国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

Counter-Strike: Global Offensive

  • PC
  • アクション
  • FPS
  • 協力・対戦

3.2890 件

元COD勢だけど

ゴッズさん

CODが人口多いとか言ってる人いるが自虐芸かなにかか?
ゴーストでコケて期待のBO3もあっという間に過疎ってるじゃねえか。
BF4も過疎ってるけどまだ鯖選べる分ましだわ。
CSGOはランクマッチも公式デスマも24時間即マッチング。
日本公式鯖もサーチングで朝でも数千人引っ掛かるし、
日本人が2割程度でも少なく見積もってピークで2000人弱はいるぞ。
CS:GO>>>>BF>>COD
CS:GOハマったらCODはゲーム性が浅すぎる。

プレイ期間:3ヶ月2016/04/07

他のレビューもチェックしよう!

良い点

まず第一にe-sportsとしてのFPSゲームとしてはこれ以上のゲームは現状ありません。
プレイヤー人口も世界で最も多いFPS。
技術的にも最高峰で色んなタイトルの有名プレイヤーが競い合ってる為、上を目指せばキリがないです。


野良が云々言ってる人が居ますが完全に筋違いです。
ランダムマッチなんか慣れたプレイヤーにとってはただの暇潰し、オマケに過ぎず眼中にありません。そもそも即席じゃ連携取れなくて当たり前だし。
5人固定面子を組まないとこのゲームの半分も楽しめませんし、理解できません。



ただ一番の問題はその固定チームを作った所で日本の場合競技人口が少ない事につきます。
なので☆4です。


プレイ期間:1年以上2017/02/06

やってられねえ

糞ゲーさん

強い人ばかりだから負けたくないため必死に勝とうとしている自分が哀れなのでやめました
ゲームなのに気楽に楽しめない 精神崩壊
プレイ時間105時間で終了
この後寝ました

別ゲーやっていきます ばいばい

プレイ期間:1週間未満2015/11/11

全体的に作りが不親切過ぎる

ライトFPSプレイヤさん

とりあえず他のFPSと比較して気になった所だけ

1.照準がブレすぎ
ゼロ距離ですらフルオートだと全く弾が命中しません
これに移動するとエイムがブレるシステムが合わさり酷いことに

2.砂が強すぎる
他の銃と違い砂は手ブレすらしません
その上足以外に命中なら即死という壊れっぷり
このためHPが回復しないにも関わらず芋が最強の猛威を振るいます

3.ラグによる打ち負けの頻発
砂で虚空を撃っているのに即死
ゼロ距離で敵より早く打ち始めて負けるなど日常茶飯事です
ping差が50あると同等の実力相手にはまず勝てません


4.ゲームモードの窮屈さ
公式のゲームモードは連帯責任要素が強すぎます
5つ中3つが死ぬと次のラウンドまで復活できないため気軽に参加出来ません
かと言って日本人が建てた鯖に参加しようにも人が居ません
このゲームは同接20万人程度ですが鯖の人数を見る限り日本人は1000人居ないと思います


総評すると他のFPSはよく出来ていたんだなぁと言った感じです
スキンの売買によるRMTは魅力的ですが遊ぶなら他のFPSの方がストレスを溜めなくていいと思います

プレイ期間:1年以上2015/10/01

たった三か月程度ですが感想を言わせていただきます。
非常にやりにくいです。
もう既に書かれていますので細かく書きませんが
照準のブレ、マッチの悪さ、これらが目立ちます。なんとか練習して上手くなろうと
思ってるのですが、なかなか付いていけないですね・・・
あとは外人とのマッチングがメインになりますので、暴言を言う方も多いです。
補足して言うとMG系のサーバー(特にZEなど)をプレイしたくて始めるかたもいるかと思いますが、対人モードよりも連携プレーが必要とされるため、下手な行動をするとBANや暴言なども起こりえます。
日本のサーバーでも頻繁にあること(自分は言われてないですが・・・)なので、気を付けてプレイしましょう。


話がかなり脱線しましたが、主観の感想ではこんな感じです。

プレイ期間:3ヶ月2016/09/25

麻雀と将棋だとどっちが実力差付くかみたいな話
このゲームは間違いなく将棋
弱いプレイヤーが強者に勝つ可能性が完全にゼロ
それどころか1駒も取れないバランスに仕上がっている
個人的には別にそれでもかまわないんだけどマッチングが適当過ぎる
超上級者と初心者を対戦させて一方的な展開になることが非常に多い
また将棋のように投了は許されない
1時間以上にも関わらず最後まで一方的に蹂躙されるのを強要される
海外のゲームの良いところと悪い所を全て混ぜ込んでると言える
でもこんなの遊びじゃやれないわ
手軽にやれて気軽に抜けられる他のゲームのほうが100倍楽しい

プレイ期間:1年以上2017/07/04

よくできている

たろうさん

マップもいいし
当たり判定がしっかりしているので
不満が出にくい
うごきも機敏だと思います
合格点のゲームです

プレイ期間:1ヶ月2014/03/18

とりあえず

りな猿さん

アンチ君の為にデータだけ置いとく

参考資料 steamspy bf4stas

最近の平均値
cs:go
1日の接続数 800万人 
ピーク65万前後 過疎16万前後 
1h平均33万人

BF4(pc)
1日の接続数 36万人 
ピーク3万前後 過疎7500前後 
1h平均1万5千人
(一番人口が多いハードPS4でもPCの1.2倍)

正直同じ舞台に立ててなく、話にもならない差だけども
凄いのはCS:GO売上2040万本で1日800万というアクティブ率の高さ。
あと世界的に見て日本は極端に人口低いけど、それでもBF4、CODよりは
遥かに人口は多い。というかBF、CODの過疎を知らないならそれすら
やったことないんじゃないのかな?
アンチ君はすぐ萎えて知らないから野鯖見て過疎って言ってるん
だろうけど、ほとんどの人はMMや公式鯖、落としたmapで練習してるんだよ。
動画投稿とかやたら声がでかいCS機キッズのことは知らないです(笑)

アンチ君「俺が全く勝てないこんな難しいゲームは糞ゲに決まってる。
これを楽しめてる大多数の人間は極々一部の人間だ、このままじゃ
俺の自尊心が崩壊してしまう。よしディスろう」
↑この気持ちを素で書き込んじゃうんだからよっぽどのメンタルか終わってるか。。。

私も十分恥ずかしいけど、アンチ君も関係のないゲームを妄言で虐めないで^^

プレイ期間:1年以上2016/02/26

フェアプレイしてるのに追放される…w
しかも、何もしていないのに味方から何度も銃撃される…
japanese fuckと外国人に馬鹿にされるw

ゲーム自体は面白いが、やはり国外の方ともプレイできるゲームなので、差別されやすいですね(´・_・`)

プレイ期間:1週間未満2013/12/03

リコイルコントロールが簡単とか言ってる時点でもうね...
日本で流行ってるFPSはほぼ全て
"リコイルコントロール不要"
です

楽しいとか言ってる奴もごくごくごく僅か
オフライン大会を国内で開いたのに客席が20分の1も埋まらない惨状
同時期に開いたBFでは数百人の会場が満員になったにも関わらず、だ

いい加減このゲーム褒めてる奴はお前が少数派なことに気づけ
リココン難しい事自体否定して出来ないプレイヤー馬鹿にするから新規がゼロなんだろ
プロがミスるレベルの高反動のリココンが簡単だったら誰でもプロになっとるわ

プレイ期間:1年以上2016/12/22

このゲームを一言で言うならエイムが難しいだけのゲーム
正面に立ってる相手にすらまともに弾が当たらないから凄まじい訓練が必要
しかも難しいつまりリコイル制御が必要の意味が他ゲーと違うんだよね
他ゲーは照準がブレるのに対してこのゲームは着弾点がブレる
敵にきっちり照準合わせても着弾点があっちこっちに行くから暗記するしかない
それを海外でも揶揄されて地面を撃つゲームと言われている
普通にプレイしてて上手になるなんてのはありえないんだよね
遊びなのに銃ごとの着弾点暗記っていう本末転倒な作業が必須なわけ
せめて遊んでいながら覚えられたら評価も変わったんだろうけどね

プレイ期間:1年以上2016/08/14

Counter-Strike: Global Offensiveを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!