国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

pso2楽しむ皆様の所業

semageteledさん

2016年2月のアークス広報隊のコメントで差別発言吐いてやがりましたよ

http://semageteled.zoku-sei.com/Entry/59/

なおいまのいままで無かったことにしている模様

さっすが~、グレイターミナル焼き払ったゴア王国の皆様はやることが違う~!

プレイ期間:半年2016/05/07

他のレビューもチェックしよう!

結構やったけど。

ビガヂュう?さん

なんだこりゃって思うよ。ただだしやってもいいと思ってもやらないほうがいいかな。


このゲームはさすがに手遅れだろうね。残念ながらたてなおらないと思う。

なんか無料だからなんとなくやってる人しかいないと思う。
心から楽しんでる人いるのかな?

無料だからSEGAが撤退しない限り続くだろうけど精神力の錬成以外のなんでもないよ。

プレイ期間:1年以上2013/07/10

古いシステム、

課金の嵐

企画者・開発者の自己満足システム

デバッグがろくにできていない途中でハングがひどいクライアント

いいとこってあったの?



ドリームキャストの時代なら許されたけどねwww

プレイ期間:1ヶ月2012/09/18

運営にセンスがない

名無しさん

ep1からずっとやってきたんですが、ep4に入ってゲームとして一気に質が下がりました。
具体的に言いますとコンテンツの使い捨てがひどいです。新コンテンツが出てよくて2ヶ月持ちますが、最悪2週間で過疎ります。
というのも、使い捨てじゃないコンテンツはまったくないです。いわばずっと盛んなクエストはないです。絶対どれか一つ旬のクエストがあって、目玉武器をばら撒いたあとに過疎るというワンパターンです。

ep3まででも議論されてたが、ep4に入って問題点がたくさん浮上しました:
①火力インフレが怖いか、目玉武器がずっと5%以内のほぼ誤差範囲で実装されるので、一年間(オフス)、最悪二年間(アーレス)休止したユーザーでも余裕に復帰できます。逆に言いますと新武器を集める意味はまったくないです。
②「新体験」と謳っても、技術力の低下で失敗だらけでした。新クラスのサモナーは実装した一年以上経った今でも操作にバグだらけです。乗り物のライドロイドは操作性が悪くてお世辞でも評価できません。バトルアリーナは根本的なラグがひどすぎてゲームにならないので2週間で過疎という現状です。
③緊急クエストの一極化。公式HPに予告されるクエストがほぼすべてです。目玉武器を集めようとしたらあたかも小学生の時間割を与えられたように管理されます。しかも緊急クエストの質は決していいとは言えず、コンテンツをどんどん出したがってるせいか、最近本当にバランス調整をしたのか?と聞きたいぐらい粗いです。
④金策は昔からずっと変わってません。Lv75キャップが数年間ずっと続いても金策はLv50帯のタイムアタックとエクストリーム(制限付きクエスト)だけです。それ以外の金策は課金品や装備の売却というユーザーの間のキャッシュフローだけです。
⑤職バランスを調整しようとしません。相変わらず弱職、弱武器が目立ちますが、ep4に入って旧職はほぼ調整されませんでした。しかも新コンテンツの「スキルリング」を押すために、なんと一年間ずっと新スキルがなかったので、最近やっとLv80の上限を解放されても意味は案外薄かったです。

オフラインイベントをたくさん開催してますが、そのくせユーザーの声をまったく聞かない、やりたい放題という運営です。問題点はたくさんありますが、短期間に改善されるとは思えません。
よって★1です。

プレイ期間:1年以上2017/03/31

始まったころは、それなりに手応えがあり
兄弟や友人たちとで楽しんでプレイしていました。

しかし、おおざっぱに言って
このゲームにはポリシーが無い。

“ユーザーの要望に応えすぎた” と感じます!

あらたなEPで「原点回帰」とテーマを謳っていましたが
そんなテーマが出て来る時点で
もうファンタシースターの世界観、崩壊してたんじゃん…
と思いました。

私がこのゲームにログインしなくなったのは、
「コレクトファイル」が実装されたあたりからです。
(その前から徐々に楽しめなくなってはいましたが)

本来、このゲームの一番の楽しみでもある
「レア堀り」←このためにクエストやるようなもの

が、一気に怠くなってしまいましたよね。
緊急とかイベント関連のクエストなんてやる気にもならないし。

●武器の「レアリティ」ってレア度じゃないよね?
単なるステータスレベル みたいなものに成り下がり…

本当に楽しんでるときは、武器の強さ・効果だけでなく
自分の好みのデザインやレアリティの高さ、
実現したい戦闘スタイル、空気感なども求めて
レア堀りを楽しんでました(ような気がします)
別に弱くてレアリティが高い武器とかあってもいいよねぇ…

●あと、武器の数も増やしすぎ…
シリーズ武器とかほんとにやめて欲しかった。

どの職でも同じシリーズの武器が使えるせいで、
「この武器を使いたいがために職変えた」みたいなのが
まったくないんだよ

●…まああとはー。。。他の投稿でもありますが、
薄っぺらいとりあえず感満載の余計なSEやエフェクトのせいで
自分のキャラが今何をしているのかも見えないし
初期に改善(?)されたスピード高速化のせいで
PAをただ連打するのみの戦闘スタイルに。

PAって一応必殺技的な物じゃないの・・・?
バンバン使えすぎてみんなPAに飽きちゃったんじゃん…
PAのレベルとかクラフトPAとか完全放置の状態で
でで、サモナーとかヒーローとか
本末転倒なクラス出てきちゃうしねぇ

●レイヤリングウェアも、
最初からやって欲しかったですなぁ
もう過去の服とか産廃に…

PSUの時代で3つの組み合わせでやってたんだから
なんでそういう方向に行かなかったのか謎

●余計なアイテム多すぎて今新規でやったら確実に
すぐにやめると思う。ギャザリングとかスキルリングとか
作っておきながらもう不要なシステムだよね…??
ロビーアクションとかボイスとかアクセサリーとか、
ピンポイントすぎて誰に向けて売ってるのだろう…
需要があるものは全て実現していく方針なのかな…
他にお金と手間暇かけるべき場所があると思うのだが。

●「新生武器」になったのもウザい
もうこれも最初からやれって感じですよ。
どうせやるなら過去の武器も統一すればいいのに
そこは横着したんだね・・・

●肝心のエピソード
もうPSO感が無いですよね…
PS「O」ではなく
新しいタイトルにすればよかったのではと思います。
細かいこと言うと、
SFだからと言って設定のつじつま合わせが
適当すぎて、逆に複雑に感じて理解に苦しむ…。。。
むりやり繋げようとしなくていいから…

とまぁ、書ききれないほどPSOと言うゲームに
期待外れの点があり、、、。

運営側はユーザーの目に見える声を反映しすぎた結果、
目に見えない声を無視していったんだと思います。

自分がゲームをやる立場になれば
簡単に見えてくることのはずなんですけどね

PSO3に期待したいところです。

しかし身体は闘争を求める

プレイ期間:1年以上2019/10/26

2012年10月10日の「必滅」が起こるまでは楽しかったです。

以降はもう運営が本性を表したかのような糞仕様の連発
先ずゲームそのものですが退屈なレベル上げとレア掘りしかない
レベルは頑張ればライト層でもカンスト出来ます
しかしレアは物によっては廃人でも投げ出す始末(特に星10以降)
現在は星10もマイショップで買えるようになってるので少しはマシになったか?
しかしどの道大抵が超高額なのでライト層には到底手が届きません

レアのドロップですが本当に強い武装は皆緊急などでしか出ない
普通は強い武装を色んなフィールドにまんべんなく配置するハズです
しかしこのゲームは強い武装は緊急などに殆ど集中してしまっている
大半のユーザーはいつ来るのか分からない緊急を延々とロビーで待つ始末

次にゲームバランスですが圧倒的に法撃職が強い、てかチートレベルです
全職最高の火力、ノーリスクで1秒強も無敵時間のある超回避、スキルのよっては殆切れないPP
とことん優遇されています
次に強いのは装備次第で思いっきり化けるガンナーや超火力スキルのWBを持つレンジャーじゃないでしょうか?
野良PTをみてても大半がフォースかガンナーです
近接職は法撃、射撃職が強すぎて殆ど敵に近づく前に敵を倒される始末
普通こう言うゲームは近接がメインになると思うんですがねえ・・・

次にメセタ(お金)関係ですが絶望的に貯まらないです
マイショップがあればある程度稼げますが課金要素です
非課金でも稼ぐ方法はありますがフレなどがいないと厳しいです
こんなんじゃRMTやりたくなって当然です

最後に運営関係ですが本当に糞です
どうでもいいコスチュームの配信は頻繁にやるくせに新フィールドや新システムの追加は本当に遅い
因みにコスチュームはガチャです、それも思いっきり確立操作されてます
新フィールドなどの要素は本当に遅く2~3ヶ月に1回あるかないかとやる気を疑う始末
まあ必死にガチャ更新しているから金儲けしか目にないんでしょう

まあ現状も今後も期待出来ないので他人にはとても勧められないです
自分も50人位はいたフレンドが今じゃもう半分以上がログインしてません
まあ初期の頃は楽しかったので情けで評価2にしときますね^^

プレイ期間:半年2013/04/08

モラルを守れない奴は通報しといた

マロンぶつけんぞさん

ここはゲームについて評価をするところだと言ってんのな。
他人の意見を侮辱するところではない。
カタナ特化がどう思おうが他者には関係がない。
「他鯖に関しては知らない」って(笑) 知らないのなら黙っとけ。

過疎サーバーはプレミアムスペースなんか必要がない程ブロックに余裕ができた。
お前には関係がない事だ。

課金の要素に「過密ブロックでもプレミアムスペースが空いていればいける」とある。
売りにしている以上は批判されるだろ。

ブロックをどうこうするよりshipのばらつきをどうにかしろよ。

もう評価1でいい。

ゲーム(運営)に対しての批判はゲームの評価。

お前は他人の評価をここでしてんだよ。
いい加減にしろ。
「ゲームとしては5だが、ここの低評価みたいなのが悪目立ちすぎて遣る瀬無い感がある」気にいらないのなら関わるな。

お前が低評価に対して気に入らないだけだろ。
もうここにくるな。
他者のレビューの迷惑になると報告しといた。

批判や低評価に対抗するなら、このゲームの良いところをレビューすれば済んだことなんだよ。

もう遅いがな(笑)

プレイ期間:1年以上2017/07/31

 年末年始自分もPSO2に見切りを付け始めようと決め、休止を決定しました。多分自分も下の子と同じゲームに移動だと思います。

運営都合でゲーム内の仕様が決まり始めたなぁという印象がEP4辺りからあるのでもう限界に感じてEP4始まりから課金を止め様子見をしていましたが、一向にゲームとして面白くならないためやむを得ず休止です。

運営都合だろうなとほぼ確定と言えることを以下に。

ここで叩かれている、いたものをいくつか。
①まず、ディフェンスブーストについて。
最近運営は何かしら防御についても新しい特殊能力などを用意し始めて少し変わってきたかな?とは思ったものの、ブーストアイテムだけは唯一だというのにその入手方法をかなり制限している。これはもう誰もがわかるように取引を可能にしてしまうとゲーム内では需要がないと運営は決めつけているため(まぁ、実際もそうでしょうね)、一部のユーザー層に簡単に入手されたくないと思い供給量をかなり絞っているのだと言えます。要は運営の想定していない遊び方をするユーザー層に対して遊びたいなら今利益がないからお前らが金を出せ、と言っているのです。確か以前生放送で防御力を上げて遊んでいるスーパープレイ動画集の企画でその数は極少数と把握していたのですが、こういったときはその極少数に対して課金を要求するんだなぁ、とかなり嫌なイメージを運営に持っています。こういった考え方で運営されているからこのゲームはいつまで経っても面白くならないんだなと思っています。中にはディフェンスブーストのことが問題ではないだろ!?と論点をずらしていた人もいましたが、何人も評価しているように「上記のような考え方で」運営されているからつまらなくなっているんだろ、ってことを言っているんですよ。

②上の①に関連することで、大分前にマグのフードデバイスミニに防御支援のものが実装されないということ。
普通は確かに最初から全種類あって然るべきところが・・・ない。そして、今になって要望が来ているであろうとあっても運営が応じないのは
1.もうサービス終了が間近なためやらないと決めた、余裕がない
2.古参ユーザーがフォトンスフィアと言われる所謂このデバイスミニの交換対象品をかなり保持していることから簡単に入手されてしまうため絶対に実装してやりたくない、というとあるDの考え方による意向だと思います。これも根本的な考え方というかスタンスは①と同じ考え方に基づいてPSO2が運営されているがためにされていることだと自分も思います。

③エトワールという新職
①や②を否定しておきながら運営はなぜかこの火力特化TAゲーのPSO2にて防御や支援がどうのと言ってこの職を実装しました。何かの当て付けか??と自分は思いました。さらに、以前これも生放送でハンターをタンクにはしません!とドヤ顔で発言したときにここで評価にあったような気がしますが、ハンターにもバウンサーみたいに自分の一定間合いにいる場合味方のダメージを軽減または肩代わりなどをできるようにして防御力が高いことにも楽しみ方やメリットを持たせたら少しは協力プレイができるのでは?とかオンラインらしくはなるかもというものがあったはずです。これもエトワールを見てみるとまぁ・・・自分の一定フィールド内にいる味方に関するスキルが多いこと多いこと・・・これを見るにかなりこの評価ページでのことを意識しているのだなと思いました。しかも、悪い方向に意識してPSO2を運営しているのだなと印象を受けました。

「他にもまだまだ。」
レベル上げについて経験値の緩和ではなくボーナスキーを配布することにしたのはまぁ言うまでもなくログイン数だけでなくログイン時間が各ユーザーで減っていること、これが深刻になってきているので緩和ではなくボーナスキーの配布にしたんだと思います。さらに言えば、何かしら配布!というキャンペーンをやっていますという話題性もあるのでしょう・・・はっきり言ってもうゲームを運営しているのではなく、如何にログインさせるかやログイン時間を長引かせるかということに「しか」目を向けていなんだなという印象です。

 運営に言いたいですが、あなた方のような考え方でゲーム作りをしていてはいくら素材が良いゲームであっても全てが台無しになるだけです。そもそも極少数と把握しているユーザー層が求める遊びを潰して何が楽しいのか、そこに課金を要求して誰が得をするのか、そこのところをよく考えて運営しろとかなり不快感を覚えた。ゲームとしては本当に最低な部類で運営がそうしてしまっている。もう二度とSEGAのゲーム、特にPSO2運営の関わるものはやりたくないし、購入も考えたくないとこの作品をやって思った。

プレイ期間:1年以上2019/12/27

シリーズ中最悪の出来

ライル・ラ・ミラーさん

PSOという名前が付いていますが、前作PSOの要素は皆無です。
本来ならPSU2という名前が付いていておかしくない筈なのですが・・・。

ゲーム自体は手軽に遊べるので、そういう辺りは評価出来ます。
オンライン故に、皆と楽しく遊べるという面もありますからね。

ただ、決定的に悪いのは、ゲームの内容。
様々有るコンテンツも、それぞれが薄っぺらく、一部のコンテンツは無いに等しい。
ゲームバランスは、何度も調整された結果、調整前より酷くなっているという始末。
アンケートで要望などを出しても、一向に聞き入れてくれない運営。

・・・こんなでは、多くのユーザーが離れていっても不思議ではありません。

自分自身は、ファンタシースターシリーズという事で続けていますが、
この名前が無かったらもうとっくにゲームをやめていたと思います。

敢えて続けているのは、先にも述べた理由と、フレンドが僅かに残っているから。
あとは、運営のダメっぷりを見るという、別の視点が出来た事でしょうか?(笑)

更に言えば、世界観があまりにもお粗末過ぎるのもどうかと?
ストーリーの内容の酷さもそうですが、世界の土台が未だに固まっていません。
理解不能な部分が多く、時には矛盾が幾つも出てくるという状態。
NPCとのやりとりも微妙で、お粗末なコントを見させられている気分になります。
難しい言葉を無理に多用する一方、間違った用語の使い方も多すぎるので、
よもや、突っ込み切れないというレベル。
あとは、過去作品をオマージュするなどのファンサービスも皆無です。

どうしてこうなった?

αテスト時代にはまだ、有る程度の希望が持てたのですが、
現時点ではもう、絶望しか見えていません。

そろそろ某オンラインゲームの如く、新生でもしてくれませんかねぇ?

プレイ期間:1年以上2013/05/02

DQXを出す方が居ますが、どこがどうライト向きなんでしょうか?1か月ほどやってましたが、後悔しかありませんでしたね。これに毎月払うのかと思うとなんとも言えない苛立ちが覚えたので。詳しくは言いません。DQXのレビューを書く場所ではないので。

今のpso2がコアな部分だけしか〜や一太郎氏が〜と言いますが、コレクトやレベル上げ等が普通に楽しめるレベルだし1アカウント毎に部屋がある。ソロでもマッチング出来る。
意思疎通が容易。武器強化も楽になった。
今あるゲームでは優しい方だわ。
自分はオンライン専用の買い取りゲームもやったが、マッチングの酷さはここより酷い事が多い。
人のせいにするにしても一個人を攻撃しかしてないんじゃ、とてもじゃないが…レビューとは言えないよ。
MHWも来るけど、3DSの延長線上でしかないから完全に見限ってる。
3DSからps3に来たオフラインゲームをやった事あるが途中で辞めた。焼き直し感しかないし、ストーリーがpso2よりワンパターン。

プレイ期間:1週間未満2017/11/05

くそげ

('ω'`) さん

現状の末期感はEP2の後期より遥かに超えている
コスチュームや武器は水増し、追加コンテンツはその場限りのものばかりでプレイヤーのモチベは駄々下がり
ゲーム本編は不満だらけなのに外部イベントはやたら力を入れてる時点でもうね

EP3の終わりにいくら人が残っているか非常に見物である

プレイ期間:1年以上2015/07/08

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!