最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ゲームはよく出来てるが・・・
悠さん
すでに何年も運営されている為、強い人は尋常じゃないくらい強いです。装備が整わないと・・・って意見もありますが、ぶっちゃけ「スキル」を上げきっていれば極端な話ですが店で売っている通常装備を使っていても大抵の場所には行けます。
ただプレイヤー同士が争う事はゲームの主な目的ではないので、古参のプレイヤーには助けてもらえますし、初心者でも安心して楽しめると思います。これから新しくプレイされるなら「自分が何をしたいか」をはっきり決めて、それに特化したスキルを上げて行けば強くなっているって実感も味わえますし、楽しめると思います。
これから始めるなら最初からギルドに入ってしまった方が楽です。長く遊ばれている方もいますし、また新規のプレイヤーを迎える事に慣れたギルドもたくさん存在してますので、いいギルドに当たればよりマビノギを楽しめます。むしろ、これから新しく始めるならギルド選びは最重要。
ただ一つ。
このマビノギを運営している会社は最低です。ゲーム自体はかなりレベルの高いものですが、運営はサービスを提供している会社とは思えないほど粗悪、二流以下です。万が一何かあっても、運営には頼れないって言う覚悟だけはしておいて下さい。
プレイ期間:1年以上2012/11/19
他のレビューもチェックしよう!
とある劇団さん
色々なオンラインゲームが存在しますが、マビノギのように自由度の高い長寿ゲームはなかなか少ないのではないでしょうか。
戦闘要素だけではなく服飾アイテムも豊富、マイ農場のようなほんわかとしたコンテンツにも力を入れているため、あらゆる方面から楽しめるオンラインゲームです。
それらが仮想世界ながら"生活感"につながり、数年にわたり長くプレイしているプレイヤーさんがとても多いのも特徴の一つと思います。
いくつかのゲームをプレイしてきましたが、他のゲームをプレイする時期があっても、結局はここに戻ってきてしまうんですね(笑)
マビノギで、長く付き合っていける仲間ができました。
全国に散らばっていて実際に会える機会は少ないですが、マビノギの世界へ入ってよかったと思っています。
課金せずに強くなり遊び続けられるのも良いところで、
もちろん課金コンテンツもありますが、ペットのように買い切りでずっと使えるパートナーが存在することも魅力の一つです。
一時問題となっていたアカウントハックもセキュリティ強化によりなりを潜めています。
ユーザーの質も、社会人から学生さん新人さんまで、現在は良識のある方々が多い印象です。
プレイ期間:1年以上2017/11/11
nogardさん
長年やってきていますが、現在末期症状です。
アップデートは少しずつありますが、新規の方は絶対に古参の方に敵わない、追いつけないシステムです。
またシステム的にも不安定で、ダンジョンに入ると敵が出てこなかったり、またその為に先に進めず最初からやり直す羽目になります。
所持品や倉庫は課金をしなければ十分ではなく、無料で楽しめる範囲というのはとても狭いです。
運営の対応は最悪で、まったく期待できません。
私が続けているのは惰性でやっているようなものです。
新規で始めるなら、他のゲームをお勧めします。
プレイ期間:1年以上2012/02/05
どやささん
自由度が高く、個性的なキャラに育てられます。
レベル制のMMOではないので、放置しても
困ることはありません。
下記レビューのかた見たいに、指示をもらえないと
動けない方にはむいてないかも。
エリアが広いので、場所によっては人に遭遇しないですね。
プレイ期間:1年以上2014/09/11
みれしあさん
1年ほどプレイしています。
確かに生活ゲーとかいってるので生活要素は充実しています。
ただし素材の調達にある程度の戦闘スキルが必要だったりするものもおおいので
そこは買うかダンジョンにいくか生産仲間つくるかなにかしら必要です。
軽いスペで遊べるのにやれる部分は多いのではないかと。
戦闘システムが重点に置かれているのは、結局のところ主人公が世界を救う系の立ち場にある種族(?)のようなものだからでしょうね。
「強いから偉い」と勘違いしているお馬鹿にさえ気をつければ、自身がやりやすい戦闘スタイルを見つければいいでしょう。
戦闘も生活も出来る無料ゲーのフィールドモノと考えればかなり遊べます。
慣れたらギルドにも入ってもいいですが、とりあえず1ヶ月体験みたいな感じでいくつか見て回ったほうがいいでしょう。
オンラインゲーというジャンルですが
武器屋になろう!洋服屋になろう!音楽家になろう!
傭兵になろう!世界を救う主人公になろう!
チャットでわちゃわちゃ会話しよう!
など、やりたいことを見つけて追求していくという遊び方が最も適しています。たぶん。
冒険したいならイリア大陸をペットなしで歩き回るだけで相当冒険になります(笑)しフィールドボスに瞬殺されたりとかしたり迷路で迷子になるのも冒険です。
ただしオフゲーではないのでプレーヤーが居るところでは
「自分がやられたらいやなこと」はしないようにしましょう。
実験でなにかやりたいことがあったり、演奏などの音がなるもの
著しく重たくなるもの(一部スキル)などはこの広大なフィールドのどっかでやりましょうw
先のイリア大陸では飛行行動が可能。
割とアバター作成も一部衣装や髪型を除いて自由クリエイトですし
あえて課金要素というならFLCという優遇措置の購入と移動用のペット2~3匹程度でしょう。
重課金できる方はNP(ゲーム課金通貨)でフリマをあさればおkです。
暇な時にさくっとインしてそのまま(中心街のダンバートン以外の)街で放置していてもそうそう迷惑をかけることも少ないでしょう。
プレイ期間:1年以上2017/02/02
・・・さん
10時間プレイして見かけたプレイヤーは2人ほど。
オフゲーかとおもった。
戦闘以外の事がやりたくて始めたがほとんどできず。(やり方がわからない上に聞けるほどプレイヤーもいない。)
しょうがないのでクエはじめたがNPCの居場所がわからず断念。
NPCを見つける方法があるのかもしれないがそういうチュートリアルや説明は一切なし。
っと言うかどこからどこまでがチュートリアルなのかもまったくわからない。
ゲーム内に先行しているフレがいるなら楽しめるかも。(説明書代わり)
いずれにせよ新規を獲得するきはまるでないようなので別ゲームをおすすめする。
2度と起動することはないだろう。
プレイ期間:1週間未満2014/07/11
あららさん
それぞれのスキルを使って自由な戦闘スタイルで戦えるのがクリックゲーと違って楽しいです。職業もいっぱいあるし、どんなプレイをするかによって面白さが変わってくるゲームだと思います。バリバリ戦闘する人もいるし、人が多く集まる街でコミュニケーションをとる人や自分の農場で演奏や合奏にふける人もいます。2ヶ月に1回ほど演奏会が開かれることもあります!その時はたくさんのプレイヤーが集まってとても楽しいです( ´ ▽ ` )
自分のキャラにもとても愛着が湧きます。
染色で服を好きな色に染めることができます。髪型や顔も幅広い選択肢があります。
ただ、廃人のいるギルドなどは入らないようにしてください。私の経験上、嫌な思いをしました。廃人といっても、優しく初心者を先導してくれる良い廃人さんもいるのでギルド選びはよく考えて下さい。不可解に感じたら他のギルドにうつればいいです。きっと拾ってくれる人が見つかります。
プレイ期間:1年以上2014/06/19
あひるさん
可愛いキャラクターで自分を作成する所はすごくよかった。
可愛いキャラに作成できるのがいい。ただ一つ一つのクエストをクリアしながら操作するのはいいが、RPG風な感じで魔物退治もするので、CMでやっているようなのんびりしたゲームではなかったのが残念。
のんびりプレイできるようになるにはたくさんのクエストをクリアしなくてはならないので、プレイしているうちに飽きてしまう。
また、他のプレイヤーも画面上で見れるが、交流しやすい雰囲気ではないし、自分勝手に動き回るので難しい。
プレイ期間:1ヶ月2011/12/29
もっちょさん
リアルだったり美麗なグラフィックが特徴的なゲームが当然のような昨今ですが、
マビノギのグラフィックはその中ではとても歯が立ちません。
しかし根強く今も生き続けているのはそれだけの理由があります。
・自分好みのキャラクター
年齢から体型まで、時間経過と共に変化していきます。
髪型や顔立ち、服の種類なども非常に豊富で人とかぶりません。
早ければ1ヶ月に1度の頻度でキャラクターを「転生」させ、
大人キャラクターを子供に戻したり、髪型や顔を変えてみたり、
姿は無限に変えることができます。
・ペットや音楽による癒し
ペットの動作が非常にリアルです。
グラフィックが昨今の中では低いレベルであるなか、
リアルな動作で何故か本物の様に感じてしまうほどです。
愛着が自然とわき、常に行動を共にしたいと思うでしょう。
また、リュートなどの楽器を使用し、販売されている楽譜や自作の楽譜で
音楽を奏でる事ができます。
狩り等につかれて街に戻って、同じユーザーが奏でる音楽に耳を傾けるのも
マビノギならではの楽しみかたです。
・広大すぎるマップ
マビノギには冒険用の別大陸が存在します。
そこには、秘宝が眠っていたり、巨大なボスモンスターが現れたり、
遺跡や遺物等も発見できます。
レベル上げ以外にも遊べる要素が盛り沢山です。
グラフィックに強いこだわりがなければ、斬新な要素が盛りだくさんのマビノギを是非おすすめします。
プレイ期間:1年以上2012/10/05
ユキさん
3Dですがリアル風ではなく、とてもファンタジーです。
およそリアルの日常生活でやれそうなことはだいたいやれます。
料理や裁縫でちょっと良い補正のものができたときはとても幸せですし、いい値段で売れますのでちょっとしたセカンドライフな気分です。
戦闘ももちろん楽しいですが、アタック・防御・スマッシュの3すくみを覚えるのが少し大変でした。むしろメインが弓エルフなのでいまだにぱっと動けません。防御かと思いきやカウンター、カウンターかと思いきやウインドミルなど、近接は難しそうです。その分完全に理解して複数相手と戦えるような人は楽しいのではないでしょうか。
シナリオを進めると変身できるのですが、課金していないと不可です。高レベルになってくると敵も強くなるので、結構辛いところがあります。また、インベントリも追加かばんが使えないため、露天も出せないし久々にちょっとやろうかな~というとき不便です。追加かばんで圧迫されてるので、初期値の半分もつかえません。銀行も半分、更に別キャラの倉庫が使えないため、ファンタジーライフクラブ(1000円/月)がほぼ必須に感じます。
ただ、これだけ内容が揃ってて1000円なら、がっつりプレイする人なら月額と思って払っちゃってもいいかなと思います。3回/ゲーム内時間1日 の復活もつくので。
ちょこちょこプレイの人は少し悩んでしまうかもしれません。
プレイ期間:1年以上2012/10/08
?さん
まだこんな過疎ゲに高評価つけてる人居たんですね
頭のおかしいユーザーとプレイをするだけ無駄なゲーム
もうゲーム自体何もかもが終わっています。
実際にログインしてみればユーザーの少なさで判るでしょう
ソロ?でプレイする?ソロでプレイするにも限度があります
どうしても初めてみたい人は実際にはじめてみるとわかりますよ^^
プレイ期間:1年以上2016/03/06
マビノギを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
