最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
返金してくださーい
ぱおぱおさんさん
他の方々と同様にNPCの多さは私も感じてました。NPCだけならまだ可愛いものですがそのNPCを使って課金誘導出せる手口に吐き気がします。サイコザクという今売り出し中の強機体がありますが、それを売るためにサイコザクを使って戦場を縦横無尽に無双し、それを使えば強くなれると無言のアピールをする。勿論操作してるのはNPCなのでサイコザクを入手しても無双できる保障はまったくない。これはもう詐欺だし押し売り。
これ今まで重課金した人は裁判で勝てると思いますよ。
プレイ期間:1年以上2016/07/14
他のレビューもチェックしよう!
クソゲー太郎さん
買っても負けてもクソ。むなしさと苛立ちが残るオンライン。
課金一辺倒のシステム。初心者が区分けできてないので初期機体ではボロボロにやられること必須。
挙句の果てには階級落としで俺ツエーしてランキングに乗るというプロ初心者まで現れる。
マジクソゲー。
プレイ期間:1ヶ月2014/01/05
絶望さん
ハイニューガンダム、ナイチンゲール、
ボリノークサマーン、レーダー持ち支援機
上記の4種の機体以外に価値はありません。
極端なことを言うと、上記4種以外の機体が多いチームが"負け"ます。
ハイニューとナイチンは、転倒無効という特性を持っています。
これがあるため、他の機体では倒すことが不可能に近いレベルです。
上記4種の機体を持っていないプレイヤーが参戦するということは、
その陣営の勝率が下がることを意味しています。
完全に邪魔者扱いです。
こんなんでは新規さんのモチベが上がるわけがないですよね。
ただでさえプレイ人工は減少してるのに、更に過疎りそうです。
早急にハイニュー、ナイチンの性能を調整しなければ、
このゲームに未来はないと感じます。
プレイ期間:1週間未満2019/02/09
ふぁさん
このゲームは高いお金を出してDXがちゃを回さないと強い機体が手に入らない。ゲーム内のお金でガチャを回せるが当たりが出るまで回すのは時間の無駄だと思います。運営も対応がひどい。無駄無駄の連続です、結局楽しいのはお金を使える人のみでお金の投資ができない人は機体をそろえることができないのでやってて楽しめないのではないでしょうか?少なくとも私は課金をしないと楽しめないし、機体を揃えるためにお金使ってもゲーム内のバランスが不安定なためやっててイライラしたりしますwww
課金して後悔したのでやる人はくれぐれも後悔しない範囲で楽しんでください
プレイ期間:1年以上2014/10/28
すごいぞこのクソゲさん
運営がゾゴックに対してのお詫びとして
マスターチケットと呼ばれる課金チケットを50枚も配ったせいで
ジオン軍がゾゴック以外の機体も超強化した状態で出て来るようになりました。
ある程度の機体強化しかしない無課金者、初心者は前にも増してやられるだけの状態です
「歩兵負けした」「歩兵が弱すぎ」とゲーム内で言われますが
負けるのは当たり前なのです。
相手が課金アイテムのマスターチケット50枚で
強化された機体に乗っているのですから。
絶対にこのゲームをやってはいけません。
ひどくなる一方で、改善される気配はありませんから。
プレイ期間:半年2013/07/10
kiritoさん
アレックスの腕バルカンが当たっただけで耐久値三割減る壁の裏とかに隠れてもすり抜ける運営は何のアップデートをしてるんだろう?チートかは分からないけど酷すぎるGLAは異常に速いし全然分からないというかアレックスが本当に異常過ぎる運営が何をしているのか知りたい
プレイ期間:3ヶ月2014/08/06
やれやれさん
現状は連邦が有利かな。
勢力ゲージは現在、連邦27/77 ジオン50/77 ジオンがまだ勝ち越している。
このゲームは、ただ勝ちやすい方に人が動くゲームであって
連邦でもジオンでも、ぶっちゃけ勝てて楽しい方に上手な人が移動して勢力ゲージ
が傾くだけですよ。(当然この時に熟練者の人数差がすでに出来ている)
ジオン優遇だ!!、連邦優遇だ!!
何ヶ月ごとに同じようなレビューが書かれます。
どうにかどちらで遊んでも楽しいゲーム・・・・難しいのかな。
多少連邦機体を優遇しておかないと、ジオンにばかり人が集まるのも昔から
全くのミラー性能になると、連邦に人が居なくなると危惧されている。
仮にほぼ両軍同等のMS性能にしたとして、後々
もう過疎ゲーです、ジオンゲーです、連邦はお勧め出来ません。とまたレビューに書かれる・・・・・そんな問題をずっと抱えるオンラインゲームです。
とりあえず始める人は、PCと回線はちゃんとした方が良いです。
プレイ期間:1年以上2015/05/10
佐藤氏ねさん
最低評価が1しかないから仕方なく1としてます。
元々バランスが取れてないゲームだということは常々思っていたが頭が佐藤に変わってからバランスとかそういうこと考えるのが馬鹿らしくなるくらいの虐殺ゲーになりました。正直連邦が強いだのジオンが強いだのそういうのは無くどちらも機体はぶっ壊れてるし、マッチングした瞬間に勝敗が確定するようなバランスのマッチングシステムなので自らが勝つために何か考える必要は無く、ただ流れに乗って虐殺するだけのもはやゲームと言っていいのかすらわからない得体のしれない何かになっています。
今からこのゲームを始めようとしてここを見ている人がもしいるとしたら全力で止めることをお勧めします。前述のような面白くない物なうえ今新規で始めたとしても機体も揃わず、課金して強い機体を手に入れたとしてもそれを強化作成するためのゲーム内マネーが足りない、機体を出撃させるためのコストも足りないという事になるのでどうあがいても既存のプレイヤーの餌になるだけです。
プレイ期間:1年以上2016/07/26
ガンダマンさん
他のFPSと違い、ロックオンの存在や、判定の大きい格闘やバズーカなどの武器が主流のため、プレイヤースキルによる差があまり無いです。
そのため、対戦ゲーの中では機体の性能差による有利不利が大きい部類です。
なので、ストレスなく遊ぶには初期投資に少なくとも数万円はほしいところです。
また、激重クライアントとして非常に有名なだけあり、
現状最高クラスのPCでも完璧に動かすのは不可能です。
生半可なPCでは何がなんだかわからずやられてしまうため、PCにもかなりの投資が必要です。
最後に、どれだけ良い機体を揃えても、相手陣営が連隊を組んできたら為す術もなく轢かれてオシマイです。
それに対向するには、こちらも廃人部隊に入り、連隊を組むしかありません。
しかし、そこまでの部隊に入るには人生を削るレベルでこのゲームをやり込む必要があるでしょう。
よって、会社勤めの社会人には間違ってもオススメできません。金・時間の両方が有り余ってる人だけが狩りゲーを楽しんでいるゲームです。
プレイ期間:半年2015/08/01
さん
改善されているところだけ見て悪化したところ見てないよね
地雷を本拠点に貼り付けなくしてフレピクを更に動きやすくしたりとか
結局空中格闘修正しないとバランス崩壊なんだよなあ
空中格闘修正すれば終わりなのにマップを改悪したり
なぜかソレに対抗できる武装を弱体したり
格闘全体を修正して弱い機体を更に弱くしたり
まあ意味わからん修正繰り返してるのでもう信用無いです
プレイ期間:1年以上2015/05/29
エスコールさん
ゲーム自体は面白いのですが、プレイヤーの質は正直低いです。初心者狩り、局地戦での下手なプレイヤーに対しての暴言が目につきます。
この手のプレイヤーはわざわざ中国や台湾で新設されたガンオンにアカウントをつくり
、あっちのサーバーでまだぎこちない初心者を相手に初心者狩りみたいなことをやってます。
新たにゲームをはじめる人は正直続ける気になれないでしょう。民度の低いベテランプレイヤーがこのゲームの害悪で、バンナムに対しても損害を与えています。
プレイ期間:1年以上2017/09/25
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!