最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
もういいや
全艦娘轟沈処分さん
もういいややってらんない、まだ運ゲーだったのがただのクソゲーになった
この春イベ楽しいと思ってやってるやついるの?
これくらいの難易度がいいとかスレで書いてるやつも情報出るまでやらないんだろ?
イベントは苦痛なだけでやる気無くなったらまるゆだけ残して全部轟沈と解体したわ
今からやる人は絶対にやらないほうがいいよ、クソゲーしたいって人なら別だけどね
プレイ期間:1年以上2016/05/04
他のレビューもチェックしよう!
艦これは棺おけにさん
いつまでたっても明石大淀の出し渋り
最近は改二に設計図が必要なのが増えた
昨日のアプデも軽巡の阿武隈の改二に設計図が必要とかね
アニメを契機に参入した組は大変だろう
新規新参に対する無配慮は異様に冷たく感じるが
それは、もう新規が要らないから
ってか、新規来ないんでしょ?www
プレイ期間:1年以上2015/07/18
ん無力さん
連合艦隊3つ分ほどの艦艇をレベル99にあげたあけど、甲E5が突破できね。やっとレベル99の艦艇を揃えたらと思ったら、ゲーム全体がケッコンカッコカリでレベル100以上にした艦艇を持つ方むけに難化していた。
気にくわない点
・ラストダンスで急に敵が尋常なく強くなる
・キラキラとかの数値がわからない
・羅針盤にバイアスがかかっていると思われるような動きがある
プレイ期間:1年以上2017/05/19
炭酸水さん
ゲーム性を求めるなら据置をやるので、ブラゲソシャゲで重要なのは快感を得るツールとして機能するかどうかだと思う。
その点で艦これはかなり優秀。畜生畜生って連呼しながらイベント最終海域でカットインタッチ支援ガチャしてるといっぱい脳汁が出て気持ちよくなれる。
ただ最近ギミック等で運要素が減り、援軍や期間延長で最高難度ですら
難度選択がなかった頃のような高難度を維持できておらず
相対的に難易度が下がっていて脳汁が出る量が減っている点を★-1としました。
サブをきっちり揃えて戦力さえあれば資源は開始時5万もあれば甲攻略を楽しめるので、イベント時以外は正直マンネリではあるが普段はサボって他ゲーやればいいかな。
プレイ期間:1年以上2020/05/28
パラオ在住さん
嫁艦がいるので簡悔に耐えながらプレイしてますが、簡悔より酷いものがあります。それは、特定のキャラの優遇です。その中でも、五航戦の優遇が特に酷いです。五航戦といえば、史実で他の艦の足を引っ張りつづけ、ほとんどの作戦に失敗した旧日本海軍の恥と言ってもいい艦です。にもかかわらず、タナカスのお気に入りというだけで改二で一航戦や二航戦より強くなりました。それだけでなく、レベルを上げれば改二甲で装甲空母にでき、今回のイベントでは瑞鶴に限定グラが実装されました。史実を考慮すれば、五航戦の改二は一航戦の改より弱くするべきだし、装甲空母化は論外です。また、五航戦よりも限定グラを実装すべきキャラは沢山います。実際、私の周りでも五航戦の過度な優遇で引退した人が多数います。ゲームだから多少の不公平はでると思いますが、少しは限度を考えて欲しいです。
プレイ期間:1年以上2018/03/03
右はエリート左はゴミさん
狂信者の中では艦これは今でも一線級のコンテンツなんだな...
実際の所は他のゲームに寄生して話しないと話題にもならないゴミなんだけどね。新艦娘出ても空気だし
今時IOSでもAndroidでも正規アプリ出さずにブラウザだけで展開してるゲームなんかたかが知れてる。
ストアに無いゲームなんか選択肢にも入らないんだよ。
似たようなゲームで艦これ信者が嫌ってる刀剣乱舞なんかはスマホで出来るぞ。艦これだって出来たよね?ほぼ同じシステムなんだし。7年ものあいだ何してたんだ?
まぁ正規のスマホ版なんかあったら犠牲者増えるだけだからな。
出てなくて本当によかったよw
プレイ期間:1年以上2020/01/13
運営の新規勧誘かな?さん
高評価さんの言われてることは昔の話なんですよ
2013年~2015年春イベントまでなら書いていることも概ね同意できるでしょう
しかしながら現在の艦これはとても新規に方にお勧めはできませんね
新規には取れない艦娘や装備も多くあり
イベントでの難易度もインフレする一方です
数日後に開催されるのはレイテ後編
超高難易度イベント前に着任を進めるのはどうかと思います
E1から敵潜水艦の出現がほぼ確定
潜水姫も出てくることでしょう
新規が手も足も出なかった14夏E1クラスの高難易度が来る可能性が高くなります
現在は先制対潜があるとはいえ
今から対潜値100のレベルまで上げるのはほぼ困難
新規の人にトラウマを植え付けたいのでしょうか?
本当に新規の方の事を考えるのであれば
『今から始めるのは止めておいたほうがいい』『2期の様子を見てからの方がいい』
と諭してあげるべきなのではないかと思いますね
また高評価の方はわざと欠点を省いていますが
これもフェアではないですね
書かれていない部分が艦これの問題点なわけですから
ただの優良誤認でしかありません
現在の艦これイベントは羅針盤以上に理不尽な要素が存在します
・最低でも母港課金5000円分の枠を広げて艦を揃えないとイベント攻略は無理(特に大規模)
・1度使用した艦が別海域で使えなくなる札システム
・強敵がいる海域を最弱の駆逐艦で渡る必要のある輸送ステージ
・特定の艦娘を複数入れないと逸れる史実艦固定システム
・1発で大破させてくる潜水幼女、空母BBA、ダイソンが道中に出現する
・丙難易度でも道中がきつい
・いくつものギミックを解除する必要がある
以上の問題点はほんの氷山の一角です
挙げればきりがありません
また17秋E4のようにボス直前まで艦隊が揃っていないと索敵逸れもあるでしょうね
つまりは護衛撤退が使えない
大破したら母港へ戻るの繰り返しになります
17秋E4は8戦全てを大破無しで進むというマジキチマップでした
次はそれ以上の戦闘回数を要求されるかもしれません
女神課金は嘘と言われていますが
時間のない人は理不尽大破撤退スゴロクを繰り返すわけにもいかず
痺れを切らして女神課金することになります
それが運営の狙いなわけです
同人作家のシノさんやビリーさんなどは全艦女神装備しての攻略が当たり前になっていますね
もっともビリーさんはもう艦これを辞めたようですが
特にRTA勢は課金が顕著です
例を挙げると16春E6で1番最初に突破された方は
女神100個を使用(課金額5万円)というのが現状です
本当に艦これに興味がある人向けという前提であるなら
自分なら艦これアーケードの方を勧めますね
セガが作った3Dモーションも非常に凝っていて
アーケードに関してはアズレンにも負けてない作品です
難点としては1プレイにかかる値段がそれなりということですが
ブラウザ版は今となっては良い点は全くありませんね
あまりにも悪い部分が増えすぎて良い評価をすることが不可能
しいていうならば他コンテンツへの反面教師になっているくらいですよ
プレイ期間:1年以上2018/02/14
ゆあさん
レビューに対するレビューは確かにあまりよくないことですけど、人によっては勘違いするようなこと書かれてたので…
まず、艦これはながらプレイできます。下のレビューじゃ艦これ知らない人はこのゲームやってる間テレビも見れない状態になってしまうのかと勘違いすると思いますけど、実際イベ海域やってるときだってずっと画面の前で艦これのゲーム画面見て張り付いてる人って少ないでしょう、大抵何かテレビ見たり、別画面で動画見たり別のゲームやりながらとかが多いと思います。自分だって艦これやりながらテレビで録画したアニメや映画見ながらやってますし、いくつか下の方が書いてたように戦闘終了時のリザルト画面になったらちょっと見て、大破してれば撤退、してないなら進撃といプレイ方でやれば、まずながらプレイのせいで轟沈することはないです。
まあそもそもこのゲームが楽しいと思えないならもちろんやるべきではないです。
なんか下の方はろくに何が面白いかも分かってないのに課金して、課金した金返せとか書いてますけど、普通こういうゲームって、やってみて楽しいとか自分に合ってそうとか思えば課金するものだと思うんですけど…違うんですかね?
というかアズレンの宣伝したかっただけかな?w
私は、このゲームのキャラクターやBGMも好きだし、新艦がドロップした時、目標の海域クリアできた時等、やっぱり嬉しかったり楽しかったりします。勿論、UIが見辛い、高難度海域の大破撤退が多すぎる等、ストレスを感じる部分はありますので運営はこういう部分はもっとどうにかしてほしいとは思いますねw
それでも、これまでそんな環境ではやってきたのだし、自分はサービス終了する日まで続けていくと思います。
このゲームが気になっている人もとりあえずやってみたらどうでしょう?それで続けていけそうなら月1000円とか少しづつ課金してみれば装備改修とかをガチでやったりしない限りは段々と課金する必要もなくなってきますし、無理そうなら課金する前にやめて金輪際触らなければいいだけです。
プレイ期間:1年以上2017/11/01
パック提督さん
偏りも含めて面白いゲームだと思います。
ブラウザゲームはいくつかのタイトルをやってきましたが、これが一番いいし長続きしてますね。
死にキャラが少ないのでたくさんのキャラを育成する気になれるのがいい。
可愛いキャラが多い点も評価できます。
ダメージ計算等をすれば分かるのですが、数値も良く考えられており、前述した死にキャラが少ないという部分に繋がってます。
プレイ期間:1年以上2015/05/30
スーパースリムさん
本作は、筋金入りのミリタリファンすら唸らせるほどの作り込みが特徴の軍事を扱ったゲームです。
可愛い外見で侮るなかれ、その深みはマリアナ海溝よりも深く、その勢いは際限なく広がる宇宙の如きコンテンツです。それでいて、美少女要素が敷居を低くし、艦の実践における性能・運用を適切にゲームのステータスに反映しているためリアルでありながらも遊びやすい。実に素晴らしい仕事がされています。
更に艦これでは、キャラの多いコンテンツで陥りがちな、「強力なキャラだけ使っていれば良い」とか、「どうあがいても使うことのできないキャラ」というものが存在していません。
一例ですが、特に数の多い艦種は駆逐艦で、彼女たちだけでゲーム内のキャラのうち6~7割を占めます。彼女たちに出番を与えて華を持たせる為に運営さんは、ゲーム内イベントにおける特攻などの補正や、ルート固定の条件として盛り込むことで活躍の機会を与えます。これは妙策であり、キャラの多いコンテンツで陥りがちな、「存在感が皆無なキャラクターの発生」という問題も同時に解消しています。この調整はまさに職人芸。他のゲームと一線を画する要素と言えるでしょう。
ゲーム内イベントで行う作戦は、歴史上で実際に行われた作戦がベースになっていることが多いです。それも、日本軍の勝利したものだけでなく、ミッドウェー海戦やレイテ沖海戦など、日本軍の大敗に終わった作戦すらも取り上げ、実際に運用された艦を中心に据えた艦隊で、その苛烈な作戦を成功させるべく奮闘するのです。
歴史ファンなら垂涎モノでしょう。まさに歴史ロマンここにありと言ったカタルシスに浸ることが出来ます。
このレビューを読んでいる方の中には、「でも否定的なレビューも多いよ?」とか、「ソーシャルゲームでそんなに感情移入できるものなの?」などとお考えの方も多いでしょう。
ですが、そもそもここに書き込まれているアンチレビューの99%はランキングや評価の操作のため、いわゆるネガキャンを行っているもので、信憑性に欠けるものばかりです。などと言うつもりはありませんが、一つ確かなことは「人のことほど移ろいやすく信頼出来ないものもそう無い」ということですね。
あれこれと言われているのを目にしたからといって知った気になるほど危険なこともありません。
殊にゲームの良し悪しの判断には主観が大いに関わりますから、結局自分でプレイするのが一番の情報源ということになります。
ゲームに対する接し方も評価の判断を左右するでしょう。「所詮ブラゲ」とか「クソゲーなんだろ?」という先入観を持って接していては、それだけでゲームに対する没入感は大いに低減しますし、それでは満足感も低下してしまいます。
なので、強いて私がオススメするのであれば、筋金入りの艦これファンが楽しそうにプレイしている動画を見ることですね。
人が楽しそうにプレイしている風景は、そのゲームに対する興味を引き起こし、ゲームの美点が目に入りますから、そういった動画から作品の魅力の一端に触れ、正確な評価は自身でプレイして下す。これが理想の手順だと思います。
私の感想ですが、実際にプレイしてみると上に挙げたような歴史の流れに真っ向からぶつかって勝利を勝ち取った時のカタルシスとか、キャラロストの危険が常に存在することによるヒリヒリ感、それに魅力的なキャラクター達など、大変面白くドハマリしてしまい、今ではゲーム内外のイベントは私の人生の一部となってしまっています(笑)
どうぞ他人からの又聞きで得た情報でしたり顔するので無く、少しでも魅力を知ろうと歩み寄って頂きたい。願わくは新提督が一人でも増えてくれれば、一提督として至上の喜びです。
プレイ期間:1年以上2021/04/08
丙提督さん
甲に固執しなければまあまあ楽しいイベだった
適度に手強く新規艦にこだわらないならドロも良質
ただ上を目指せば苦行が待っている
ランカー用5-4周回 バケツ未使用3-2-1ブラックレベリング ダブルドラゴン牧場 無限単艦オリュョクル まるゆエンドレス牧場 ○○掘り300周目 大型建造100連敗 徹甲弾や5連装の改修等
やりこむなら労力がうなぎ登り社会人提督にはランカーは厳しいしランカー狙わないほうがイベ時はバケツに余裕が出来る
線引きを間違えると苦行になってアンチ化するから新たにやる人は注意が必要
初のイベから完走とか自分でハードルを上げると辛い
星4にしようと思ったけど平均下げたい奴が居るみたいだから5で
マイペースにやるならまあまあ
変に拘ると苦痛
貯蓄が必要なのは甲か掘り前提 クリアだけなら貯めずレベリングした方が楽
貯蓄なんてレベリングや溶鉱炉を卒業してからでいい
プレイ期間:半年2015/09/28
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
