最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ゲームの出来が最高
林檎少年さん
オンラインでこれだけ完成度の高いアクションRPGはなかなかないでしょう。
文句なし。
ただ現状少し初心者にはとっつきにくい感じになってるのは否めません。
なので友達と一緒に初めて身内で初めはやっていくといいかもしれません。
プレイ期間:3ヶ月2013/01/30
他のレビューもチェックしよう!
ストーカーに悩むさん
ゲームはある程度楽しめる。
高レベルレイドなどPTに入らなくてもソロでクリアできる。
残念な事に人がいない。ここまでひどい過疎ゲーもあまり見られない。
原因は様々だが、しぶとく残っているユーザーの質が悪すぎるのが大きい。
新規ギルメン募集などは当てにしないほうが良い。大量にアカウントを作っている廃人ユーザー2~3人が作っては募集の繰り返し。バレバレでアホである。
これから始めるユーザーへ
80~89ch台は危険である。
ゆりっぺ☆このユーザーorフレンド関係には近づかない方が懸命である。
しかし、大量にアカウントを持っているため特定は困難である。
他ゲームではネカマである。
誰が誰なのか装備やタスクマネージャーなどを見てメモを取り続けている。
初めは優しいが機嫌を損ねるとありもしない事を言いふらされ自分が被害者面をするという頭のネジが外れているユーザーである。
RMT普通。BOT行為は常識といったユーザーである。
これから始めるのであれば、こういったユーザーを避けるためにもソロで遊び飽きたら引退くらいがちょうどいい。
プレイ期間:1年以上2017/02/20
ジャック・ニールセンさん
妙に評価を厳しくしてる人も居ますが、楽しめるゲームです。
課金による復活や、装備強化の保護もありますが、それはそれで他のゲームでも普通にあるレベルでしょう。
5ポイントではなく4ポイントなのは、P2P仕様で戦闘が行われる事で多少障害になります。
ゲームはロビーと戦闘というドラゴンネスト式?なのですが、戦闘はホストとなる船主を主体に通信が行なわれるようです。
ですので、ホストの環境如何ではレスポンスやラグも変わって、さらにホストがクラ落ちなどしてしまうと戦闘がリセットされてしまう可能性があります。
ですが、サーバーの負荷を考え、新しい試みと考えれば「安定して遊びたいユーザー」としては不満でしょうが、私のようなおもしろがるタイプでは問題無い感じになりますね。
オープンβから参加して遊ばせていただいてますが、イヴィという魔法キャラが「強すぎる」のはちょっと難点かも。
リシタという打たれ弱い剣、フィオナという盾職。それらであればお互いに協力しあいクリアしていくような場面でも、魔法で力押し出来てしまいます。
そのキャラを最初にやってしまい、他のキャラを試してみようとすると挫折する人は多いかな、と。
このゲームはプレーヤースキルを必要とします。
モンスターの行動を見つつ、防御や回避、隙あらば攻撃。
間合いをとりつつ、と。リアルタイムに戦闘が繰り広げられる。
アクション性が高く、長時間遊ぶというには適さないかもしれませんが良いゲームだと思います。
プレイ期間:3ヶ月2012/02/08
くまさん
個人的には好きなゲームでおもしろいし綺麗!
しかし問題点はたくさんある。
運営に期待したいがNEXONなのであまり期待できないってのもありますが
若干の期待も込めて3点!
アクションゲームや見た目とか好きな人は期待しつつ
遊んでいたらいいことが?^^
プレイ期間:1ヶ月2012/01/13
トークンが残念すぎる設計、残留してるのは無印信者と廃プレイヤーくらい
韓国サーバーで実装されたカイの無双ぶりが酷い
EP5辺りのマップからは爽快感が全く失われ、面倒な道中が続く
過疎が進行してしまったので、職によってソロの難易度が激しく変わる現状
2~30レベル辺りで詰み状態
目玉としては、今回バグが発覚したために中止したボスドロップコア+1イベントをアップデート無しで実行した為に発覚した設定変更の自在性
他ゲームではGMによる廃強化自演ばれと言い、運営が客を完全に馬鹿にしている。マビノギ無印によほどこだわりでもない限り、手を出さない方が良いゲーム
プレイ期間:3ヶ月2012/01/31
握りくるぶしさん
PSO2にあきあきして気分転換にレビューもよかったのでインストールしたけど、重い&サバエラとキーボード操作に耐え切れず1時間で断念。あとキャラが全然かわいくないw
人を抱っこしたほうが攻撃力強いとか意味不明だし、でもまぁ画質は綺麗でした。音楽もよかった。でももうやらないだろうw
プレイ期間:1週間未満2015/11/15
ラグナさん
PT募集UIのシステムがそもそもなく、直接PTを探すしかない。
全体チャット(課金アイテム)かフレンドなどで呼びかけるくらいでしか、ほぼ人が集まらない。
サービス開始から何年も経っているのにこの問題に関してずっと放置って、
オンラインゲームとしてかなりどうかと思います。
課金チャット使おうねせやね!
こんな感じで、何でも課金が前提のクソゲーです。
まぁこのゲームはもう廃プレイヤーくらいしか残ってない過疎だろうし、もうなにも望みません。
プレイ期間:半年2015/08/21
774さん
最近の手抜き使い捨てゲームと違い、細部まで本当によく作りこまれている。
また、課金の必要性も低い名作。
結構な年数が経つが未だにアップデートが頻繁にある。
が、如何せん後半は大人数を前提にしたステージが多くを占め、戦闘開始まで並のFPSよりよほど時間がかかる(課金アイテムのメガホンで参加を呼びかける程)
また、参加にはかなり高い装備の敷居があり、それがまた新規を一層遠ざけている。
最近の課金必須使い捨てのヒドイゲームをやってみるたびにこれを見習えと思う。
だが、止まらない過疎でもはや夜しかプレイできない状態。
うーむ。残念としか言いようが無い。
プレイ期間:1年以上2016/03/07
LACHIさん
爽快感がとにかくある!
ダンジョンも短くてレベルもそれなりにあがってくれます。
あとグラフィックがすごく綺麗!これが一番大きいですね。水面やちょっとしたオブジェクトにもすごくリアルに描かれていて見てて満足のいくものです。プレイヤー間の取引も露店など出す必要がないし、買うほうも気軽に購入できます。
残念なのは、町が少ないということですかね・・・2つしかないのですこしつまらない感じはあります。
あとダンジョン中のBGMがないのは残念ですね。ボス戦のときにしかBGMが流れてくれないので道中が寂しく感じます。(裏で流せば問題ないんですけどw)
それでも私個人としては毎日楽しくやってもらってます!
プレイ期間:1ヶ月2012/03/23
とある杖さん
BOTが多くアカハックもあるのでワンタイムパス必須
ストーリー改変がありレベルはさくさくあがるようになった
LV20くらいまではお金が一切入らない仕様だが
ひろった武器と装備、タダでもらえるアイテムで別に困らない
メインクエのほかにサブクエがあり、いろんなアイテムが必要になるが
あとからでも出来るので気にせずメインを進めるのがコツ
物が壊れたり装備が破けたり、細かいところがよく出来ている
LV60くらいからは初期下着のままだとモチベが低下する
無課金でもそこそこ遊べるが、地道な努力と金策は覚悟が必要
武器の強化とエンチャントは自力でやると金がかかるので
完成品を他人から買ったほうが早い
LV70↑のレイド戦闘は敷居が高め
基本的には高火力で短時間討伐したい人が多いので作業化する
野良PTだとあいさつ程度のチャットしかない
他人をあてにせず気晴らし程度にやる分には良ゲームだと思う
プレイ期間:1年以上2014/09/29
あさん
グラ綺麗
アクションサクサクで格好いい
大勢で戦うボス戦も面白い
すたれてきたMMOだけど、ためしにこれを少し遊んでみて欲しい
ただ、アクション苦手な人は少し難しいのかな?
プレイ期間:1年以上2017/05/12
マビノギ英雄伝を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
