最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ゲームはイライラしながらやるものというゲーム
懐石猟奇さん
長期間プレイして大型アップデートも何度か見て最終的な見解として、ザコが大量にいることでノックバックと操作不能の繰り返しを楽しむゲーム。
最初の一発さえ喰らわなければ何とかなるが、そこは視界を封鎖するために存在する大量の大型エネミーにより全方位真っ暗などで一発目を受ける、その後は延々ノックバックとダウンの繰り返しでプレイヤーの操作を封じられ操作できない。
更なる問題は、エネミー単品は簡単に死ぬため、最初の大量発生で延々ノックバックやダウンの繰り返しというストレスが解消されると、今度は散らばったザコを追いかけまわって、攻撃すると即消滅という作業に切り替わること。
つまり、ゲームとして楽しむというより、操作不能と移動を繰り返すだけのストレス仕様
プレイ期間:1年以上2016/07/17
他のレビューもチェックしよう!
おじさまですさん
酷評多いのは色々な問題あるんでしょうが
一番の要因は運営さんが公式HPなどに無告知で
色々な仕様を変更することだと思います。
最近では、ブロックルームの名称を勝手に変更したなどとか
ありますが、ユーザーには意図が全く掴めないので
大事な理由があって行っているのかもしれない行為が
不信感にしかなってないのです。
プレイ期間:半年2013/02/06
元アークスさん
悪い点
・クラスバランスがひどいです。
好きな武器を使いたくても強武器との差があまりにも大きく、使用するだけで周り迷惑をかけます(ナックル、ツインマシンガン、ダブルセイバー、カタナを使うと最悪晒されます)
・アプデが無駄に早く、新しいコンテンツを実装しても数週間後には過疎り、まともにプレイできなくなります(アルティメットクエストなど)
・ラグがとにかく酷いです…どんなPCでもまともに動けないことがあります…このゲームはvitaでもプレイできますがvitaでは緊急クエスト中まず動けません。
いい点
・キャラクリの自由度が高い、理想のキャラを作りやすい
EP2までは良かったのですがEP3ではバグ続き…
本当に大丈夫なんですかこのゲーム…?
時間を無駄にしたくない人はプレイ非推奨です。クソゲーをやりたい、時間を無駄にしたいと言う変わった思考の持ち主は方にはおすすめします。
今も尚、このクソゲーを面白いと錯覚しながらプレイしている可愛そうなユーザーのみなさんにも早く目を覚ましてほしいですね…
プレイ期間:1年以上2015/03/08
…さん
レベルを上げて緊急クエストだけに行って13や14出るまでやって武器やユニットを攻撃特化にして早く倒す作業ゲーム。 ガードスタンスを用いたタンクなどもできない。スクラッチもゴミくずばっかりだしストーリーもアニメとかのパクリ?があって萎える。運営の妄想だけが加速するRPGという印象しかない。XHいけるレベルになっても自分を初心者という輩が多くウザい。キャラ再現するにはリアルマネーが必要です。スクラッチ引いてメセタに変換してそれでほしいものを買う。の繰り返しになりかねない。 金稼ぐ以外に何も考えてない無能運営万歳!!
これから始める人たちがこのレビューを見るかはわかりませんが。 課金はしないほうがいいです。無課金で楽しみたいっていうのならそこそこ楽しめるかもしれません。 本当にごく一部だけど優しいプレイヤーもいるから!!
プレイ期間:1年以上2017/05/10
ネガティヴな意見さん
可愛い系の名前はやめとけ!やめとけ!
二足歩行の巨大筋肉ゴキブリに変身してオラオラ殴ってる咲希(仮名)とかめちゃくちゃ笑うから
他作品キャラの再現なんてやめとけ!やめとけ!
丹精込めて作ったイリアもなのはもミクもまどかもその他諸々もゴキブリに変身するんだなとしか思われないから
ロールプレイなんてやめとけ!やめとけ!
どんなキャラ設定作ろうがNPCのオッサンに身体乗っ取られゴキブリに変身するやべー奴にしかならないぞ
キャラクリに時間とるのはやめとけ!やめとけ!
どれだけ着飾ろうがNPCからは自キャラ乗っ取ったオッサンNPCと間違われるし、周りのプレイヤーからもどうせゴキブリとしか思われてないぞ
プレイ期間:1年以上2018/02/15
少なくとも☆5ではないさん
中間をとって☆3にしました。
ストーリーに関しては余りにも酷いので全部飛ばしていますが、
EP4のストーリーの利点としては、道中クエストは挟む物の初心者でもクリアができ、後半まで進めると☆10武器が3つかな?無課金で確実に手に入る点。
マガツや大和といった安定して野良でもクリアができるレイドクエストに難易度VH~SHでいけばほぼ確実にPCブロックならクリアでき、大量の☆10、☆11武器が無課金でも問題なく入手できること。
よくメセタがないと嘆く人はいますが、レイドクエストで出たエクスキューブを33個集めて、グラインダー990個と交換すれば店売りで1個400メセタで売れるので即30万程度のお金は入手できます。それを繰り返せば1000万も
夢ではないのにそれすらしない人ばかりでどうしょうもないです。
最低限、デイリークエストないしクロトのオーダーをやればそれだけでも200万は軽く超えますし、頑張らなくても今はすんなりLv50にはなるので50になったらエクストリームクエストに獲得メセタ+50%を持参していきましょう。そうするとすぐに10万単位のお金が普通に稼げます。
文句言う人は、それが面倒、やる気がない、などとやりもしないでほざくカスばかりなのでマネしないように。
チャットツールとしては他のオンラインゲームに負けないくらいやりやすいツールです。
恐らくですが、生産特化のクラスや農園などの他のMMOにあるような当たり前のことがPSOに実装されたらチャットツールはさらに進化すると思いますが、今がすでにエンドコンテンツの上に、過疎も激しいので、見込み1年~2年で終了の気がしますね^^;
プレイ期間:1年以上2016/09/11
だらだらさん
ゲームが面白いとか、つまらないとかそれは人それぞれだから、なんとも言えないし、ロリコン着せ替えゲーが好きならそれでも別にかまわないとは思う。
だが、少なくともこの運営の態度と考えや発言はそびえたつ糞の山ですよ。
大小色んなネトゲやったけど、これほど人を不快にさせる運営は初体験です。
スクエニやカプコンとかの非じゃない、チョンゲーの運営クラスかそれ以下。
ほんとうにやばい運営。
特にプロデューサーの酒井とかいう人物のユーザーと
ずれた考えをもつ戦犯は早く交代するべき、サービス開始からどんだけ問題を起こして、謝罪文書いてたのか、カフェとかで女性らとニヤニヤしてオブイベ堪能してる場合じゃないと思いますが、全国行脚とかも会社の金使って遊んでるだけじゃん。
それでいて、すさまじいバクの量、システムの改悪に課金者減少したから、もっと絞るシステムにしますとか誰が納得するんだよと。
昔は笑って許せたけど、今はそんなユーザーはいない、今はもう「またか、いい加減にしろ、ふざけるな!」が定番、首の皮一枚でつながっている現状、もうそんなに長くはないゲームにそろそろ見切りをつける時期だと思う。
プレイ期間:1年以上2016/04/15
びたみんさん
酷評があまりに多く
ちょっと運営に同情(のつもり)で擁護多めのレビューをします
まずSEGA社員は盗撮犯という意見についてですが(女性のパンツにしわ、しみまであるらしい…)一般の方はまず自キャラのパンツをじっくりと見ることからしないのではないのでしょうか、、、
それに気づいたのは同属嫌悪というか…
自分の関心のある領域だから気づいてしまって嫌悪があるのではと思います
またムキムキのお兄さんやら中年親父カッコいいロボ(自キャラの宣伝)だっているのに
美少女が多いのに目が行くのは自分の関心のせいなのでは(それにしてもパーツの更新遅いよどうなってんの)まあ何をいいたいかと言うと個人の趣味をレビューで批判するのはどうなのよって言いたいだけです
次にレアドロップですが当たりID,定量制、ブログ補正これら全て憶測に過ぎません
それを断定的に論じる人が多いのは甚だ疑問ですね(運営の前科のせいだろうけど)私自身☆11は拾ったこと無いですが貴重な☆10などはちょろちょろ拾います 完全に運だなと割り切れてます
それに今は緊急などで高級なレア品が値崩れし有用な装備を手に入れることは簡単になってます
☆11にこだわりがなければレアドロップ率を気にすることはさほどないでしょう(無課金の人はきついかも)
私はGCでPSOやっていましたが欲しいレアなんてほとんど拾えませんでした
でもなぜか楽しかった それはゲームそのものを楽しんでいたからです
PSO2でレアドロップ率が低いと叫ばれ続けるのはレア堀に楽しみを見出せない現状に原因があるのでしょう
幸い私はまだ楽しいですそれは過疎といわれつつもまだ少なからずいるこのゲームをこれから楽しむ人たちの中にいるからです
これから楽しむ人たちのへ私からアドバイスですがレアよりフレから探しましょう利害ではなく一緒にいて楽しいと思えるフレを見つけて下さい長く楽しむコツです
最後に文句言われてるうちが華ですよ運営さん
プレイ期間:半年2013/12/12
2年プレイヤーさん
約2年間プレイし続けてきて何とか考え方などを変えて楽しもうとしてきましたが、ここまで酷くなるとは思ってもいなかった。
まず、レビューで良く見かけたPSO2を着せ替えゲーとしては楽しめるという意見に対してですが、答えはNOだと思う。最近特定の髪型やアクセサリ、衣装などの価格が釣り上がっている。当選確率は同じものでも供給量の違いが余りにもある。恐らく運営はレアドロップでは利益が出ないと判断したのだろう、だから人気の出そうなものを極端に絞りゲーム内の転売屋により価格を吊り上げさせ一般ユーザーが買えないような価格にさせてそれを入手するためにスクラッチを引かせようとしているのだなとしか思えません。他にもメセタを入手し易くなったと言いますが、実際は毎日TAをやっていたころの方が時間は掛からなかったでしょうね。例えば討伐オーダーですが、自由探索のMAPが異常に広くなり極端な行き止まりも増えやりにくくなっているので一周の作業で10分以上掛かる方も多いかと思います。TAはVHであればうまくやれば10分も掛からないので^^;他にも言いたいことが。アドバンスクエストは以前は装備に能力を付与するための素材を入手する主なクエストでした、今も変わらないが出かけてその素材などを売ったりSHアドを楽しむためにカプセルをVHで集めたりしている方がまだ極少数ながらいるのでは?かなりドロップ数減りましたよね?余程運営はSHアドをプレイさせたくないのでしょうねと思いたくなるほど渋くなっている。また、素材を入手してきて売るよりも絶望・襲来などの緊急へ行った方が利益も出ますし、ビジフォンで転売も当たり前です。PSO2をゲームとして楽しもうとしてクエストに出かけているユーザーさんたちよりも緊急クエストだけで遊び、ビジフォン前で放置して転売をしている方がメセタを多く楽に入手できるようになっている。結果、ロビーを見るとビジフォン前での放置やロビーでのダンス放置・ロビアク放置が多くなっている。また、最近では特定のシップで同じ緊急クエストが連続で配信されることが多いです。まだまだ、PSO2の現状を記したいですが、今度また書き込みます。
運営に一言、口ではPSO2を多くのユーザーさんに楽しんでもらいたいと言っておきながらやっていることがかけ離れているのでは?ユーザーに損をさせたいと思って制作するのを辞めてほしいです。
プレイ期間:1年以上2015/01/02
polseさん
PSO,PSU,PSPo2,PSPo2iとシリーズを遊んできましたがPSO2が一番つまらない、と言うよりも苦行に近いです。
まったく出る気配の無いレア堀、ほとんど成功しない装備強化、テンポよく進めないコフィーオーダーやマターボード、意味がちんぷんかんぷんなストーリーの様なもの等々。
特にストーリーは本当に内容がペラッペラで薄いです。キャラクターの名前もPSOシリーズの雰囲気に合わない名前ばかりなのも残念。
個人的にはどのキャラクターもやたら難しい言葉を使ったり、変なルビが振られているのが気になります。(不倶戴天だの巨躯(エルダー)だの)
PSOってこんな中二病なストーリーでしたっけ・・・?
上記の不満に加えてnPro関連の不具合や運営の態度もひどいのでよりイラっと来るゲームです。
イライラして続けるよりはとっととアンインストールした方がすっきりすると思います。
プレイ期間:半年2013/01/09
PSOも蛆が湧いたかさん
初投稿がPSO2における遺書になりそうです。
ゲーム内容における不満点としてはおおよそ他の投稿者様が書いているとおりです。
私がここで書きたいのは、通常の会社間の取引先なら疎遠にしたいと思われるような行動を平気で行う運営チームの態度です。
例を挙げてみたいと思います。
例1:公式ブログ
情報発信の窓口としての役割を担う酒井氏のブログがありますが、まず言葉選びが酷い。
不満点の解消、お詫びとしてアップされた文章の中にユーザーを煽る言葉を入れてくる事が多すぎます。最近だとプレイヤーたちの努力、出費して整えた環境を「容易」と切り捨てる発言がありました。
「ラグ改善についての状況もお知らせしておかなければなりませんね。」
これは前回のブログにおける発言ですが、全ユーザーにラグ対策の協力をしてもらった中で経過報告を行わず長時間不具合の改善が見受けられない状況で、どういう神経で「ね。」などというふざけた言葉を吐けるのか理解に苦しみます。「容易」発言よりもこちらの方がユーザーを舐めきってるんだなと不快感を感じました。
酒井氏は投稿予定の文章を運営チーム内で一度回覧したほうが良いレベルというお粗末さです。
例2:いつまでもその場しのぎの体質が変わらなかった
前回の生放送においてPAレベル17で性能を調整している旨の発言を菅沼Dが発言してその後実装されたこと。
以前PAレベル16調整でどれほど苦情が出たかまるでわかっていない、過去の失敗から何も学ばない残念な姿勢という事が如実に現れた瞬間だと思いました。
不具合調整においても11/20で公式HPでアップしていた不具合を11/26のメンテナンスで放置する始末です。何をメンテナンスしているのか?と都度疑問に思うのは私だけでは無いと思います。
ゲーム内の対応に将来性を感じることは困難です。
例3:ユーザーへの対応
このゲームではプレミア購入キャンペーンをよく行います。しかし、プレミア継続キャンペーンなるものは一切ありません。
新規を獲得したらもう放置。これは普通の会社間取引ではあり得ない対応です。業界から干されます。既存ユーザーは放置する姿勢の現れです。
例4:ACショップ商品レア150%ならびに300%について
当たりIDじゃないと使用しても意味の無いことを明記したら如何ですか?
シリーズが大好きでしたが見事殺されました。
プレイ期間:1年以上2014/11/27
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!