国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

普通におもろいですが?

焼肉王さん

子供の頃からゲーム好きでしたが、家庭の事情でなかなか出来ず、働き始めてからはヤりまくりでした。シューティング→レース→RPG→ゴルフ→対戦格闘。そして初めてのオンライン、モンハン。それなりの年齢になり、そろそろゲームも卒業かなと思いつつ、ふとやってみたDDON。
私は前バージョンは知りません。2.0からの初心者で、今レベル40です。こんな私ですが、面白くて早く家に帰りたいと思うくらいにはまってます。
細かなキャラ設定。
ドラゴンやエルフの居る世界観。
オンラインだからのアップデートでの新たなクエスト。
いったい何が不満なのでしょう?

完スト後がつまらん?
マラソンが邪魔くさい?

私はこの世界に浸れるだけで満足です。っていうより、DDONの世界にいるのが本当の私ですw

プレイ期間:1ヶ月2016/07/08

他のレビューもチェックしよう!

みんなのレビューひどすぎw

みんなの友人さん

このゲームけっこう好きだけど、今週の金箱全部ビヤバーン星2って確率がすごいですねw
チャットで全部ビヤバーンって言ってる人が多かったからバグなんですかね?
こういうバグ?が多くて困りますので、今回のアンケートでしっかり直してもらえるとうれしいです。
あとマラソンすることが多いのでそこをどうにかしてくれたらいいですね。
マラソンが多くてマラソンズノルマオンラインとか言ってる人が多いですよw
てかコバックとかう◯ことかこのゲームに関係ないことが書かれていて気の毒に思いました。
ところでアサシンユージって何のキャラでしょうか?
自分はドラゴンズドグマオンラインが好きなので運営さん頑張ってください!

プレイ期間:1年以上2017/10/09

ニワトリ周回やったことあるならわかると思うけど動物から出なくなるようにされた
エネミーも増援から出ないから出にくい、ガチャ装備でも出にくく感じる
それで課金しろとか言うわけでしょ?出にくくされたのに。これがゴミゲーじゃなかったら
なんなのかと 楽しめる部分壊してきてるんだよ?
スロットも100こハズレ入れてくるしハズレ売るってなんだ?その時点で触ってはいけない
ゲームよ?運営にお金がいるといってボックスにハズレいれないと稼げないの?
もう言葉もないくらいゴミゲー化してきてるよ。

プレイ期間:1年以上2017/11/04

いい加減ユーザーが目を覚ましなさいw

黒呪島で旅を終えた覚者さん

最近ようやく、このゲームの運営価値観や本質を理解出来るユーザーが増えてきたねw
個人的には、ガチャ武器出た時点で気付けよ!とか思うがw
のんびりした奴でも、課金一式装備が出た時点で気付けないと、世間知らずな馬鹿としか言えないw
もちろん、無課金って言う選択肢もあるが、基本的な部分がそもそもクソ。
素材を集めて装備を作るにせよ、異常なまでの作業時間を強いて作らせて、更に強い敵、新しいエリアに行くと、それまでの苦労が全て水の泡と消える仕様。
キャラは基本的にレベルが上がっても強くならない。
結局は、無駄な時間を消費して装備を作る事を強いてくる。
そもそも、レベルだけ上げるにしても、装備が伴わないと、せいぜいテルサイを延々とやらされる始末。
少し離れたスフィンクスは、装備がいい加減だとソッコー即死確定。
少なからず、定期的に装備は必要になる。
その苦労を課金者はあっさり抜くが、結局は、更なる強い敵には、課金者も無課金者も、努力の全てが水の泡と消える仕様。
リアルモンハンとは、良く名付けたもんだと関心する。
前作は、良い意味での名付けだと思ったが、このゲームは、クソな仕様を課金と言う価値観に置き換えて運営が悪用した、言わば、悪質極まりない【悪意に満ちた運営金策RPG】ですよ。
自分のオツムがマトモな人間並みだと思うなら、このゲームは、やらないに越した事はない。
当然、運営も次善事業でゲームは作れないでしょう。
最低限の冒険パスポートや、EX拡張、ガチャにしても、遊びアイテムや手頃なラインナップならまだ許せる。
あからさまに足下を見て、乞食の物乞いの様に、カネを欲しがる運営金策が酷く醜い下心全開のゲームですよ。DDONと言うゲームはw
MHFは、あのゲームバランスだから、課金者でも無課金者でも通用するんですよ。
このゲームに、金銭感覚が狂った仕様は、ただの馬鹿ゲーですよ。

プレイ期間:1年以上2017/01/17

鬼切しかりモンハンしかりドグマしかり。

昭和に出せば売れたのかな。今は平成なんだよね。時代遅れのデザインにシステム
運営もへたれ。

全ての点においてもう疲れた。技術も運営の根性もすべてが時代遅れの
低レベルで続ける理由はない。

こまかい指摘は以下皆さんの言う通り。誇張した言い分ではないから余計苦笑い
しかでない。

プレイ期間:1年以上2016/11/12

糞ワロタ

桃八さん

こういうのオープンワールドって言うの?なんか違くね?すっげえ閉鎖的なんだけどw白竜の神殿以外で他のプレイヤーに会ったことないよ。クイックパーティー意味なくね?何十回も出してるけど一度もマッチしたことないよ。オンゲーだよな?俺がおかしいのかなwなんかさパッケージ販売のオフゲーを無理矢理月額制にするためにオンゲーにしたみたいじゃねwモンスターもダンジョンも使い回しばっかだよなwみんなリアフレとかと一緒に遊んでるの?まじで出会いがないんだけど俺詰んでんだけどw戦闘は楽しいけど飛び回るやつとボスが大変すぎ。ハーピーとかまじイライラするわ誰だよこんな糞モブ設計したやつw色んな所に配置してんじゃねえよwあとスフィンクスとキマイラと棍棒持ってる巨人が暴れすぎw飛びついてもすぐぶっとばされるしすぐ赤丸出るし絶対つかまらせる気ねえだろwあれまじでなんなんだよw倒す倒せない以前にめんどくなって終了だわwあれだけはほんとストレス何とかして

プレイ期間:1ヶ月2016/01/13

オープンから始めて此処まで・・・一番良かったと思うのはオープン前の
テスト運用プレイ時ですね、オープンからどんどん悪くなって行く感じです。

オープン当初に結成されたクランに勧誘され(約50人)末席に加わったが
2ヶ月後には半減その次の月にはクランリーダー含めほぼ引退・・・
20人弱になるが新規を入れつつ現在に至る、当初居たリアフレは当然もう居ない・・・
更には当初から交流のあった別のクラン5つも既に全員引退で解散・・・
当初DL数○○万人!とか誇示していた運営もいまや触れる事もなくなった・・
寧ろ一年目程度でカムバックキャンペーンをやってる時点でプレイ人口が
激減しているのは明らかな事実、これで減って無いと思われる人は・・いや止めておくか。

オープンから4ヶ月はフル課金、翌年からは冒険パス+他少々、現在は冒険パスのみ
此処までやって来てはっきり言えるのは冒険パス含め課金する価値に値しません
全てのコンテンツ内容が値段を考えても4分の1~3分の1程度の価値だからです
「辞めれば良いのでは?」と思うでしょうがクランリーダー(いつの間にか押し付けられた)
なので簡単に辞める訳にもいかず、いや此処まで続けたのでこの糞ゲー(特に運営ね)が
終焉を迎えるまで見守ろうと思います。

此れからプレイする方々!取り敢えずDLしてプレイして見て下さい、必ずゲーム内容
・課金内容・運営の酷さに直ぐに気付くでしょう!!此処や他の評価サイト全てで
何故此処まで低評価なのかを知る事になるでしょう。

プレイ期間:1年以上2017/10/23

良く言えば、昔ながらのオンラインゲーム
悪く言えば、面倒なゲームです。

【良い点】
・ドグマシリーズ未プレイでも楽しめる。
・クロスプラットフォームでパッド勢が多いものの、
気軽に簡単にコミュニケーションが取れる。
(定型文にボイスがついたものをすぐ出せる)
・MOなもののダンジョンだけでなく広いフィールドを駆け回れる。
・クラフトレベルさえあれば、上位の装備も低コストで入手できる。
(ただし高いものもあります)

【悪い点】
・UIが悪いです、特にチャット。
(ログを見るにはバックスペース→ページダウンキー
 WIS返しには名前選択→WIS返しなど個別に選択する必要がある)
PCではなくPS3,4を前提に作ったであろうUIです。

・パーティー募集掲示板みたいなものがありません。
基本全体チャットをする必要があります。(1サーバー内にしか届かない)
そのためやりたくてもできない事がよくあります。

・ポーンというソロ用の護衛NPCがいるものの、役立たずです。
装備を揃えないと下手な動きをして死亡し、復活させるために手間がかかる。
護衛をしてもらうはずがコチラが護衛をするはめになります。
初心者が多様するであろうに、初心者の使える低レベルポーンは役立たずです。

・獲得経験値のマイナス補正が酷すぎる。
対象モンスターよりレベルが3以内でなければ100%の経験値をもらえません。
4離れると8割に減り、そこから更に減っていきます。
そのわりに各種レベル帯で周回できるレベル上げ場のようなものがあるわけではなく、
隔週でMOBの種類とレベルが変化します。
キャップが40で、10月には45になるのに3レベルごとに狩場を変えるのは大変です。

・アクション性があるように見えて、面倒なだけ、ストレスがたまります。
ボスは全て「怒り状態」になり、しがみついて叩いて鎮める必要があります。
何度も叩く必要があるためEボタンを連打して疲れます。
そして定時間のダウン時にしか大ダメージを与えられないため、
ソロはとても効率が悪いです。最低でも3人は欲しいです。

・課金で4時間経験値や報酬が2倍になるアイテムがあります
2倍の人とそうでない人の差があるため、
知り合い同士でもレベルがすぐに離れたりします。
報酬はともかく、できれば経験値上昇は月額アイテムに仕組んで欲しかったです

・公式生放送では言論統制、「がんばれ」コメントでプレゼント企画をして、
まるで新興宗教のような異様な持ち上げの空気を作り気持ちが悪るかったです。
運営もユーザーの意見を聞くようなタイプではなく、プライドが高そうです。
(これは確実に今後に響きます。)

プレイ期間:1ヶ月2015/09/23

暇だったので本気で書いてみました
破滅的にダメな所リスト
⚫運営が新規プレイヤーにゲーム内容をほとんど説明せず最前線へ自動的に追いやっている為、色んな所で何も知らない新規プレイヤーvsある程度知ってるプレイヤー感でギスギスする事が多い。
エンドコンテンツはもちろん、普通の野良パーティーでも頻繁に起こる。
どちらのプレイヤーも本来悪くはなく、新規プレイヤーには誰でも触ったら分かる内容をチュートリアルしてるんじゃなく、怒り飛ばし、無属性コアとチャン攻、などそういった事をチュートリアルしてあげれば、ある程度知ってる前線プレイヤーにはエンドコンテンツの量を増やす等すれば改善されるのに運営がん無視。前線組もアドタラPP周回、狂侵グリクエ周回、スカージ黒爪周回など同じ事の繰り返し作業のみしかやる事がない。
同じ景色、同じ敵、同じ作業がこのゲームの真のエンドコンテンツ。飽きてしまうもう完膚なきまでに。
⚫パーティー募集掲示板ない。シャウトという皆が共通で利用する全体チャットのみ。文字ちっちゃい見辛いその他細かい事を書けないの三拍子。部屋コメも36文字までと短すぎて様々なパーティープレイに適してない。オンラインの癖になんでパーティープレイこんなにもやりづらいんだろう
⚫ソロプレイはポーンが馬鹿すぎて武器防具強いのつけてもストレスたまる。多少のストレスならまだいいが、ものすごいたまる。攻撃チャンスのダウン時に頭にしがみついて登り下り繰り返すポーン。
攻撃しろ(笑)
⚫一部敵エネミーの無敵戻り+池や水等に敵が落ちるとプレイヤーはあうあう状態になり水濡れのペナルティ、敵エネミーはスタミナ全回復で「よし!続きやろうぜ!!」体勢というなかなか気の利いたジョーク実装済み
⚫クランが実装されているが、大型クランのみ恩恵うけやすく、小さくのんびりクランは淘汰する仕組みとなっている。大型クランはやはり一部のメンバーだけが盛り上がり、新規プレイヤー参入しても絡みなし。よくパーティー募集で~手伝ってくれませんか?という募集をよく見かけるがなぜ所属しているクランメンバーにそういうのはお願いしないんだろうーと見る度に思う。これもクランメンバーや新規が悪いわけではなく、ゲーム進行具合やレベルが違った場合、報酬等を変えたりして、手伝った側のレベル等に応じてメリットがある内容にすればいいのにも関わらず、逆にレベル差があると経験値減少などのパーティー募集を狭める内容ではなかったバランスを不具合と評し、レベル差で経験値デメリットシステムを途中から仕様と開き直る運営。
手伝う側も手伝ってもらう側も必然的に色々気を使わないといけないという気の利いたジョーク実装済み
⚫倉庫問題。実質アイテムを格納できるのは毎月1700円使って最大約1000ほど。
でてくるアイテムは素材装備あわせると約3000個。楽して素材ばっかり増やし、使い回しの武器防具を使いまくって薄い内容をごまかした結果、アイテムばかり増えて倉庫は課金してるプレイヤーでもきつい。過去の素材を売ろう!→新しく実装された防具の強化には過去の素材が必要ですてへっ→倉庫が足りない!お洒落装備はこのゲームの唯一の楽しみだから売りたくない!クレストもたくさん使うから売りたくない!でも今は使わない過去素材もまたこの運営なら出してくるかも。。。倉庫おわた。の素敵なループを楽しめます。
これ以外にも様々なユーザーへの気配りや配慮が足りてない要素満載。クソゲーオブザイヤー目指せます。寧ろここまで来たらもう大賞を狙うべき。

プレイ期間:1年以上2017/05/23

中身のない課金ゲ~

やってられないさん

引退しました。
内容があまりにもなさ過ぎて、非常に疲れる。おまけに1,500円課金しなくては、倉庫は狭くなるなどいろいろと支障をきたす仕組み。ここの会社、やたらと課金を進めてくるのはいいいのだが、ユーザーも金持ちが多いのか当たり前のように課金しまくっているという常識では考えられない人たちの集まりです。

今は、無課金でも十分遊べるTERAへ戻って、TERA民に復帰。こちらのほうがカンスト65まで楽しめて良いです。

ドラゴンズドグマオンラインはガンオンに並ぶ駄作ですね。

プレイ期間:3ヶ月2016/02/04

このゲームね、ストレスを買うようなゲームですね
特に空を飛ぶ系の大型は、おかしな調整入れて来てますねw
揺さぶり外し(赤と黄)を連続で連発する頻度が、前より、よりいっそう増してますw
相変わらず、飛び回り出したら手が付けられない勢いで、テル近くのスフィンクスさん、半狂乱で飛び回り出すと、LV55の赤装備ポーンさんがタジタジで、揺さぶりも出来ない、攻撃もしないでウロウロしてるだけのクソゾーンにハマりますw
結局は、覚者が1人で戦うハメになるんですねw
思うに、馬鹿ポーンとクレーム付けられ、調整する度に変な行動を誘発、手に負えないほど収集が付かなくなったのか、本当に、何もしなくなりましたw
前作同様のポーン育成とかごまかし入れてるけど、攻撃対象変えるだけとか、今のポーンの馬鹿さ加減には、全く関係ない無駄な仕様を盛り込んで、ユーザー騙しに運営さん来てますw
何やら、変な動きをする様になったと思ったらw
※覚者が攻撃した対象を、ノロノロ歩いて移動して攻撃する仕様に初期設定されてたんですねw
しかも相変わらず、敵の設置トラップ魔法を平然と踏んでデバフとダメ貰って帰って来るしw
もーねw
まじで疲れるだけのクソゲーになってましたw
白竜際だっけ?w
メンテ後、2時間程で、コイン集めカウントストップさせてるチート覚者さん続出で笑っちゃいましたw
祭すら、課金で全て解決って言う、課金チート当たり前なクソゲーになってましたねw
レベル上げを推奨するイベントを、馬の鼻っ面にぶら下げるが如く経験値を大量にバラまいて何がしたいんでしょうね?w
ここ一週間、新規さんらしきストーリークエスト募集もほとんど無く、死んだかのような白竜神殿でしたねw
高レベル帯ワールドは、相変わらず意味不明な募集チャットが流れてましたw
キックあります^^ とかw
普通に全チャで流すと死語な事を、ニコちゃんマークで全チャしてて、既にネトゲ世紀末ですねDDONはw
運営がクソならユーザーもどこかのネジが緩んでるの多いですw
勿論、全員とは言いませんよw

プレイ期間:2017/11/26

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!