最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
評価ポイントはゲームに対してではない
悠久をたゆたう狩人さん
放置安定とか言ってる者も、マナーを考えない自分本位な今時ユーザー。
ただでさえ過密エリアで放置されても、実際クエストをやりたい(募集などのジャンプなど)で、満員で入れない現象がまた最近多くなっている。
ようやく入れてみれば、ボードにクエストを貼るユーザーは、ほぼ決まったユーザーだけで、半数以上は迷惑なだけの放置民だったりする。
ぶっちゃけ、ここまで放置民が増えるとマジ迷惑なだけ。
サポートに問い合わせしたら、最近しばしば多いクレームのひとつに上がる程の問題らしい。
放置するにしても、クエストを回しているユーザーの迷惑にならないやり方はあるハズ。
Fは役10年近く、実装当時からやっているが、はっきり言って昔から作業ゲー。
ただ、昔のユーザーには、クエストに遊び心があった。
もちろん、装備も今時と違い、過剰に強い装備は無かったから、協力しないとクエスト達成は難しい物が多かった。
本家のような遊び心をくすぐる要素が少ないFは、ユーザー次第で、作業ゲーを更に過酷に変えて行く。
ホストより先に対象討伐、剥ぎ取り妨害、こんなクエストにスキル限定縛り募集など、過剰の風潮を許すと、それが当たり前になるのが人の心理。
最近大量量産された剛5閃3なども、たかだかキリンG程度のディリーで、更にみなもとまで要求する阿呆も多い。
自信がないなら2乙リタは仕方ないにしても、最強スキルやみなもと、ブースト限定縛りを当たり前に考える過保護ハンターは、過酷な時代を経験した我々には、痛い新参者でしかない。
ウチの嫁などキリン2体すら、多少の耐性値上げと、平均Gグレードだけで、ほぼ裸同然の装備で普通に狩りをしてる。
基本はハンティング・アクションゲームだから、必要最低限でも、遊び心のある、正真正銘の強いハンターが、今の世代には少ない気がする。
Fには未だに、昔ながらの内面の強さを持ったハンターも少なからず居るが、たいそうご立派なスキルと装備の割に、コロコロと簡単に死んでくれる新参ハンターもかなりな数が量産されてる感じがする。
即死オーバーダメージを連発するモンスターにハメられれば、どんな装備だろうと死ぬ時は死ぬ。
まず、この基本を理解出来ない過保護ハンターが多い事も嘆かわしい時代だと感じる。
このゲームのクソな所は、今時ユーザーの常識がゲームをダメにしてる所。
スキル以前に腕を磨け!と言いたい。
プレイ期間:1年以上2016/10/19
他のレビューもチェックしよう!
現役プレイヤーさん
皆さん重課金だと騒がれていますが現役プレイヤーからレビューします
最低限の課金は1400円のハンターライフと不便を解消するための
エクストラ600円の合計2000円/月、これだけあればかなり快適に遊べます
3000円/3日の狩人応援コースや980円/3日の秘伝書、プレミアなどは
選択肢として用意されています
確かに短期間で最前線に出たいと言う人はこれらのコースを利用しないと
難しいです
しかし、断言できますが最前線に短期間で出る必要はありません
G級コンテンツ以外でも楽しいですし、すっ飛ばしていわゆる俺最強!を
したい場合でも、過去に詰みあがってきたコンテンツを無視すると強さが
1段階下がります
HR帯やSR帯で人がいないと騒がれていますが、募集すれば人もそれなりに
集まります
プーギー服やスキルカフなどは多少の購入をしないと厳しい場面もありますが
買い切りで2000円程度の出費です
(他ゲーで言うと、艦これなどでもドック拡張など不便さを解消するためのもの)
MHF-Gはネトゲであり携帯型ハードで遊べるものとはボリュームが違うことと
長く遊ばせるよう、マゾっ気が多い設定になっていますが、他のMMOなどでも
同じかと思います
昔のFF11では取得に1年がかりの装備、しかも他プレイヤーと奪い合ったり、
ROの経験値テーブルも当時は1時間で次レベルの0.1%しか稼げないなど、
単純な比較は出来ませんが、相当な設定でした
10年近く続いているゲームなのでコンテンツが縦に積み上がることと、過去の
コンテンツが緩和されていくのはネトゲの宿命でしょう
モンハンは元々素材収集ゲームですので、ある程度のハメや連戦は仕方ない
と思います、MH4/MH3Gでもギルドクエストやお守りなど、ひたすら繰り返す
コンテンツもあります
ボリュームはかなりのものですので、モンハンが好きな人はプレイしてみても
良いかと思います
ただ、自分のペースが守れることと、お金の支出管理が出来る人じゃないと
ここに書かれているようにそこそこな重課金ゲーの側面が見えてきます
プレイ期間:1年以上2014/02/10
ぶさん
まず新規にも復帰にも勧められない
G級クエ、イベクエ以外はまず埋まらない
平日の深夜~朝~夕方まで本気で過疎
無料でHR99までできるから~とかいうのがお約束みたいになってるけど
ぶっちゃけ今、HR、SR999まで上げてG級に上がるまでがチュートリアル
みたいなもんなのにHR99とか体験版以下
変種も剛種もやれないまともな武器も防具も装飾品も作れない
復帰区でちょこっとクエストやったら即カンスト終了
これで何を楽しめと言うのか
というか運営も今いるプレイヤーももういまさら新規に入ってこられてもって感じ
PCとXBOXで減った人口よりも多くの人間を獲得できるはずだった
PS3、wiiU,vitaが揃って爆死して統合する羽目になったからな
運営はもう新規獲得を諦めていかに残ったプレイヤーから搾取するかに切り替え
プレイヤーはプレイヤーで縦に引き延ばされすぎたコンテンツのせいで
新規が入ってきたところでどうせ一緒に遊べる状態になるまでに辞めるから
クエストを手伝うことに何のメリットも感じないし
手伝うにしても作業量は果てしなく膨大
むしろ下手に初心者を同じ猟団に入れたりして低入魂されれば
それだけで大きなデメリット
あと新規で始めて月額課金だけでとかストレス貯まりまくりで
ドマゾ以外はまず無理
その月額課金も月1400円とか今のこの糞ゲに払う価値ないから
プレイ期間:1年以上2015/07/13
杉山さん
アクションゲームとしては基本的な点は
モンスターハンター2(ドス)のクローン作品なので普通に動きますが
問題はその内容。
【中身は高額課金前提】
元々は月額1400円で遊べるというゲームだった筈なのですが
最新版で
「身の毛もよだつような重課金ゲーム」になりました。
【課金前提の仕様】
具体例列挙すると…
・同じモンスターばかりを数百~数千体倒さないと装備が作れない
・アイテムロップ1%、2%クラスの素材を1つの武具あたり10個単位で要求
・敵が強すぎて最強クラスの装備でも触れただけで即死
・モンハンなのに実質レベル制で(実質4000LV、武器毎に別途)で幾らやっても上がらない
【4000円=3日】
これらを解決するのは、ほぼ全て【課金】です。
3日だけ有効のチート系強化として【4000円】支払って戦います、すると・・・
・超攻撃力(通常プレイで出し得る最高火力をも軽く超えます)
・事実上の無敵(即死攻撃食らっても軽傷)
・アイテム取得率事実上10倍以上お金もEXPも事実上数倍以上
【万単位の課金】
結果、遊んでる時間常に4000円支払い続けないと
まともに遊べないシステムになりました。
他の方が書いている 【月で42000円】 はこれです。
※ここで作った装備も2か月もすれば新装備(大体はグラ使い回し)
が出て、また万単位の課金して装備を作り直す感じになります※
【当然の過疎化】
当然こんな酷いゲームですから皆逃げます。
ユーザー有志の人口調査でも
2013年の4月に夜22時に35000人いたプレイヤーが
2013年8月には今はたったの15000人。
一見多いですが、独立した3サーバの合算なので
実質12000人→5000人くらいに減っています。
そして8割くらいの人は「放置キャラ」なので
実働は1000人程度のようです。
結果、【幾らお金を積んでもメンバーが集まらず狩りに行けない】
状態になっています。
まあ、上記の理由で皆どんどんやめてます。
僅か【4ヵ月で2万人以上が辞めちゃう】って凄いと思います。
プレイ期間:1年以上2013/08/23
オワさん
現在、低空飛行期と終期の間
そんなオンラインゲームを人に勧めるとか正気じゃないわw
そもそも人次第も何も人を選びすぎるゲーム内容だから
ここまで人口が減っていった訳でね
単純に面白くないのよ、嫌がらせをやり込み要素と勘違いした
アホの運営のアップデートで面白くなるわけがないんだけど
Z化は完全失敗、ただ上に積み上げただけの内容に調整不足の
初期辿異4体でユーザー離れが加速
放置だらけで人はいても動いていない活気も全くない
末期のオンラインゲームって事実は誰が見ても変わらないってのw
人との繋がりを求めてオンラインゲームをやりたいなら
別のもっと人口の多いネトゲやるか、モンハンワールドが正式開始
するまで待てばいい、すくなくともMHFZとかいう人口すくなけりゃ
ゲーム内容は延々作業のオワコンゲーに求めても得られない
プレイ期間:1年以上2017/10/29
優香さん
まず始めにMHFgはすぐにはできません。HR,SRと段階がありGに行けない間はソロでもなんとか行けます。(新規の数が過去に比べ100分1なのでなかなか人集まりません!運営も認めています)
G級に関しては、課金前提でのシステムになっており、なかなかご新規さんが軽い気持ちで始められるものではありません。
ハメでの討伐や、モンスターの動きを全て把握して一発も食らわない事ができれば、最前線に立てますが、非常に疲れますし、ハメ連戦はかなり辛いです(楽しくはない)私はメイン武器が弓なので基本ソロで大体は狩れますが、いわゆるプロハンになれるまでにはやはり膨大な時間がかかります。
結果として月4万円以上の金額をかけられます!1日6時間以上プレイできます!忍耐力あります。ルーチンワーク大好きです。CAPCOM大好きです。この上記2つ以上当てはまるかたは、やっても構わないかと!ただやはりmh4や新しい他ゲーの方がオススメですね。PS3等でも展開しますが今から始めるには遅すぎます!最前線に到達するのに○年は覚悟してください。
プレイ期間:1年以上2013/08/28
あーむんさん
不満もありますがそれなりに楽しめます!
課金があーだこーだ言ってますがそれは本人が納得して入れるんだから別にいいんじゃないかなぁ、お金のない学生さんは不憫に思いますが
やってみなきゃわからない、とりあえずやってみましょう。
ただ装備作るのがめんどくさいと言う人はやらないほうが良いです
プレイ期間:1年以上2015/02/22
おーさん
まだモンハンで遊んでるの?
∧_∧
( ・ω・)
|⊃/(___
/└-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
馬鹿じゃないの死ぬの!!!!!
<⌒/ヽ-、__
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
プレイ期間:1週間未満2015/06/10
チャイタン、MM0 さん
重課金が必要ですね 月に基本額2000円払った上でね
さらに超単純作業を何百回とこなして(チャイタン MM というシステム)
ステータスをあげなければいけない
面白さを感じるのであれば続けられますが、全く面白くもないことを何百っ回とやらなければいけない! そしてこの作業は絶対必須レベルのものです、こういった苦痛を伴う単純作業を必須としていること自体が非常におかしい、というか本気でちょっとした拷問ですw
ここに書いたのはMHFGの一部ではありますが、全体的にはこのような仕様のゲームとなっています。
金払ってストレスをため不愉快な思いをする、そんなゲームです。こういう感じなんでもうすぐ終わりそうな雰囲気になってます。
プレイ期間:1年以上2014/04/15
aaaaaaさん
いい点
・やりこみ要素が多い
悪い点
ゲーム内容
・同じモンスターの連戦で飽きる
・剛種やHCチケット集めなどが面倒
・祭りPが頭割り
・BGMが微妙ロックのような疾走感のあるサウンド
やテクノのようなノリのいいサウンドがない
ジャズやクラシック、民族音楽ぽくって眠くなる
・グラフィックがしょぼい
・武器倉庫に限りがあるため全武器・防具をコンプリートできない
・武器防具の強化、特にG級、剛種防具がめんどくさい
・人が少なく自分のいきたいモンスターに人が集まらない
・キャラクターメイキングがショボイ
・キャラバンやMMがだるい
・マイトレP溜めるのがだるい
・毎日元気のミナモトひろったりするのがだるい
・G級秘伝強化に必要な1パー素材が課金しても出ない
メンテ系
・メンテの延長が多い
・メンテ延長しても課金者に対する保障はほぼ0
・メンテおわってもHP更新などが間に合っていない
・ずっと改善されてないバグがある
サービス系
・狩人コースは常にミナモトなのに非狩人コースは元気のミナモトの使用回数
制限がある
・Xボックス鯖にはNコースがあるのにPC鯖にはないなどのサービスの違い
・狩人コースなど各コースは3日単位なので3日以上休みがないと消化しきれないで
終わることが多い
実装系
・新モンスターなどは既存のアクションと外見を少しいじっただけの使いまわし
・武器や防具などの新実装も同様
・アップデートがくるたびにログインしにくくなったりいちいちゲームプログラムの
再ロードが必要でめんどい
通信、設備系
・サーバーに収容できる人数が100人なので募集効率が悪い
・誰かがおちると自分も巻き沿いをくらいそうになる
使える武器防具と使えない武器防具があり使える武器防具をすべて作ればあとは
やることがありません、それゆえ実質コンテンツの量は少ないです、よって評価2
プレイ期間:1年以上2013/12/31
シータさん
月額2000も払ってるユーザー様にログイン制限かけるってどういう事?
どうやら噂だとps4の新規が優遇されてるみたい、昔からお世話になってるpcプレイヤーを見捨てるのか? 好きなげーむをここまでダメにするのは本当に酷い
プレイ期間:1年以上2016/11/24
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!