最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
二次創作を楽しむ
TKさん
二次創作を楽しむための補助ツール程度にプレイするのが一番良い気がする
レア艦の声やセリフ等は動画で補完
あとはゲームシステムを軽く経験しておけば二次創作を楽しめるんじゃないですかね
まあシステム的なのも動画見ればいいんですけどね
とりあえずこのゲーム自体を本気で楽しもうとプレイするのは絶対にやめた方がいいです
内容はみんなの言ってるような運ゲーや作業の類い
お気に入りの絵師が艦これ絵を描いているとか
アンソロジーや同人誌が気になっている人で
原作は知っておきたいって人には是非おすすめです
ただプレイしすぎには充分注意しましょう
ご自分の環境や性格を考え用法用量を守って正しく遊びましょう
プレイ期間:1年以上2016/05/18
他のレビューもチェックしよう!
人生初殺意が沸くゲームさん
今まで色々なゲームに手を出してきましたが、殺意が沸いたのは初めてです
いらいらする、つまんない、は結構ありましたがここまでいらつくのも中々無いレベル
このゲームは偏りが激しすぎます、何回やっても同じところに行くを繰り返し
ようやく抜けても敵の攻撃で一撃大破撤退とそして疲労度が溜まって回復させる
と、運が悪いとこうなるんですが
問題はその激しい偏りが日常的に起こるので日常的にストレスが溜まります。
正直テストプレイで楽しくプレイできたのか疑わしいレベル。嫌がらせとしか思えません
アップデート告知とかサーバー追加とか重大告知とかもツイッターで発表するのですが、
アップデート告知は、文字数制限上何回も細々と上げられて見づらいですし
同じアカウントで意味不明なポエムをつぶやいたり見難さ倍増です。
後、艦これは初心者には意味不明すぎて何をやっていいのか
説明不足でwikiとかを見ないと分からないぐらい、外部ソーシャルに丸投げです。
ユーザー同士の情報出し合ったりしてるわけですが
攻略ページで煽りあったりする人までいますし
艦これの魅力の一つであるキャラクターが
イベントクリアできなくて手に入らなかった人を雑魚と罵ったり、お前が悪いんだから一年ぐらい待てばいいじゃんとか少数ながらいます。
ゲームで不快で外部でも不快とか中々ないでしょう。
今の冬イベントでは、それが助長されてるようですね。甲勲章とやらが
持ってない人は、ツイッターでさらされたりしてるみたいです。
目に見えなければ、何事もなかったでしょうに・・・
最後にそれでも自分は楽しめる自身があるならやってみてもいいんではないでしょうか
プレイ期間:1年以上2015/02/17
とうりすがりさん
ちょっと高評価のレビューの方の内容が見苦しかったので意見したくなりました。
しばしおつきあいください。
>>デイリーの大半やあ号ろ号い号あたりのウィークリーなんて潜水艦の独壇場で赤字を出すのか
任務と書いてあるので、あ号ろ号い号も当然含まれますがウィークリー、マンスリーの任務は他にもありますよ。
たとえば「海上通商破壊作戦」はどうですか?
貰える報酬は燃料500、弾薬は0、鋼材400、ボーキ0なのでなので駆逐艦4隻で出撃しても弾薬分は確実にマイナスになりますよね。
「敵東方艦隊を撃滅せよ!」は西方海域のBOSSに12回勝利ですが、これで赤字にならない編成、攻略法があれば教えて欲しいモノです。
>>拾ったドロップ艦のみで1-6の1戦撤退繰り返しで海上護衛戦や敵潜水艦を制圧せよ!も資源なしで終わるんだが
それではドロップ艦はどのように入手するのでしょう。
出撃で拾ったりしたり、建造するから出撃出来るわけで入手の際に別途燃料、弾薬等を消費しています。
これらをトータルしても赤字にならないでしょうか?
高評価レビューの方々の特徴として、低評価レビューの方の揚げ足取り、内容を歪曲し話題のすり替えをしての貶め等々ばかり目立ちます。
間違ったレビュー内容であれば改善点を伝えれば良いところ、一方的に貶めるのはレビューと言えるのでしょうか。
>>各任務はクリアする毎に報酬(資源やアイテム)が入手できますが
>>任務がストレートに終わることはまず無く99%赤字になります
>>例えストレートで任務を熟せても資源的には間違いなく赤字になるでしょう
私には1週間であ号ろ号い号を含め他の任務をこなせば赤字になることを指していると思いました。
資材が赤字にならないようは方法を伝えるべきでは無いでしょうか。
私は地道に遠征を繰り返すことで資材を貯めて、貯めた資材でクエをクリアするしか方法が浮かびませんでしたが、もっと良いやり方があるなら私も知りたい。
艦これはを始めた頃は面白いと思っていたし当時評価したらな☆5だと思いますが、今の状況では☆1つだと思います。
他のレビューの方と同様、敵が有利すぎる戦闘システムと逸れる羅針盤。
テンポの悪い操作性やスキップできない戦闘シーンまたは、移動シーン。
明らかにドロップ率が悪くなったイベント海域。
上から目線でしかレビューできない信者(かなり民度が低いと思いっています)…
このような状況なのでゲームを今から始めるたいと思っている方に「お薦めです」とはとても言えません。
プレイ期間:1年以上2015/12/15
葉巻さん
つまらないと言って延々とプレイしている人の思考は理解できません。
私はプレイしていて楽しいから艦これをやってますが、飽きたら辞めます。
批判している時間が無駄ですし、他の面白いゲームを見つける時間に当てた方がよほど有用だと思うからです。
プレイ期間:1年以上2015/11/09
は?(威圧)さん
まず艦これプロデューサーの田中謙介の顔を見てください
まぁググればいくらでも出てきますけどね
(グロ注意)
https://i.imgur.com/UntW8WF.jpg
この50過ぎた顔のむくんだキモデブのおっさんが艦これの生みの親です
艦娘のセリフはすべて自分が考えたと初期に語っていたので
すべての艦娘がこのキモいおっさんが女の子の皮を被って喋ってるだけと
わかってからすべての艦娘を解体し引退しましたw
田中は元電通社員→クビになったらしく角川ゲームスへ→またしてもクビになったのかC2Pという会社を立ち上げそこの代表取締役に
現在はC2Pのツイッターで毎日キモいポエムを書くのが日課となっておりますがコロナの影響でリアイベが壊滅し相当ストレスをため込んでいるようだ。
ちなみに本人はバレてないつもりらしいが
艦これ公式かC2Pのツイッターにお前田中だろってリプ送ると
1発でブロックされます 本当です 事実これをためしてブロックされた人がネット上には多くみられます。
でこのキモデブがお家でカレーを作る支援ソングを製作するとか言い出した。
は?(威圧)
>ヒトゴーマルマル、先の時間はマルマルでした!ごめんなさい!パンもいいけど、カレーもね!
>…ということで、本日は日曜日ですが、現在C2機関では、お家でのカレー作りを支援する歌、試製「カレーを作ろう。」を鋭意制作中です。
>もう少しでお届けできるかも…お待ちくださいっ!
あのさぁ・・・これ艦船擬人化ゲームじゃん
お家でカレー作ろうよ そのためにカレーを作ろうってカレーの歌を作るよ?????
もう完全に方向性を見失って自分のオ○ニーを晒してるだけのキモデブ田中
さっさとサービス終了してどうぞw
プレイ期間:1年以上2020/04/14
アズールレーン提督改さん
中華だとか馬鹿に出来ないっすよ
はっきり言って全ての面で艦これより上
運営も最初から日本向けに考えてるだけあります
いろいろ日本のユーザーを楽しませる要素が沢山(笑)
艦これと違いレベルを上げれば強くなります(笑)
課金要素も着せ替えくらいかな?
そもそもガチャが課金しなくてもSSR出るのでね
他と違ってレアの出現率も高い
何から何まで運ゲーの艦これとは雲泥の差だ
アズレンやってると艦これやってた時間が実に無駄だなぁと思う
ただの短冊ゲーと自分で操作できるSTG風とは全然違う
アズレン最高です
プレイ期間:1年以上2017/10/23
丁もキツイさん
お時間のない提督様向けに冬に新設された 難易度 丁 なのにお時間がかかって仕方なかった
丁に全てのギミックは不要だし、装甲が抜けない、お祈りなんていう要素も不要
更に、丁だからドロップ率が悪いってのも不要だし、ドロップしない艦があるってのも不要
丁にはレア装備報酬もなければ勲章の一つもない、それだけで難易度選択によるトレードオフが成立している、なのでドロップ率もレア鑑設定も甲と同じで良い
ライトユーザー、丁選択層は適度に課金して艦娘コンプで遊んでいるのだから丁を厳しくする意味がわからない、田中の悪い癖がどんどん自分ら新設した難易度にも浸食している
丁掘り上位攻略されたくないのであれば、丁のドロップ率は丁攻略後に大幅に上昇するなどの対策を施してほしいところだった、掘りに時間がかかりすぎだよ
お時間のない提督向けに新設したということを考えて欲しかった、2回目で方向性を変更するなと思った
と、いうか丁の新規鑑はドロップしない代わりに海域攻略で確定ドロップにしてくれ
丁に時間を使わすなレア装備も勲章一つもないんだから
新規艦娘を複数欲しいのなら丙以上をやれと設定してもいいくらい
丁は艦娘コンプ目的の丁ライトユーザー狙い撃ちにしてくれと今回のイベントで酷く思った
プレイ期間:1年以上2018/10/23
あんああんさん
まだやってる人達は、このゲームがプロデューサーである田中謙介による滅びの美学()を描いた自慰行為に付き合わされ、コンテンツごとタナカスの掌の上で転がされていることに気付いていない。
俺はあまりの糞ゲーっぷりに嫌気がさして辞めたから、このクソくだらない現実を知ることができた。
運要素に滅びの美学()の名の下で余計な理不尽要素を次々に追加していった結果、新規は入りづらくなり、選ばれた豪運の強者以外は脱落せざるを得ない作りになってしまっている。
そして自分だけが楽しむためにこうした自慰行為をプレイヤーに押し付けてきたタナカスは、TRPGに喩えれば、典型的な吟遊GMだ。
まあ最近は多少、稼ぎが惜しくなったようだが、にしてもここまで付いてこれた廃神しか眼中にはなく、それ以外のユーザーにとっては、ここの高評価レビューは全く当てにならない。
俺がこうしてレビューを投稿しているのは、新規がうっかり始めてしまい、タナカスに苦しめられて時間を無駄にした挙句に健康上のダメージを受けることを防ぐ為、そしてゲーム業界がこれ以上タナカスの思想に汚染されて欲しくないという想いからだ。
理不尽は真っ当な高難易度とはまた違うものであり、運要素に理不尽を重ねても、それは少しも面白くはない。
そして鉄は熱いうちに打つべきであり、やらかしたら失敗を認めて、迅速にユーザーを引き留めるように努めることが、ゲームクリエイターに求められることだ。
俺はこのレビューを通じて、そのことを伝えたい。
今度の夏イベは、このゲームにおける人類最悪の日が更新される日だろう。
プレイ期間:1年以上2017/05/19
基本クソイベさん
他のソシャゲ(ブラウザゲー)とは違うのは、好きなキャラを使って無双ができないという点です。
このゲームは最初だけは楽しいですが、イベント海域を始めた途端に一気にストレスが溜まり愚痴しか出なくなります。
じゃあイベントをやらなければいいじゃん?と思う方もいることでしょう。
そうは問屋がおろさないのが艦これというゲームです。
重要な装備はイベントの最高難易度をクリアしないと入手できません。
そこで取り逃すと永久に手に入らないことが多いです。
新しい艦娘は1度取り逃すと、1年以上入手不可能。
イベント限定のドロップでしか入手ができない艦娘がいます。
最低でもwikiや艦これに関するまとめサイトで情報を集めないとクリアは不可能です。
そこで愚痴を書き込もうものなら、信者の「嫌ならやめろ」「さっさとアカウントを消せ」という猛烈なバッシングを書き込まれます。
最後に古参提督のイベント中の言動一覧を抜粋しておきます(参照元http://twilog.org/biri_EX)
16夏
「洋上補給は春イベでリアルマネー呑まれまくったからトラウマがあるんだけどこれはないと厳しい」
「テストプレイした????」
「どうやらレベル114にもなって重巡に一発大破させられる金剛型がいるらしい。戦場で水着なんか着てるからだろうな。誰だか知ってるか榛名?」
「盆のに上げる線香の方がまだ火力あるよ金剛」
「長門お前なに今の支援砲撃?花火?(ワイサイコ:98%)」
16春
「僕は既に20万くらい燃料使ってます(吐きそう)」
「何が悲しいかって艦のこれのイベンのトがまったく終わってないということだよ。おかげで絵が描けん」
「ふーんそう…152でもこんな序盤で大破するんだ?へぇ…」
「金剛、もしかして視力悪い?(支援艦隊)」
「長門なに?もしかして今の支援砲撃?そよ風かと思った」
イベント中はこういった荒んだ気持ちになり、艦娘がゴミにしか見えなくなり殺意が沸くようになります。
キャラを愛する方にはとてもお勧めができないブラウザゲームです。
艦これに興味があり、艦娘を愛でたいという方には艦これアーケードがお勧めです。
ブラウザをプレイするのはやめておきましょう。
プレイ期間:1年以上2016/08/16
結構イケルさん
○プレイ期間
ブイン基地 3年3ヶ月
○一日のプレイ時間
通常時 30分~2時間程度
イベント時 休日長時間やったり
○課金状況 23000円ぐらい
内訳
保有艦数上限アップ14000円 修理ドックなど3000円
キャラレベル上限開放6000円程
○プレイスタイル
イベントを最高難易度でクリアする。できれば艦娘コンプ
○攻略状況
通常海域全部、13年秋よりすべて参加
2016年秋イベント終了までの追加キャラの図鑑登録全コンプ
個人的感想
○絵
最初に主人公(吹雪)を見たとき、変な顔の女の子だなぁと思っていたのですが、
長期間プレイするにつれ、愛着が湧いてきました。
今では、むしろあの絵柄でないと満足できなくなっている程。
色々な方が描かれているので、好みの絵のキャラが見つかるかも知れません。
○戦闘
単調で、とてもシンプル。
陣形を選択したら、あとは見守るだけ。戦闘終了まで時間がかかることもある。
自分は、動画を見たり、他のゲームをしながらプレイする事が多いです。
イベント時は、生配信も多くやられているので、
生放送を見ながら遊ぶのがお気に入りで楽しいです。
○攻略
wikiや攻略サイトなど確認することが必須といえるレベルで、
3年やっていても確認しないとわからない事がかなりあります。
○キャラのコレクション
新規の方にコンプさせる気はまったくないです。
特定のキャラがかわいくて欲しくてプレイしたけど、
半年たってもゲットできないなんてことは、ざらにあると思って良いです。
○課金
キャラ図鑑コンプリートだけなら無課金でも可能。全艦娘を所持したい方は課金必須。
キャラのレベル上限開放はどうしても必要なわけではないです。
自分も最近まで1隻しかやっていませんでしたが、
経験値を無駄にするのが耐えられなくなり、お布施も兼ねてするようになりました。
これから新規でやられる方へ
シミュレーションゲームなので、人を選ぶゲームだと思います。
3年やって今だイベント時は楽しくプレイできていますが、
通常時は、イベントの為の準備期間で割と退屈だったりします。
なので、遊んでみてどうしても課金したくなったらするぐらいで良いと思います。
以上拙い文章ですが、どなたかの参考になれば幸いです。
プレイ期間:1年以上2017/01/10
負け犬さん
たったいま夏のイベント見事に失敗してきました。最後のマップだけにのべ50時間と1万円程の課金とゲーム内で貰えるの課金アイテムすべてが無駄になりました
しかしクリアできなかったからといって低い点数をつけたわけではありません
まず艦これはこれからゲームとして面白くなくなってくるとおもいます。
最初のほうはおもしろいのです、だいたい2-4と言われるくらいまで。
しかしこのあとから敵は超強化、なのにこちらの強さはほぼ据え置きという状態になります。自軍で最弱のユニットが敵として出てくるとこちらで最上位のユニットの性能に迫るいきおいです。
更になぜか最弱のユニットを~隻入れてクリアしろとか制限がどんどん付いていきます
皆さんもよく言われている最初は面白いというのは敵も味方も同じくらいの強さで制限もほとんどない好きなキャラを愛でながらやる余裕があるからだと思います。いまだに2-2や2-3という初期マップが人気があります
敵は強いほど面白い、難しいほどやりがいがある、そういう意見もあってたしかにその通りなんですがこのゲーム攻略の余地があまりない。編隊を組んで出撃させたらあとは見てる(祈る)だけ。
この見てるだけというのが難しくなればなるほど苦痛になってくる。ここでタイトルのように相手が強いからなすすべもなくやられたり、自分の仕事をまったくしないユニットを見る目が変わっていくとおもいます。
準備や尻拭いはすべてこちら、なのに適当に戦うキャラ、つい無能が・・・
とか思ってしまっても仕方のないことです。
特に時間制限のあるイベントではすんなりクリアできた人を見るたび、ボスを狙わない、たったそれだけのことで引退するほどのダメージを負われるわけです。想像しにくいでしょうが。
長くなりました。艦これはこれからどんどん運がよくないとクリアできない、そこで熱くさせて課金させる、ひたすらPCに張り付いてクリック、クリアしても気分は晴れない、そんなゲームになっていくのだと思います。
プレイ期間:1年以上2015/09/07
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!