まらない状態です。また、ステータス的に参加できるはずのパーティコンテンツでも、最前線仕様の装備でないとパーティリーダーに弾かれたりします。
カプコンのゲームが俺ツェェな人を集めやすいのでしょうが、そういう人しか残っていないような状況なので後発組にはキツキツです。

このドグマチームとやらは、パッケージ版無印も「開発途中で力尽きた」とインタビューで言っていましたが、DDONも途中終了みたいなもんですよね。
たまには最後までキチンと仕上げてみろと言いたいですね。

プレイ期間:1週間未満2019/04/14

運営さんがんばれ

渾身の5つ☆さん

まず、トレハンだのルーチンだの使う場所を間違えてる英語を
勝手に略して使用しないこと
混乱が増すだけです
カッコイイ言葉を使いたいなら、自分がカッコよくなること

カッコ悪い皆さんは(せいぜい5,6人)がここでわめき散らしてる
わけだが、少なくともレビューがこれだけ賑わうのは良ゲーの証拠

本当にヒドいゲームには、誰もレビューすらしない

やれ「揺らしが面倒臭い」「マラソンが面倒臭い」「クラフトが面倒くさい」
ネトゲってMMOは、そんなものでしょう
だから時間だけは腐るほどある皆さん向けのゲームなはずです。

なにを1分1秒を惜しむような社会人気取ってるんですか
時間だけは無限にある皆さんに「面倒くさい」「かったるい」
などないはずです。

そうでしょう?今後50年、自分と親の葬式以外にイベントありますか?
ないでしょう???だったらドグマオンラインやろう

運営なんて、そのへんを考慮して、骨の折れるゲームにしてるんですから
ホネオレゲーに、骨が折れる、と文句言うのはお門違いだよ

ぬくぬくと暖かい部屋、せめてPCの前では、少しでもいい
疲れてみましょうよ。どうですか?それすら、いやですか?

まさしく「息をするのも面倒くさええ」ですね

プレイ期間:1ヶ月2015/11/03

とにかく素晴らしい

りっせんべんさん

まず所定のエリアで貢献してから、よその地域に巣立っていく
というシステムは実に画期的で他に類を見ない斬新なものでは
ないでしょうか。

そうして、色々な地域をめぐっていき
さまざまな人と触れ合う
そこに冒険の、大活劇のロマンがあるのだと考える

そして可愛らしいポーンの存在
弱く儚い、そのポーンは従順で真面目で
できる範囲のことをやってくれる

このゲームには自然の壮大さ、人間の強さ、儚さ
そういったものが凝縮され
プレイヤーひとりひとりの心に訴えかけてくる
命題を投げかけてくる

それを受け入れられる心のない人間は
どうぞ他のゲームに行ってもらって構いません

なぜなら心に器、懐の深さ
そしてユトリでは味わえない苦難も1つのゲームの醍醐味として
リスペクトできないような、便利体質の皆さんには
覚者を名乗る資格などないのだから

ただパソコンとモデムを持ってるだけの覚者など
私たちは求めてはいないのです

プレイ期間:1ヶ月2015/10/20

まずおすすめするには値しません。

ユーザーの有利なことには下方修正ばかりされます。アップデートで納品クエストの報酬もバランスの為といって思いっきり下方修正されてます。

納品クエストでそこそこのお金集めをしていたユーザーに追い討ちをかけるように修正させています。

私もチートとかには興味ありませんでしたが、今回の件でこのゲームを引退するに至りました。

運営はユーザーのことを思って運営していません。
ただ疲れるだけです。

色々拠点を回って稼いでいた納品クエストもやるに値しなくなり、かなり怒りを感じました。

前作のドラゴンズドグマはとても面白かったので、本当に残念で仕方ありません。

戦闘についてはかなり酷評があり、感じていることは他の方々と同意見です。

素材はとてもいいのに、運営がそれを殺してしまっているのが本当に残念です。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/09

劣化ドグマ

白猫さん

前作数百時間プレーしてる熱狂的なファン
ハンターでLv40
冒険パスポート利用(課金者)

●課金しても倉庫整理ゲー
無課金の倉庫なんてどーでもいいけど、課金倉庫倍にしてくれ
すぐに倉庫がいっぱいになって整理するのが面倒すぎる

●コピペゲー
ダンジョンのコピペが酷すぎる
モンスターも外見が違うだけのものが多すぎる
始まったばかりで、これは酷い

●ゆさぶりオンライン
前作は大型ボスとの戦闘が楽しかったのに、本作では全ての大型ボスに怒り糞システムが平等に適用、結果的に揺さぶってダウンさせて無抵抗のボスをフルボッコという糞戦闘になりました

●ポーン・・・?
オートでやらしてると全く機能しない。PTが瀕死なのに回復してくれない。回復するように指示だしても弱点コアを必死に露出させようとして死んでいく。
苦労して揺さぶって敵をダウンさせても、攻撃指示を出さないと、棒立ちしてることなんてのも稀じゃない。台詞は前作の1/10以下で、すぐに聞き飽きる
学習能力もなく、愛着何て全くわかない
このレベルなら、ばっさり切り捨てた方がよかったんじゃないのかな?
PCとのPTとの戦闘効率の差が2倍や3倍どころのレベルじゃない
現状、PCPTだとヌルゲー、ポーンPTだとダルゲー
まともな調整ができるはずがない

PTでの役割分担を明確にしたかったのか、ハンターだと近接攻撃手段がほぼ皆無
回避もなくこれまた単調になった
PCPTやるとダッシュ→ゆさぶりオンライン→帰還→ダッシュ→ゆさぶりオンライン→帰還
のルーチンワーク。パーティープレーというよりルーチンプレー

前作は、雑な部分も目立ったけど、大作に化ける片鱗が随所に見受けられたが
本作では、ここの評価で度々出てくる言葉「無料なのに文句言う方がおかしい」
このレベルです。
質の悪いゲームに時間を費やすのは時間の無駄
時間が余ってて、お金をかけたくない人の時間つぶしにはいいのかもしれませんが
良質なゲームを楽しみたい人には、全くお勧めできません。
前作ファンは、別物だと思ってプレーしないとがっかり感が半端じゃないですよ
魅力ある素材を、よくこんな糞不味い料理に調理したなってゲームになった

プレイ期間:1ヶ月2015/09/27

配信できるレベルでない。

クソゲー評価マンさん

何度アプデ向かえようとも直さない無敵戻り、延々と続く修練と言った異常に少ないコンテンツをごまかすための延命手段、課金さえすれば1ヶ月で古参に追い付けるクソ仕様。こんなのに耐えてやってる人はどんな脳ミソしてるか悪い意味で興味わくわ。
どんなに広くても4人以上いないクソフィールド、全く意味無くて笑える。NPC も全く動かないで立ちっぱなし、それくらい制御できないのかねと思う。
これからも課金でユーザーをバカにしていくカプコンはもう終わりでしょう。老舗に恥じないゲームに進化していくことを望みますがまず無理でしょうね。版権だけで生き延びてるカプコンにはもう何も期待できませんわ。これ以上犠牲者が出ない事を強く願います。

プレイ期間:半年2017/03/29

レベル45まで遊んだあげく★1つって
むしろ一番はずかしいんじゃ。本当につまらなかったらレベル1でやめなさい。
ウソでもいいから
「レベル20未満でやめた」とか言えば
説得力あるんだけど
皆さんの場合、さんざん無料で遊びつくして。だからね

このゲームの素晴らしいところは多彩なアクション性です
こちらの操作に対し、高度で精密な動きをしてくれます
このレベルのオンラインゲームの中では
その操作感度の素晴らしさが際立っている

こういった快感に一度でも痺れた人は中毒になるのでしょうか
減ったかに思われた接続者も、おやまぁ
また急激に戻ってきたようです
ごくろうなことです
100人部屋も、また増えてきたし

これからの可能性を秘めたゲームと誰もが信じている証
ではないでしょうか
カプコンさんの努力には最敬礼いたします


プレイ期間:1ヶ月2015/11/05

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!