国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,536 件

すごい!効果てきめん!!

効果を実感!さん

今までやってきたゲームが嘘のようです。もう信じられません。すごいです。効果テキメンです。
なにがすごいって、心理操作。ロシア近隣国製の心理攻撃兵器です。

・髪の毛が無くなる
・貧血の症状が出る
・下痢が多くなる
・頭が悪くなる

かどうかは個人差がありますが、とにかく「禿げそうになる」ことうけあいです

勝率の操作に関してはもうすごいです。どんなにがんばっても、どんなにサボっても勝率は一律50%! あら、こんなところに共産主義の思想発見ですね。こんにちは♪

クソ運営とそれを上回るクソbotと英語は"noob"しか知らないユーザーしかいません

このゲームをやってるなら自分が普段どうりプレイするぶんの戦闘の記録を一日中つけてみましょう...いや、そんなことするより別ゲーやったほうが100倍マシですけどネ

MM、これがひどい。今からやるつもりなら寿命が縮んで髪の毛を失う覚悟でいきましょう

たぶんギャンブルを研究しているんでしょうね、負け続けると勝てるまでプレイしつづけ、勝ち続けると気持ち良いので負けがこんでもやりつづけるようになっていきます

だいたい赤字でちゃうし経験地も足りないのでみんな課金してプレミアムアカウント買いますね、いいカモですよ

ストレスに弱い人はやらないほうが身のためです、どうしても続けたいなら「チームトレーニング」というのがあります。身内だけで遊ぶのもいいし、アジア鯖なら日本人がよく遊び部屋をやってるのでそっちをメインにしたらどうでしょうか、ただ非常に残念ではありますが、いつかは資金が底をつきますので、そのときが丁度いいやめどきなんじゃないですかね?

このゲームは非常に高い中毒性と戦略性(かんちがいしてはいけませんよ。戦略を立てているのは運営であり、あなたではありません。あなたは運営の決めたルールに従って心を搾取されていけばいいのです)を兼ね備えた史上最悪のゲームです。最近はやりの中身スッカスカのゴミソシャゲの10000000倍マシですが、どちらにも手を出さないことをおすすめします。もうやってるならやめたほうがいい・・・いや、やめろ



こんな運営、潰れちまえ(ほっといてもつぶれるでしょうが)

プレイ期間:1年以上2016/05/24

他のレビューもチェックしよう!

自走砲さえいなければ、、、

じゃがいもは主食さん

基本おもしろいんだけど、5つある車種(重戦車、中戦車、軽戦車、駆逐戦車、自走砲)のなかで唯一戦車じゃない奴が混じっている。

そう、自走砲(SPG)である。

奴らは、こちらがどこに隠れていようが、マップの端っこから山なりの弾道でまるでGPS誘導ミサイルのように正確に砲弾をブチ込んでくる。しかもとんでもない威力の弾をだ。

重戦車なんかで一生懸命前線張ってても、その前線付近で敵味方の自走砲による削りあいが始まるだけで、そこにゲーム性はない。SPG以外の車両はただ、敵のSPGの弾が当たらないように願うことしかできない。
たまたま自走の砲撃が当たらなかったほうが勝つ、と言った感じだ。

敵SPGの射線が通らない場所で戦えば良いのでは?という意見もある。
確かにその通りなのだが、多種多様、様々な人間がひしめくランダム戦においては、そのような戦略を理解できるプレイヤーは少ない。
結果として、そのような低レベルプレイヤ-が自走砲の射線内で前線をつくってしまうことがほとんどであり、その援護に行かなければ数の劣勢で負けてしまうのである。

というかそもそもSPGの射線が通らない場所がないマップ(プロホロフカ等)もある。

SPGはゲームバランス上必要という自走カス乗りの意見もあるが、自分は全くそうは思わない。
自走砲以外のあらゆる車両に乗っていて感じるが、自走砲がいないマッチングでの戦闘のほうがはるかに面白いと感じる。(そういうマッチングではしばしば、「No SPG!!!!」という喜びに満ちたチャットが飛び交う。)

総括としては、「戦車戦」は楽しいゲームにはなっているが、それを邪魔する自走砲の存在がとにかく鬱陶しい、といったところ。

以上、勝率55%くらい(一般経験者レベル)プレイヤーの愚痴でした。

プレイ期間:1年以上2016/06/06

かなり好きです

名無しさん

このゲームは個人的にはかなり好きな部類に入ります。他の方々のレビューではマッチングが糞、マナーが悪い、勝率調整、ストレスが溜まる、などとボロカスに言われていますが私はそう思った事はありません、ストレスが溜まる、と言う点においては否定する事は出来ませんが昔やっていたFPSなどに比べればはるかにましだと思います。マッチングは確かにひどい時がありますが私自身それについて文句などをいう事はありません。なぜならそれはこのゲームがそのようなゲームだからだと思っているからです。マッチングが悪い、プレイヤーのマナーが悪い、などと言った要素はこのゲームの一要素だと私は思っています。皆さんも深く考えず、これからやろうと思っている初心者さんも、あまり深く考えずやってみましょう!そうすればきっと楽しいはずですよ。

プレイ期間:3ヶ月2015/07/11

以下の要素があるのかたみしてみました。
①blitzはアカウントを変えるだけで勝率が激変する。
②アカウントによって命中、貫通、隠蔽、視野、故障などに極端な確率差が設けられている。
③過去に課金していても一定期間以上課金をしていない古いアカウントは負けアカウントにカテゴライズされる。

実際、私の20000戦、59%の本アカウントは半年ほど前に課金を辞めてから、急に不自然な連敗が続いてわずか3ヶ月で56%となってしまいました。戦闘履歴が全て真っ黒になると言う異常かつ不自然で症状です。勝率がだったの3ヶ月で0.3%も下がるという事はあり得ないくらい負けの方が多い事になります。

そして最近とても気になるのが、
・敵にすぐ発見されるのに敵が見えなくなる。
・敵に照準を合わせたと同時に敵が隠蔽を開始する。
・敵を撃つと同時に搭載員が負傷したり砲頭系が故障する。
・貫通箇所にエイムを合わせると一瞬エイムが反発してブレる。
・貫通箇所で連続して弾かれる。
・貫通したぞ!と声だけでノーダメージ。
・戦闘結果から味方の戦歴を見るとbotを疑わせるようなアカウントがちらほら。

そして本アカウントとは別のアカウントで試してみました。
すると不思議と連勝できるので驚きです。8連勝して1敗したと思ったら4連勝。その後、1敗して再び4連勝、その後2敗してからの6連勝。
勝率が上がるように仕組まれたかのように勝ちが先行しました。
やっていて特に感じた点は
・とにかく敵が見えている時間が長い。そして敵からこちらは見えていない。発見ランプがそう簡単につかない。
・エイムが合いやすく双眼鏡を覗かず撃っても貫通する。
・クリティカルヒットが連発する。
・敵の火災および弾薬庫誘発が非常に多い。
・敵が撃った弾を弾くシーンが非常に多いのが印象的でした。

長年使っていたアカウントを作り変えたと言うほかのプレーヤーも同じ体験をしている事からも、アカウントによる勝率操作はあるようです。
blitzが「通称 : 垢ガチャ」と言われる所以はこう言う事なのかと思いました。
今までの戦歴が捨てられずに負けアカウントでプレーしているユーザーが不憫に思えます。私もこのカラクリをもっと早く知っていればもう少し早い段階で新しいアカウントに移行していたのにとても残念でなりません。そして勝敗じたいをガチャのように制御しているのであれば、それはもはや対戦ゲームではないと思います。
そしてこれが本当であればゲームがスポーツと言われる時代から1歩後退した事になります。

プレイ期間:半年2019/12/23

未だに旧ソヴィエト連邦を信奉するという信じられない独裁国家ベラルーシ
こいつらは西側諸国のゲーマーなんて金ズルとしか思ってないのでしょう。
露骨な勝敗コントロール。
負ける戦に限ってさっぱり弾が命中しない、格下戦車に弾かれる、敵に発見されやすい、が頻発し
ソヴィエト戦車を優遇し、旧枢軸国(日本、ドイツ)の戦車が不遇扱いされてる
特に日本中戦車なんて地形を利用する戦車のはずなのに、俯角が取れる筈の日本戦車すら
車体を露出しないと撃てないような糞みたいな地形ばかり
なので俯角が取れないソヴィエト戦車も重装甲と低身長を盾にバンバン撃ちこんで来ます

ベラルーシのゴミスラヴはウクライナ並にソ連時代に餓死してりゃ良かったんだよ
何故ならこのように他人を馬鹿にして金を搾取するようなゴミみたいな民族性なんだからな
ヒトラーがユダヤに次いでスラヴを憎んだ理由も分かる

寒くなってきたし、今年もメチルアルコール飲んで死んどけや
バーカ

プレイ期間:1年以上2017/11/11

お勧めできない

qmmelさん

プレミアムアカウントを購入し、中堅レベル(tier7)までプレイしての評価です。(優等・マスター取得済)
・良い点
戦車のテクスチャの作りこみ
弾丸の入射角、装甲の厚さに基づいたダメージ判定
史実に忠実なスペック

・悪い点
史実に忠実ゆえにゲーム性が非常に薄い(戦略性皆無)
よって、コアなゲーマーはすぐに引退し、ゲーム慣れしていない層が多く残っている
暴言・フレンドリーファイアは日常茶飯事
ゲームバランスが崩壊している
マッチングシステムが劣悪

・総評
”すくみ”の関係がなく、それを促すようなスキルもパーツもない。ある程度車種によって役割は分化しているものの芋が多いのはこの影響でしょう。
過去に多くの良作ゲームをプレイされている方ほど退屈に感じてしまうと思います。
ただし戦車の作りこみは良いので、戦車が好きな人には堪らないかもしれませんね・・・

プレイ期間:1ヶ月2015/03/16

ただでさえMMが悪かったり運営がガバガバだったりひどいのに 9,14になってから普通に走ってるだけで転んだり引っかかるようになった 運営はリアルさを増したいようだけど正直リアルさ求めるならwtでいいし 転んだら見方がラムして助けるしかないという糞っぷり wotはプレイヤーが望むゲームと真反対に進んでいる サウンドも前より悪くなったし そんなことしてる暇ならMM直すべきだと思う 

プレイ期間:1年以上2016/04/24

とても楽しいゲームです。

横浜頑張れさん


運営で戦車の強弱や全の勝敗は調整されて
マッチングしてくれていますので実力や経験は無くても
重課金すれば十分に楽しめるゲームです。
負ける時は簡単に負け勝つ時も簡単に勝つ
勝てない車両はずっと勝てない
この勝ち負けの強弱が気持が良くて癖になってしまいます。
勝率は下がっても、ちゃんと又上げてくれるようになっています。
上がっても又下げてくれます(笑)
勝率は運営が決められた一定からは丁度fifty-fiftyで保たれます。

運営で殆どがシステムで勝敗が決めてくれているので
スタート直後から安心してゲームを楽しめます。

そしてもの凄く勝ち負けが分かりやすいゲームなっています
負ける時はどう足掻いてもあらゆる攻撃や防御が
チーム全体の能力が3分の1程になってしまいますので直ぐに諦めがつきます。
したがって水没したあり即自滅する事が最大の策かもです。

勝つ時は戦っても大変面白く何をしても
全ての攻撃や防御がプラス方向になります。
敵の攻撃など諸戸もせず
ガンガンと攻めに徹して無双ゲームのように楽しめます。

又、占領中のカウントまでも敵よりも早くカウントされますので
安心してゲームを楽しめます。
もっと嬉しのは敵が占領地に入ってもカウントしない事も
ありますので、非常に楽に勝てます。

又は常に乗り換えてプレミアム戦車を購入して非課金者と
圧倒的な戦力の違いを見せつけて楽しむのよろしいかと。

重課金を続ける事により、無課金との乗員のスキルや戦力差が
格段に違いが出るので低Tierで無課金プレイヤーや初心者を
打ちのめす事もこのゲームの醍醐味でしょうね。

重課金をしていても勝率が50%を切るような人は
プレイのセンスが無いか本当に実力が付かない人なので
他のプレイヤーやチーム全体に足を引っ張って
迷惑がかかっている可能性が大なので
即座に参加を止めた方がよろしいかもですね・・・

プレイ期間:2017/10/30

ベラルーシ

ボーイズ&パンツァーさん

こんにちは、みなさんお元気ですか。
夏休みにベルリン経由でベラルーシに寄ってみました
ベラルーシがどういう国か一言でいうと「キチガイ」です
道を聞けば金、劇場の案内でも金・・・金以外に何も無い国でした。

で~も~ ・・・お金があれば何でもできる
元気ですかー、1,2,3、ダァ (ダァはロシア語でokの意味)

プレイ期間:1年以上2016/09/19

戦車に惹かれて

ff11さん

PS4のベータテストをやってみました。
楽しいのは何も考えずにプレイできる最初の一時間だけです。
味方撃ちしたりプレイマナー悪い人も多かったですね。
戦車が好きでもゲーム下手な人はやっては駄目なゲームだと思いました。

プレイ期間:1週間未満2015/12/07

詐欺がお上手ですねwwww

クソゲマニアさん

ガンダムオンラインから移住したがWOTもかなり酷い。
おかしな事がありすぎてムカつくを通り越して笑えるw
BOTをつかってマッチング操作されてるゲームはどれも糞ですね。
運営が関与してるから戦績はデタラメで課金させるためだけに運営自体が手をくだして嫌がらせをする。こういう詐欺ゲームは社会のために罰したほうがいいよ。
機体を強くしようが環境が変化するゲームに金を払うアホは居ませんよw
この詐欺を思いついた奴は逆の立場だったらどうおもうのだろうか
まじでxxね

プレイ期間:1週間未満2017/06/12

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!