国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

MHFZ モンスターハンターフロンティアZ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.851,507 件

ひとりでも救えたら

タオタイラーさん

1年前に引退した元ハンターです。
数年間がっぷり四つで遊ばせてもらったのでゲーム自体に不満はありません。

楽しい毎日だったけど、日常生活に支障が出るほど途方もない時間の浪費と、それに伴い強くなる義務感
そして価値観の相違による仲間内のトラブルに嫌気が差して引退しました。

時々このレビューを覗いて皆さんの悲鳴を聞くたびに
良い時に辞めたなあとつくづく思います(笑)


辞めたいけど辞められない奴に伝えたい
今まで膨大な時間と金をかけて積み上げた物が捨てられないからと言って
これからもずっと時間と金を無駄にし続けるのか?

お前が大事に大事にしてるのは所詮ただのデジタルデータだ
素性も知らないゲームでの知り合い相手に見栄を張り続けて何になる?
ゲームは楽しむためのものだ、必要以上の根気や我慢強さを発揮する必要はない、そんなモンは現実でやれ

とりあえず課金切れたら少し休め
またやりたくなったらやればいい
やりたくならないなら、そこが辞め時だ

いつの間にか楽しさからすり替わりお前を支配してきた義務感から解放してやりなさい

楽になれるよ

プレイ期間:1年以上2014/10/22

他のレビューもチェックしよう!

ニダ

ppさん

月10~15万なんて嘘です
月額だけでも充分に最前線にいづれは立てます
猟団に入り狩人祭など仲間と遊ぶことの楽しさそれが一番だと思います。

下でアホみたいなこと言ってるのは人口を増やしたくないMHFアンチでしょう

自分で調べてみると色々なことがわかります
ココは参考にしない方がほとんどです

プレイ期間:1年以上2014/05/31

どこの掲示板みても酷評だらけ

先が見えないMMOさん

人が少なすぎるのが問題だね

激減すぎて昔みたいに猟団内だけで遊ぶとか今はかなりむずかしい
徹底的に猟団をわたり歩いて人が多いとこ探すか、野良組み込むか
だけど

野良組みこむなら、それなりのスキルは言うまでも無く必須
とてもじゃないが、月額2000円とか確実にむり
スキルカフそろえるだけでそれなりの額になるだろうね

野良やらずに、身内だけで遊べる環境を作れるのなら
スキルはどうでもいいんじゃないかな

まあどのみち、今はこのゲームどん底に位置してるから
今始めるのはオススメしないね

どの掲示板みても酷評されてるから、言わんでもわかるだろうが・・・
そもそもおもしろいゲーム(やる価値のある)ゲームなら、ここまで人は激減せんだろう・・・・・

課金については、まったり派で強い敵とばしばし戦うことに興味ないね
とか言うスタイルなら、それほど必要ない(2000円でいける)

しかしそのスタイルで野良いくと白い目で見られるのも事実だから、最前線(野良PT)にいっちゃだめ、あくまで身内での狩りに没頭しよう、なぜかというと野良PTいくと
かならず不愉快な思いするからw しかも強烈にね

最前線(野良PT)いって遊びたいというプレイスタイルでネトゲを楽しんできた人は
そりゃかなりの、これまで周りの人が幾多にも書いてるとおり、狂おしいほどの重課金を覚悟しましょう。

プレイ期間:1年以上2014/04/18

ベータテストから続けていましたが、もう限界です。
自分は一体何を目指しているのか・・・・
これはもう遊びとは言えません
穴を掘ってその穴を埋める作業となんら変わらない

・少しの休みも許されない
・効率重視、8割が武具指定
・新規はひたすら紙集め→当然やめる
・1%の素材を求めたマラソン
・気がつけば広場には厳選された効率カプチク秘伝防具ユーザーで溢れかえる
・ライトユーザーになんて居場所はない
・前線から離れ、新規の成長をまとうにも新規は入ってこない
・そして新たに登場するクソマゾコンテンツ
・さらに新規は入ってこない

もう終わりでしょ・・・・
人は減る一方でどんなに新規開拓をしてもここまで進みすぎたマゾゲームは誰もやる気が起こりません
ずっと我慢して続けてきましたが、今回私を含めた団員全員引退を決意しました
唯一期待していたグラフィックの向上もPS3・WIIUの発表により絶望的になりましたし
リスクばかりを気にしたゴミ運営に愛想尽きました

それでも何年も遊んだゲームなので感謝しています
ラヴィエンテまでは最高に楽しいゲームでした

プレイ期間:1年以上2013/08/04

良コピペあった、見てみ

通りすがりの狩人さん

俺はps vitaでやらしてもらってるユーザーなんですが、良い所と悪い所を箇条書きで書かせてもらいます、あくまで俺の感じた事ですがそういうものなんだなと思ってもらって良いと思います。ちなみにこれを書いた時はMHFG7です

良い所

・モンハン経験者なら結構スイスイ進む、難易度はHR100から跳ね上がります
・ps vitaはWi-Fiがあればどこでもできる
・過疎化と言われてますがそれは昼頃くらいまでです募集すればパーティーは揃います(クエストによりますが…)、夜はかなり人多いです。といってもどうやら昔に比べたら人数はかなりへっている模様。
・モンハンの経験が全くない人にも教官と言われるNPC(コンピューターが操作するキャラクター)からのチュートリアルはあります。
・毎週あるイベクエが面白い。
・良い猟団に入れれば楽しい
悪い所
・ps vitaは処理落ちが酷い
・ps vita特有のバグがありpcやps3でも現れるバグでも発生頻度が高いです
・天廊クエストと呼ばれるクエストをpsの人とやるとよく処理落ちする
・ps vitaはソロでなければほとんどのクエはカクつきます、酷いものはコマ送りとようになり回避や攻撃がかなり困難、これはほとんどのps vitaユーザーの報告と感想にあります。
・レア素材の入手確率が1~5%、これは昔からやっているMHFGプレイヤーなら当たり前の事ですがモンハン自体をしたこと無い人、フロンティアをしたこと無い人にはかなり苦痛になる場合がありますので作業ゲームと化します
・どうでもいいシステムがある、主に 開拓遊び、道場(もはや必要ない)など。
・オトモアイルー(MHFGでは別の呼び名)がかなり弱い、さらに装備素材は猟団に入らなければ手に入りにくい
・オトモアイルー(MHFGでは別の呼び名)の訓練にアイテムが必要
・長くやるなら猟団への加入が大事
・大人でも挨拶できる人が少ない、モンハン3(トライ)などの大勢で同じ部屋に入れるシステムがあるモンハンをやったことがある人なら大丈夫だと思いますが挨拶必須です。モンハン2ndGや3ryや4Gなどの最大4人までしか交流できないゲームとはケタ違いでコミュニケーション大事です、挨拶できない方はリアルで猟団追放(挨拶もできないならこれは当然)あります。
・課金しないと便利にならない

今度は自分の感想です
私は思ってるほどそんなに課金しなくても十分です、今は無料でHR99まで無料でできますしそれで面白くなかったら課金せずやめればいいと思います。
課金する場合は今は最初の月500円で2ヶ月目から月1400円になります、上記にも記しましたがエクストラコースというものにも課金しないと、できないことは無いですが不便です、主にクエストから帰ってきて横にあるアイテムBOXを使おうとしてもエクストラコースに課金してないと使えません。
基本料金(月々に払うお金)最初は500円次から1400円+エクストラコース600円=2000円
の課金で十分だと思います、MHFGをしてると課金装備(課金しないと手に入らない武具)を身につけている人を良く見かけますが無理して手に入れる必要は全くありません。
報酬株も全く問題無いと思うので課金して増やす必要もありません。でもやはりps vitaでのプレイはあまりお勧めしません、バグも多く何といってもカクつきが酷く攻撃はおろか回避もままなりません、それでもやっている人はいますが…。
迷っているなら一度無料でやってみては如何でしょうか?無料のままでHR99にたっしてもHR99のまま永遠にできるし、面白くないならやめる、これでいいと思います。
最後になりましたが自分はこのゲームは好きです、昔からやってみたいと思っていたからです、でもvitaでやったのは少し後悔してます…。

プレイ期間:1年以上2015/08/10

要するにお金と時間の無駄遣い

いつ終わるの?さん

オンラインゲームで一つの装備に2ヵ月も半年もかけてたら
作った時には既に産廃になってると思うんですがそれは
てかMHFGで一つの装備に半年もかかるとかどんだけ・・・
それ月額料金1400円払ってやることなの?
他のゲームやってた方が良いと思うよ
というかもうまったり楽しむとかそういうゲームじゃなくなってるよねこれ
新規にはG級の最低限のスタートラインに立つことすら難しい
G50作って、MM進めて剛3閃3装備作って歌姫クリアして穿龍棍生産できるようにする
G50武器にも防具、装飾品にも極征クリアが必須だけど
極征参加も募集も新規には難しい
エンフロ× G50、珠秘伝、麻痺棍、火事場、揃歌紫、カンスト×、途中抜け×
一回指定募集に入って200までやって後は放置が多いから
新規の装備自由募集なんて入らないし、中途半端なレベルの募集なんて埋まらない
まぁようするに装備作れずにどんどんやめてく新規が多い
そもそも極征自体が数週間に1度来るローテイベント
課金装備やガチャや課金コースは次々出すのに
非課金装備は選択肢の幅の狭さ、自由度のなさも終わってる
月額料金取ってるゲームでこれかと
鬼神にオディバ脚にボニト腕の似たようなのばっかり
結局、突き詰めていけば、装備は珠秘伝作って
同じような防具に同じような珠を詰める
それを新しいものが出るたびに更新していく
防具が産廃になるよりはるかに酷い
珠が産廃になるたび新しい珠を防具をフル強化して量産していく
MHFGがクソゲーたる所以
人はどんどん減ってます、改善の見込みもなく
運営の不具合の多さ、やる気のなさ、やることの斜め上っぷりは
言うに及ばず金と時間を只浪費するゲームにやる価値はありません




プレイ期間:1年以上2015/12/15

PC版でβから始めたんですが、最初はそりゃあ面白かったですよ。猟団を立ち上げて、1人2人と仲間が増えていく感じは良かった。
しかし…当初MH2をベースに作られた世界観が、ある時の大型アップデートですっかりオリジナル路線になりまして…当初のドンドルマが一夜で消え去り、現在のメゼポルタの雛型が現れた辺りから自分の中で違和感が抑えられなくなって来ました。
これ、他の方は平気かも知れないですけどね。私はオンラインゲームって、ネット上に作られたテーマパークだと思っています。つまり…『テーマパークがそれまで築いて来た世界観を、簡単にぶん投げたらイカンでしょ!』みたいな思いが強くなってしまい、なんだか急に萎えちゃったんですね。
あとビジネスだからしょうがないんでしょうが、これまた世界観ブチ壊しの課金装備が氾濫し過ぎたのも萎えた要因だと思います。
原始時代からちょっと進んだ様な野趣あふれる装備デザインが好きだった私には、あの装飾華美で貴族的な装備デザインが耐えられませんでしたね。
まあ私みたいなタイプはたぶん、ごく少数だと思いますがね。
ああw蛇足ですがギャラリーのレイアウトを考えてた時は楽しかった。欲を言えば剛力珠云々より家具のデザインをもっと増やして欲しかったですがw

プレイ期間:1年以上2014/05/30

一応モンハン
でも家庭用のモンハンとは大きく違う点が2つあります

1つ目は「古いモンハン」
元はプレステ2版、10年程前のゲームを移植してそのまま流用してるので
動きが固く、グラのカクカクした古いモンハンです。
3rd以降の人には悪い意味で、かなりの違和感を感じると思います。
古いモンハンが好きな人には良いかもしれません。
近日グラフィックは綺麗にする予定のようです。
最近運営の失敗で人が殆ど居なくなりました。

2つ目は「重課金」
1か月2000円程度の基本料金とありますが
公式HPの価格表を見て頂ければお判りでしょう。
プレイヤーの間では「1か月1~2万円は当たり前、6~7万使ってる人もちらほら」
というくらいの重課金ゲームです。

※3/6現在新発売の商品は・・・
使い古された旧式防具が詰め合わせ数種
便利な課金アイテム
これがセットで1セット5000円、2セット以上お買い上げの方には特典増えます!
という非常に高価な酷い仕様です。
(加えてあんまりゲームには役に立たないゴミだらけ、
と言う評価も大多数のプレイヤー間が酷評してるようです)

他にも酷い点は幾らでもあるのですが
軽くまとめると
・終わりのない単調作業
・問題を解決するのは殆どすべて数千円~数万円単位の課金
・攻略法も殆ど3日間有効3000円の課金(ほぼ無敵になります)
・重課金を誘導するためだけに作られた(と思う)酷いイベント
・ネトゲなのに交流が無い

とにかく課金。
プレイヤー側での創意工夫の余地や攻略要素は殆ど無いです。
今は残ったごくごく少数のお客からお金をどれだけ多く取るか
しか考えて無いように思われます。
ということで「負のスパイラル」が進み
「人が減る→課金が酷くなる→もっと人が減る→・・・・」に陥ってます。

※一筋の光明は
創業者一族で社長の辻本氏が公の場で・・・
http://news.nicovideo.jp/watch/nw972111?cc_referrer=nicotop_news&topic
現運営の惨憺たる有様についてかなり厳しい口調で自嘲しています。
「仕切り直し」とまで言っちゃってるので今後の動きにちょっと期待かな。
ちゃんと処断して欲しいですね。

プレイ期間:1年以上2014/03/06

虚しくなるかな

やる気なくすさん

月3~5万くらい課金して、1日2~3時間のプレイをしていました
しかし1日2~3時間ではとても素材が揃わない!
周りのフレもどんどん辞めていき、猟団のメンバーさえも次から次へと居なくなる
正直このMHFGはオフライン向きかなと
みんなとワイワイモンハンしたくて始めたmhfでしたが、Gになってそれがなくなりました。

運営も商売だから文句言うなと言う人もいますが、それを売りに出す以上消費者の意見を無視してたらそりゃ売れませんよ(笑)
1日10時間以上プレイできる人か、1日20時間くらいプレイできる人向けです
面白ければ課金するし、つまらなければ辞める!
僅か半年で6割くらい人が居なくなってるのが現状
ps3、やWii展開しても両方あわせて9千人も居ないとか(爆)
Gはまさしく運営の自○行為!

プレイ期間:1年以上2014/02/14

許せることと許せないこと

匿名ハンターさん

G級になりモンスターが強いとか、今まで使っていた防具が弱いなどはゲーム性としてあることで我慢はできる
誰もが感じて思って許せないことは、運営がG級になってから提供した数々のコンテンツだ

G級に上がるにはSR999という高いハードルを設定した、これは普通のプレイでは到達困難
プレミア課金やネットカフェに通いつめることでやっと到達するレベル
要は月額課金以外に高い金を払えということ。
そうやって散々プレイヤーに高い金を出させておいて、運営が提供したサービスは流用に使いまわしに同じことの繰り返し。

これが基本無料や月額のみであればここまで批判も上がらなかったかもしれない
しかしプレイヤーは運営に寄付してるわけでもお布施してるわけでもない。
旨そうな餌をちらつかせ金を出させ、偽の品物を出す悪質なキャッチセールスと同じ、早い話が詐欺だ。
こんなことをされて黙っていられるわけがないし、許すわけにもいかない。

モンスターが強いとか防具が弱いとかいう問題じゃない。
もはや詐欺といえる内容。

プレイ期間:1年以上2013/07/24

引退か休止を考え中

たろうさん

3年以上続けてきましたが、引退か休止を考え中です。
今までがんばった分がもったいないので続けているだけで、正直作業が多くてきついです。最初からやることを考えたら正直ゾッとします。初心者が最初からやるゲームではないです。友人にも絶対勧めません。運営は、全くプレイしていないとしか思えません。そうでなければ、これだけ作業時間が必要なゲームは作らないし、これだけ過疎化が進むはずありません。放置している人が多いですが、普通INしたままパソコン、ゲーム機を放置しますかね?電源切ると思うのですが、運営側のサクラじゃないかと思うほど放置がおおいです。放置除くとたいした人数いないですよ。ゲームが面白ければ、友人も誘いますし、少々課金してもいいかな、って思いますが、友人にも勧められない、課金もしたくない、ゲームってどうなんですかね?月額課金すらばからしく感じるようになってきた・・たいしたゲームじゃあるまいし。これだけは言えるかな。このゲームやめたらカプコンのゲームは二度といたしません。

プレイ期間:1年以上2016/08/09

MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!