最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
技量とお金が物を言う世界
ネク畜(模範生)さん
疲労度という概念があるので、無課金に厳しいのは間違いないです。
疲労度が無いと、戦闘はできても経験値もアイテムも獲得できません。
逆に、課金すればするほど楽にお金も稼げるし、おしゃれもできる。疲労度も気にせずどれだけでもプレイできるため、無料とは言え、課金することが前提みたいなゲームです。
ただし、重課金者から言わせればお金でプレイヤーの技量以外の全てが解決する為、課金して楽にプレイしたい人にはお勧めです。
戦闘システムについては、他ゲーとは比べ物にならないくらい洗練されていると思います。武器・防具・アクセサリーを揃えることは当然戦闘力に影響しますが、どれだけ良い装備を持っていたとしても、実力が無ければ大した活躍はできません。ゲームの技量に自信がない方でも楽しめるゲームではありますが、技量無いとソロでステージがクリアできないなど、割りと辛い面があります。
また、このゲームは戦闘以外やることありません。戦闘以外の色々なコンテンツを望む方はあんまり楽しめないと思います。
最後に、快適なプレイをする上で、PCの要求スペックはそれなりに高いです。やっすいPCじゃあまともにプレイできないと思いますので、それなりに良いものを準備しましょう。
尚、ネット回線も重要になります。回線が貧弱だと、自分がホストでPT戦闘をした時、他のプレイヤーの動作が極端に重くなり、快適なプレイができず、不平不満がでます。
※ソロプレイであれば問題はありませんが、回線が貧弱な方は他のホストさんの船に乗り込むようにしましょう。(ちなみに私は2年以上このスタイルです。回線の見直し?知らんなぁ)
プレイしている私自身はとても高評価でありますが、万人受けするゲームではありませんので、3ポイントとさせて頂きます。
プレイ期間:1年以上2016/05/25
他のレビューもチェックしよう!
過疎ゲーマニアさん
RISE
良い緩和部分も多いんですが強化面とレアアイテムのバランスの悪さが際立つ。
大型連休でもロクなイベントもせず
夏定番の水着アバターなども無し。
レアドロップが出やすくなったと言うのも嘘で×
レアだったものが出やすくなっただけで価値は20K~200Kが良いところ。
90装備のレアベースや7ランク未満のエンチャントスクロール
ゴミアクセ&ゴミ武器(Lv80未満)などは出やすくなりました。
レアドロップで高額なものは40M前後のエンチャントスクロールなどがありますがその辺はなかなか出ない。
そして40M程度のはした金では装備も見た目も大して弄れません。
消耗品しかレアがないっていうのは魅力がないですね。
一番の金策はグレーゾーンの課金アイテムのプレゼント売りです。
強化ルーンセット2100円=20M程度。
ガチャは確立表示無しでハズレアイテムは基本的には無価値。
ハズレアイテムがロクなゲーム内マネーにならないので
当たりが出ない限りは英雄箱ガチャは赤字です。
アバターボックスでアバターを売るのが規約にも掛からず
まっとうな金策ですがこちらにレア要素は0
部位により2M~2.5M 高めので5M~8M位でしょうか。
1箱500円
ノーマルアバターだけしか出ませんが2着の合成でレアアバターになり
当たるとSランクアバターになります。
結局博打。
アバター染色は課金アイテムの染料のみでこれも色はランダムです。
ソシャゲーの課金感覚に近いでしょうか。
ドロップによる金策は基本的には無理です。
ハクスラのジャンルに分類したくはない内容で
ジャンルはアクションRPGのモンハン亜種moです。
RMT>>>>>>課金アイテムプレゼント売り>>>アバターボックス>>>>>>>ガチャ
運営にお金を払う人を小馬鹿にしたガチャ内容物と価値&確率なので
RMTが絶えないという感じになってるんでしょう。
そのおかげでアカウントハック被害は多いです。
装備などのゲーム内アイテムの保証は一切ありません。
ポイントの保証を一回に限りというだけで
アカハック引退も日常茶飯事です。
ハック品を売ってるキャラが延々とシャウト(全チャ)してても取り締まりも凍結もなし。
土日はGMがおらず運営も休みなようなのでアカハックは土日に集中してあるようです。
ゲーム内容はモンハンタイプのMOで悪くはないんですが
運営がゲームアイテムや課金アイテムの価値を高く見積もりすぎ&絞りすぎ
ろくな仕事をしてないなど運営の悪さが元凶に近いといいたくなります。
水着アバターはありませんが浴衣アバターセット(ノーマル)3200円
は現在売ってますね。
着てる人はほとんど見かけません。(1人見ましたw)
ブレソや黒い砂漠などのアバターより高額でかつノーマルでopすらないモノを
3200円とか強気すぎなんですよね・・
強さも見た目も
すべてに課金が必須に近い状態ではライトやエンジョイ勢は生き残れませんよ。
現在のシステムでは
カンスト帯まではソロが多く
サポート武器、防具アクセでは何処に行ってもダメージ10%も出せないで
死にまくり肩身の狭い思いをするでしょう。
サポート内容も韓国とは雲泥の差がありますし
ネクソンjpお得意の日本独自仕様でもやってるんじゃと疑いたくなる状況ですね。
プレイ期間:1年以上2017/08/12
おっさんさん
PSが(ほぼ)モノを言う硬派なアクションゲームです
大雑把に分けてシーズン1~シーズン3まで現在あるのですが
シーズン1に限って言えばPSさえあれば全て適当装備のソロで攻略可能です
シーズン2からはボスがかなり硬くなるので
最高の装備を揃えてもソロで攻略するとなると40分以上かかるでしょう
シーズン2からは攻撃力16kだとか18kだとか制限のあるPTが増えますが
制限を付けないホストさんもそこそこいるので課金必須というわけでもありません
時間さえかければ無料でどこまでも遊べる作りになっているので
まずは無料で遊んでみることをお薦めします
PSに自信がないけどやってみたいという方はPTを作るときに「HELP!」とか
「助けて!」とか書くと強い人が助けにきてくれます
あとは新キャラ実装のタイミングで始めると低LV帯のPTも活発になるので
それまで保留しておくのもいいでしょう
プレイ期間:1年以上2015/08/19
滝川ナニシテルさん
私が始めた頃は「リシタ」「フィオナ」「イヴィ」しかいなかったのですが、今となっては「カロック」「カイ」「ベラ」「ハルク」「リン」そして今度来る「アリーシャ」があるため、メインが飽きても別キャラ(サブキャラ)でまた新たな気持ちで始まることができます。
大富豪「ファーガス」と「ブリン」がプレイヤーを大変悩ませる事になるゲームです。
装備強化は+15までの上限が付いてるので、一応ゴールは見える仕組み・・・ほとんど行かないけど、持ってる人もいるので無理ってわけではないらしいです。
エンチャントは課金アイテム「ルーン」を使えば、とりあえず装備がなくなることはないです。
今も昔も規制付きPT(火力○○↑)は有りますが、到底無理な数字なわけではなく、ちょっと頑張れば到達できるギリギリの火力がほとんどです。
むしろ、言い方を変えればその火力までない人は「武器が折れた」か「強化を恐れてる」のどちらかかとおもいます。装備強化は最低「+8」にすればいいわけですから。。。
PTタイトルに「手伝ってください」とか書いてあると私は手伝ってあげたいと思うタイプです。何も書いてなかったら「どうせサブでソロかな」って思って入りません。
もし、PTが揃わない等のお悩みがある方は「一工夫」してみて下さい。(チャンネル移動して、白茶で呼びかけるとか)
プレイ期間:1年以上2014/09/17
ごろりくんさん
すべてにおいて完成されつくしているゲーム。
グラよし、操作性最高、キャラごとの特徴の面白さ、戦略性、敵の行動のリアリティさ・・
いままでこんなオンゲはなかった。正直このゲームをやってしまったら他のオンゲはできない。ただワーっててきなぐって単調なうごきをする作業ゲーをやりたいのであれば他にどうぞ。そんなのあちらこちらにゴロゴロあります。
パッケージ製品として販売されてもおかしくないです。
運営がネクソンということだけが心残り。運営かえてくれー・・
プレイ期間:半年2012/10/02
英雄さん
アクションは文句なしにナンバーワンです。
マビノギ英雄伝よりもアクション性に優れてるネットゲームがあるなら是非教えてほしいレベル。
グラフィックも黒い砂漠ほどではないにしろ、それに準ずるレベル。
アクション最高グラフィックもそれなりのマビノギ英雄伝よりも、優れたゲームが出ない以上、私はこのゲームをやり続けます。
不満な点があるとすれば、運営にあまりやる気が感じられないところでしょうか。
βからやっていますが、本当にただ無難に運営しているだけです。
特別何かやるわけでもなく、何もしないわけでもない。
新規客を呼び込む努力ぐらいはしてほしいものです。
開発に関しては、PT及び初心者支援のシステム面を主に改良する必要があると思います。
プレイ期間:1年以上2015/08/28
新規で始めてみればどれだけこのゲームが酷い有り様か分かります。
自分はアリシャで50レベルまでプレイしましたが、40レベル代のソーンラゴデッサやブラッドロードのレイドは人がいないので1度も行けてません。(ソロで行けば死にます)
ほとんどが古参のカンスト廃人ばかりで、自分には到底行けないレイドの募集シャウトや高額アイテムの売買シャウトがちらほら流れてます。
周りを見ても同じレベル帯の人などおらず、もはやギルドに寄生してカンスト廃人の手を借りないと適性レベルのレイドは行けない状態に思えました。
しかし疲労度というクソゴミ仕様があるために手助けさえも出来なくさせています・・・
最初のチュートリアルで自動でギルドが紹介されましたが、そのギルドはマスターが一ヶ月以上ログインしてなくて笑いました。
運営も新規を増やそうとするキャンペーンやイベントもせず、ランダムガチャ箱とかで既存プレイヤーに課金させればいいとしか考えてないのが分かります。
ちなみに他人がガチャ箱から出たアイテムのメッセージがいちいち出てきますw
50レベル辺りでもっと強い装備に変えようと思いましたが、これまた廃人がぼったくり価格で素材を出していてお金がない新規に買わせる気などありませんでした。
自分で素材を取りに行っても都合よく出るか分からないし、その素材集めだけで疲労度が無くなりかねません。
本当にこの疲労度システムと不便なPTシステムが過疎に拍車をかけてると思いました。
60レベルからはさらに厳しくなってPT必須になるようなので、もうソロプレイでは詰むような気がしました。
アクション自体は楽しいのでやるなとは言いませんが、今から始めるのはギルド寄生して一生身内プレイできる人じゃないとお勧めできないというのが新規の感想です。
やはりオンラインゲームは過疎ったらどんなに良いゲームでも終わりですね・・・
プレイ期間:1週間未満2016/03/08
もちさん
アクション性、手軽にプレイできる、装備を集める楽しみ
グラフィックなど非常に良くできていると感じました。
ただし、クエストのたびに毎回同じ生成ダンジョン?を回るのが
明らかに作業感が出てしまっています。
サクサク進めない難易度にするのか、さくさく進むなら多種多様なMAPであきさせない工夫が必要かもしれないと感じました。
プレイ期間:1ヶ月2013/06/01
あさん
グラ綺麗
アクションサクサクで格好いい
大勢で戦うボス戦も面白い
すたれてきたMMOだけど、ためしにこれを少し遊んでみて欲しい
ただ、アクション苦手な人は少し難しいのかな?
プレイ期間:1年以上2017/05/12
ベントさん
DMCとかモンハンとかダクソ好きな人にオススメです。
格ゲー好きの人も気に入るかも。
自分は80~90chのギルドに入れてもらったけど、みんな礼儀正しくて優しい人が
多いです。新規の人の悩みでありがちなのは、支援とかパワーレベリングばっかりしてもらってきて、プレイヤースキル上げずにキャラLV上げてしまうので、
敵はLV相応に厳しくなる、操作はウ〇コ、PT入っても10秒も立ってられ
ない、詰んでしまう。まあ、そんな時は新キャラでまた1からやり直せば良いん
ですけどね。支援控えめで少しはがんばってみるとか。
非課金でも10キャラぐらい?作れるので。
ゲームで苦行したくない、何度もやり直ししたくないって思うかもしれません
けど、でもちょっとぐらい難しいゲームの方が燃えませんか?
よくできたゲームだと思いますよ。
マビノギ英雄伝 ソロ ノーダメ で動画検索してみ。カッコいいよ。
プレイ期間:1ヶ月2017/05/17
通りマス夫さん
LV5くらいでうんざりしてきてやめた
リアル追求しててジャンプもできないいんですか?
走ってこの速度でマップ広すぎ。もっとキビキビ動かないとやる気が出ない。
無双くらいの爽快感がないとやる気なんてでないぜ!
運営が寝糞んってだけでもう終わった感たっぷり
プレイ期間:1週間未満2012/01/21
マビノギ英雄伝を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!