最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
どんどんクソゲーになっていく
アイアイさん
リスポーンできないので、被弾しない事が前提になっているゲームという事を先に述べておく。
結論から言うと、日本の駆逐艦及び巡洋艦が最強のゲームバランス。
駆逐艦は一定距離まで捕捉不可能な上、煙幕を焚くと一瞬で姿を消せる(最長で3分程)凶悪仕様
砲弾は敵味方問わず、どこから放たれても常に目視可能かつスキルで着弾警告を出せるのに対して
魚雷は駆逐艦以上に補足できない上に無限に装填できる仕様。
発見距離<魚雷射程 の駆逐艦がβテスト以前から猛威をふるっているのに
駆逐艦以外がどんどん弱体化されているので、上手い人はほぼ駆逐艦使いしかいない。
HE弾の発火率が異常に良い上、奥行きに対する散布界が無いので
船を縦にする(艦首を相手に向ける)事で巡洋艦でも戦艦とガチで撃ち合う事ができ
発砲を見て回避もできるので、戦艦の存在意義がほぼなくなっている。
大和はどの角度でも貫通可能な上に装甲厚とHPがアホみたいに高いので、大和だけは戦艦の中でも別格扱い。
空母は弱体化されすぎている上、使用すると相手にも必ず空母が配置されるので
下手くそやPCと回線が弱い人が使うと出撃枠が1つ潰されるだけなので邪魔にしかならない。
分艦隊(チーム)を組むと、分艦隊(3隻)で相手12隻を倒さないと勝利できないぐらい不条理なマッチングにぶち込まれる事がままある。
先に書いたが、リスポーン出来ないので、相手に駆逐艦が存在すると率先して視界を確保しようと考える人がアジアサーバーでは少なく
分艦隊が入るとマッチングがクソになるので、一方的な戦闘になる事が多々ある。
それでもプレイしたい人は日本以外の国には目もくれず駆逐艦メインでプレイする事をお勧めする。
プレイ期間:1年以上2016/05/26
他のレビューもチェックしよう!
ただの、クソゲーさん
ただのクソゲーです。
やる価値など一個もありません。
大事なことなので2回言います。
ただのクソゲーで、やる価値などありません。
念には念を押してもう一度言っておきます。
ダウンロードするだけ時間とSSDの容量の無駄です。
ウォーゲーミングのゲームなんかやるべきではありません。
大事なことなので、もう一度いいます。
ウォーゲーミングというゲームの会社はクソなので、
ゲームもクソゲーしかありません。
やるのはやめたほうがいいです。
プレイ期間:1週間未満2021/01/09
ハゲさん
ティアが上がるほどクソゲー
戦艦弱すぎ、駆逐艦強すぎ、外部ツールセコすぎ
現実に戦艦1隻と駆逐艦1隻が戦うと戦艦が勝つ筈なんだけど、このゲームでは駆逐艦が一方的に攻撃出来て勝っちゃうんだよね。
戦艦は装填遅い主砲以外ほぼダメージソース無し、命中精度も巡洋艦より悪い、副砲は命中率一割程度、なのに遥か遠く20キロ以上から視認されて燃やされて当たれば必ず浸水する魚雷をくらい沈みます。
駆逐艦は動きが超クイック、主砲で戦艦に着火させると割合ダメージが入り、魚雷を当てると浸水でこれまた割合ダメージ、一定の確率で魚雷1発で爆沈させることも可能、勿論5、6キロまで近づかないと戦艦から見つからないので一方的に魚雷攻撃出来ちゃぃす艦によっちゃ視界外から一方的に延々と砲撃出来ます。
そして駆逐艦は煙幕というスーパースキルがありこれを使うとあら不思議、敵から隠れられるようになります。
そして、僚艦からの敵位置情報により煙幕内からこれまた一方的に攻撃出来ちゃいます。
魚雷も約一分ごとに発射管数分無限に撃てちゃいます。
運営は艦種間のバランスがすごく下手くそでマッチングもランダムと言いながら勝率偏らせて放置艦対策しないから2pcでやりたい放題
課金したら後悔するよ。
いいところは画質最高にしたらグラフィックだけはとてもキレイだな。
あと、運営は反日思想で旭日旗は侵略者の象徴とかわけわからないこと言い始めてるよ
プレイ期間:1年以上2017/01/09
名無しさん
優遇アカウントか否かで、相手に与えるダメージや、相手から受けるダメージが全く違うというクソ。
いつの間にか、AP弾がHE弾に代わっているというクソ。
最初から勝敗が決まっているというクソ。
味方がいつもカスばっかりというクソ。
本当にクソゲーの悪い部分を全て集めて凝縮したクソゲーの極み。
吐き気がするほどのクソゲー。
優遇アカウントであろう友人のアカウントでプレイすると、ほぼ80%以上、常に大口径と共謀者が取り放題というクソ。
友人が自分のアカウントでプレイすると全く勝てない上に全くダメージが出なくて、友人は自分が超下手糞(勝率は60%以上あるけど)だっと初めて気が付いて滅茶苦茶落ち込んでゲーム辞めるほどのクソ。
プレイ期間:1年以上2024/09/24
戦艦さん
空母戦艦巡洋艦駆逐艦の4種ありますがCOOP戦=コンピューター相手の場合は大丈夫ですがランダム戦12隻の対人戦以降では最悪の一言に尽きる戦艦等に乗ると遮蔽物が無い海の場合にも見えない駆逐艦/巡洋艦の砲撃で(隠密射撃というらしい)で撃沈等が戦艦大和とかでも発生します、1試合20分ですが最後残り5隻以下位になり残り数分の状態で何もいない海域にて(勿論レーダー小マップにも映っていない)状況で急に避けれない範囲に大量魚雷が向かってきて撃沈!勿論魚雷HIT前には勝っていても負けになります負けると経験値が1/3程度になりますしかもその勝負も勝側が何時も決まっている10連敗等当たり前!前の方も書いていますが沈められ役をひたすらやらされます負けチーム側に入ればそこに魚雷があった事にされるは砲弾が相手のが何発も当たるのに自艦の砲弾はその状態ではまず当たらないのでどうにもなりません体験した嘘事象は戦艦が発砲した砲弾が巡洋艦にヒットしました船体のほぼ中央付近(バイタルパートと言う弾薬庫やエンジンの構造がある個所)でしたが跳ね返り貫通もしませんでした確認は砲弾カメラKEYボードZボタンを押すと自分の放った弾をカメラで追いかける様に映すのですが放った後を毎回確認すると負けチームに配属された場合軒並み貫通はしません貫通してもダメージ極小状態となります不思議仕様このサイトで下手だからとか書いている方がいますが目標を十字に合わせて発砲する行為に上手さも無いと思いますが勿論相手も動くので発砲から着弾までの時間を考慮しずらしたり自艦に対し向かう艦艇離れる艦艇等で十字ターゲットの合わせ方が違います宣伝でもリアルを売りにしていますが上記の様な事が多数発生しほんと誇大広告!駆逐艦の下駄が酷すぎ日本語のコミュニティーにおかしいと思い状況を何度か書き込んでもお前がへたなだけだ等と数人から罵声を浴びる始末で雰囲気も最悪!彼ら曰く勝率の低い奴は意見をしてはいけないとまで言われますでもその書き込み者の殆ど名前をクリックするとこれまでの戦績や搭乗艦艇とかが分かるのですがほとんどがこの恩恵に預かる駆逐艦/巡洋艦に乗る人達でした→つまり俺たちは有利な今のルールでやってる訳だから余計な事書き込むなと言う事と私は判断!運営のサクラとか言われても仕方が無い、いまドイツ新戦艦で盛り返し中ですが大量に辞める人が出ると思われます
プレイ期間:半年2016/08/20
ななしさん
艦艇性能の計算値がいい加減すぎる、火災発生率が5~6%の駆逐艦の攻撃で、3回目位で毎回火災発生、すぐに3か所火災発生するとか不思議でしょうがない。
日本艦艇は防護姿勢とっていてもバイタル命中が多い、つまり、どの姿勢でもかなりのダメージを食らう、装甲が弱いのは分かるが、これだけ毎回食らう設定だときつすぎ、他国の艦艇乗ると何この違いと思えるほど酷い。
プレイ期間:1週間未満2023/05/02
タイトル通りさん
僕は無課金でソロ勝率55%ですが、自分で言うのも何ですが数字以上に上手いと思います
サーバートップクラスのプレイヤーと当たって、1対3で返り討ちにした事も有ります(こっちが1ね)
しかし最近気付いたんですが、3日連続・あるいは2日連続で10連敗以上する事が有るんですね。それも月1~2くらいの周期で
これ10連敗って、仮に勝率50%でも1/500とか1/1000くらいの確率でしょ?
乱数に偏りがあるのは分かるんですが、こんな低確率が2回3回と連続するのはおかしいでしょ
明らかに不公平なマッチング分けがされています
腹立ったので公式にアカウント削除依頼したら、しつこく「何で辞めんの?ねえ何で?」と根掘り葉掘り聞かれました
湧き上がる怒りを抑え、マッチングには言及せず、「もう2度とプレイしないからです」と書き込み退会しました・・・
プレイ期間:1年以上2018/01/26
チート使いさん
無料でやれるけど、無料でやってたらかなりきつい。
有料の補給物資があるんだけど、それ使うのと使わないのでは天と地の差。
物資無しで良いトコ見せようと思ってちょっと前に出たら、ボコボコに叩かれる。
有料の物資は必ず使おう。
課金艦も良い。すごくカッコいいし性能も高い。課金艦高くて人気ゲームが1本買えるくらいだけど、課金プレイヤーに対する優遇はかなりある。どんな優遇かって?やったらわかるよ。無料でやってたら勝率5割を行ったり来たりでイヤになる。
チート使うのも良い。12キロ以上離れた回避行動をとってる敵艦に、初弾から命中させられる快感は一度覚えるとクセになる。戦闘後に成績が出るんだけど、自分の名前がトップにあるとすごく楽しい。
プレイ期間:1年以上2016/12/01
nanasiさん
今まであまりオンラインゲーム等をしたことがないので偉そうには言えませんが、軍艦に興味がありグラフィックも綺麗だったのでプレイしてみましたので感想を。
以下自分勝手な主観になりますが
このゲームはプレイヤーの技術的な面で勝敗が決まるのではなく何種類かの戦場に合わせた軍艦をいかに選択するか、そこにたいした知識は必要なく大体がオーバーパワーの課金艦になるのですが、そこでエイム力の必要のない自動発射の副砲火力を一方的に押し付けるとか、煙幕を使える艦で自身が攻撃されない煙幕内から一方的に攻撃する、相手から想像もつかない遠方から大火力で一撃で相手を退場させる、空襲ができる艦で自分は岩陰にかくれて一方的に空襲するなど、相手がなすすべの無い状況に艦の性能でいかに持っていくかで勝敗がほぼ決まるように感じられます。
なので戦場は自分が餌食にされたくない一心で射程距離ギリギリで相手の様子を伺っているプレイヤーだらけになり結果プレイ経験の少ないものから集中攻撃にあい退場させられてしまう、面白いのこれ?と感じてしまうゲームです。
当然やられた側はイライラは相当なもので、そこがこのゲームの低評価につながっているのでは無いでしょうか?
もちろんそれ以外のの要素も勝敗に関係してきますが、大体が強い艦を使用していかに相手より有利な(自分が攻撃されない)状況でいるか、それもプレイヤーのスキルではなく艦の固有の強さが大部分になっているので真面目にゲームするのが馬鹿らしくなってきます。
なので、慣れてくるとマッチしたメンツが揃った時点で勝敗が大体わかってしまいます。
また、ここのレビューを見ると優遇アカウントにダメージが通らないなどの意見がありますが、優遇アカウントかはわかりませんが、明らかにダメージ判定に補正が有利にも不利にもかかっていると感じる事は多々あり、そこでも勝敗が途中で(有利に補正がかかっているときは勝利する)わかってしまいます。
もっとひどいのが勝敗を決める一手で負ける側だと攻撃が制限され、バグなのかわかりませんが、具体的な話をすると至近距離の雷撃で相手の撃沈が確定の場面から魚雷が発射できなくなり(もちろん相手の攻撃による破損で発射出来なくなることはありますが、正常な状態で攻撃ボタンが全く反応しなくなったり普段見たこともないモードになったり)それも一度や二度ではなく頻繁に起こり、それが起こるのが必ず勝敗を左右する場面に限定されるので、優遇アカウントの話ではありませんがこのゲームに対しての不信感がマックスになります。
細かいことをずらずらと並べましたが、要するにゲームを通じて得られるはずの達成感をつまらない運営の調整で理不尽に台無しにされストレスをためてしまうというなんともやるせないゲームでした。
プレイ期間:半年2024/09/15
通りすがりさん
ゲーム立ち上げ時から知ってますがもう最近は何がしたいのか不明です。ログインの人数も激減で末期。本当にロシア人の頭の悪さと経営センスの無さに脱帽ですよ。
一貫してユーザーの意見無視。
高い金だけ取ってサポート無し。
おかしな愛国心。
反対意見は聞いて改善するどころかひたすら工作員使って封殺。
共産主義そのものですね。
海軍の主役は米、英、日で他の艦艇などほぼいらんよ。
ソ連海軍?シナ海軍?知らんわそんな船。
シナ人とロシア人で遊ばせておけばいいゲーム。
クラン戦?そんなのやってられるの小学生ぐらいだわ。でも小学生金持ってないよ。アホとしか言いようが無いね。
プレイ期間:1年以上2017/12/01
チートだらけさん
中国人はゲームはチートやハックを使うのが当たり前です。
受験でいかなる手段でカンニングしてでも合格したい。
よくテレビで見かけますよね?
それと一緒で、どんな卑怯な手段をやってでも勝つこと。
それが中国人です。
中国サーバーが潰れて、アジアサーバーに中国人が大量に流れてきてから
ろくでもないゲームになりました。
それでバランスすら考えないクソ運営なので、何一つ良いことなどありません
やめた方がいいです
プレイ期間:1年以上2021/08/31
World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
