国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

大型モンスターとの戦いがただただ作業

覚(冷)めた者さん

先日辞めた。

雑魚敵との戦闘はまぁまぁどうでもいい。
大型モンスターとの戦いが本当にどうしようもなくつまらないのが大きな欠点かと。

クッソつまらないあの揺さぶり作業の連続。
日本全国の覚者達の9割以上が冷めた目でこの単調な作業を繰り返していると思われる。

敵にある程度ダメージを与えると、怒りモードに入るっていう要素はまぁいいとしよう。
怒りに任せた敵が今までより強烈な攻撃を繰り出してくるってのも納得できる。
しかし、猛烈に防御力まで上がって、全くもってダメージが通らなくなるのはなぁ。
まぁここで揺さぶれってことなんだけど、どんなジョブになってもココだけ変わらず同じことしなきゃならないのがね。工夫が無いんだよね。

敵の行動にもスタミナ要素を持たせて、例えば棍棒を盛大に振り回して走った後は息切れして少し動きが止まった所を一気に攻撃できるとか、プレイヤーというのは納得出来る動きを期待してるんだよね。
ワンダウンで倒し切れなかったモンスターが、再び全力怒りモード。
「はぁ…またイチから揺さぶり直し?」って感じなわけですよ。
しかも、放っておくと永久にそのまま赤く点滅しながら怒ってるから笑う。
もうそこまで来たら、ある程度スタミナも削りやすくなってるとか有ればいいのに、また最初からやらされるせいで「作業させられてる感」が増してウンザリする人が多いんじゃないのかな。

言わずもがな、崖から落ちてワープして戻ってくるヤツ(こっちだけ死ぬ)とか、怒りモードで全力突進してきて、行動範囲外に出た途端、平和なBGMとともに無敵になって冷静に帰っていくキメラとか、壁に頭めり込ませながらどんどん上昇して、最後に消えて元の位置にワープするグリフィンとか。
それに、空飛ぶ系はホントにね、「降りてくるのを待つ」という、本当にウンザリする無駄な時間を使わされる。もうそのままどっか飛んで行けよとか思う。

最後にダンジョンかね。無駄に長かったりするわりに、殆ど大した見返りが無くて萎える。
特定の敵を倒してロックされたドアのカギを解除し、その先にいる敵をさらに倒したのち、やたらと高い消耗品である「カギ」を使用して開けた宝箱の中身が心底どうでもいいクソアイテムとかね。
意欲を掻き立てる要素が皆無故に作業感が半端ない。

この先、どんな風になっていくのかね。面白くなり様な予感が全く無いよこのゲーム。

プレイ期間:半年2016/03/27

他のレビューもチェックしよう!

今週も安定のケネビー祭り。★0~★2と全く使えないごみばかりもらってもね!
しかもあちらこちらで嵌るは、音声も飛びまくるし、キチンと動作チェックしてるか疑わしいほどヒドイできです。ガチャ装備を付けてもごみ拾い。エピタフ行ってもごみを支給され、ゲームの中に「ごみ」が飛び交うヒドイ有様です。
時間をかけてごみ拾い。固い敵、ウザい条件の敵、更に動物虐待をさせてまで得たものが「ごみ」。考え方のおかしいスタッフがこうも固まるとゲームの出来栄えもヒドイ有様になるというのを描いた見本のような作品です。
木曜そして来週までに少しでも改善されればよいのでですが、ここのスタッフはそんな気配りや雰囲気が読めない連中なので、「ごみ」のままいくでしょうね。

プレイ期間:1年以上2018/05/28

なんというかとりあえず形だけよく見せようとして中身は杜撰なシステム、バランス、運営。
敵だけを倒す、それだけの為に周回しろって感じ。
他にも遊ぶ物あるはずなんだけどカプコンはアクションしか作れないらしい。
何をするにも戦闘はレベル違うと補正だらけ。
仲のいい人なんか呼んでもレベルがちょっと違うと一緒にPT組むのも申し訳ないゲーム。一緒にやりたいなら成長サポートを買ってね♪ってことらしいw
オープンワールドとうたっていますがこれも規制だらけ。
どこがオープンワールドなんだろうか?
タイトルの通り公務員がこれをやっといて下さい。あとは知りませんので、というような民間企業とは思えない運営とサポート体制。
改善は最初からやれよwというレベル。
イベントなんかは面倒な感じ丸出しのメンテで目的達成したのかチェックしてアイテムの配布、やらせる気を出す為のアイテムをちらつかせてのバラマキ。これだけ。
使い回ししかない、敵キャラ、ダンジョン、装備のグラフィックなど。
すぐに飽きてしまう手抜き満載。
あと面白いのが無課金にはものすごく優しく、課金者にはもっと金を出せ!と言わんばかりの緩和措置など。
課金するのイヤになるの分からないんだろうか?w

カプコンはオンライン事業を撤退した方がいいような低レベルに感じる。
COGはカプコンの看板に大きな傷を付ける要因でしかないと思う。
業績もよくないようですし。
大企業病になってしまったゲームそのものですね。
課金要求は一流、肝心のゲームは三流。これですね。

プレイ期間:1年以上2017/05/29

一応、古参覚者のつもり

まったり地雷覚者さん

モンハンワールド稼働で、閑散とするレスタニア(鯖少ない多発)を期待してたけど、意外と続けている覚者様方がいてビックリ

先週、ハイオーブオマケ付けるから課金してぇ~って運営はモンハンワールド前に実績作るのに必死だったけど、1週間で54000円要求って正気の沙汰とは思えない

ユーザーに楽しんで貰うために、イベント等考えて提供し、如何に気持ちよく課金して貰うか全く考えていない運営陣。課金せざるを得ない状況を作り、普通に楽しむ事を阻止

最近は納品イベント乱発し、イベント絡めての性能面で役にたたないようなガチャ装備を売りさばく

プレイ期間:1年以上2018/01/27

木下さんがそう仄めかしているし、今後はコンテンツを充実させる云々言ってたような気もする。
問題は、その「コンテンツの充実」がどれだけの規模で行われるのかって話なんだけど。
現状の「パッチ」レベルの容量での「防具ゲット・周回強化→武器ゲット・周回強化→ラス敵周回でおパンツ強化」という決まりきった作業でどれだけ課金が稼げるのか甚だ疑問。もちろん新規ユーザーもそれなりには居るだろうけれど、ほとんど無課金っぽいし。
これで予算確保して絶望の炎通常程度のコンテンツを入れ込んで来るだけの余力はあるのか、はたまた単なる自転車操業状態でしか無いのか、全く見通せない。
運営から「匂わす」ような発言もないということは、どっちに転ぶかわからないということではあるんだろうけど、厳しいのは確かなんでしょうね。

プレイ期間:1年以上2019/05/15

レベル45まで遊んだあげく★1つって
むしろ一番はずかしいんじゃ。本当につまらなかったらレベル1でやめなさい。
ウソでもいいから
「レベル20未満でやめた」とか言えば
説得力あるんだけど
皆さんの場合、さんざん無料で遊びつくして。だからね

このゲームの素晴らしいところは多彩なアクション性です
こちらの操作に対し、高度で精密な動きをしてくれます
このレベルのオンラインゲームの中では
その操作感度の素晴らしさが際立っている

こういった快感に一度でも痺れた人は中毒になるのでしょうか
減ったかに思われた接続者も、おやまぁ
また急激に戻ってきたようです
ごくろうなことです
100人部屋も、また増えてきたし

これからの可能性を秘めたゲームと誰もが信じている証
ではないでしょうか
カプコンさんの努力には最敬礼いたします


プレイ期間:1ヶ月2015/11/05

イベントに運営が原因で参加出来ないゲームが楽しいゲームであるはずがない。

イベントとはプレイヤー全員が参加できるのが当たり前、参加するしないの選択はプレイヤーがするもの。が常識のはずだがというかこう考えないゲーム会社ってゲーム業界から消えていいんじゃないかなくらいの恥だと私は思う。
イベントに参加したくても時間限定にされたらその時間仕事だと参加そのものが無理、その腹立たしさはいかほどのものか考えないとはこの運営はいったい!?
普通にゲームはイベントあってこそ継続して遊べる重要なものでイベントを楽しみに遊んでいる人をないがしろにするなんてどれほど馬鹿なのか。
イベントが面白いかどうかは今は置いておくとします。ゲーム自体も楽しいかどうかも置いておくとしてイベントというコンテンツのあり方についての抗議ですあしからず。

運営よゲームしている人全員がニートだと思うなよ!
限定した時間に全員が参加できるわけないだろ!仕事して帰宅後ゲームしている人が全員同じ時間帯なわけないだろ!
ご意見ご要望なんのためにあるんだ?こういう風にしたらどうですかとか運営には考えつかないアドバイスなり常識を親切に教えてくれてるんだよそれ!馬鹿な企画たてる前にちゃんと読みなさいよ!

このゲームのあらゆる時間帯に関しては私も腹立たしくてならないので下の人に便乗しました。

プレイ期間:1年以上2018/11/16

レベルキャップの上昇に伴って、新しいクエストが追加されたのですが、
その敵が端的に表現すると「転がる猿」でして、
その特性上、ここのレビューでも散々言及されている「無敵戻り」が多発します。
(転がって長距離突進するので、すぐに戦闘範囲外に出てしまう)

で、新レベルの防具を揃えて強化するためには、
このクエストを数十回はクリアする必要がありそうなのですが、気分は萎え萎えです。
本来、新しい装備を作るためのプレイは楽しいはずなのですが...

なんだろう、課金防具を売りたいとかで、わざと萎えるような敵選んだんですかね。
クエスト地点までも地味に遠いし。

プレイ期間:1年以上2019/04/11

なんこ星1多いけど、個人的にはめちゃくちゃおもろい(*´ω`*)
マイナス意見→レベルアップだるい、なにもわからないとお金たまらずアイテム買えない、内容難しい

プラス意見→戦闘、グラフィック、今はまってるのはバザー!
バザーは値段のインフレ化など、駆け引きが楽しい!

その駆け引きでてにいれたお金でクラフト?で武器を強くするのがすごい楽しい!

お金さえあれば武器強化素材をバザーでかってしまえば簡単なので強くなれる♪

なんで星こんなに低いのかが謎(..)
バザーしてたら一瞬で売れることもちらほらあるので人口密度も多そうだけど、、、

アンチの人も星5つけたら運営とかいって文句つけるのは馬鹿らしいと思う。

そんな暇じゃないと思うよ

まあこんなこといったら運営とか言われるのでここまでにしますけど個人的にオススメです!

プレイ期間:1ヶ月2016/01/15

無題

オマエガナーさん

ギスギスするのはお前みたいなやつがいるから。指示厨?ちょっと指示があっただけでそう呼んでるんだろ?もっかい言おう、ギスギスさせてんのはおまえ自身。そしてもちろんこのゲームはクソ。早いとこ辞めたほうがいいぞ、そんなことでギスギス感感じてるんなら。

プレイ期間:半年2016/10/25

神糞ゲー

ドグマおうじさん

全職カンストして初期~GMまで廃プレイして、GM実装後につまらないのでボチボチインになりました。
・全ボス戦闘がワンパターンです。
①少し削るとボスが怒ります→何故かダメージが通らなくなります(0ではない)
スタミナゲージがでてきて0にする事によってダメージが通るようになります。
②背中に乗って揺すりますwボスがそれを振り払おうとアクションをおこします。
黄色よ!○ボタンを押してしがみついて!赤色よ!あぶないから飛び降りて!→0
③さぁダウンよ皆で一斉に頭を攻撃して!あれダメージがでないわ!だって頭が壁(柱や木等もあり)に埋まってるもの!どうすれば…?あ、起きたわ①へ戻っ
て!・・・アホか!? 他にはボスが戦闘範囲外に出ると無敵状態になり初期位置にトボトボ歩いて帰ります。無敵状態でダメージ通りません。戦闘範囲外に出ない様に設定できなかったのかな?
・職業バランスが絶望的です。盾持ち、鎧職、弓、魔法等の布職の防御力は数%しか違いません。が何故か重さという概念があり盾持ち、鎧職は重いので移動するだけでスタミナを大量消費してしまいます。GMというエンドコンテンツで広いマップにランダムで討伐対象が発生するのですが討伐対象がいる場所に到着するまでに鎧職はスタミナが無くなり即攻撃スキルを行えません。ですが布職はスタミナ消費を殆どしないので戦闘を開始します。待ってはくれません、だってタイムがあるものw防御力、重さ等のハンデがあるのに火力も無いです。
・弓、魔法職が強いのですが他職との差は1,5倍下手したら2倍くらい違います
他は散々でている批判と同感ですかね、まともなゲームメーカーが出したものとは思えませんしこれから調整を行ったとしてもおもしろくなるとも思えません。
だってつまらないのはこのゲームの根本的なところだから。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/09

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!