国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ブレイドアンドソウル

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

2.45128 件

残念すぎるコンテンツ

まじかこれさん

まずコンテンツ不足すぎ
狩りかIDか対人か、そういうゲームです
レベルは即カンスト、ストーリーは普通です
武挟系苦手なら向いてないです
PVPが好きなかたならそこまで悪くはないです
対人が楽しいといわれていますが、MMOがそれだけの要素では成り立たないことは考えればわかります
正式開始から10日ほどですがかなりの人口が減っています
アップデートに期待などと考えてるひとは本国の現状等確認するべき
運営の課金への執着もあきらかで、アップデートのたびに何らかのアイテムを課金によるものにさせそうです
月額課金でのこれまでのコンテンツ不足はもはや詐欺
オンラインゲームの楽しさはコンテンツなので
更新云々のまえにやることがないというのは致命的
アップデートきたらまたすぐカンストして対人するだけです
正直始めたことを後悔しています
キャラメイク、グラフィック、移動などの要素はいいものなので
この先多くのアップデート、無料化されれば人が増えるかもしれません
アクション好きに進められるゲームではなく、対人好きのゲーム
ストーリーをすすめていても初月とは思えないほど人がすくないです
15までは無料なので現状を覗くといいかも
やるなら1ヶ月期間がきれる時期に再検討したほうがいいです

プレイ期間:1ヶ月2014/05/29

他のレビューもチェックしよう!

アクションに力を入れているというだけあり、とにかくスキルを駆使して戦闘するのが楽しいゲームです。一見すると使い所のわかりにくいスキルも、特訓的なクエストで使い方を具体的に教えてくれるのも親切でいい感じです。

グラフィックも綺麗なので、フィールドを軽功で走り回ったり飛び回ったりしてるだけでも楽しいです。また、ちょっとしたモブキャラにも声が入っており、丁寧な作りであることがわかります。

メインクエストのストーリーも最初にインパクトのあるイベントを叩き込んで、話を盛り上げてくれます。ストーリーに没入できるタイプのプレイヤーにはストーリーの先を見たいというのが強力なモチベーションになると思います。

長期間に渡ってだらだらと続ける永住型のMMO、として考えてしまうと今のところやりこみ要素に乏しく、メインストーリークリア後にはやることがなくなりそう、と考えてしまいがちですが、逆にメインストーリーを楽しむアクションRPG、と考えるとストーリーをクリアするまで濃密に遊べると思います。

オープントライアル終了後もどうやらレベル15までは無料でできるらしいので、興味はあるけど迷っているという方は、とりあえず序盤を体験版のつもりで遊んで見るのも手ではないでしょうか。

プレイ期間:1週間未満2014/05/20

んー、

いかちゃんさん

良い点ではキャラクターメイクかな?
個人的に悪いのは当たり判定 、敵との距離ご10メートルも離れてるのに小型敵の素振りでダメージ喰らうし最悪。
こういったゲームは敵の攻撃かわしてなんぼなのにどこに逃げても攻撃喰らう

プレイ期間:1ヶ月2015/06/08

cβからプレイ。嫌気が差し90日プレイアカウント削除済。

プレイするか悩んでいる人はこれを見て決めてください。
1000字程度じゃ足りないレベル。

他の方が仰っている通り悪いところをあげればキリがない。
まず最初に本国でこのゲームの開発はすでに止まっている事。本当の意味で終わりが見えるゲーム。
ニコ生で見せたシステム面全部廃止(活力システム、金貨市場)
3000円+アイテム課金のハイブリットという強気の価格設定にも関わらず、活力廃止の影響でカンストまで2日ほど。
そしてエンドコンテンツとされるIDはブッパでクリア出来るほどの難易度で、装備も10週(1週5分ほど)で揃ってしまう。
その後は一日一回受けられるデイリークエストを消費して回る毎日。
対人は相性の関係もあるが上位は暗殺or召喚士しか居ないほどのバランスの悪さ。
勢力チャットは雑談チャットと化し、痛い発言ばかりで有益な情報も得られる事はない。

運営が見たことないくらい酷い集金体制。
cβの参加券と90日daysチケットが同封されたパッケージが1万円前後で発売。
これを買った人は確実に罠にハマった。
後の価格発表と同時に、スタンダード90日プラン(紫宝石、腕輪、腰装備、アバター付き)が発表。
紫宝石は攻撃の度に一定量HPを回復するというアイテムで、腕輪と腰装備は現在lv36キャップでは入手できない部位。
それらが非常に強力で必須レベルな為、パッケージを買った人はまた追加でスタンダード90日プラン買って180日プレイ料金(19000円前後)を前払いする事態に。
完全にパッケージの売り逃げ。買わない方が勝ちだったという流れ。
現在プレイしてる方の殆どが後戻り出来ない為、何かやることを必死に探しながらプレイしている状況で、期限が過ぎると一気に過疎になるのが目に見えている。
正直lv45開放されても3日ほどで食いつぶしてしまうボリュームで、残りの150日以上は?

そして最大の難点。
月額でありながらサーバーに入れない。整理券が発行され、誰かが落ちないとログイン出来ない(正式後平日で1時間待ち確認)。

10日程でやりつくすゲームに年間36000円払うかはあなた次第。

プレイ期間:1週間未満2014/05/22

プロゲーマー()さんどもの評価

普通のプレイヤーさん

過疎って聞いたけどまったくそんなことなくIDもまこーも普通にやれる。


月額3kプラスハイブリッド?
ガチャで服出るか出ないかわからんよりはるかに良心的てか3k程度で文句ってw


やることがない?
NO。日々やることだらけで仕事あるから時間足りないよ。

初心者は?
初心者にも優しい門派(ギルド)があるから自分でも楽しめてる。


グラ
ミドルスペックパソコンだけど最高設定で楽しめてるし綺麗。


しいていうならイベント内容と運営のチャットログ流しがw


ここのレビューはヤフコメと一緒ですね。



まあ、批判してる方はもうこのゲームにいないだろうからいいや。こういう批判しかできない人が白チャで煽りやったり、初心者の邪魔をする害悪なんだろうから3kというフィルターは害悪除けにはもってこいだと思う。

プレイ期間:1ヶ月2014/11/20

良い所
・スピード感があり操作していて楽しい
・そこまでヌルゲーではない難易度の高さ(召喚士はヌルゲー
・月額課金なので基本無料ゲーと比べれば微課金ゲーレベル
・キャラクリエイトの幅がなかなか広い
・それなりに印象に残るBGM
・グラフィックが綺麗

悪い所
・過疎(胡桃鯖と琥珀鯖は壊滅)
・対人ゲーを謡っておきながら対人バランスが非常に悪い
・種族によって職業が固定
・運営(サービス前に言っていたことは殆ど嘘となりました
・月額発表前にパッケージ販売(論外

カンストしたらやることが無い、ということはないですがデイリー金策、装備集め、対人が主なエンドコンテンツです。
運営は対人を推奨していますが召喚士、リン剣術士という謎のリン族優遇な状態です。
対人バランスさえまともになれば☆4でもいいと思いますが非常に残念です。

プレイ期間:半年2015/02/22

そんなに酷くない。

匿名希望さん

①過疎ってるって言われてるけどそんなに過疎化は酷くない。←これで過疎とか他のゲームで笑われるww
②メインストーリーだけでカンストできる。←楽だよ♪
③ダンジョンは一人でクリアが難しいが、PTを募れば野良でもいける。
④武器強化は途中からマゾくなるが、時間をかければ強化は出来る。
⑤PK専用のエリアで出る装備が必要になるが、ネットで調べればそれ以外でも手に入る場所はあるし、勢力チャットなどで声をかければ手伝ってくれる人が居ます。
⑥はじめは復讐から始まるがそれだけではストーリー。←それだけだと思ってる人はちゃんとストーリー見てないのねww
⑦運営は良くも悪くも普通。
⑧服は可愛いのもネタ服も多く、楽しい。
⑨関すと後はちょっとイベントが少ないのが難点。
⑩野良でPTをするのにある程度装備が必要だが、自分で募集するときに練習など募集欄に入れておくこと、PTリーダーとチャットし、初見など話して入ることでトラブルが避けれる。
⑪ソロだと途中で厳しくなるので門派(ギルドのようなもの)に入るのがオススメだがソロでも出来ないゲームではない。
⑬廃人や古参プレーヤーには装備で適わないのはどのゲームでも一緒。←ここを愚痴ってるやつらはオンライン向かないと思う。
⑭課金したら確かに強化は楽だけどゲーム寿命は短くなる。←ほどほどがオススメ。
⑮はじめは非課金でも大丈夫だけど中盤あたりから絶対課金の誘惑が強くなる。←強化がマゾくなるからw
⑯キャラのメイク結構細かくできて楽しい。
⑰動きは爽快で楽しいし、スキルも結構好きにいじれて楽しいが、PTの時には配慮がいるので注意
⑲どのダンジョンもソロが無理な訳ではないが、キツイのは確か。
⑳着ている服でPKされたりするので服には注意しましょう。死亡ペナはないですが餌にされると結構ムカつくのでw
PKエリアでは勝てない人が居たらチャンネル代えちゃうのが偉い。

などなど、楽しいよ?近距離ちょっとマゾし、召喚楽すぎじゃね?っとか思うけどw
キャラ枠4つあるし、色々楽しめていいと思う。

プレイ期間:3ヶ月2016/01/18

すさまじくつまらない

初めて1日さん

こういう感じのゲームは今まで何種類かやってるけど、その中で群を抜いてつまらない

最初のチュートリアルがまずつまらない
空をちょっと浮いて移動できる→空を飛べるゲームなんて今時ありふれてる
ノータゲッティングゲーム(だけど敵の攻撃は避けれない)→TE○A、マビ○ギ英雄伝の劣化版
キャラのアバターがすごい→課金しないと変化なし、だったら携帯アプリゲーでいいよ

戦闘もぶっちゃけTER○とかマ○ノギ英雄伝とかのがぜんぜん面白い
アバターがすごいって言うけど、課金してまでキャラを装飾して楽しむのが理解できないので意味なし

友達と初めて10分ですごくアンインスコしたくなった
友達が続ける限りやるけど、正直支援職もないし完全ソロ使用のゲームだし俺いてもいなくても一緒じゃね?開発期間と開発費用がすごいらしいが今の時代には完全に流行遅れなゲーム

プレイ期間:1週間未満2015/04/29

2週間ぐらいで

tentenさん

なんかめんどくさい
30LVまでは楽しめたが、そこから先の装備強化がマゾかったりクエストが焼きまわしで
クリアです
新規はほぼいないんじゃないかなぁ?狩場で会ったの10人いたかどうか・・・

プレイ期間:1ヶ月2016/12/13

何だかんだで楽しめる人、楽しめない人がはっきり分かれるゲームです。

日頃から対象(ゲーム以外も含む)に対して粗探ししたり文句を言ったりというのが常態の人には向かないですね。
用意されている物に全て手をつけないと気が済まない人にも向きません。

逆にのんびりとできるところだけやればいいや、と遊ぶ人は楽しめると思います。
急いで強化したい人はお金をかければ速く強化できます。
お金をかけたくない人は無料で手に入る物だけでも十分強化できます。
でも何でも最強大好きな人は不満でしょうね。

プレイ期間:1年以上2018/05/26

色々MMOは体験してきたが、久々に続いている。
クリゲーの「避けても当たる」当たり判定が理不尽と感じていた為、このゲームーは良く感じる。
アクションゲーは、こちらの反応よりキャラの遅いのが遅い洋ゲーが多い。あのキャラ反応にはイライラする。
その点、ブレソは反応良いのでストレスがあまり無い。
LV50超えると・・・って話があるが、別にやる事はあるだろう。結局、不満を言っている人は「強くなりたい」「他人を見下したい」と思っているからそう言うのだろう。
これは”ゲーム”ですよ。個人の楽しみは自由でしょ。
PKされたから気分悪い?別にデスペナ無いんだからいいじゃないですかね・・・。デスペナとか有ったら酷いとは思いますが・・・。
運営が悪いとかはあまり感じませんね。確かにバグはあるけど、バグなんて普通に店で売っている家庭用ゲームにだってあるし、何でそれで評価が下がるのか分からん。
良い点
・キャラの反応速度
・クリゲーじゃない
・課金しなくてもLV50超えても別にソロが出来ないわけじゃない
・デスペナなしな点
悪い点
・評価が低いこと

プレイ期間:3ヶ月2015/11/09

ブレイドアンドソウルを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!