最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
カスプレイヤー募集www
秀樹感激さん
重課金者が超有利のゲームですが、無課金でも遊べます。
むしろ無課金のカスプレイヤーが増えた方がなぶり殺しが出来るので
重課金者にとっては好都合となり、大変気持ち良くゲームが行えます。
今なら役に立たないモビルスーツもタダで貰えるみたいなので、
ガンダムオンラインで我々のやられ役をやりませんか?
いくらやられ役と言っても、たまーに勝てる時もありますよwwwww
プレイ期間:1年以上2016/06/06
他のレビューもチェックしよう!
過疎がもうヤバいさん
20時での連邦でシャングリラサーバー。接続人数が約3200人。
今現在ガンオンプレイ中ですが15分以上かかってやっと戦闘開始です。
コンテンツは大規模戦と局地戦の2つのみです。
局地戦はニート廃人ガチ勢などどうしようもない人間が多くプレイしています。
プレイヤーの大半が大規模戦しかしません。それで待ち時間が15分や20分です。
過疎が本当に酷くなってきました。
プレイ期間:1年以上2016/06/28
すーさんさん
初めてプレイされる方にはオススメできませんね~?今回のアプデで同階級修正が行われたみたい?なので瞬殺ほどでは無くなったのかな?毎回偏った戦力調整、課金で機体強化しても弱体化!!今回の課金機体で確実に機体バランスが崩壊しました。
今までで1番の酷さです。
試しにプレイされる人にいいます。イライラして熱くならないように!!課金だけはよく考えてして下さい。因みに1機体課金強化なら12000円です。ま~ゲーム内マネ~でもできますけど、課金の半分程度の強さなんで・・・・・半分以下かも・・・・稀に見る糞ゲーっぷりを体験するのもいいかもです。。
プレイ期間:半年2013/07/10
ありがとうさん
ガンダム世代としてはこのゲームにとても興味がありました。
しかし、ここでのレビューであまりにも酷すぎるこのゲームをやらずに済みました、ありがとうございます。
中には、関係者や書き込みバイト、重課金者の提灯レビューも多いようですが、さすがにこの様なバカげたレビューには騙されません。
これだけ大勢の人がこのゲームによって不快極まりない思いをしている事が良く伝わってきたからです。
重課金者は注ぎ込んだ金額が多すぎるあまりこのゲームを守ろうと必死ですし、自分が勝てるのは課金ではなく腕だと言いたいようで課金による恩恵で勝てているだけという事を認めたくない哀れな人達の様ですしね。
きっと公平ならばゲームとしては面白いのでしょうけど、この手のゲームは面白ければ面白いほど運営によるバカげた補正、重課金優遇でひどいものとなります。
このゲームはその典型の様ですね。
私は幸いこの様な酷すぎるゲームに関わる前にここのレビューで被害を受けることはありませんでしたが、これからやってみようと思う人も考え直した方がいいと思います。
これだけ多くの人が超不快な思いをしている訳ですから、明らかに不正があるでしょうし、やれば必ず不快な思いをするでしょうし後悔するでしょうから。
プレイ期間:1週間未満2019/05/01
おりたたみさん
出撃して30秒、あと少しで拠点制圧開始する前にフリーズ、クライアント強制終了。
戦闘報酬あったのか無いのかわからず。
戦績が51人中50位のため大幅なPPマイナス。
リプレイしてみると開始30秒でアホみたいに固まって動いていない。
さらに結果は負け。完敗。
戦闘開始直後の拠点制圧すら出来ず20分何度もログイン、参戦予約、カスタマイズ
し直す手間。
プレイするために何度もエラー、不具合、何かに挟まって機体が動けなくなる。
またいつフリーズするのかと怯えながらのプレイする事になる。
しかも面白くない。メインでこの糞ゲーをやるのは無理。
部屋の掃除や食事、他の趣味をメインでこのクソゲーをサブとして
利用する事すら難しいレベル。
プレイ期間:半年2014/02/07
aattvさん
2戦ぐらいやってわかったこと
・機体性能と武器でゴリ押しするだけ
・弱い機体にはワンチャンすらない
・GPガシャ(無料ガシャ)が廃止されたせいで設計図を手に入れることができない
・代わりに店で買えるようになったものの高すぎて結局買えない
・設計図を手に入れてもそこから機体を開発したり強化したりする費用がない
・マッチングが滅茶苦茶で本人の実力とは無関係に上級者戦場に放り込まれる
評価ポイントは0にしようと思ったけどないみたいだから1に
プレイ期間:1週間未満2015/10/10
無課金の価値しかないさん
現在オデッサMAPにおいて公式が崖上と呼ばれる通常では行くことが困難なエリアを前回のMAP(ジャブロー)ではバグや禁止行為にあたるとしておきながら今回は仕様と豪語していまいプレイヤー側に混乱や不満が多発しています。
調整次第では良いゲームにはなるでしょうがゲームのバランスだけではこのゲームが状況打破できるとは言い難いです。
何よりも課金体制の内容が酷過ぎて消費者に課金をしようと思わせる状態ではありません。1回315円(消費税込み)で期待値が3万前後で当たるガチャに今のゲームバランスで一般の消費者がお金を出すでしょうか?酷な評価ではありますが3万円という価値がこのゲームにおいては現在見合っていません。また機体を手に入れてもそこから強化にまた当たりハズレがあり課金チケットも100%成功する保障がありません。
今から始めようという方は始めたとしてもとりあえず無課金で様子を見ることをオススメします。
プレイ期間:1ヶ月2013/01/21
過疎ザニーさん
17時から2時までの間以外
じつに2/3の時間は、マッチンッグが機能しない仕様になっている。
これはその時間帯がすさまじく過疎っているからなのだが、
ほぼ初心者とガチ上級者が同じ戦場にぶちこまれる。
多少待たされても、まともなマッチングくらいして欲しいものだ。
プレイ期間:1ヶ月2015/04/28
扇動者さん
現在のガンオンにおいては階級制が全ての病巣であり元凶である。
以下に理由を示す。
・勝てば必ず階級が上がる、裏返せば勝たなくては階級が上がらないために
階級を上げるための轢き殺し連隊がいる。
野良ではまず歯が立たない。苦痛でしかない。
・さらにそれを逆手にとって「階級を下げるための連隊」が存在する。
これは現在の階級制度に変わった当時からあるものだ。
勝てる試合でもガイジムーブで台無しにしてしまう。
・負ければ階級ポイントを大量に持っていかれる。ゆえに代理の責任が重くなり、無言戦場が増える。劣勢とみるや人権機体を揃えたものは戦局と無関係のところでひたすら無言で無意味なキルでポイントを稼ぐ。そうして出来上がるのは
勝ち方を知らない定石を知らないキル以外何もできない高官様だ。あまりにも歪んでいる
・勝ち負けが全てであるためチャットが無言であるか非常に殺伐する。
・勝ち負けが全てであるため自分の好きな機体好きな戦い方というものが
できない。許されない。楽しめない。
故に現在のガンオンはクソゲ―である。
ではどうすれば良いか?簡単である。
佐藤が壊す前の階級制に戻すよう運営に要望を出すことだ。それしかない。
それしかガンオンが生き延びる道は無い。いまのところハロチケットという
生命維持装置でかろうじて持ちこたえているがそれが無くなれば即死だ。
プレイ期間:1年以上2020/05/12
おさぎしるびさん
お詐欺師るび会さん(1年以上プレイ)
ttps://www.youtube.com/watch?v=A_C-2mBQJfs
↑当初は顔出してなかったはずの「しるび」なぜかガンオンCMに載ってる
ユーチューバーとして初めて顔を晒したのは2017年。
そしてガンオンのCMが2013年。
そもそもしるびって一般ユーザーだから関係者じゃなければCMに勝手に出れるわけがないんですよ。
まあぶっちゃけCMの映りこんでいるユーチューバーはほぼ全部社員なわけだ。
ガチャを回す動画を見て勢いで課金してしまった子供たちに罪悪感は無いのだろうか。
他に運営自らNPCを操作して戦場ごとに数値を変えユーザーをボコボコにしたりもしてます。ふざけるのもいい加減にしてほしいですね。
そして困ったときの工作員評価連発。馬鹿なんじゃないですかねここの運営は。
重課金者はとりあえず運営に問い合わせをして納得できなければ返金請求してもいいんじゃない?どっからどうみても詐欺なんだし。
色々なリンク先を張って連投することでミスディレクションをするところなんか工作員の手口ですね(大笑)
NPCの処理をユーザー側のPCでも行ってればCPU使用率が高くなるのは当然の結果ですよね・・呆れ
プレイ期間:1年以上2018/05/12
ポジティブに考えてみたさん
両軍好きな方でプレイできますが、初心者の方は連邦をお勧めします。
慣れてきたらジオンを使ってみるのが良いのではないでしょうか。
理由としては、対戦ゲームの体ではありますが、公平ではありません。
課金で手に入る強力ユニットというプレイヤー間の話ではなく、
連邦vsジオンの陣営レベルでの話です。
※一応、両軍にユニークな強機体はそれぞれ存在します。
その種類が連邦の方が多いので、戦況に大きく寄与しています。
機体のカタログスペックは大体一緒で、両軍に似た機体を実装もしていますが、
そうでない部分で、かなりの差が出ています。
それを無視すると、概ね下記のような特徴があります。
【連邦】
耐久は並で小型、低コスト帯にもビーム兵器が多い。
多くが格闘含め、モーションも優秀で扱いやすい。
何でもできる汎用機体が大半なので、乗り換えても違和感は少ない。
大型の盾を持っている機体が殆ど。
(盾はそこに当たれば耐久の肩代わりをします。)
【ジオン】
耐久は高め。
機体・武器ともに尖った機体が多く、状況にハマれば強力。
乗り換え毎に異なる運用が求められる度合いは強い。
ほぼ全ての機体が非常に大きく、被弾しやすい。
(大きいので狙撃しやすい、障害物の陰から飛びだしたパーツにも判定あり)
これだけなら、まだ使いやすい連邦。尖ったジオンで済みそうですが、
以前、システムレベルで変更がありました。
全機体同一パラメータの新ゲージが実装。
攻撃を受けるごとにゲージが累積。
一定量貯まることで転倒/よろけ/怯みが発生し、攻撃も移動もできなくなります。
スピードがほぼ一緒でも、ジオンのほうが的が大きいので、
先にダウンさせやすく、無抵抗の敵を攻撃し続けられます。
相手の耐久が高くても、ほぼ確実に倒し切れる時間が稼げます。
更に武器面ではビーム兵器の強化があり、
連邦には初期機体にも高コストの敵を倒せる火力が手に入りました。
唯一、遠くから広範囲に、
高威力の攻撃がばらまけるフルアーマーZZの実装で、
重要要素である拠点攻撃・維持も楽になっています。
色々書きましたが、折角どちらでも自由に戦えるので、
アクションRPG的な爽快感や勝利気分を求めるなら連邦、
尖った面を生かして不利な状況から勝ち筋を見出すジオン。
といったように、それぞれに楽しみ方を見出すのが賢いと思います。
プレイ期間:1年以上2017/05/06
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!