最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ある日突然自キャラが無駄になる
ガチャポンさん
やったりやらなかったり、延べ1年ぐらい遊んだと思います。
●IDまわりとクエスト
基本的にPVP以外、これしかやることがありません。
●PVP
比武という装備に関係ない格闘ゲームのようなコンテンツはおもしろいです。
しかし、もういい加減、サーバー側の延滞や、windows10対応なども視野に改善してほしいですが、全くその様子がないのでやめました。8すらまだです。
※10の人は特に致命的な障害が出ているので、やめたほうがいいです。これはPVPやりこんでいないとわからないです。(ダイレクトXの関係と思われます)
スキルを覚えるには育てないといけませんが、せっかく育てて膨大なお金のかかるスキルをとっても、ある日突然、延滞でモーションキャンセルが止まるなどの問題が起きます。
これは職業ランキングでおそらく上にいる人は皆感じてると思いますが(自分は15位前後でした)、通信環境、PCスペックなどの影響で、0.05秒~0.1秒ぐらいの延滞がおきると、致命傷になり、勝敗が決まります。
で、この障害がいつ起きるかわからないのです。
あるときからMCが詰まるようになり、自キャラが使えないなんてことにもなります。
もちろん僕のPCは推奨の2世代あとぐらいですが、スペックだけでは解決できません。
プロセスの優先度はもちろん、最終的に通信速度の優先度も変えましたが、それでも不安定なときもあります。
PVP以外IDだけなので、PVP勝っていきたいと思う人にしか魅力がないゲームですが、通信環境等にかなり左右されることは忘れないでください。
プレイ期間:1年以上2016/06/22
他のレビューもチェックしよう!
ハッサンさん
オープンβがスタートしましたが、すでにログインオンラインで
各所で阿鼻叫喚となっています。
この土日で1時間~2時間待ちなんてこともおきており、相変わらず対処の
遅れからもうどうでもいいやと投げ出している人も少なく無いと思います。
ゲームはノンタゲ方式のチャイナ風アクションRPGです。
TERAなどに非常に似ており、グラの色調から雰囲気までまるでコピーのレベル
中華風か西洋風かの違いぐらいでしょうか。目新しさは感じません。
しかしモブキャラですら声を出しながら歩いていたりと雰囲気作りは二重丸。
またストーリーやソロと複数でのプレイのチャンネル変更をすんなり行える技術は
大したものです。没入感はありますね。
ゲームそのものの作りは近年のMMOの中ではダントツなのではないでしょうか。
ただすでに各所で言われていますが、NCゲーに典型的パターンである
職性能差が猛烈に火を吹いております。
現状暗殺者と召喚士がダントツで強く、比武大会なるPVP専用チャンネルがゲームに
存在しますが、他の職が息をしていません。
上記2職との対戦では8割方負け確実で、やる気すらそぎ落とします。
PVPに対して擁護しているユーザーも多く居ますがその大半が上記2職でのプレイヤー
であることが結局またNCゲーの伝統かよと思えてくると残念だなと思わずに
いられません。
勝てて当たり前な職な人がPVPを語っても何も説得力はないのですから。
またこの比武大会のマッチング方式はレート制のため、レベル差など関係なし
レベル4からプレイできますが、マッチングされる大半のレベルが20以降と
スキル数の差で圧倒されて数秒で殺されるなんてことが常に起こっています。
またこの大会参加資格の招待クエストが初期スタートの地点でくるため試しに
入ろうとするユーザーさんが後を絶たず、即死ゲー→つまんね~→辞めたという
展開になっており、開発はこの点を早急に修正すべきだと思います。
せめてスキルがある程度出揃うレベルではじめて参加できるようにしないと
今後新規がこれでやめたらもったいないと思います。
事実、フレンドさんが数名それで去って行かれたのが悔やまれます。
プレイ期間:1ヶ月2014/05/18
クソゲーさん
ブレソのここが凄い。
・3000円と9000円のパッケを出すが、内容が敷波ゴミで、活力システムが廃止になった為アイテムが一つ無駄となった。
・正式サービス開始と同時に新たな装備とアイテムが追加されたパッケを販売。以前購入したパッケが拍車をかけゴミとなった。ユーザーの怒りを上手いこと買い占めた。
・上記二点の汚点を抱えながらスタートダッシュを決めた運営の課金システムはなんと月額課金&アイテム課金のハイブリッド式。
・流石NCクオリティーなだけあり、職業のバランスがとれていない。狩りも決闘も剣術ゲー。
・グラフィックは綺麗だが、荒い作り込みのせいでキャラクターがガタガタ痙攣したりグラに埋もれる事が多々ある。
・スロット回すのに順番待ち。
・狩場が場所によって凄まじいラグと位置ずれのパラダイス。敵が倒れるまでと技を出すタイミングとかがズレズレ。拍車をかけるようにIDの重さが尋常じゃない。ちなお使いのPCは正常。
・時間帯によってはゲームをプレイするのに待機しなければならない程のサーバーの弱さ。
・やりこみ要素が服集めのみ。カンスト後は決闘か自キャラ眺めてマスをこくくらいしかやることがない。類を見ない低ボリューム。
・カンストが45辺りだから光の早さで終電がやってくる。
・ドロップするアイテムの大半が封印アイテムと申し訳程度のゴミ。ゴミアイテムすら封印指定されている。
結論
一年持たない。
プレイ期間:1ヶ月2014/06/05
ななさん
しばらくソロないしは、他のネトゲで一緒だった身内とやっていましたが、まわりもやめてしまい心機一転門派(ギルド)に入れば、また状況も変わるかなと思いましたが、むしろ酷くなりました。
古参が身内ネタで盛り上がるのは別に構わないが、他人への罵詈雑言、過度な煽り、ついていけないなら辞めればといわんばかりの態度。
これなら過疎が進むのも頷けます。
ゲームについてはそこそこなのが、残念ですね。
もっともストーリーは復讐がテーマなのか、すっきりするものではないですが…
アクション要素はそこそこで自分でキャラを動かしてる感はあります。
…がやはり前述した点が楽しむにしても、攻略を本気でしていくにしても一番のネックになってると感じたゲームでした。
課金者が優遇されるゲーム性なのはしょうがないにしても、とてもじゃないですが新規にオススメ出来るようなゲームではないですね。
プレイ期間:1年以上2017/03/11
一年ほどプレーしてましたさん
中盤までは一人やその辺のフレにお願いすればさくさくレベルを上げていくことができID攻略も簡単で装備の強化もストレスを溜めず進んでいくはずです。
問題はカンストしてからはコンテンツ不足、ID難易度が急激に上がりあます、PTに入るための推奨ラインの装備まで強化するのが本当にマゾイです・・・w
デイリーゲーなので一日90分程度やれば効率の良いデイリーは消化されますがそこから毎日同じことの繰り返しです。
またIDのボスはほぼ単調の攻撃が多く、ボスのHPを高くし、時間内に廃装備で削ってくださいっという意味で難易度が高いっという意味でID自体はすぐ飽きてしまう事が多いと思います。
上記で強化がマゾイと書きましたが武器だけでIDを1500回程度行くか課金をしなければ高難易度IDの推奨武器は揃いません(最強武器の一つ手前が推奨武器になります)
グラフィックはとても綺麗でストーリーも楽しく見れると思います。
チャットやシステムは便利にできているのでそのへんでストレスを感じることは少ないと思います。
そして日本のブレソでは対人がほぼ誰もやっていません、5戦0敗でランキングに載るっというのもありました・・w
簡略にまとめると良いところは
グラフィックがとても綺麗
自由度が高い
ストーリーが面白い
基本の月額は無料
悪いところ
コンテンツが本当に少なく毎日同じ事の繰り返し
イベントが放置イベントやログインイベントなどが多くつまらない
IDに行くための推奨装備までの強化がマゾすぎる(課金推奨)
人が少なく過疎っている(人口の半分以上が廃人)
IDが作業ですぐ飽きてしまう
プレイ期間:1年以上2015/07/10
熱意より知名度だよ諸君さん
βのままなので3だが総合2点
メインストーリーを楽しむアクションRPG?冗談はよしてくれ。
そもそもアニメですらゲーム本編のストーリーを展開出来なくて
無理やりオリジナルストーリーに変更したぐらいなのによほどストーリーに恵まれない
ゲームをやって来られたのだろうなと思ってしまった。
実際ゲーム本編も武侠物の復讐物語なわけで、後から追加してもちぐはぐで
ストーリーが中盤で破綻してしまうのは容易に予想できる。没入感を出している点は
大いに評価できるが、復讐するだけのストーリーを楽しめるかは人それぞれ。
事実キム・スヒョンテ氏を代表するデザイナーやクリエイターの大半がすでにNCを
退社しており今後予想されるのはAIONのような無理矢理感のある
見た目だけ物語である。
ゲームそのものの出来は老舗のNCならでは展開が複数用意され、面白さは
十分、またキャラクリや各NPCの事細かな仕草など興味をそそられる面は大いにある。
しかし職性能のぶっ壊れや、PVといいつつ現状2職(コレまたNCお得意の暗殺と召喚)
マンセーな点、ノンタゲと言いつつ、自動追尾システムが実装されており
ある程度方向さえ合えばスキルが当たる幼稚なシステムだったりとがっかり。
また正式間際の炎上騒動レベルのクソ運営にやり方には、もはや詐欺で告発されても
やむなしな面があり、運営さえ変わればという気持ちが出ないこともない。
そういう意味でも今後この運営が集金以外の目的にこのゲームを扱うことは
無いと断言できる。
事実同社のゲームAIONの初期と比べると力の入れようが違う。結局儲けしか
見てないという事実だ!
プレイ期間:1ヶ月2014/05/21
ブレソに対していいイメージを持ってない私が半年プレイして知っ
ブレソアンチさん
色々なオンラインゲームをプレイしてきました。
かなり辛口に書かせて頂きます。
悪い点
基本はソロプレイでのクエスト進行がメインで最初に自由門派に入ろうが連れとペアで始めようが基本はほぼぼっちゲーなのでそれが無理な人は初日に詰み。
ぼっち上等と息巻いても過疎過ぎて一人でレベル1から始めると途中IDを攻略出来ず精神的に詰む。
徐々に情報が欲しくなるが、覚えること理解しなきゃいけないことクソ多いことに気付く。
よって自分で色々調べられない奴は詰み。
グーグル先生に聞くやつもいるだろつが更新されてる情報サイトなんて一つも無いことに気付き詰むやつも出るだろう。
つまり最終人に聞くしかないのだが、ぼっちコミュ障はここで2度詰みの幕引きになる。
つまりここで門派加入できなければ詰む。
ただしチャットには門派募集すら流れてこないからこれに気付けない人もここで詰み。
門派入ると勢力印章という門派に必要なアイテムを収集することに必ずなる。
それは必ず対人PKをやることになり、ここで全く歯が立たない相手にめちゃくちゃに殺されまくる。何度も。何度もだ。
必ず1度は心が折れるだろう。
筆者もそうだった。
このゲームではここで詰むやつが恐らく2番目くらいに多い。ちなみに一番はコミュ障だ。
良い点
最後まで詰まなかったら
その他のありとあらゆるものが、最っ高に楽しいし面白いと言える。
プレイ期間:半年2017/10/30
そころの暇人さん
何度よあれ。時間かけて間違いなくインストールしたセットアップ。実行してエラー、またセットアップしようとしたら進まずエラー。またDLしようとしたら更新日で利用できません?!
はぁ?!
そんな感じでプレイも一回も試せずに「もうあんなゲームやってられない!」って感じですぐ会員登録してから2時間後会員解約した。
それだけ残す言葉はもうない・・・
プレイ期間:1週間未満2014/05/26
レモさん
もう正式始まってるのに
βテスト、正式稼動前には3ポイント未満の評価は投稿できません。
と表示されて仕方なく3ポイントつけてます。
本当は評価1です。
これノンタゲって触れ込みだったのに全然違いますね。
自分の大体正面の敵に自動的にターゲット移るだけ。だから魔法も撃てばどの方向向いてても100%当たる。敵に近づいてたら敵の背後にいても敵が武器降ったら攻撃受ける。戦闘システムFF14と同じ。
なので戦闘はすぐ飽きます。
ノンタゲのアクションRPGやりたいなら別ゲーに行きましょう。
戦闘は無料化したTERAなどの方が断然面白い。
PVPもありますけどバランス取れてません。
圧倒的なレベル差でも無い限り召喚士と暗殺者相手に勝つのは無理です。
なんにしても他の国だと月額1400円くらいなのに日本だけ3000円というのは何故ですか?そして月額課金だけならまだしもアイテム課金とのハイブリッドで超重課金仕様。
本国で大ゴケしたゲームで最初から集金モード全開ということはゲーム自体底が浅い事を開発も運営も把握してるから最初に集金しないと売上見込めないからです。
「日本人はアホだから3000円でも払うよ(笑)」っていう舐められた態度取られてるのが非常に腹立たしいです。1円も払うつもりないです。
期待していたタイトルではありますが、無料でもっと面白いノンタゲのTERAとかありますしそっちに戻ります。
それにターゲッティングシステムでもいいならアーキエイジも無料化しましたし。
あちらの方は戦闘以外でも色々できること多いので楽しめます。
何故韓国で大ゴケしたのかやっていて理由が分かりました。
それとNCソフトはちょっと日本をバカにしすぎなんじゃないでしょうか?
プレイ期間:1週間未満2014/05/21
きのこにさん
ゲーム自体は最近あるごく普通のMMOにちょっと工夫された感じで悪くは無い
連携技や状況によるスキル変化によりスキルボタンの数は少なく操作しやすい。
NPCまで細かく音声あったり、ストーリーもちゃんと楽しめる。親切なガイドまである。
他にもいいところはあってゲーム自体の評価は普通。決して悪くは無い。
ただし開発や運営側が普通では考えられない事を平気でやってしまう為に問題視される部分が多い。そのため総評価は各国でかなり低い。
【一応】
発表を一時取り止めたり、明確な発表をせず隠したり、いきなり変更する事でも有名。
本国ではすでにこけているため負債をかかえているのは明白。
基本無料にはできないらしくどの国でも過疎化が早い。前売りパッケが高額な時点で回収と気づいている人が多く、買わないように注意を呼びかける人も多かった。
運営(特定のチーム)による詐欺行為はどの国でも平然と行われてきた。
開発の設定ミスも多く、ユーザー側に責任を押し付ける場合もある。現在もある。
アニメ化でこけそうなので今後は更に上乗せ課金?
ハイブリッド課金が出た時点で今までの流れを知る人は「危ない」と思い、他のユーザーに危険を訴え続けている。だが、前売りパッケを買ってしまった人や勢いで重課金してしまった人はもう…ご愁傷様です。
プレイ期間:1週間未満2014/05/26
平凡なゲーマーさん
まずこのゲームをプレイする上である程度のPCスペックと回線速度が必須です。ソロプレイなら多少低スペでも大丈夫ですが、後半のIDや対人だと1ミス即死の場面が多いので1秒でも止まると命取りになります。
その代わりグラはものすごく綺麗だし、移動・戦闘ともかなり爽快感があります。
次に必要になってくるのがPS。対人はもちろん、後半のIDは即死ギミックが多い上に、装備が整ってないと通常攻撃でも2,3発で死ぬことがあります。
2016年8月現在、①メインストーリー攻略②ID攻略③比武(1~3人用の対人戦)④戦場(6人vs6人の対人戦)の4つが主なコンテンツになっていますが、上記2つの条件が満たせない人はメインストーリーか低難易度のID以外きついです。ソロプレイのみの人もこれにあてはまります。白青エリア以降のIDは大半がソロ不可なので。(ギミッククリアに2~4人必要なことが多い)
逆に上記2つが揃っていれば無課金でもID攻略(一部高難易度ID除く)や比武はかなり楽しめるはずです。特に比武は装備無効化&ステ統一となっているので無課金でも課金者と対等な条件で遊べます。
最新IDや戦場は重課金者以外はいけないと思っておいた方がいいです。無課金者では絶対に手に入らないアイテムがあり、課金の有無による火力差がひどいです。私は月に5万円くらい課金してますが、それでもぎりぎりの底辺といった感じです。
しばらくすればIDは難易度調整が入るので、実装から数ヶ月先とかであれば無課金でもいけるようになります。(装備強化必須ですが)
装備強化はかなり親切仕様です。ある程度はレベルを上げるだけで強化素材がもらえますし、100%成功するので失敗で武器が壊れる心配がありません。最新装備とかは強化素材が高いですが金策がんばれば無課金でも買えますし、レベル50以降のデイリー報酬をためて交換もできます。
あとアバター関連だと、課金衣装は大半がトレード不可です。が、定期的に開催されるイベントやストーリー、ボスドロだけでもかなりの衣装が手に入ります。
最後に、私は今まで6つ程オンゲーやってきましたが、他と比べて運営の対応がかなり良いと思いました。何か報告しても次の日には返事来ますし、メンテ時間の延長とかあまり記憶に無いです。臨時メンテとかは入ったりしますけど、毎回予定時間内にメンテ終わってくれるのはありがたいですね。
プレイ期間:1年以上2016/08/28
ブレイドアンドソウルを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!