最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
押し付けがましいユーザーが多い
はぁ……さん
下にいる赤キャストのような強引にコミュニケーションをとる人がたまに居ます
何歳って聞かれても答える気ないし、勝手に相手が歳を教えてきますがおじさんと話が合う気がしません
アークスカフェも出来たしチームでオフも楽しそうだねと話していた時に無理に混じってきて下心が丸見え
アニメの話になったら知らないアニメかえっちなアニメしか会話に混じってこない
そんな年上の方々が結構居ますので子供にやらせてる親御さんは注意してください
交流は相手に合わせて場に合わせてゲームの雰囲気に合わせましょう
年上には従いなさいだなんて言わないでください
それが出来ないなら迷惑行為はしないようにしましょう
プレイ期間:半年2016/05/27
他のレビューもチェックしよう!
サーフさん
EP6自体は別に良いスタートを切れたと思うんですけどね。ちょいと緊急メンテは来ちゃったけどもwエキスパ条件も別にあれで妥当なとこでしょう。
今のエキスパ条件なんて強いフレンドやチムメンが居ればクリア出来てしまう物でしたしむしろこれまでが問題ありだった。
それにユーザー個人やチームの方針によってはとりあえずエキスパなしでのんびり楽しくプレイしていくって人もいるんだし、どうしても野良で効率を求めたいって人がエキスパ目指せば良いんですよ。その際に他のプレイヤーの足を引っ張りすぎないようにって意味でエキスパとそうでない人との住み分けがあるんだと思いますよ?
他のネトゲ、ソシャゲでも各々のランク、ステータス等が近い人とマッチングするようにとかなってるゲームはたくさんありますし、エキスパ条件クリアを目指して頑張ろうという目標にもなるかと、条件クリアの為に頑張ってる人には応援しますけど、クリア出来ないからと不貞腐れて引退するなら勝手にどうぞってしか思えません。
終の艦隊も楽しみですし、ファントムも操作難しいけど楽しいし、新PA、PAが変化するユニーク系武器の追加等、個人的に楽しみなものがたくさんあります。
そして、冬ごろには更に新クラス実装予定!
バランス調整に追われアプデは遅れる、ストーリーも壊滅的なつまらなさだったEP5と比べればEP6は本当に期待しています。運営も頑張っていってほしいなと思います。
最後に一言、基本的に強い武器はガチャとかでなく掘ったり収集したりするこのゲームでキャラクリに課金要素無くしてしまうと何に課金してもらうようにしようというのか教えてほしい…w
プレイ期間:1年以上2019/05/08
koutaさん
■いいとこ
インターフェイスはすごくわかりやすい。
ショップの仕組みも良くできている。
土台のシステム部分はすごくしっかりできている。
■だめなとこ
・ストーリーが面倒くさい。面白くない。
マターという面倒なシステムでこれは一人用のため友達とストーリーを共有できない。
マターを進めるのも行先を縛られ、マターの目的地に着いたと思ったら
「どこだ・・」とか一言しゃべって終わりのストーリー見せられて終わり
上記のせいでストーリが途切れて何の話かさっぱり分からない
・レアがまるで出ない。
1週間で1個出ればマシ
・課金しないといつも金欠、まともにプレイできない
課金しないとストレスマッハ
・コンテンツがぬるい
どんな装備でもどんな敵でも倒せる
時間がかかるかかからないかだけ
→レア掘る意味は見た目と周りへの自慢だけ
土台は土台はしっかりしてるが、乗ってるものが腐ってやがる・・・
プレイ期間:1年以上2013/06/20
準廃アークス(自称)さん
まずこのゲームは当たりIDと普通IDとハズレIDの3種に分けられています。
ハズレIDに区分されてしまった方はまず☆12武器(その時点での最上位武器)が出ないことを覚悟してください。
私は2年前からプレイしていますがDF実装から通い続け約1年半で☆12武器を1個拾いました。正直言ってこれだけやって☆12が1個だとハズレIDか運の悪い普通IDぐらいに区分されるものだと思います。
ブログなどを見ると☆12の数が2桁の人がいたり短い周期に立て続けに数個拾ってる方もいます。広告塔として運営が役に立つと判断すれば配給されるシステムなのでしょう。
晒しスレなどで晒されてる人たちなどを見ても☆12をもっている確率が高いと思います。
それはなぜかというと晒しスレで注目が集まる人はゲーム内でも他プレイヤーから装備を見られる可能性が高いためある意味広告塔となり☆12がいっぱい出てるよという錯覚を植え付ける運営の戦略なのでしょう。ですがBLされる人数が増えるためPTなどに参加できない物が売れない買えないリスクがあるのでお勧めしません。
一番いいのはブログやツイッター等でPSO2を褒める、☆12を出たアピールをすると運営から広告塔としてお墨付きをもらえ当たりIDに昇格できるためそこの労力を割ける方はやってみるといいでしょう。
プレイ期間:1年以上2014/10/15
リナルさん
ゲームの評価のページで気に入らない他の評価へ噛み付く気持ち悪い奴がいると話題になっていおり気になり見に来たが、本当にいて更には同一人物とあって・・・このゲームはちょっとやっていたら危険かなと思い先日アンインストールしました。
月額課金とは言え、やり難くすることやストレスを与えることで課金を促すようなゲーム、そんな感じが強かったです。正直言って全体的にほぼすべてが時代遅れ感が漂っており、過去から何も学ばなかった結果ただただ長く薄くサービスを引き延ばしてきただけなんだろうな~と言う感じが強いゲームです。
結論を言うと面白くない、ロナーがロナーがと言っている変な奴がいますが、こんな当たり判定やフレームレートなどがゲーム内できちんと同期できていないようなものでそんなアクション性に富んだゲーム性があるとは言えないので正直言って楽しめるポイントではなかったと思います。オンラインアクションRPGとは宣伝していますが、この3つの要素の何一つきちんと満たせているとはとても言えなかったです。
こんな評価ページでずっと一人で運営擁護をしているような奴が沸いているそんな不気味なゲーム、更にはユーザー側の楽しみ方を潰して嘲笑うようなそんな運営がいるゲームかと思います。
プレイ期間:3ヶ月2020/10/31
ターンさん
そもそもPSO2の評価なのに他のゲームを引き合いに出してくることがおかしいと思うんですけどね。あくまで個人的な感想ですけど…
まあでもわざわざそれに反論する必要もなく、PSO2好きな人は「あー、また他ゲー信者くんが宣伝に来てるよw」くらいに思っとけば良いんですよね。
ちなみに今のPSO2はそれなりに楽しんでプレイさせてもらってるとは思っています。
緊急や常設クエストでの☆14掘りも割と現実的なドロップ率になってて虹ドロしたときは鑑定するときの楽しみもあります(鑑定額見た時にほとんど☆14否定されるけど)。←でもアーレスNTはもうちょいドロ率増やしてほしい…w
常設クエストでの堀りは昔よりアクティブユーザーが減ってることもあり期間限定クエや運営がテコ入れしたクエストに人が偏り同じクエをひたすら周回になってしまいますが、初代PSOの頃から飽きてもレアを求めて同じクエ周回しまくってましたし、レア掘りなんて基本そんなものかなとwフレやチムメンと行って「虹出たー」とか言いながら回ればけっこう楽しいし、気分転換にクラス変えたり外見を変えたりしつつ周回してます。
キャラクリに関しては高騰しすぎて入手し辛い物もありますけどある程度の物ならTA等のゲーム内金策、課金してもいいならACスク回して売買等である程度の物は手に入ると思います。自分の場合はそちらにメセタを使うことが多く装備品のOPはそれなりになってしまったりしますが、それでモチベ上げたりもできるので人それぞれですねw
Hr実装時よりはかなり通常職との差も縮まり、最近ではトリガークエなんかでも職縛りで募集してるのを見たことはありません。
たまたまそういうトリガー主を見てないって可能性も否定できませんが…
アクティブユーザーが減ってる原因は単に飽きた、他に面白いゲームが見つかった、アプデ内容や運営の方針が気に入らない、リアルとの兼ね合い等色々あるでしょうけど、今残ってる人達の為にも運営は出来るだけユーザーの意に沿うようなアプデをしていってくれればなと思います。
プレイ期間:1年以上2018/09/07
βユーザーさん
MMOとしての醍醐味はほぼ皆無になりました。
レア堀をする楽しさはコレクトファイル実装で無くなり、課金アイテムを買ってもゴミのような値段でしか売れず、以前のような金策は一部の高額アイテムを除いて無理です。
3キャラまで無料で作れるので、3キャラで一部のデイリーバルロドスやアースシェル、オーキスの素材集めオーダーをやれば割とすぐに700万は稼げます。バルロドスは1万前後のメセタと25万貰えるVH、13万貰えるSHがちょくちょく出ます、アースシェルは1個報告で10万メセタ、オーキスは5個素材を集めるごとに10万貰え、6個くらい報告できるので60万くらい軽くいきます。これに加えて、3キャラでクロトのオーダーのタイムアタックVHを4回、SHを1回、極限訓練を3回ずつやると大体200万は稼げます。
これらをひっくるめると最低でも3キャラで600万~700万は稼げる計算になります。それこそ無課金でやらない人は3キャラではまず落ち着かないでしょうから4,5廃人となると10~20と増やしていき、1000万代は軽いものだと思います。
時間的にも↓の人は時間が無いだの言いますがソロでやると確かに恐ろしく時間がかかりますが、特にTAに関してはソロでもハルコタンOr闇を選択すればスピードクリアはどんなゴミ装備でも可能です。
何故なら他のTAに比べルートが皆無の上、目の前にいる敵をそこで倒せばいいだけなので一切の謎解きも必要とせず10分もかからないからです。
これをソロではなくPTプレイでやると最短で2~3分、かかっても5分がいいところです。
チームに所属していてかつIN率も高く、まともにコミュニケーション取れているところならば協力してくれますのでスピードクリアなんて余裕ですが、↓の人は恐らく、間違っていたらごめんなさいですが、まともにコミュニケーションが取れないか、人に好かれるようなプレイをしてないから誰も協力してくれないのかだと思います、だって書いてあること見ればその人がどういう人か大体わかってしまうので。
日ごろからちゃんと挨拶をする、仲間たちとコミュニケーションをとる、独りよがりのプレイをしない、時間のせいにしたりグチグチ言わない、これくらいもできないなら確かに無理です。
オンラインゲームにおけるアバターとコミュニケーションが重視されるそんなゲームだと私は思います。
プレイ期間:1年以上2016/11/25
zetubouさん
まずはじめに言いたいのがこれってmmoなの?毎日ひたすらtaまわすだけだし移動も指を以上に酷使するステップアタック移動。アドバンスはFOいがいお断りって書いてある。大体なんで安全圏から鼻くそほじりながらクリックするだけのクラスが最強なわけ?近接職が息してないじゃん。そして最近の強化DFでは皆部位破壊するためにギスギスしていてなにも知らない人がしょっぱなショックかけたり、下腕攻撃すると名前を言われてののしられます。これやってると自分の性格が悪くなっていくのを痛感します。高レベルになってくると低レベルの人と組んだときどうしてもうっとおしく思ってしまう。そんな仕様のくそげーです。いやーすごいわ感想文とか苦手なのにこの糞げーのレビューなら1万文字は書けるねw
プレイ期間:1年以上2013/06/24
あさん
良い所 キャラクリエイトが細かくできるので自分の好みのキャラを作ればモチベもあがる 無課金でもクエストに行けるので今月はあまりINしないって時は良いかも 強い弱いは勿論あるが武器種類が豊富で技も多い方だと思う
悪い所 始めたばかりは技を集めたりレベル上げが楽しいですが ある程度の事を終わらせ本気で武器収集するようになると 緊急クエスト と言う時間限定で発生するイベントを待つのが大半になります
問題なのが このゲームの最初に言われていたコンセプトがレアを掘るゲーム だったのですが今の強い武器は皆この緊急クエストに実装され 時間限定で予告されたもの以外は何のクエストが来るかわからない そもそも来ないかもしれない とレアを掘る以前の問題です
もう1つ今は知らない人も多いかもしれません PSEバーストと言うシステムがこのゲームの売りとして宣伝もされていました マルチエリアにて敵を倒し続けるとPSEレベルが上がっていき うまく行くと敵が大量発生多人数でそれを殲滅していくのはとても爽快でした PSEバーストを誘発させる結晶があり それを掘る仲間を募集したり仲間どうしでPSEバーストを成功させる ととても連携感の出るシステムだったのですが 残念な事にサーバーに負荷が掛かると言う理由により下方修正しないと言っておきながら下方修正され 狙って行える物ではなくなりバースト自体もとても残念な物になりました 自分にとってはゲームの方向性自体を変えられた気分でモチベが下がりましたね
あと1つ 寄生と呼ばれる有害プレイヤーへの対策が無い事です ブラックリスト機能は登録した相手とのコミュニケーションを断つだけでマルチエリアで普通に入ってきます この寄生とは クエストクリアに貢献するため装備を整え協力しあおう と言う考えは無く 自分だけが得する事を考えた戦力外装備できます 自分の力で無いならオフラインでチートプレイして遊んどけばいいのにと思いますが戦力外の自覚が無い者や迷惑行為自体を楽しんでる人がいるのが現状です 勿論最低限の装備は無課金でも簡単に作れます
と 悪い所を長々と書きましたが詳しく書いてしまうとやはり長文になってしまいますね
オススメは 今は できません ですが運営の方向性しだいでまた楽しくなるんでは と思っています
プレイ期間:1年以上2015/03/07
xxさん
課金は出来るけどゲームにはログインできない、そういう半詐欺まがいの状況を平気で作り出す運営。
自分がまさに今この状況。
課金して、まだプレミアムチケットの日数も、アークスキャッシュ(課金で買うポイントみたいなもの)も残ってるのに、「プレイ環境が違うから」とログイン出来ない状況。
SEGAIDを登録した際のメールアドレスが、ずっとログインしてなかったからすでに失効してしまっていて、ゲームにログインするためのコードが受け取れず、メールアドレスを変更しようにも、登録した情報と、回答が違うから本人確認できないとのこと。
登録したときの情報なんてもう2年近く前のことだしとても思い出せないよ。
本人確認ということなら、接続先ホストやIP(セガIDにログインしたら確認できるので、SEGAサイドでも確認できるはず)などから、自分が今までずっとこのアカウントを使ってゲームをプレイしてきた人間であることは証明できるのに、そういった対応はしません、規約どおりの方法でしか受け付けませんの一点張り。
これってもう「本人確認できない」とは言わないと思う。
本人確認する手段はあるのに、それをする気がセガサポートにはないという事。
そしてそのメールの文面も毎回一字一句同じテンプレのコピペ、心の通った人間の言葉にはとても見えない、事務的かつ冷淡な文面、それでいて一々返事がくるのに毎回1日以上間が空く。
その間にも、プレイできないままプレミアムチケットの有効期限だけが過ぎていく。
ずさんなサポート対応のせいで、ゲームがプレイできないまま課金だけが消化されてくなんて、もうほとんど詐欺といっていいと思う。
フレンドの何人かもやっぱり似たような事態に陥ってセガサポートを利用する際、そのあまりのずさんな対応に不満を爆発させてみんなPSOを去ってった。
「あんな連中が運営してる会社にはもう一円たりともお金払いたくないよ」ってさ。
もし万が一、プレイする上で困ったことが起こったとき、不当な扱いを当たり前のように受ける、そういうのに耐えられる人だけ、セガのゲームを遊べばいいと思う。
「そのゲームを提供してる人達」に人間味や真っ当な対応を求めるなら、他の運営のゲームを選ぶべきだと思う。
自分も今まで散々課金してきたのに、裏切られた気持ちでいっぱい。
プレイ期間:1年以上2014/06/17
まるこめさん
先日正式にサービス開始となったPSO2。
美しいグラフィックとアクション要素の高い操作性が楽しく、時間を忘れるほど没頭しています。
モンスターハンターのようなクエスト消化型なので、短い時間でも遊ぶことができるところが非常に気に入っています。
混雑時にフィールド移動をすると読み込みに時間がかかる部分を省いては非常に満足がいく内容です。
また、課金無料でプレイしてもそれなりに遊べるところもいいなと感じています。
プレイ期間:1ヶ月2012/07/25
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!