国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

蒼海の武装商船(プライヴァティア)

  • PC
  • シミュレーション
  • 経営
  • 協力・対戦

1.7027 件

運営スタッフ息切れか?

あの人さん

ゲームとしての質が低い。というより、運営スタッフが無能すぎ。
よそ様のゲームの研究など一切やってない、
「雰囲気だけ大航海時代」というよくあるパクリ劣化版の典型。
操作性、シナリオ面、環境にいたるまで、
言いたいことは比較的ここで言い尽くされてる。

…が、実はこれでもかなり遊べるようになってきたほうである。
ハンゲ、yahooが入ってきてまだ居ついてくれている、
今が運営奮起のラストチャンスだろう。

とにかく、ずーっと言われてきている批判を活かせ。
海戦と交易を、まったく別フェーズに捉えて再構築しろ。
「ユーザは何を求めてるか?」「何が気に入らないのか?」など、
当たり前の、ゲームメーカーとしての、社会人としての仕事の姿勢を取り戻せ。
さすれば、売上もついてくる。

今でも遊んでくれてるユーザを大事に、
「自分たちのほうこそ育ててもらっている」という気持ちで
真摯に取り組めば未来はなくもない。
お前らは、まだ、ゲームメーカーのスタートラインにも立ってない。
かくりよチームも同様。

プレイ期間:1年以上2016/04/21

他のレビューもチェックしよう!

いろいろ、辛辣な意見も多いようですが、私は適当に楽しんでます。課金についても、他の重課金ゲームよりは、無課金との差が少ないほうだと思います。ひとそれぞれでしょうが。

プレイ期間:1年以上2016/06/05

つまらん

神魔みぴさん

面白くないです。
このゲームの売りである海戦がつまらないです。
交易みたいなものもありますが、これも面白く無いです。
キャラクターも魅力が無いです。
課金すると面白いかもしれませんが、よくわかりません。
とにかく時間の無駄です。

プレイ期間:1週間未満2015/12/28

いい点:キャラのかわいさくらいだろうか。好みによるだろうが。

悪い点:バトルパート。なんのためにあるのか分からないレベル。
・国家戦。ヤッター!1位ダー!  で?なんのメリットあるの?何もないよ?

・国家選択がランダム。

・チュートリアルが不親切極まりない。

・課金しないとまともにキャラをそろえることも難しい。

・他の方のレビューにもありますが、とにかくバトルパート関連がひどい。
最悪の操作性(今時クリックで方向指定ってどうよ?)。
しかもスキル欄のせいで画面下方に敵が入るといちいち視点変えないと攻撃することも出来ない。

・NPC相手のステージ難易度が課金SR↑キャラ前提の設定。
慣れれば出来るとかPS(笑)とかほざく輩もいますが、大体そういう人はSSRやらSR満載の船です。
基本的に自分は1人。敵は大挙して押し寄せてきます。
防衛系だとさらに難易度はあがる。
ゲーム内マネーを払えばクリアしたことにできますが、それは運営がバトルパートを自分で全否定してるに等しいのではないでしょうか?
また、敵の固さが「クリティカル(敵の特定部位に当てる)前提の固さ」になっているのも問題。
命中率もあるので、ここぞという時に当たらない場合もあり。これはどこに当てても関係なく発生するので(クリティカル表示で1ダメとなる)、祈るしかない。

・チュートリアルが何をいってるのかまるで分からない。
例:チュートリルのミッション「小麦を購入しよう!」
訓練教官「小麦はこの街で買えるから簡単だよね!」→どこで買うのか教えない
訓練教官「戦闘のコツは~」→そんなものは公式みれば分かる

・国家戦がもはや修羅の巣窟
一応C級以下(船のランク)限定戦などはありますが、乗せているキャラの強さで船の性能は強化されます。
また、戦闘後にもらえる国家貢献度(勝敗で変わる。もちろん勝利時のほうが多い)で船の改造も出来るので、見た目が同じでも動き等は全く違います。実質ランク分けは無意味です。
そんな国家戦ですが、1位になってもいいことはひとつもありません。

・ブロンズチケですらめったに手に入らない
キャラが手に入らないとお話にならないのに、めったにクジは引けません。
もちろん課金すれば別ですが。

プレイ期間:1ヶ月2015/08/20

課金廃人が国家戦・投資先等ぐだぐだと文句をいってくるゲーム
「通常プレイヤーは俺たちの指示に従え」的な連中ばっか
通常航行プレイをしている人に海賊行為はゲーム的に可能なため
ごりごり襲ってくるから新規があっさりいなくなるw
そして課金は1ガチャ500円と割高MAX
悪いことは言わない、外のゲームをやりなさい・・・

プレイ期間:3ヶ月2015/09/03

所々DOLをパクった感のあるのは少々やむをえないとして、

所属国家がランダムというのはどうなんでしょうね?
しかも3ヶ月おきに又ランダムで割り振られるそうで。

毎週のように出てくるバグ。

課金しようにも特に課金する気の起きない商品(全6種)
このうちいわゆるガチャ(500円)があるのですが、
ゲーム内で入手できるガチャでブロンズ<シルバー<ゴールド<ダイヤの4段階のうち
上から2番目のゴールドなんですよね。

仮にブロンズ100円、シルバー300円あたりも追加されていれば人気が出たと思います。
というのもゴールドからはほぼブロンズから出ないキャラが多数いたりする為です。


サービス開始3週間ほど経ちましたが、すでに人口は着々と減少しています。

プレイ期間:1ヶ月2015/07/23

先駆者優先のシステムなので、後発組は重課金しないかぎり絶対に追いつきません。
微課金するならやるだけ無駄です。
交易は性能が良い船を作るために、重課金しても最低でも2週間はかかります。
その間、先駆者の海賊行為に悩まされます。何しろ初心者保護などありません。
そして自分もいざ海賊行為をするようになると、その旨味の無さに愕然とするはずです。
あとはもうストレスを晴らすために海賊行為を繰り返し、自身のヘイトを周囲から無駄に溜め、国家シャッフルである三ヶ月ごとに同国人からもその恨みから責められる、悪魔のような連鎖が待っています。
大部分を占める交易の面でこれなので、国家戦やらリーグ戦はお察しです。

他の人の書き込み通り、これから始める方は回れ右が正解です。
なにしろ、10月で初期化シャッフルになりますが、先駆者は船も航海士も設備投資(投資しないと再稼働しませんが)もそのままなのですから・・・

プレイ期間:3ヶ月2015/09/18

ゲームのグラフィックなどは悪くなく、普通にできるかと思ったが、海戦のバランス崩壊(主にスキルが原因)や、プレイヤーよわくわくさせるような上手な立ち回り方ができていない気がする。

新規で入っても、上級者に追いつけるように改良される(技術発明の巻物のバランス維持)らしいが、根本的に、金儲けの為に作ったぶっ壊れスキルを何とかしない限り、中堅者は、いつまでも中堅。初心者は課金しない限り、初心者脱却する前に引退しそうだ...(引退者が続出すれば別)

結論は運営の対処が悪い。そこそこ素質あるから対応しよう。

プレイ期間:半年2016/02/02

(良いところ)
1.すでに終了した前作の『黄金航路』同様に、大航海時代をテーマにした交易中心のゲームデザイン。
2.航海所要時間はヨーロッパ、新大陸間の片道で足の早い船なら40分、遅い船なら2時間。それだけかかるので、張り付かなくてもゲームができる。
3.音楽は悪くないが、ブラウザゲームで場面の切り替わりがないのでひたすら同じ音楽を聞かされてすぐに飽きる。効果音が鳴り続けたり、不具合もあり。
4.新規の船をつくるには前提条件を色々と整えなくてはならない。交易の利益がシビア目になっているので、その目標を達成するまでモチベーションが持つ。

(悪いところ)
1.露骨なゲーム寿命の引き伸ばし、課金誘導
とにかく、プレイヤーに対しての見返りが渋い。航海に必要なチケット、共闘に必要なチケットの供給を絞り、交易の利益を削るためのバットイベントの激化、投資の効果などなど、難易度上昇や制限を必要以上に加えて円滑なゲームを阻み、課金やゲーム寿命の引きのばしを行おうとする。

2.バトルパート
交易以外に海戦というバトルパートがあるのだが、これがひどい出来。操作性悪すぎ、インターフェイスがやっつけ仕事、判定が意味不明、敵や護衛艦などの数値が適当すぎ、船種のバランス調整破綻。
しかも国家戦という他プレイヤーとの対戦形式になるともっとひどくなる。重課金SSRのスキルで普通課金までは一撃死が当たり前。

3.無意味な一位
4つの国家で順位を競うが、一位のメリットがない。先の国家戦では一位の町が争奪の対象となり、どこの国もデメリットしかない一位にならないよう調整し、投資合戦して町を獲得すると仲間から非難される異常な状態。

4.複数アカウントの放置
チャット荒らしや、国チャットで複数アカウントを公言するユーザーがいるが、特定ユーザー発言のNG機能を追加するとしただけでアカウント停止などを行わない。そのため毎日異なるアカウントをつくって発言したり、投資して荒らしたりする愉快犯に打つ手がない。選挙で言えば、順法ユーザーが一票、違法ユーザーが百票の影響力を持つ馬鹿馬鹿しい状態。

(最後に)
前作を受け継ぐゲームデザインを持ちながら、調整に難がありすぎて正式サービス開始早々に破綻している。ゲームバランスの速やかな調整、複数アカウントへの厳格な処罰、バトルパートの廃止等、多数の改善を期待したい。

プレイ期間:1ヶ月2015/07/15

不正行為天国

ソートンさん

1.バトルシステム
すでに他の方が述べてますが、海戦バトルが非常に出来が悪い。操作性、UI,判定、ゲームバランスが破滅しています。苦痛でしかありません。しかもこのゴミをクリアしないと行けない街があったり、船開発用のアイテムが手に入らなかったり、唯一マシな交易要素に侵食して共に腐らせています。害悪以外の何者でもありません。ゲームからすぐに完全排除して欲しい。

2.システム開発能力の欠如
このゲーム、2015年製ですが技術的には2008年ぐらいで止まっています。未だフラッシュで、しかもすでにchromeで廃止されたセキュリティに問題のあるシステムに最適化されて製作されています。そのため現在のブラウザでプレイすると読み込みや停止が頻繁に起こります。edgeなど新しいブラウザになるほどにまともに動かなくなります。そのため古いセキュリティに問題あるバージョンを強制され、対応をお願いしても「推奨環境でやれ」と改善を放り出してユーザーに責任転嫁する始末です。

3.調整能力の欠如
ゲーム全体に言えることですが、ゲームバランスの調整が適当すぎてめちゃくちゃです。ガレーが近海だけでなく遠海も常にフルスピードで進んでいくのは可愛い方で、海戦では重課金ユーザーにHP最大値を超える範囲ダメージを最初に受けて沈没することはざら。さらにこの改善要望への対策として全員の船を低級の船に制限するバトルが提供されましたが、低性能ほど廃課金で伸びるスキルの影響が強く、ますますゲームにならなくなりました。製作者が遊ぶ側のことを何も知らないためか、全てがこの調子で運営が何かする度に機能していたコンテンツが死んで引退者が続出し、開始二ヶ月で過疎状態です。

4.複数アカウント、外国アカウント放置
このゲーム、海外や複数アカウントの参加は認められていませんが、開始以来、何の対処もされていません。しかも国家が一位になれば莫大な損害を受けるクソシステムのため、複数アカウントや海外からの工作で風よけのために無理やり一位にされます。まじめに努力しても不正行為でひっくり返され、訴えても対処もされず馬鹿馬鹿しくなってたくさんの人が去りました。

一時はニコニコアプリで参加者が増えましたが、今ではすっかり消え失せました。
やるべきことを何もやらず、やらなくてもいいことばかりする運営によって破壊されたゲームです。

プレイ期間:1ヶ月2015/09/12

面白いですよ

むにえるさん

取引先(都市)がヤクザ(危険港)だった場合
積荷を収奪され犯人(海賊・警護)はペナルティなく悠々とプレイ
被害者がぐっと我慢しながら生きていくゲームです

プレイ期間:半年2016/02/15

蒼海の武装商船(プライヴァティア)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,186 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!