最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
違和感が…
なやさん
何か試しにやってみたけど、ガンダム弱っ!てなった。あれはガンダムじゃないね。強さ的にはカンタムロボくらいじゃないかな。俺が下手なだけかも知れないけど、、あんなにガンダムが戦場に溢れて、ああも簡単に撃墜されると何だかなあー。階級によって乗れる機体を制限すると良いかも。ガンダムファンとしてはあんなガンダム見たくないかなあ…
あと他にやってて思ったのが、荒れてる人がちらほらいるって思った。誤解しないで欲しいけど皆が荒れてるわけではないよ。ただ荒れてる人が目立ってるなあって思う。戦争中のチャットや指揮やる人がそんな感じの人が多く、雰囲気悪くしてるなあって感じ。撃墜されたら悔しいし、気持ちはわからなくもないけど。
プレイ期間:1年以上2015/10/05
他のレビューもチェックしよう!
このゲームはヤバイさん
まず勘違いしてほしくないのは、このゲームは50VS50で戦うゲームではありません。
連邦50にジオン50が接待するゲームです。先にレビューを投稿されている方が書かれている通りでまともなゲームとして稼働していません。
「ガンダム」という看板に惹かれて入ろうとしている方がいるかもしれませんが、絶対にやめてください。確実に損をします。
プレイ期間:3ヶ月2013/05/24
くそげさん
ZZが出てきてプレイするのをやめていたがハードディスク容量がなくなってきたのでついにアンイントールしましたw Zやジオも手に入れてたんだけどね。あんまり改善する気配もないし。それにしてもまだやってる奴いるんだね。時間と金の無駄だよ。
プレイ期間:1年以上2017/03/01
バンナムちゃんさん
ガンダムオンライン PC
-ガンダムゲーム史上最大 100人以上同時対戦!-
100人以上がリアルタイムに繰り広げる壮絶なバトル
それぞれの想いが渦巻くリアルな戦場をオンラインに再現
自宅のパソコンから基本無料で遊べる。
ガンダムゲーム史上最大のオンライン対戦が今始まる…
本作の醍醐味はオンライン接続による多人数同時対戦プレイ。
プレイヤーは「連邦軍/ジオン軍」いずれかの無名パイロットになり宇宙世紀の戦いに参加することができます。
「大規模戦」では、最大52人対52人(うち2名は指揮官)での104人同時対戦はこれまでに無い圧倒的な大規模戦闘の臨場感で楽しめます。
「強襲」「重撃」「支援」「砲撃」「狙撃」と5つのタイプに分けられた異なる特徴を持つ機体をうまく使いこなし、指揮官と協力して大勝利を目指せ!
本作オリジナルの原作キャラクターボイスも収録!
これだけの要素がありながら、すべて運営の糞さによって、台無しになっている
珍しいゲーム。
もう、二度とバンナムのゲームは買わない。ガンダムも見ない。嫌いになったわ
このゲームで。
プレイ期間:1年以上2014/11/05
査察官さん
あいも変わらずバランスが取れてない上に初心者は狩られる為だけに存在する。
初心者でも課金すれば良いのでは?と思うが初心者だとコストが足りずデッキ構成に無理が出る、なのに時間帯によっては高ランクの相手と初心者が交じるなど散々である。
たまに作りたてのキャラを見るが動きとデッキ構成を考える限り複垢であろうと予想されるぐらいに初心者が少ない。
支援機体も回復で稼げるポイントに制限を付けられた今、初心者には厳しすぎるゲームだと言える後はある程度まで育てて課金を数万単位ですれば何とかなるかも知れないが課金自体おすすめしない。
根本的に作りなおさないとこのゲームはダメである、もちろん運営とプロデューサーは真っ先に変更するしかないほど最悪である。
プレイ期間:1年以上2014/02/23
ガンダームさん
これはゲームと言えるのでしょうか?目的もなく自我の無い相手とただドンパチしてるだけの糞ゲー確定でしょう。こんなもん売りつけて商売やったらダメでしょうバンナム。大人数と詐称したなんちゃって100人対戦ゲーム間違いなし。これは確実にアクションが苦手な人をターゲットにしてる集金装置です。言い逃れでごまかしてましたがここまで過疎れば、もう完全にバレちゃってます。
プレイ期間:1週間未満2021/01/08
佐藤とかいう頭パアさん
脳みそ空っぽの佐藤プロデューサーがやってきたこと。
金にならないことは徹底的に放置。
前代未聞のぶっ壊れ機体を続々投入して過去の数百機を産廃にする
何も考えずに環境を変えて元に戻す
これを延々と繰り返すだけです。まさに無能。
救いようがない馬鹿がトップにいます。
そりゃあ人も激減してサービス終了噂されますわな。
プレイ期間:1週間未満2019/04/13
運営死ね さん
やるだけムダ。pcのメモリーが勿体ない。ムダに滅茶苦茶重い、恐らくゲームの重さなら世界一。低スペpcなら火を吹くかもな。
ゲームについてはまず民度が低い。ガンオンが原因で過去にプレイヤーが傷害事件を起こしています。それくらい頭イッちゃってる人が多い。人としての質を下げたくないならやらないべき。ちなみに階級が上にいくに従い、頭のおかしな人が増えていきます。ニートの割合もね。
ちなみに私はとっくに引退しています。待ち時間に暇だったのでレビュー。イーガ何たらで言い争ってようだけど、見た感じ存在しそうだね。下の人は違うだろうけど。どっかの安っぽい広告みたいなレビューがあったらイーガなんだなーとスルーすれば良い。
プレイ期間:1週間未満2015/12/11
評価する価値すらないさん
対戦バランスが悪いのではなくバランスができる要素である「仕様」がそもそもダメ。
とにかくDP云々よりも初期からある「仕様」を修正しない限りどうにもならない。
もしくはジオン機体の大幅な数値上げか。
まずスリムな連邦機体と太目なジオン機体の「DP」が一緒。
普通のオンラインゲームまたは対戦ゲームとしては「ありえない」仕様。
連邦は被弾し難い=撃破されづらい。
ジオンは被弾しやすい=撃破されやすい。
DPは両軍一緒。
ありえない仕様その1
そしてビーム兵器の所持数が圧倒的に連邦の方が多い。
そして強化されたのはビーム兵器。
ありえない仕様その2
ビーム兵器を持ち低コストでだれでも作れてしかも特性もMAXまで上げやすい。
初期ジムが戦場にあふれゾンビアタックを繰り返す。
ジオン機体は瞬殺で戦場は連邦だらけ。
ありえない仕様その3
この被弾面積問題を解消しての「DP」導入ならきっと面白くなっていたでしょう。
しかしここの運営には残念ながら考える為の「脳みそ」がない。
そのまま「DP」を導入しました・・しかも同軍均等に。
このおかげでジオン機体はDPを簡単に削られ撃破されやすくなった。
さらに初期ジムのゾンビアタックのおかげで戦場にも長くいられない。
連邦は盾を持っている機体が多く戦場に長く居座る。
もうね「対戦ゲーム」としては終わってる。
「評価」する対象にすらなっていない。
ポイントなんてつかない。
評価されるスタートラインに立ってすらいない。
そしてオンラインゲームの「運営」に一番大事な「ユーザーの意見」を無視する。
総合で見てもマイナスです。
ここの評価で-表示を作っていただきたい。
このゲームには1ポイントすらつかない。
「評価するに値しない」が私の評価。
プレイ期間:1年以上2017/01/15
ゴミださん
このゲーム本当に運営が糞です。くるくる回るbotのほかに、ユーザーの名前をしbotチート機が混ざり混んでますからね。調子こいてるやつにチートbotをあてがったり、重課金には接待プレー(笑)まさにキングオブゴミ。ちなみ簡単な会話もしてくれます。
核を自軍に置くと、ちょ、まじ?スパイ?等とおしゃべりしてくれます。
背中からたまを当てると振り向くプログラム(笑)
まだまだ運営の不正があるので暴露材料、返金材料のためにやるには良いかもしれません。
プレイ期間:1週間未満2019/05/21
元中将さん
何がやばいって人がいない。
人の代わりにBOTが混ざってる時点で・・
BOT混じりで大将とっても嬉しくない。
新規でCP戦終わったら前線は大将クラスの動きの尉官連中だらけの中
初心者がそんなBOT相手にドンパチして何が楽しいのか。
脳味噌スカスカNPCっぽい適当につけた名前なんですぐわかる。
階級審査も疑わしいもんだ。
基準と言えば勝てば個人評価関係なしに勝てば昇給。
どんなに個人評価が良くても負ければ降格。
これのどこに課金要素があるのか教えてくれ。
マスチケは2回目以降は失敗の連続(呆)
金チケ使っても5枚使わないと大成功にならんとか・・
ゲームに直接関係ない部分だけ改悪しまくらないで
そんなに課金させたければまずBOTを無くせ。
BOTが混ざってると知られた時点でOUT。
どんなに誤魔化そうがプレイした人がそう思ったら終わり。
色々な嘘をつきすぎて運営さん不安で夜眠れないだろ。
プレイ期間:1年以上2017/01/14
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!