最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
無課金と割り切れる人なら
元覚者さん
無課金と割り切れば不便さも、面倒くささもしょうがないと割り切れるかと(笑)
自分は運営に貢献しない無課金マンでしたから、無課金だししょうがないなーと割り切れてましたが。
その他不満点は、他の方と同じなので割愛。
未だに大型に攻撃通らないバグあるし。
過疎化が半端ないですw
多分課金してる人の不満は凄いんだろうな・・・
と思う節が多すぎますね。
とにかく最初は面白い、やってて楽しい!
しかし中盤~
何するにもマラソン
マラソンマラソンマラソン
修練 レベリング AP・BO全部マラソンしなくちゃいけないゲーム(笑)
自分は修練で同じ敵をマラソンしてたら急にアホくさくなって、衝動的にデー
タ削除。
後悔はなく開放感しかありませんでしたよw
でも飽きずにプレイしてる人がいるのも事実だし、無課金で飽きたらやめ!
がちょうど良いゲームじゃないですかこれ。
毎週毎週ノルマノルマって脅迫観念に近い物を感じながらやってたフレさん今もやってるのかなー(笑)
近々2.0のバージョンアップでまたやる事増えるみたいですね~
現行覚者さんこれから大変だな~
自分は課金してた訳じゃないんで、大きな事は言えません。
でも自分ルールさえ決めれば無課金でも長く遊べるゲームかと。
まぁ多くを求めるなら、他のゲームやった方がストレス溜まらないし楽しいですよ~^^v
ほんと辞めて良かった
プレイ期間:半年2016/06/13
他のレビューもチェックしよう!
嘘つきや脳障害多過ぎさん
確かに音楽も風景もいい。
でもそれっていつか飽きますよね?
今だけ切り取って語ってるだけじゃないですか、いろんなネトゲを回ったとか言う割に結局レベル上げや素材集めと言う「ハムスターの滑車回しが楽しい脳障害」の方なら楽しめるかもしれません。
景色やその他なんて最後は見ませんよ?
時々楽しむものでメインなんでしょうか、苦し紛れのメッキなんてすぐ剥がれますけど。
MMOって言っている人もいますけど、このゲームはMOです。
街以外で誰かと出会いすれ違う事は“ありません”。
まぁ初期の生放送で必死に触れないようにしてましたが。
あと、ものすごく言論統制してます。
4GAMERなどのレビューが軒並み低評価が消えましたがそれはどう説明するのでしょう?
あと、有料βテストなんですがそれにしてもひど過ぎます。
先日も今回も、目玉となるイベントミッションで軒並み落とされて、ログインサーバーに人が殺到して3万人待ちとかもはや笑う事も出来ないようなミスが多過ぎ。
これは本当に未完成ですね、どこをどう以って完成品とほざくのやら。
松川さん悪名をまた高めましたが、今回のゲームの次も現れる事でしょう。
何せ彼女は“奇跡の人”ですから。
何よりやることは一緒。
お使いは良くあるクエストなのでいいとしても、ある場所に行ってボスを倒して来いと言われるのですがそれも結局揺さぶって倒してフルボッコにするだけ。
ハクスラ? コレは違いますね。
そして少しでもおいしい狩場があると、次の週か下手するとその週のうちに敵の編成が変更になります。
WIKI作る有志もコレでは離れるでしょう、後から始める人も変更変更でやる気を削がれますね。
スタートダッシュを行い、誰よりも早く定石を見つけ、高い素材を売り捌き金を手に入れる者が何とか出来、後発や情報を手に入れる事が遅い者は不良債権を掴む。
それは経済からすれば当たり前の事、でもそこまでしてプレイヤーを困らせたいとしか思えない改変を行う、そんな事も分からない運営が作るゲームです。
一ヵ月後のコースが切れる時、スタートダッシュに成功した人は休止するでしょう。
新しい職が出来た時に復帰するでしょう。
その時に人はどれだけ減るか。
人とのつながりが楽しいなんて、どのゲームでも同じです。
でもこのゲームはひど過ぎます。
ゲームとは言えません。
ハムスター用課金装置ですね。
プレイ期間:3ヶ月2015/09/16
夏まで休暇の覚者さん
ドラゴンズドグマは無印から遊んでいました
半年遊んでみて個人的な感想を述べるとすれば、『クソゲー以下の不良品』
これまで多くの方が指摘されてきたモンスターの壁潜り、モンスターがフィールド上のオブジェクトと重なるとこちらの攻撃が無効になるバグ等々、およそ基本無料のゲームとはいえ目に余ります
戦闘もエンカウント→モンスター怒り→張り付いて揺さぶって→モンスターひっくり返ったらみんなで頭をフルボッコ若しくは特定部分のみダメージが通る(それ以外0)動き回るダーツの的に攻撃を当てて以下同文という単調な攻略を強いられます
最後にこのゲームで良かったと思う事を一つ挙げます。それは、ゲームはタイトルだけでなく、どんな人が製作に関わるのかを吟味する事も重要なのだと思い知らされたということです
この夏に大型アップデートがあるようですが、開発及び運営に携わる方々には現状の諸問題を何としても打開して頂きたいものです
プレイ期間:半年2016/03/23
シーズン1からやってます。
とりあえず下の二名、君達は両方ともキチガイだから。(笑)
ちゃんとレビューしようか。
そういう底辺な争いは他所でやりなさい。
ここはこのゲームの感想や内容を説明するとこだから。
ドラゴンズドグマオンラインは新規さんにはメインストーリーで得られる経験値も昔より高く設定されており、一つのジョブであれば楽にレベルがあげられます。
ただこのゲームは他のジョブのレベルも触っていき、アビリティを手に入れないとゲーム上、そして他人とオンラインプレイする際にとても障害になり、やりづらくなってきます。この2番目の段階から結構きつくなってきます。
課金はする必要はなく、無課金で十分。
たまに気のあういい人がいたらフレ交換し、そういうフレになった方と遊んでいくようにすれある程度いけると思います。
それと他ゲーでもお馴染みのクラン(ギルド)的な制度もあり、メリットしかなくデメリットはないのでまず入れるようになったらクランに適当に加入してから動くといいと思います。
現在は運営のイベント告知の仕方やタイミング、言い回しやサイレント修正がばれたり等、色々下手すぎて、ユーザーと上手くコミュニケーションがとれていない状態が続いていますが、課金せず無課金でやればまあその辺の細かい事は対して気になりません。
仲のよいフレンドと無課金でのんびりやる。これが一番だと思います。
プレイ期間:1年以上2017/05/19
@さん
下の人達と関係無いんだけど 4ネ56巣等の書き込み一応被害届け出してね
下の書き込みねやり過ぎだから ここレビュー書き込むところだから他の人も
変な書き込みしないでね、 レビューは☆1の人達と同じ意見です
何処にいても当たる敵の魔法とか、メルゴダから~テルに攻撃してきたら逆に
おもしろくはあるねw
プレイ期間:1年以上2017/05/19
ナバフオさん
ゲーム云々以前
運営自体にセンスが皆無です、ソシャゲをかじったようなゲーム素人が
運営してる感があります
この運営能力だとよっぽど、面白いゲームを用意してあげないと
サービス開始の段階でコケさせるでしょう
プレイ期間:1ヶ月2015/10/10
ごみさん
すぐ飽きるよ、このゲーム。
だから課金なんてしなくてよし。
1500円で冒険パスポート買うならダークアリズンか無印買うことおすすめる。
中古なら1500円より安く買えるからね。
それで、やりくらべてみるのもいいじゃないかな。
前作と比べて、どれだけドグマオンラインがクソな仕上がりかわかるよ。
劣化の一途だよ。
好評をつける人のほとんどは無料でこんなゲームができるなんてとほざいてるけど。
無料オンゲーをなめてるね。
こんな中途半端なゲームより素晴らしいゲームたくさんあるわ。
前の人が書いてように、ユーザーに都合悪いバグとか修正しないよ。
会社に不利益なバグはすぐ修正するけど。
このゲームのよさと推しは「無料」だけなのよ。
他はなにもないの。
ゲームのシステムのよさなんか全然ないよ。
ニコ生の公式放送みてのとおりだよ。
ゲームシステムのよさなんか誰もほめてないからね。
ドグマオンラインのおかげで、次のドグマ開発がなくなったらドグマファンといてはやりきれないわ。
プレイ期間:3ヶ月2015/10/21
かつての課金覚者さん
無課金でも中盤あたりまではそこそこ楽しめる。
敵が怒ったら揺さぶるという行為は意味不明だが、いかにステータス異常を利用して安全に揺さぶるかなど考えるのはそれなりに面白い。
ただ中盤以降が急激に辛くなる。
まずバザーのクールタイム、アイテムのショップ買い取り価格の低さ、消耗品&宿の高さなどから金欠に陥る。
そしてレベル40辺りから設定ミスかと思えるほどレベルアップに必要な経験値が増えるので、レベルが上がらなくなる。
さらにレベルアップ時に得られるJP(スキルレベルを上げるのに必要なポイント)が増加しないのでスキルレベルも上げにくくなる。
スキルレベルアップにも一定レベルからは修練というものがあり、ザコやボスを倒しまくらねばならない上に修練をこなしてもJP消費しなければレベルを上げられない謎仕様。
一応レベルアップ以外にJPを獲得できるグランドミッションという多人数コンテンツはあるが、無課金では雀の涙程度しか獲得できない。
かといって金を払うにはあまりにも不具合の多いゲームなので、レベル40辺りが続けるか辞めるかの分岐点になる。
プレイ期間:半年2016/06/29
モモンガさん
個人的な意見です
今から始める方は クラン加入をお勧めします
本人のスキルやクランにもよりますが
レベル上げやスキル習得他のお手伝いを協力してくれます
クランの仲間は お手伝いする義務があると思います
クラン以外の覚者もお手伝いしてくれる方もいます
個人差はありますが
寄生するならガチャ武器にして!
寄生するなら養殖しながら!
寄生するならヤル気スイッチいれて!
寄生するなら課金して!
と思っています
優しい覚者も沢山います
このゲームは 全ジョブのレベルやスキルアップが望ましいのですが 時間がかかります
だから ひとつのジョブを極める
ワンジョブ覚者になり課金してレベル上げやBOでスキルアップしましょう
もちろん 時間がない方は 祭りの今 お得な課金ガチャ武器で少しでも 上級覚者に近づきましょう
今 シルチケ祭りしてますが S素材1つ確定や武器1つ確定があるけど A武器90%って!
S武器10%で残念すぎるよ!
シルチケがゴミにならない事をトリオに祈ります
もっと レベル上げや修練を楽にしてほしいです
プレイ期間:1年以上2017/02/21
未解決事件・刑事A氏さん
配信終了間近の追い込み集金が始まったね。
もうレベル上げ、素材集め、修練はしなくてもいい狩りゲーになった。
ただお金を払うだけで即最強?になれる頭のおかしいゲーム。
昔から居た先人覚者の多くは、これだけは課金で済ませるようになったら
終わりなんじゃね?と思って来た事が現実になった(* ´艸`)修練課金w
さて今シーズン開幕と共に何百人引退するのでしょうかね。楽しみだw
本当にこの運営らはユーザーを遊ばせる事はせず、馬鹿にするのが
得意みたいで素晴らしいよ。本当に頭おかしい運営で良かったよ。
よし、引退しょう!
プレイ期間:1年以上2018/04/12
諭吉の無駄遣いさん
ここまで、やる事が課金に片寄ると
やる気が削げますね。
課金した方が有利レベルではなく
課金しないとゲームにならないレベルまで
到達しています。
3日4800円課金で経験値5倍とか、
よほど陶酔してないと、出来ないレベルです。
やる気ならない、報われないとか苦痛すぎます。
諭吉は大切にしましょう。
また、レベル上げも補正があり
課金コースで補正が取れるとか、
足元見すぎですし、真っ直ぐこのゲームに
献げる方のみしかやらないかな、
自分はやるからには、そのシーズンの
先端までプレイしたいクチですが、
前線に出ない方が、うまく付き合えるのかと
思います。
このゲームは、冒険パスポート以外に
課金すれば負けだと思います。
プレイ期間:1年以上2016/09/25
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
