国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタジーアースゼロ FEZ ZERO

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • TPS

3.0285 件

実力と連携のゲーム

白桃さん

始めて一年と少しくらいの新参です。
最初の頃はボロボロに殴られてもちろん悔しくてストレスが溜まってたこともありましたが、初めて参加する戦争のドキドキや、自軍が連携して逆転勝利を決める時の感動を支えにやってきました。

暴言や煽り、粘着等もありますが、そこまでひどくないと思いますよ。死んだのは自分が弱いことが原因ですし、腹が立つ妨害も相手からすれば当たり前なんじゃないですかね。

限られた人数での戦闘なので、一人弱いのがいればそれだけで大打撃です。親切な方が武器、アイテム配布をするのはしょっちゅうですし、新人にわざわざ声をかけて練習を手伝ってくれる方もいます。戦場では忙しい上皆イライラしてることが多いのできつい口調で注意しますが、擁護してくれる方もいらっしゃいます。

個人の実力をひたすら上げて、周りの見ず知らずの先輩方と連携して、散々いじめてきた敵に正面から挑むのが最高に楽しいと思います。

確かにストレスが溜まったり理不尽な暴言を吐かれることもありますが、それ以上に、夢中になれる要素が溢れていると思います。

プレイ期間:1年以上2016/07/01

他のレビューもチェックしよう!

陣取り合戦でプレイヤー50対50の対戦もの。
レベルや装備がそろってなくても召還獣を使えば結果を残せて収入や経験値を稼ぐことが可能。

ただし人に遊び方を教えてもらうにしても情報量が多いのでWikiを熟読する必要がある。
グラフィックからはシンプルに見えるが戦略的に動いたり一兵卒で殴りあったりいろいろプレイスタイルがあって非常に面白い。

難儀な点は位置ずらしや回線のラグを故意に利用するプレイヤーが3割ぐらいいることで ある程度やり込んで前線で戦う際、それを使ってくることを予想した攻撃手段が必要になってきます、それこそ部隊に入って教えてもらうといいですが。

煽り罵倒はネットゲームではありふれたものなので触れません、スルーしましょう。

プレイ期間:1年以上2014/09/12

ファンタジーアースゼロは50対50の大規模戦争がメインのオンラインゲームであり、課金によって戦争で無双することが出来ないというのが最大の特徴だと思います。

課金はキャラクターの装備がかっこよくなったり可愛くなったりする程度であり、戦争に勝つためには自身のPSを上げる必要があります。

友達と仲間と、知らない誰かと協力して相手を倒していくわけですが、自身のPSを上げなければ勝つことは出来ません。

最初は誰でも下手ですが、練習して強くなったことを実感できた時、そして敵を倒したとき楽しみが感じられると思います。

プレイ期間:1年以上2013/05/16

悲惨なクソゲー状態から改善されていってますね
今回の戦術アップデートによりFEZの糞スキル詰め合わせパックのような銃スカウトが調整されたのは非常に大きいです
それにともないヘルファイアを含め各種スキルも柔軟に調整でき、片手ウォリアーに吹き飛ばし無効スキルが追加、セスタスのシャットアウト時間増加など戦場に動きが出やすくなっていて非常に良い傾向にあります
サクリファイス削除によりオベリスクの折り合いが戻ったのも素晴らしい点です。やはりFEZといえばオベリスクの折り合いですからね。

残念な点もあります
フェンサーの有用スキルダウンドライブが削除され、かわりにストライクダウンとは名ばかりのどうにも使いようのないスキルが追加されたことで近接クラスでありながら近接クラスに詰められると対抗手段がほとんど無いという異常事体に

他にも問題点はあるもの、今までのログインする気すら起こらないという状況からは大きく回復したといえます
この調子で調整を続けていってほしいですね。期待しています。

プレイ期間:1年以上2017/06/30

ずっとやっていたわけではないけど、オープンベータの頃からやっています。

■良い点
☆少ない課金で遊べる。
他の方が述べているので割愛

☆操作が簡単
新規に敷居が高いという声を見かけるが、操作性は非常に簡単。攻撃当てるのも簡単。
TPSの経験がある人ならすぐに順応できると思う
もっと難しいゲーム他に沢山あるでしょ。

☆対人以外にもやる事がある
50vs50なので、皆が皆ガンガン戦いたい人ばかりじゃない
某ゲームで例えるなら塗り専みたいな人にも居場所がある
一つの50vs50の戦場に色々な層を受け入れるキャパシティがあるのが長く続いている理由の一つだと思う。
私は対人しか興味はないけど。(悪い意味で)

☆サクッと遊べる
1戦場約30分位?やって辞めれる。

■悪い点
☆覚えることはそれなりにある
対人にしろ裏方的な要素にしろ、それなりに覚える事はある
長くやっているので、この感覚がもはや分からない。

「「解決方法は部隊(ギルド)に入る事」」

今はどこも初心者には親切にしてくれるから、恥ずかしがらずに部隊に入ろう
動画も腐る程あるので一人で勉強もできると思う。

☆バランス調整
色々な調整をしているけど、正直な話、どの層の声を取り入れて調整しているのか疑問に思う調整が多く、ユーザーを萎えさせている。
単純に飽きた層が多いだけだとは思うけど。
何も変わらないのはつまらないので、これからも色々頑張って欲しい。

繰り返すけど、このゲームは面白い。
半年、1年やってなくても急にやりたくなる。そんなゲーム。
他のゲームは半年、1年やらなかったら二度と起動しないから。マジで。

プレイ期間:1年以上2016/01/26

2006年スクエニ開発運営でサービス開始時、余りにゲームの未完成ぶりに失望して辞めた、開発運営が子会社等に変わり(スクエニはライセンスのみ)此処での評判も良いので先週からプレイしてます。

◇良い点
・無料で遊べる、装備に贅沢言わず根気よく続ければ、レベルや武具の強さは先行o r課金組に追いつける。
・初期PSの様な酷いグラフィックがからPS2並みに向上。(特に首都)
・装備、クラス、建築物、召喚獣が増えた(10年近く継続してるなら当然ですが(^^;;)
・闘技場にカジノ等施設が増えた。(上と同文(^^;;)

◆悪い点
・キャラ作成バリエーションの少なさ(特に体格の手抜き仕様)アクション時硬直時間の長い等の欠点はスクエニ時代と殆ど変わってない。
・ゲーム内通貨はゴールド、リング、オーブの三種類、ゴールドはインフレ状態でほぼ無価値、リングは主に戦争戦利品として手に入るが、一回の戦争では一桁程度微々たる数(ランキング1~3位になれば増えるかも知れないが)良い装備、オプション、景品が欲しい場合必然的にオーブ(課金)。
・操作性がかなり悪い、アクションゲーなのにパッド、キーボード、場合によりマウスも使い分け、相当慣れが必要。
・メニュー画面やログ表示は文字が小さくかなり見辛い。
・戦争ではレベル、装備とも低いプレイヤーはカモられる。(高レベルな上手い人にはタイマンでも絶対勝てない。)なので裏方(クリ採掘や配布、オベリスク建築等)しかやる事無し。
・FF14等には遠く及ばないが民度は低め、皮肉罵声は必ずある。
・カジノはゴールド無価値、オーブ前提、リングでも遊べるが殆どボッタくられるので、リング専用装備、アイテム購入が賢い。
・クエストは完全にお使い作業、報酬は例外を除き大抵ゴールドなのでやる価値無し。
・定期的に長く使用されていないキャラは削除されるらしい、課金者も例外なし。

▼総評
欠陥も多いが『基本無料』と考えれば遊べると思います、根気と腕次第でずっと無料でも楽しめ、一時間程度でも遊べるのは高評価。

が、戦争すら作業感が半端無く飽きるのも早いと思います、公式掲示板を見るとFF14並の民度の低さが酷く、課金2000円程度では防具一セットすら買えずある意味モンハン以上に悪質、でもやり込むなら課金が必要。

ちなみに自分は一週間でもう飽きました;;

プレイ期間:1週間未満2015/03/12

カジノでぎゅるびーん!

ぎゅるびーんさん

FEZは戦争が楽しいとか、迫力あるとか言われてるけどわたしはふつうにカジノで遊んでますw
ギャンブラー気質なのかもw
いっつもゴールド吸い取られれてるけど…

部隊メンツで闘技場とかもいくので、だいたい本土よりヴィネル島に入り浸ってますw

戦争ももちろんいくけど、FEZ全盛期よりはやっぱ人減ったからなぁ・・・
運営さんがんばって!もっと人増やしてこっ!

また活気ある首都と戦場が戻るのを期待してます!
戦場で「キマ!!」のマクロを聞きたいなーw

プレイ期間:1年以上2017/05/23

やらないほうがいい

おわってるさん

マナー最悪暴言厨房多し
初心者お断り
課金すれば装備はそろうがそもそも腕がないとキック対象
wiki読んでることが前提とか頭可笑しいやつがおおい
サポートに苦情だしてもほぼテンプレ
やる価値なし

プレイ期間:1年以上2012/10/16

なんだかんだで良作

ゆのうさん

プレイをはじめて5年になりますが多少ブランクがあってもプレイできる。
アクション性の高さはやはり他の作品では対抗できないと思う。
マナーの悪いユーザーのアカウント停止等から過疎化は否めないが
おかげで嫌な思いをするユーザーも減ってきていると思われる。
数年前のダメダメ職追加など無ければもっとユーザー多かっただろうに・・・。
フェニッ〇スソフト絡むとほんとまともな事ないな!
しかし、運営の対応も早い方だし高評価。

プレイ期間:1年以上2013/08/11

このゲームのメインはプレイヤー50人vs50人の領土戦争です。

マップがたくさんある中で、常にそのマップ上で領土の奪い合いが行われています。

戦争は全ての相手がプレイヤーなので、ただクリックするゲームとは訳が違い、スリルがあります。私もそこにハマってずっとやっていました。

なんといっても自軍領土をいかに多く確保し、かつ相手を攻めていくかを考える必要があるところが面白いです。自分ひとりで達成できるものでなく、味方50人の連携と戦略が鍵となっているものです。

戦略・協力・アクションが好きな方にもってこいのゲームだと思います。

プレイ期間:1年以上2011/12/19

かつては面白いゲームでしたが、アップデートによって新しい要素が追加されていった結果、ゲームバランスが大きく崩れてしまい、面白くないゲームになってしまいました。
新しく追加されたキャラクターの出来が悪すぎるし、既存のキャラクターのバランス調整にも失敗しています。

●既存のスキルが弱すぎるので射程を3.5倍にした上で威力を2倍にして強力な追加効果を付与しました。アンチクラスと当該スキルを持ったクラス以外絶滅しました

●当たれば即死するような高威力のスキルを、非常に当たりやすいように修正しました。結果不利クラスが絶滅しました。
●近接キャラが近付けないので後衛クラスと同じ射程にして攻撃力を倍にしました。そのクラス以外の前衛が消滅しました。
…こんなんばっかりです。

プレイヤーに失望され、調整のたびに人口の1割~3割ほどが消えます。

かつては代替ゲームが無いほど楽しいゲームでしたが、その面影は無くなりました。非常に悲しいことです。
後継のゲームがスマホで出るらしいですが、期待できそうもないですね。仮に最初面白くても、どうせアップデートでクソゲーにされるでしょう。

プレイ期間:1年以上2018/03/02

ファンタジーアースゼロ FEZ ZEROを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!