国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

MHFZ モンスターハンターフロンティアZ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.851,507 件

無課金で充分です

名無しさん

ちょいちょい運営がやらかす度にお詫びとして無料開放されたりするので、その時だけ頑張るwこれが一番利口な気がする 最初はちゃんとハンターライフコースとか入ってたけど、社会人が1日にプレイできる時間なんてたかが知れてるしね。

プレイ期間:1年以上2016/03/26

他のレビューもチェックしよう!

自分としては…

あてんしょんさん

オンラインをする時も本家でお子ちゃまプレイヤー()や改造厨のわがままに付き合わされてきた者としては、月2000払ってこっちやった方が随分とマシですね。

課金装備の方が遥かに弱い、とは言い切れない気がします。実際使える「部位」はありますし。また、辞めた人が多いのは、G1が原因なのではないでしょうか。単純に今のサービスが酷すぎるからではないと思います。秘伝防具の強化ぐらいでオワコンとか言われても…秘伝防具がほいほい作れたら大問題ですよww

まあ、たまにマナー悪い人はいますけどそれこそ本家のほうが壊滅的ですし、近寄らなければ良いだけの話です。課金コース(カリコ、プレミアム等)は、あくまで効率を上げるため、と考えていいと思います。

プレイ期間:1年以上2016/02/23

mh4gより面白い

大島務さん

俺はmh4では最強です。
でも4gは1日でやめました。
クソゲーだったからです。
フロンチアは難しいけど誰かが助けてくれるので続けることにしました。
モンスターが弱くなったら5点をあげてもいいと思いました。

プレイ期間:1年以上2014/10/31

もうやめ。

かつおさん

疲れるだけの楽しくもない糞げー。

今までやってきましたが付き合いきれませんのでもうやめます。

コツコツと同じことを繰り返し

楽をしようと課金をし

結局、金と時間を無駄にしました。


プレイ期間:1年以上2016/05/06

MHFは面白い。
理由なんてMHだからと答えるしかない。
具体的にと言われても困る、MHはMHだし。
30~40代の童貞に恋愛とはどのようなものかを教えるようなもの。だから省く。
悪い評価も理解できるが長文は要らない。どうせ課金問題しかないから。
みんなも星5か星1つけて適当に50文字ほどこじつけや印象を書けばよい。
俺は面白いと思う。MHだから。

いじょ。

プレイ期間:半年2014/06/09

う~ん

ターミナルさんさん

3日間の課金コースによる緩和はいいのですがINしていない時も時間が経過する仕組みをやめてほしい。これのせいで否応なしにプレイを余儀なくされるのでとても苦痛です。時間があまりとれない社会人なら尚更辛いものがあります
運営も運営で期間限定等と謳ってプレイを煽りユーザーを拘束しようとするのでそれにもウンザリします。
INしてからコース時間経過と高いコース料金の引き下げ(980円と3000円のコース)でもっと気軽にプレイできる仕組みになるというなら復帰しようと思います。

プレイ期間:1年以上2013/09/29

higklmn

abcdefgさん

このゲームに評価をつけた方は1000人以上います。
この数は、このゲームの大衆の評価を客観的に確定するに余りある数値です。
このゲームは8割以上の方が星1又は2を付けました。
その内8割以上の方は星1を付けています。
この割合は、このゲームの大衆の評価が極めて低いことを表しています。

プレイ期間:3ヶ月2016/02/20

追加課金についていろいろ出ているが、そもそも、運営は徴収できる可能性があるからひどい重課金方針を採っているだけで、誰もやらなければ撤回する。
今の現状も重課金者の今までのツケが回ってきただけ。月に数万~数十万単位でゲームにお金をつぎ込む人が何人もいる時点でその社会はおかしいから。
ゲームとしては楽しいし、よく出来ているのに残念だね。

ユーザも変な論理で運営批判や自己を正当化するのではなくて、しっかり自身を見つめなおしたほうがいい。
このゲームだけではないけどね。

ゲームはやはり定額や無課金でやるのが一番健全に楽しめる。

プレイ期間:1年以上2013/08/29

課金に関してはよく考えて購入すれば心配する必要はない
よほど最前線を走ろうとするか課金防具を買いあさらない限り、初期投資と月額分だけで十分すぎるだろう
グラフィックに関しては嫌がる人もいるだろう
何せ七年前のゲーム、古いもんは古い
一緒にプレイする友人がいるのなら十分楽しめる
ソロ専の場合はいろいろとつらいかもしれない

プレイ期間:1年以上2015/07/26

まだあるんだコレ(笑)

レガシーさん

昔やってましたが、まだ続いてることが
信じられない。消費者から訴えられても
良いような糞仕様なんだけどね

おおよそ、評価は正しい
そう、重課金ゲーですよこれ。運営はゴミ

今の残ってる人は、頭おかしいんじゃないかと
思わざるを得ません(FF14とかめちゃめちゃ良心的)

なんせ最新のボスは課金しないと倒せないし、
課金しないと置いていかれるしね

経験値やらアイテムやら取得量upも合わせて
3日間単位で云千円課金ですね

ちなみに初心者は課金装備買って、経験値のたまる
ネットカフェで缶詰プレーを強要されます

私の中ではKing of the 糞ゲーです
金出して不快になりたい人はどうぞ

プレイ期間:1年以上2016/05/15

月額1400円~2000円のゲームですが
それでゲームは・・・正直言って無理です。

膨大なレベル上げと素材集めは
非常に長く、追加でお金を払わないと到底無理です。
特に素材は酷く、1%~3%という素材を10こ、20個とはぎ取らないと
いけないので、同じモンスターを1000匹2000匹と倒す作業になります。
また、モンスターの攻撃力が異常に高く
最新コンテンツの敵の場合、ケルビに小突かれただけで死ぬことも多々あります。

これらを解消するのは全て3日間4000円の「課金」
4000円払うと オフゲーでいう「改造、チート状態になります」
攻撃力X倍 死なない 経験値XX倍 もらえるお金XX倍
アイテム落とす確率XX倍
って奴です。
これがないと事実上ゲームができません。
・・・ということで2000円/月などというのは無理で
実質2万円くらい~ネットカフェでプレイするなら10万円以上も見えてくるくらいの
超高額課金状態になっています。

当然ながらこんな酷いゲームです。
お客さんはどんどんやめてしまい、
ついに最新バージョン発表からわずか4ヵ月で「6~7割」の人が辞めてしまいました。

運営はそういった惨状ですが対外的には認める事も出来ないようで
「人数は減ってしまったが売り上げは維持しなくてはいけない」
ので、さらに課金を推奨しています。
挙句の果てには責任者が
「私の住宅ローン返済の為に課金して下さい」
「売り上げは好調です」
と言ってのける始末。低学歴無教養丸出しですが、
こういった態度に辟易としてみんな辞めちゃったようです。

現在のMHFは人がほぼ居ない廃墟状態にまで過疎化が進行し
「狩り行きたくても、人が居ないので、行けない」状態になっています。
いくらお金を掛けても、さすがに一人で倒しに行くのはむずかしいからです。

ゲームの出来の悪さ、運営の酷さは本当に酷い物ですが
それ以前に「人が居ない」んで遊ぶことすら難しいゲームになっています。

プレイ期間:1年以上2013/08/25

MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!