国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ブレイドアンドソウル

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

2.45128 件

面白いよー

飛べない豚さんさん

MMO自体あまり経験がありませんので他のゲームの事はわかりませんが、初めはソロが中心になります。
レベルが上がるごとにスキルを覚えていきますのである程度になら無いと職業の魅力がわかりません。スキルは状況によって変えられます。
初めはプレイヤーが少ないですが45レベル(水月平原後半)あたりから人が多くなって、50レベル以上になれば募集をかけても集まります。
中盤までは人が集まらない時があるのでメインクエストをソロで進めてしまってもいいと思います。

少しでも気が合いそうならフレンド申請した方が楽しめると思います。

後半からダンジョンや武器の難易度が上がるのでフレンドと協力して楽しみながらやればいいと思います。

プレイ期間:3ヶ月2016/06/12

他のレビューもチェックしよう!

もう正式始まってるのに
βテスト、正式稼動前には3ポイント未満の評価は投稿できません。
と表示されて仕方なく3ポイントつけてます。
本当は評価1です。

これノンタゲって触れ込みだったのに全然違いますね。

自分の大体正面の敵に自動的にターゲット移るだけ。だから魔法も撃てばどの方向向いてても100%当たる。敵に近づいてたら敵の背後にいても敵が武器降ったら攻撃受ける。戦闘システムFF14と同じ。

なので戦闘はすぐ飽きます。
ノンタゲのアクションRPGやりたいなら別ゲーに行きましょう。
戦闘は無料化したTERAなどの方が断然面白い。

PVPもありますけどバランス取れてません。
圧倒的なレベル差でも無い限り召喚士と暗殺者相手に勝つのは無理です。

なんにしても他の国だと月額1400円くらいなのに日本だけ3000円というのは何故ですか?そして月額課金だけならまだしもアイテム課金とのハイブリッドで超重課金仕様。

本国で大ゴケしたゲームで最初から集金モード全開ということはゲーム自体底が浅い事を開発も運営も把握してるから最初に集金しないと売上見込めないからです。

「日本人はアホだから3000円でも払うよ(笑)」っていう舐められた態度取られてるのが非常に腹立たしいです。1円も払うつもりないです。

期待していたタイトルではありますが、無料でもっと面白いノンタゲのTERAとかありますしそっちに戻ります。
それにターゲッティングシステムでもいいならアーキエイジも無料化しましたし。
あちらの方は戦闘以外でも色々できること多いので楽しめます。

何故韓国で大ゴケしたのかやっていて理由が分かりました。

それとNCソフトはちょっと日本をバカにしすぎなんじゃないでしょうか?

プレイ期間:1週間未満2014/05/21

有料時代からやっていますが、門派同士の襲撃もあれば一方的にやられることもかなり多かったです。
そもそも敵陣に向けての対人を促すクエストがあるのもいただけません。
今となってはもうそんなこともなく、そもそも争いが起こる程のプレイヤー人数はいないでしょう。
原因はいくつかあるのでしょうけど、一番は装備でしょうかね?
45レベル超えてくるとソロプレイでは手に入らない素材を集めなくてはいけなくなります。
市場等でも手に入るものも多いですが、結局課金を相当しなくてはなりません。
それを促すような仕様です。

グラフィックやアクション性はかなりいいのですが、結果的にハイ課金者専用のゲームになりつつあります。

これから始めるプレイヤーにおいては特に問題ないとは思いますが、レベルが45超えてくるまでにしっかりと色々と経験しておかないと後々が大変になります。

もう少しソロプレイ要素が多ければプレイヤーも増えてくると思うのだけど・・・残念!

プレイ期間:1年以上2017/09/13

レベルカンストまではソロでもサクサク行けます。
レベリングに苦労しないのは良い点でした。
ただし新規が古参の方と並べてプレイするのは現状不可能です。
装備強化があまりにも厳しい。毎日ちゃんとやることやっても現状の古参と同等に追いつくにはニートでもない限り1年以上かかるのではないでしょうか。
一番の問題点として、装備強化にPVPコンテンツが必須であることです。
そしてそのPVPの職バランスが最悪であり、PSではなく装備で強弱が決まります。
新規は完全に古参の餌でしかありません。

さらに終盤のストーリーではパーティ必須のIDがありますが、新規(装備の整っていない人)は歓迎されない雰囲気もあり、ゴールデンタイムに募集をかけてもなかなか揃いません。序盤、中盤もPTの集まりが悪いです。

エンドコンテンツの募集も、何度も見たような名前の方がひたすら募集をかけています。これはPTが集まらなければPT募集がチャットで垂れ流しのためであり、深刻な過疎がうかがえます。過疎のためか情報系サイトもほぼ機能していないです。

これから始めようと考えている方にはおすすめしません。
時間の無駄です。

画質、キャラクリ、操作性など良かったと感じた部分も少なからずあったのですが、それ以上に良くない部分が目立ちすぎました。

素材はいいだけに惜しいゲームです。


プレイ期間:1ヶ月2015/04/28

感じの悪いNPCが豊富

ももんがさん

・フィールドグラフィックは少し雑で安っぽい作りが目立ちます。
・キャラクターのグラフィックは髪の部分において一世代前の代物という感じです。
・移動によるスタックが非常に多く、明らかな手抜き未完成です。
・髪型や衣装が体を貫通して見えなくなっているものが多く台無しです。
・比武という対人戦を強要しているシステムが良くないです。
・自キャラおよびNPCが口パクしません。

・デイリークエストのNPCの台詞がとにかく胸糞悪いです。
 嫌味や愚痴のオンパレードで清清しさの欠片がどこにもないです。
 日本製MMOであればユーザーの気分を損ねるという点で許可しないだろうと
 思われる感じのセリフばかりです。

・メインクエストは最悪でして、裏切りや良い奴が損をする展開に観ていて気分が
 悪くなります。
 ※キャラクターはどれも感じが悪く、何一つ好感を持てないですし嫌悪します。

・たかが郵便で小銭をむしりとるシステムなど、開発者の狭量さが滲み出ています。

・中華ファンタジーしすぎです。

・やはり韓国産だけあって、カバンや倉庫の所持量を極端に絞っています。
 拡張にお金をむしりとろうとしているところはあまりいい印象を受けません。

グラフィックがFF14以上に高クオリティーでバグもなく、ジョブバランスもしっかりして
快適なシステムであるというのならば、別に3000円だろうが課金アイテムだろうが
構わないです。

しかしながら、1000円ちょっとのFF14よりもはるかに出来が悪い部分が多いという
中で、そんな強気の値段設定は正直無理があります。

唯一評価できる箇所は、バトルのテンポの良さとキャラの肌艶があるところくらいです。

プレイ期間:1ヶ月2014/07/09

んー、

いかちゃんさん

良い点ではキャラクターメイクかな?
個人的に悪いのは当たり判定 、敵との距離ご10メートルも離れてるのに小型敵の素振りでダメージ喰らうし最悪。
こういったゲームは敵の攻撃かわしてなんぼなのにどこに逃げても攻撃喰らう

プレイ期間:1ヶ月2015/06/08

今までは基本無料のゲームをやっていたけど
どのゲームも屑の集まり。
悪質、チートが当たり前。
それを自慢気に配信するキチガイもいる始末

それと比べると始めたばかりなのでまだ本質はわからないが、変なのがいない。
モンスターハンター等もやってみたが開始直後に課金してまでやるゲームではないなと思い、即辞めた。

でもこのゲームは正直悩みどころがある。
高スペックならグラフィックがとても綺麗に写る
技なども自分で考えて使えるからクリックゲームではない

現状難点はない。



ただ一つ不安なのは人口の少なさ
それぞれ3キャラ別々の勢力に作っているが、プレイヤーがいなさすぎる!!
そしてたまにいると思えばだいたい45レベル
話しかけ辛いし、まず相手にされないだろう。

こういう面では月額が高いのかな・・・?

ただここでグラフィックがとか、ダウンロードに時間がとか言ってる奴は確実に他の無料ゲームでもラグ発生しまくりの奴なので、オンラインゲームそのものを辞めるべき!

PC買い換える金がないのなら無理せず無料の不正者しかいないゲームに行けばいい。

プレイ期間:1週間未満2014/11/05

残念すぎるコンテンツ

まじかこれさん

まずコンテンツ不足すぎ
狩りかIDか対人か、そういうゲームです
レベルは即カンスト、ストーリーは普通です
武挟系苦手なら向いてないです
PVPが好きなかたならそこまで悪くはないです
対人が楽しいといわれていますが、MMOがそれだけの要素では成り立たないことは考えればわかります
正式開始から10日ほどですがかなりの人口が減っています
アップデートに期待などと考えてるひとは本国の現状等確認するべき
運営の課金への執着もあきらかで、アップデートのたびに何らかのアイテムを課金によるものにさせそうです
月額課金でのこれまでのコンテンツ不足はもはや詐欺
オンラインゲームの楽しさはコンテンツなので
更新云々のまえにやることがないというのは致命的
アップデートきたらまたすぐカンストして対人するだけです
正直始めたことを後悔しています
キャラメイク、グラフィック、移動などの要素はいいものなので
この先多くのアップデート、無料化されれば人が増えるかもしれません
アクション好きに進められるゲームではなく、対人好きのゲーム
ストーリーをすすめていても初月とは思えないほど人がすくないです
15までは無料なので現状を覗くといいかも
やるなら1ヶ月期間がきれる時期に再検討したほうがいいです

プレイ期間:1ヶ月2014/05/29

結論から言うとクソゲーと呼ばれる部類のゲームですね。
グラフィックが綺麗、キャラクリが楽しい。っていうのはわからなくもない。

ただこれがかつて月額で運営できていたっていうこと自体が本当に不思議でならない。
見えない壁、見えない穴、そして細部の粗さには結構イライラさせられたし、かつて月額のゲームでこの出来はひどいって何度思ったことか。

いろいろ書きたいことはあるんですが、とにかく何億円かけて作りました!
とか以前に素材もクソだし、運営もクソ。やる価値なし!と判断する方が大半ではないでしょうか。
戦闘方式もPvPを推している割にはもっさりしすぎているし、あたり判定もテキトウ。
もっと考えてゲーム作りできないものかね。

プレイ期間:3ヶ月2015/04/07

運営が血迷いすぎでしょう。

月額3000円+基本無料ゲームと同等の課金体制
スーパーハイブリッド!!
(インベ・倉庫拡張必須で全部開くのには万単位・月額より高い3500円の水着パッケージ(笑)・キャラ外見変更1500円etc....)

oβからやっていましたが人口は減る一方。
課金の酷さから、人にも勧めづらく新規もほぼ増えず
IDコンテンツもPvPコンテンツも現状は最早まともに楽しめないレベル。

グラフィックや戦闘システムはそれなりに面白かったですが、
職バランスは取れておらずPvPで自分の好きな職を使えば
それだけで難癖をつけられたり・・・・

手放しで褒めているのはNC信者さんでしょうか。
今回初めてNCゲーをやりましたがあまりの酷さに驚きました。
ハンゲがとても優しく見えるレベルですね。

プレイ期間:半年2014/10/06

今までは月額課金3000円とはいえ普通にプレイはしてましたが、その課金額ゆえに人がほぼいませんでした
いつか無料になって人が増えるだろうと思っていたのでこれはよかったです
唯一の欠点がなくなりました

プレイ期間:半年2015/03/02

ブレイドアンドソウルを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!