国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

ツール疑惑はあってもTOOLの存在は2年前から無いよね

wwwさん

2ちゃんねるなどを見ると、うんざりするほどイーガーディアンが蔓延してる。
バレバレなのにNPCはいない人口操作はしていないと頑なに偽装工作をする。
ブースト無限、弾無限は当たり前だと言う。あからさまにやると摘発されるけど、上手くやればバレないと。

そしてこう思わせる。これはチートの仕業だと。

ゲームデータ不正改ざんツールの販売者が逮捕–著作権法違反で逮捕されてから、すでに2年もの間不正TOOLの販売されていない。その情報を知らされてないクライアントに頼まれた仕事をそのまま今も継続し、NPCの存在をチートに仕立て上げるイーガーディアンは見てて滑稽である。

プレイ期間:1年以上2016/05/24

他のレビューもチェックしよう!

他の皆さんの言っていることは5割ぐらい本当だとしてみてください。。。あれ半分だとしてもダメだwへんてこな放送する金あるのなら下請けの会社変えたほうがいいだろうけどしないだろうな。仕事してますアピールで意味不明な調整もいらない。不具合で何度か運営にメール送ったけど、心温まるコピペ来ただけで運営の存在価値意味ないです。バンダイが見ているのはユーザーやお金(わざと人減らそうとしているので)ではないので、何したいのかユーザーも?ついてます。

プレイ期間:1年以上2018/08/26

内容はほかの方が書いてある通り。
連邦贔屓は今に始まったことではないがここ最近は特にひどい。
その惨状を運営にクレームとして入れてもテンプレ回答がくるだけ。
内容としては「運営としてはそのような事はしていない」の一辺倒。
「運営が意図していなくても結果として贔屓になっている」とクレームを再度送っても
上記と同じ回答がくるだけなので意味がない。
ここの運営は自分たちの結果に対してユーザーからのクレームがきても自分たちは
悪くないと逃げるだけなのでなんの発展も改善もないと思われる。
今から始める方は連邦で始める方が勝てます。
ジオンの方は見切りをつけて連邦に鞍替えした方がいい。
同軍戦オンリーの「連邦オンライン」になるがそれが運営の望んだ姿なので仕方がない。

プレイ期間:1年以上2016/06/22

ケンプファー♂つよし

ばかさんさん

漫画喫茶等に通いまくって、1日3、4時間かけてアダルトチャンネル見まくって、ようやく俺のケンプがファーしまました。

漫画喫茶だと、視聴無制限、漫画喫茶のソフトクリームがあります。ガンオンのイベントでは、DXチケット1枚は入りやすい状況ですが賢者の僕には電子のゴミです。

初心者と上級者の差が激しくなるマニアモノのため、オフピーク時は、企画モノの20対20とかもありかもしれないですね。

最近、脳内指揮官が本当に面白いです。
汁かけたり、防衛したり。。。味方の拠点に忍び寄る機影があれば、味方全員に夜這いを教えたり。
明日から休日に入りますが、必ずガンオンの事は忘れて、時間を決めて別なゲームをするようにしています。
そのぐらいやる価値のないゲームです。500回ぐらい45ってから戦い方が分かると師匠()が話していましたが、確かにその通りです。
君は、イキ残れるか!?

プレイ期間:1年以上2015/12/05

約三年間、夜だけ遊んでいましたが、現状の報告としましては、

シナンジュ ユニコーン ジ・O この三機に加え 全方位に当たる格闘武器を備えた
高機動ジェガンにより連邦に大きくバランスが移行し、ジオンでは勝てなくなりました

一方だけを強くして一方だけを弱くすることで圧倒的な試合展開ばかりで本当につまらなくなりました。

この元凶を作ったシナンジュ・ユニコーンを実装した無能な運営により私が三年間集めてきた機体が全てゴミになりました。

今まで課金もしてきましたが、アホらしくなったので引退を機に投稿したしだいです

プレイ期間:3ヶ月2018/08/21

少し良くなった気がする

マップは変えてさん

今回の調整で戦場の雰囲気が少し変わったように思う
なんと言うか、敵は強い、確かに強いが
敵が積極的に近づいてくるので、複数の場所で乱戦が常に起こっている
周りの味方プレーヤーを見渡すと、以前とは違っていて
熱気が少し感じられる。
赤ロックの時代はとにかく敵と離れて戦う感じで、つまらない印象だったが
今は、ぶつかり合いのような戦いになってきているかも知れない
プレイしていてちょっと疲れるがw 以前の戦場よりは好みかなと
個人的には思う
できれば赤ロック自体を廃止してほしいと思うが
どうなるんだろ?
シューティングゲームとして楽しみたいと希望しているが、どうだろね?
弾を当てる難易度が高いほど、むしろ楽しみも増してくると思うが
機体数が増えてインフレ起こしてしまうと、もう難しいのかな
異次元格闘攻撃はまだこれからも出てくるだろうし
むしろ赤ロックは必要だと思う人の方が多くなってくるのかな
格闘中のヤツにだけ赤ロックできるとかだったら、またカオスかな

プレイ期間:1年以上2021/06/05

☆1とか付けてる人いますけど、個人的には普通に無課金で楽しめる良ゲーです。
 課金していない分、ゲームに縛られないですしぶっ壊れ機体が来たらアンインストしてまたやりたくなったなーと思ったらまた始めるだけです。勿論、最強を目指す方や重課金者さんなら☆1を付けても仕方がないかな・・とは思いますが。
 良い点
①キャラゲーであること。幼少期に憧れたガンダム等に自身で搭乗し戦闘をすることが出来ます。これは、他のゲームでは味わえない感覚です。ただし、アニメの様に無双出来るかと言えば・・・まぁ難しいですね。

②好きなポジションで戦えること。役割分担が割としっかりしているので、砂機体で遠距離から連続キル狙うも良し、支援機で味方を回復したりレーダー置いたりするも良し、はたまた格闘機で最前線でのMS戦を楽しむも良し。自身の好きなポジションでのんびりプレイできるのが良いですね。(ただし、戦争に勝てるとは言っていない)

 悪い点
①超強化機体が存在する事。 まぁ、でもこれはどのオンゲーでもある事かなとwそれに、現在の環境ではどの機体も倒せる可能性はありますからね。

 結論として、単純にガンダム乗ってみたい!と言う人や、まったりMS戦を楽しみたい人にはお勧めです。逆に重課金して最強を目指す!と言う方にはあまりお勧めは出来ないかなと・・・。 基本プレイ無料ですから、インストールだけしてみて合わなければ止める!と言う方向性で良いかなと。 ではでは、良きMS戦ライフを・・・

プレイ期間:1年以上2016/11/27

良い所
ガンダムという素材
悪い所
ゲームコンセプトがガンダムという素材を使った多人数戦という所に着目をしてプロジェクトを立てた所まで良かったが開発・運営がどういった多人数戦にしていくのかをきちんと考えていなかったのでガンダムオンラインのメインコンテンツがゲームとしての魅力が全くないのが問題だと考える。

ガンダムの世界観が全くを持ってない。そもそも対人戦にそのようなコンセプトを立てている事が全く持っておかしい。

課金機体が高いという所も問題だが慈善活動でゲーム提供しているわけではないので
いいのだがその課金機体を弱体化する所は駄目だと思う。
ユーザーは弱体化された課金機体を了承して金をつぎ込んでないので保障はされているとは言え詐欺に近い行為なのできちんとテストプレイをして実装したほう良い。

アップデートごとに重くなるのを何とかしなければいけないと思う。

無料で勢力間移動をできるのはいいのだがそのためにあきらかに偏った人口になるのは問題なので人口の多いほうへの移動を制限すべきだと思う。

チート行為、ユーザー同士の暴言などが多い。

感想・アドバイス
最後に運営は全く持って何も考えていないというかユーザーに交じってガンオンのゲームプレイをしていればいろいろと必要なコンテンツが思いつくはずだろう。
それにまた新たなコンテンツだって考えられると思いますよ。
一時は引退をしていたがガンオン開発運営改善計画のレス活動8/24の夜から再開するのでそちらでユーザーの声にせめて耳を傾けてその意見を鵜呑みにしないで
運営活動をしていただけることを心から願います。
まだいろいろと言いたいですが文字数が足りないのであとは活動で言わせてもらいます。

プレイ期間:半年2013/08/17

デタラメな事を言うなよ

究極愚露面一哉さん

ガンドゥムオンラインプロデューサー佐藤さん、素晴らしい対戦ゲームを有り難うございます。

さて、前回の公式放送にてプロデューサー自らイチオシ機体を紹介してくれましたが、佐藤さんアンタこの環境でジムクゥエルなんか持ち出して何が出来んの?

あんたら毎回毎回テキコロ3や北極マッスルタワーでテストプレイでもしてんのか?あんまふざけた事言ってんなよ。

オススメっつうなら最近実装されたインダストリアル7の北側でクゥエル使って実演してみてくれませんかね?勿論将官戦場でな。動画アップ楽しみにしてます!

プレイ期間:1年以上2018/06/29

0083くらいまでやってて戻ってきたが
赤ロックと撃破のインフレがやばい
赤ロックは一定の距離なら弾が吸い込まれるように当たるから全く面白くないプレイヤースキルもほぼ必要なくなった、前出るやつはnoob
昔は低コスでもショットガンなどで高コスト機に一矢報いることができたが今は自殺行為一瞬で返り討ちにあうし削りきれない、ちまちま撃つ時代じゃないw

爆風ゲーなど言われてたがあれは空バズなどプレイヤースキルもある程度必要だった、なので強襲ランキング上位(昔は兵科ごとでランキング付けがあった)は常に上手い人が独占してたそして上手い人は我先にとガンガン前に出てた
今上位は50~70撃破はザラ自分が見た中では1500P77撃破w
昔は30撃破取ればすげぇっKDできるて言われてたw
今の大将って8割は定位置から照射武器垂れ流して連鎖撃破狙ってるのばっかでつまらなくなった

プレイ期間:1年以上2020/07/14

チートやアビューズなどが悪なのは同意です。
ですがそれ以外にも初心者が離れる「原因」があるんですよ。

普通の対戦ゲームじゃ課金したらしただけ強くなるなんてあり得ない。
これがわかった時点で萎える初心者が多いでしょう。
私の友人がそうでしたから。

話を逸らす?
この点もかなり昔から「駄目な点」として言われてるのに?
駄目な点として挙げたらいけないんですかね。。。レビューサイトなのに。

プレイ期間:1年以上2015/10/09

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!