最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
期待しなければそれなり
エンジョイ勢さん
リターナー事件についてだけど、下の方のレビュー見れば概要は分かると思う。が、正直俺はリターナーというものを今回初めて知った。周りの友達もまず「リターナーって何?」って感じ。憤慨してるのは必至に集めようとしたり、買おうとしてお金を貯めたりしてた人たちだと思うけど、まあそれなりにってスタイルでやってた奴らからしたらへぇ〜くらいのもんだ。結局どれだけやばいのかもピンとこない。
というのはともかく、PSO2は不祥事?やバグが多いのは確か。弱体化とかのバランス調整もよくあるから、慣れた戦い方が通用しなくなることもある。自分の引いた一定のラインに戦闘力が到達してない人をボロクソ言う奴もいる。まあそんなのどのゲームだってあることなんだからって思えるなら楽しめると思うぞ。
ストーリーのdisも結構見かけるけど、俺は面白いと思ってる。EP1の始末屋さんの話は個人的には燃えなかったけどね。深く考察するタイプの人は矛盾感じたりして萎えると思うけど。
他ゲーをやったことがほぼないから当然なのかもしれないけど、強化済みの武器もメセタ(ゲーム内通貨)を貯めれば買えるし、マターボードとかいうストーリー進める過程でやるクエストみたいなので、最初は結構使える防具とかも手に入ったりするし。無課金でも遊べるのは嘘じゃないよ。もちろん廃人レベルは高望みだけどね。
全部含めて「過度な期待はしないけど、オンラインアクションゲームをやってみようかな!」って人は楽しめるんじゃないだろうか。
プレイ期間:1年以上2016/04/25
他のレビューもチェックしよう!
不幸製造機に捕まった人さん
タイトル通りです、はい。
とはいえ、その折にはまだプレイしていなかったわけですが。
かつて大型アプデで公式がOSをクラッシュさせる大事件が発生。
その時の対応は
・ゲーム内マネー10000円or商品券5000円
というものだったとか。
抱えているユーザー数も多かったらしいことを思えば対応としてギリギリか。
そんなことがあって、流石に反省してサービス向上にいままで取り組んで・・・
こなかったんだなこれがっ!
なんだこのゲームバランスは(嗚咽)。
そら人もいなくなりますわ・・・。
はじめたばかりは流石にミッションやらでソロでもなんとかやれましたが、
50LV付近まできたらもうなにもやること(やろうにも)なんもない。
レア堀も産廃しかでないのはもちろん、
産廃装備しかない自分では時限クエ以外でほんとうに稀に部屋が立っても
「×」
の烙印に引っかかり参加以前の状態。
常設フィールドで見たことも無いレアが出て喜んだら、
時限クエでバカスカドロップされてて価値がまるでないとかザラ。
レアってなんだよ(哲学)。
☆12なんてお目にかかったこともないのに、そのうえ現状☆13以外はほとんど見向きもされていない。
ユーザーの声(阿鼻叫喚)がまるで聞こえていないかのような運営陣の対応。
たまに声が返ってきたかと思えば、まるでユーザー側に問題があるかのような返答や調整。
開発人のツイッターなんか見るともうね・・・。
ほんとう(最初の一ヶ月の間だけ)ありがとうございました。
願わくば、もうこれ以上不幸なユーザーが量産されませんように。
プレイ期間:3ヶ月2015/06/08
クソゲさん
ファンタシースターというブランド名を借りたとても酷いゲーム。
当方、このシリーズのファンと言うこともあり惰性でプレイをしてきました。
が、そろそろ堪忍袋の緒も限界が近づいてまいりました。
ゲームバランスに関しては酷い状況。
これは仕方ないとしても、二転三転する運営の意見にはあきれ果てました。
下方修正はしない、と宣言しながら毎週のように行われる下方修正。
さらには上方修正とのたまい実質の下方修正、など詐欺まがいの行為さえも。
私のようにシリーズのファンが惰性でプレイしている人が多い模様。
それにかまけてやりたい放題の現状。
まともなゲーム内容も期待できない上に信用ならない運営。
これ以上ファンタシースターブランドを汚さないで貰いたいと強く思いました。
プレイ期間:1年以上2014/12/16
だーからさん
MMO運営経験者を中途採用して管理者にするから問題が起こるんだよ
「騙される方が悪い、騙してでも稼ぐ」ってチャイナビジネスに染まりすぎワロス
さーてDQNスーパーライトで返金祭りだけど、こっちは返金祭りしないの?
景品表示法違反の申請は消費者庁ホームページからいけるぜっ
どんなものに景品表示法違反が当てはまるのかって?
1.ACガチャ
購入時に出てきたアイテムの写真や動画を撮ろう、あまりにゴミアイテムばっかり出てくるようなら消費者庁の景品表示法違反企業通報専用ページがあるので、そこへ投稿
2.ドゥドゥモニカ成功率表示
ゲーム内通貨のメセタだから問題ないってSEGA人は言っているが、メセタは現実に現金で取引されているし、またはACアイテムをマイショップで販売してメセタを得るなど、何かしら現金が絡んでいるのでおk
1ドル=○○円 と同様、100万メセタ=○○円 と換算されているうちは被害額を計算出来る
みんな、今まで勢いで突っ込んでしまったACを現金で取り戻したくない?
大切なのは、「騙された!」と思っているその気持ち
その気持ちは勘違いでは無く「騙された」と思わせる企業が悪いんだ
そして消費者庁はそのような企業を取り締まるためにあるのさ
こっちでもお祭りダー!!!!!
『消費者庁 景品表示法』で検索 b
プレイ期間:1年以上2014/02/07
真面目にやってた人さん
2年以上プレイしてきた訳だが、今夏実装したEP5でPSO2は自滅している。
今まで存在したクラス(職)を、一部除き軒並み弱体化した上、ぶっちぎりの超性能を持つヒーロー実装。これで今まで真面目にやってきたプレイヤーほど被害を受けた。
運営は「ヒーロー使ってくださいね」と言うが、それは「何でそんなクラス使ってんのw」って自分で言ってる様なもの。
なおヒーローを使うには複数あるクラスのうち打撃、射撃、法撃(魔法的な)の各1職ずつ合計3職をレベル75にしなければいけない。つまり新規がすぐにヒーローを使うことは出来ないということ。
チュートリアルが悲惨なほどお粗末だったり、レベル上げをしようにもコンテンツが死んでたり必要の無い晒しが横行していたりで新規にも全く優しくない。
やめておいた方がいいよ本当に。
プレイ期間:1年以上2017/09/23
インドラさん
PSOBB以来久々にこのシリーズをやってみた感想。
なんというか点数が低すぎるような気がする。
無料レベルでは十分遊べると思う。
確かにガッツリやりこむとイロイロありそうだけどね。
レアが出にくい。メセタがたまりにくい。
あえて考えると欠点はコレくらいでは?
簡単にレアが出るようではつまらないしメセタを使う強化も同様。
個人的には良いと思ったところのが多い。
ソロでもフレンド(パートナーとしてAIが動かす)や
NPCとPTを組んで狩りが出来る所とか
Eトライアル(普通に狩りしてて突然狩りイベント発生)など
単純になりがちな周回プレイにうまくならないようにしてる所が好感。
個人的に残念なのはランダムMAPなところ。
なんというか大陸を冒険している感じがしない。
毎回違うためにMAPに思い入れが持てない。
これが結構ショック。。
まずは無料なので一度やってみるのもありですよ。
それぞれ思うところはあると思いますが自分は満足している方です。
プレイ期間:1ヶ月2013/05/02
7777777777さん
基本無料のゲームなんて探せば星の数程あるわけだ
基本無料なら何でもただからー見たいに言うが
結局ゲームのステータスは楽しめているかどうが=課金したいかどう
楽しければ基本お客は金を落としてくれる
楽しくなければ勿論お金は出さない=ゲーム内全体でのin率が全て答え
楽しければお客は課金、無課金問わず減らない物だと思う
答えはすでにこのPSOと言うゲームが出しているよ
これまで裏切り続けお客様を失望させた結果が今のPSOだ。はっきりしてんだね
セガという名前がなければここまで持っていないよこのクソゲームは。
金に汚くても何をしようが勝手だが楽しくなければ全て意味がないよ
ゲームはただの娯楽であって暇潰せるかどうがだから。
プレイ期間:1年以上2018/07/01
スケープドールさん
クヴァリスなってからリバーサー少ないのはスケープドール買ってねという
課金推奨なんだろうねただでさえ人少ない感じなのに
エンシェントエネミーでキューブ60は集めたが疲れちゃったな戦闘したくないのよ
好きじゃないからソサ一強ゲーだったけどカタナ強化されたみたいね
大型ならどのクラスでも使えないことないがザコ狩りはやっぱりソサになっちゃうんよな
プレイ期間:1年以上2022/06/22
ななしさん
良くも悪くも
・廃プレイヤーとライトプレイヤーの間にアドバンテージがない
→強化して使えば高レア武器を持たなくても大丈夫
・課金しなくても充分、もしくは1300円/30日でかなり快適
・ネトゲ、ソシャゲでは考えられない程ゆる課金
・チャット表現が楽しすぎてクエストをサボりがち
・レア泥は運。時間をかけなくても運でどうにかなる
・ゲームパッドで全て操作できて快適
・アクション操作が簡単
・レベル上げがゆるい(やり方次第で2週間あればカンストできる)
明らかに良い点
・キャラクリエイトのクオリティが異常に高い自由度
・報酬の高いクエストで毎日それなりの金額を稼げる
明らかに悪い点
・エンドコンテンツには期待しないでください。
→レベルはゆっくりじっくり上げればよいでしょう。
このゲームについて悪く言っている人は、ほぼ全員「廃プレイ希望者」です。
確かに廃プレイには向いていないので、そう言う人はおいといて、時間が中々とれない社会人とか、課金の出来ない学生とかでもみんな平等に楽しめるゲームバランスに仕上がっています。
加えて、
PSO2をマゾゲーと言っている人。
>他のネトゲやったことありますか?かなりユルいですよ。
レアが出なさ過ぎと怒っている人。
>そんなにポンポン拾えたらレアじゃないです。
運営がクソと言っている人。
>バグの出ないネトゲってどれですか?
ストーリーがつまらないと言っている人。
>ネトゲのストーリーに何を期待しているの?
最後に、
ここはゲームを始める前にくる所ですから、今現在楽しんでいる人はよっぽどのことがないと書き込みに来ません。なので凄くネガティブ側に偏った投稿しかないです。(某隣国のサクラ投稿は別)
今回はある事を調べているうちにたまたま通りがかって、地雷プレイヤーに言いたい放題言われている事が我慢できなくて投稿しました。
若干感情的な言い回しになってしまい申し訳ありませんでした。
何卒、懸命なご判断を。
プレイ期間:半年2013/11/29
ぷそまつさん
良い点
・キャラクターに愛着が持てる
キャラクタークリエイトはかなり細かくできるので、自分好みのキャラを作成することが
できます。
悪い点
・エリア、敵の数が少ない
ノーマル、ハード、ベリーハードと難易度が分かれていますが、風景、敵共に見た目が
変わらないので飽きる。
・何でも運
レアドロップ、武器強化、特殊能力追加、湧く敵の種類など、ゲームの全てが運です。
当然クエストクリアまでにかかる時間も運次第で、早かったり遅かったりです。
・ストーリーが滅茶苦茶
一応ストーリーがありますが、NPCのセリフがおかしい。時系列もおかしい。
話が繋がりません。
・敵の強さの設定が異常
模倣体というPCを模倣している敵がいますが、PCを模倣しているに関わらず、HPは
PCの10倍ほどあります。攻撃力はPCそのままなので、万単位のHPを削る力量のま
ま攻撃してきます。
結果PCはすぐ死ねます。面白さが分かりません。
とにかく飽きやすい、呆れやすい。
武器強化系に至っては呆れるほどの成功率の低さなので、やる気が失せます。ストーリーを進めようにも日本語がおかしかったり、話が前後していたりと、やる気が失せます。何か新しい要素が加わる度に、運営自身がこのゲームをしていないんだなぁと、呆れます。
キャラクターだけは気に入るので、一日一時間程度遊ぶには気分転換になっていいかも知れませんね。
プレイ期間:3ヶ月2013/02/08
1ユーザーさん
★9が最高レアだった時代は確かに楽しいゲームだったのは認めます。
しかし今の環境は他の人が書いてる通りレアアイテムの出現に偏りがありどんなに時間をゲームにかけようが出ない人にはほんとにでません(自分のその一人です)
そして天文学的確率だからでないのは当然と思ったとしてもフレンドまわりに決まって最高レアをあっさり入手する人が実際にいるのです。
最近はこの現象がかなり露骨で完全に当たりIDとはずれIDなるものが存在するのはもう隠しようがない事実です。
運営はこの事については否定はしていますが、本当だったとしても「やっています」とは口が裂けても言えないのは当然ですよね(笑)
このID制はさることながらユーザーを楽しませようという姿勢がまったく見えないのがさらに問題です、季節ごとのイベントは大体が去年の使いまわしのスクラッチは一部以外はほぼ色違いの使いまわしばっかりで年を重ねるごとに悪化しております。
あとはHDDバーストことアップデートした際にHDDの中のデータが消えるといった問題事件まで起こしたのにもかかわらずアップデート後にバグがいまだにありとてもじゃないがテストプレイをやってから実装してるとは思えないレベルです。
これらのことから今のPSO2は運営がここのレービューを見てユーザーを楽しませようという気持ちを持たない限りひたすら使いまわしの延命処置ばかりで近いうちにサービス終了とまではいかないにしろ顧客は確実に離れていくでしょう。
★4~5の評価をしている人の一部は間違いなくSEGA社員でしょう実際にプレイすればここの意見が本当だとはっきりしますがいまからこのゲームをやろうとしている人には無課金の着せ替えチャットツールと思ってやるのがいいと言っておきますがまずやらないほうがいいと忠告しておきます。
プレイ期間:1年以上2015/01/11
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!