国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

チュートリアルの指揮画面でNPCドムを動かして遊ぶ

事実書かれてふぁびょさん

大分前だったか、戦艦拠点に一番に乗り込んだら、数十秒後に搭乗できません。
高得点取られない措置なんだろうけど、あれ以来不信感が絶えない。

色々調べると出るわ出るわ不正オンパレード。
おかしな所を列挙したらきりがない。

最初から最後まで拠点で地雷をばら撒く間抜けな機体。
地雷を一掃しても文句すら言わない(笑)。

初動2と3の間にレーダーを置けの指示で、一番最初に到着し、真っ先にレーダーを置いたが、何故か数秒後に遅れて重ねてレーダーを置くワーカーに指揮官が礼を言う。(笑)

負け確実なのに終了間際3秒前当たりで自軍に核を置くと「ちょ」「まじ?」などと発言する白文字も見られるが、全て行動に反応するプログラムだと確信している。

嘘だと思ったら是非試して下さいね
同じ現象が見れますよ。

※こちらの動きに感づいて、我に返ったような動き方になるけどそこはご愛嬌(笑)

50(人)vs50(人)を謳い文句に集客しているけど、技術が無いからNPC混ぜて誤魔化した、なんて恥ずかしくて世間には言えませんよね(笑)

プレイ期間:半年2018/02/07

他のレビューもチェックしよう!

運営の露骨な課金要求
他人より少し戦績がいいだけでメイン機体確率を変える器の小さいクソ運営
例あげてみよう(ジオン)

キル 1237機 デス908機
友人 キル1508機 デス3249機
出た機体(イベント除く、ともに無課金)
俺 
金機体→なし
銀機体→ゾック ザクⅡFS イフリート改 ゴック 等約8機体
友人 
金機体→イフリート改 リックドムⅡ ハイゴック 等約5機体
銀機体→ザクⅡFS グフカスタム 先行量産型ゲルググ(課金機) 等約7機体
なんですかこの差は!?
みてもらえばわかるように運営が確実に確率変更を行っているのがバレバレです
他人より少し戦績いいからってこの差はひどすぎる
これを差別と言わずになんとする!
運営はこのような裏での確率変更など器の小さいことばかりする
まさに下衆の集まりですわ
始めようかと悩んでいるそこのアナタ、このレビュー見たなら悪いことはいわない
新規で入るのはやめるんだ
このゲームから得るものはストレスが100%だからね
興味本位でもやめといた方がいい
時間の無駄だったと後悔するのが目に見えてる

プレイ期間:半年2014/03/23

あほな茶々が入らないように先に当方のPCスペックです
GTX1070 CPUi7 6700 メモリ32
まず、システムがだいぶ古い為に壁にめり込むバグやラグが多発してイライラします。アップデ見せかけだけの空アプデを繰り返している様に思われます。また、ユーザー離れが深刻でゲームの過疎化がかなり進んでいます。半年以上ログイン無しのアカウントが非常に目立ちます。
オンライン対戦ゲームと称していますが、まるでプログラムされた勝敗をループしている様に思われます。対戦ゲームに見せかけて実際はプログラムによる勝敗ガチャをひたすらループしているだけと言う懸念を抱いているユーザーも非常に多いと思います。
また、負け設定された試合の特徴で砲弾が絶えず降り注ぎ、アラームがなり続ける
と言うプレーヤーの中では有名な予兆があります。砲撃を当て続けるのは人では無理な話ですがこのゲームでは何故かありえます。そして、一方的に狩られて20分ストレスとなります。

システムで決められた勝敗を繰り返しているだけど言う疑心で辞めてしまうユーザーは多いと思います。そしてユーザーが激減して過疎ゲーとなりました。
そして残り少なくなったユーザーに対しての課金誘導が非常に醜くなりました。
やはり膨大な時間を費やすリスクに対してシステムがお粗末すぎるのだと思います。決して大切な時間とお金を費やしてはいけないゲームだと思います。

プレイ期間:1年以上2017/07/05

楽しんでる俺がおかしいのか?

名無しのごんべさん

チャットは無視すればおk、指揮や核に手を出さなければ課金しなくても結構いける。あと芋れば生きるし俺は楽しんでる。

プレイ期間:1年以上2014/02/16

まぁ星1レビューの多いことw
かれこれ3-4年やってますけど、誰かさんのいう初心者狩りとか、チートみたいなのは私がやってる限り見たことありませんけどね。
私は将官に行ったりきたりでめちゃくちゃうまいわけではありませんが、とても楽しくプレイしていますよ。どのゲームでもそうですけど、新規参入の方が苦労するのはどのゲームだってある程度一緒で、それが基本無料ならなおさら。格差が気になるなら有料ゲームやったほうがいいですよ。

プレイ期間:1年以上2018/04/04

(´・ω・`)

くそげボロネーゼさん

真のガノタはここにはいない
原作からかけ離れたSE、デフォルトBGM
ボクの考えたオリジナル武器
一年戦争なのに空とぶMS

萎えて即アンインスコするからだ。

これはガンダムではない、お前はガンダムにはなれない。

プレイ期間:半年2015/07/11

今が一番ヤバいかも

参戦したら負けさん

α2から辞めたり復帰したりしながらやってました。
サービス開始と共に終わったゲームだと思っていたら、こんなに長期間、改善もされるどころか、毎回酷くなって行くとは予想の斜め上でした。
諸々ありますが、現在、特定のプレイヤーのみ参戦すると敗北が確定した戦場に50%以上の確率で配置されます。
平たく言うと負け越しの確定したプレイヤーが一定数存在します。
2回に1回は轢き殺されるゲームの何が面白いかわかりませんので、マッチングの不具合を運営に確認した所、「不具合は確認されません」との事。
半年間の戦闘記録を運営に送信し、現状を伝えたものの、一向に認めません。
運営によると、参戦すれば50%以上の確率で勝利の確定している戦場に配置されるプレイヤーも一定数存在するとの事なので、そちら側に入れたら楽しめるかもしれませんね。
でもこれってゲームでしょうか?
運営による抽選アプリですよね?
勝敗、ガチャ、機体改修、機体特性。
一見、不確定要素に見える点は全て運営の抽選を待つだけの奴隷を演じさせられるアプリケーションとなっているという事なのでは?
今時のオンラインゲームと銘打っている物って皆こんな感じでしたっけ?

プレイ期間:1年以上2020/07/12

機体調整、武器や設置物など何もかも調整が駄目。強襲機と重撃機というのがあるが強襲機の足の速さ、機動力に対しての重撃の機体バランスが明らかにおかしい。
強襲機が足速いのなら(課金機体に偏りあるが)重撃の武器性能をもっと上げるべきなのに、強襲機体とあまり変わらないどころか攻撃力が低い。
しかも、とにかく強襲に比べ足が遅すぎる。このゲーム、中距離や近距離で敵と格闘する場合は強襲以外は基本的に使えないゴミです(支援機やスナイパーは例外)。
なぜかと言うと、近距離は特に足のスピードが非常に重要だからです。敵に近づくスピード、敵から逃げるスピードが速ければ撃破を逃れられる確立が上がります。
バランス調整が下手すぎて、足が遅ければ攻撃力も低いしHPも少ないゴミ機体が山ほどあります。
普段自分はよく支援機を使う事が多いが、リペアポットの数値設定(性能設定)が最悪。3種類くらいあるが、どれも回復力が低い上に1分~2分くらいで自然消滅。
回復力が無いから、リペアポットで回復している味方をわざわざさらにリペアトーチを当てなければならない。運営は本当に何を考えているのか。
レーダーはまあ、これで我慢しましょう。問題は対空砲です。設置できる時間がこれまたすごく少ない。2分持たないくらいで、範囲が狭すぎる。今の2倍3倍あってもいい。
もてる数も持てる機体も限られているのにこれは酷いです。せめて3分4分は平気で稼動させてほしいです。運営は本当にこのゲームをプレイしてないですね。
機体特性は選べない、ランダム。開発時の成功か大成功が選べない、ランダム。機体強化や武器強化時も失敗、成功、大成功、これら運。ランダム。プレイヤーを馬鹿にしすぎ。
何といっても武器性能で一番酷いのがライトセーバーや斧(ヒートホークなど)の攻撃力が強すぎるのに対し、マシンガンやピストルの攻撃力が低すぎる事。
連邦の頭部についている銃(頭部バルカン)や連邦だろうがジオンだろうがマシンガンなんて攻撃力が豆鉄砲か?と思うほど弱い。
なのでこのゲームは、いかに相手に早く近づき、切りつけて一撃か2撃で殺すに比重が傾きすぎている。基本的に強襲機に近づかれたら最後、相手から逃げても逃げてもしつこく
追いかけられ殺される。強襲以外スピードが速い機体が無い。足のスピードが遅いという事は基本的に前に出たら殺されるのみです。
機体のHPが少なすぎる事、ダウンしやすさが大きすぎる。バランス最悪。HPが少ないうえにダウンするので敵の攻撃1回か2回で死ぬ。機体が脆すぎる。

プレイ期間:1年以上2014/12/20

ゲームではない、なにか。

βからプレイした人さん

バランスが行方不明。

正式を名乗りながら頻繁に武器の修正を行う。

バグマップだらけ、不正利用者への対応も甘い。

βテスト期間の方が“ゲーム”と呼べる出来だった。

現在は集金ツールと呼ぶほうが正しい出来。

いずれ無償で課金者のサンドバッグを20分間努める無課金者が安定供給できなくなり、50vs50の戦場は機能しなくなるだろう。酷い出来だ。

プレイ期間:1ヶ月2013/01/29

 

無能運営バンナムさん

マッチングとはお互いにゲームを楽しむ『基本的な要素』であって、数合わせをし轢き殺し行い、ランキングに載って課金アイテムを荒稼ぎするためのシステムではない。私は野良のプレイヤーであるが、そんな連隊の数合わせに対戦させ嫌な思いをこの3年間ずっとしてきた。もう本当にいい加減にしてくれ。勝ったら報酬が旨すぎるシステムにしすぎだろ。それさえ是正すればもっとまともなシステムになるのに気がつかないのか?ナンカンお前相当無能だぞ。

プレイ期間:半年2015/10/17

発言の責任

アンチイーガーさん

他ゲーではアビューズ行為に当たる連隊を
運営が公認してる、と発言し

ソロや友人との少数での参戦という、自由な楽しみ方を否定し
本作の多様性、受容力を全否定

あまつさえ、そんな客は間違ってる。去れ。
お前らは客じゃ無、いと顧客を減じさせる誘導

ただでさえ今、マッチングの変更で大量卒業が起こっているにもかかわらず
さらにアビューズ上等の上級者以外は出て行けと

凄まじい運営への向かい風吹かせますね

支援のふりしたアンチ、実にいやらしい手法で効果的ww


さて、本当に連隊だけ残ったらどうなるか
考えれば解りますね、連隊するうま味無くなりますよね
連隊で楽しみたい人ほど、それ以外を繋ぎ止めないと楽しめなくなるんです

自分だけ良ければそれで良い。プレイヤーは気楽にその考えで良いでしょう、ゲームなんだから
しかし、運営は全体の二手三手先を見る、マクロな視点を持たねばなりません

多くの人が集まる以上、そこには社会とトラブルが出来るのですから

オンゲだからコミュニケーション大事
その通りです「社会性」大事です

プレイ期間:1年以上2015/09/04

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!