最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
課金?
歩温(ポーン)さん
課金は別にいいけども LV差補正なんとかしろよ((怒)
他人に寄生してるわけじゃないんだから ポーンとでも補正ってなんだよ
ソロでやりたいんだよ! クイックしんでるし
シャウトも、クイックもいらない、ソロのLV補正なんとかしろよ?
あと ここで他人叩きとか2ちゃんじゃないんだから、2ちゃんでやれよ
プレイ期間:1年以上2016/07/19
他のレビューもチェックしよう!
舛添さん
今週もイベント最悪だろ、奥義スキルBINGO!とかできるわけねーだろがふざけんな、3ラインどころか1ラインも厳しい。あと残り2週間しかないのにこのゴミイベントレベル上げようにもたったの5倍イベントだし、なめてんのか?
運営は金、金、金と課金誘導やめろ、もっとレベルの上がるイベントやれ
プレイ期間:半年2016/06/16
なにくそうさん
前の人の内容みると確かに新人さんみたいなので余計なお世話かもしれないがおつたえします。このドラゴンズドグマはBP なるものがありましてそいつをためると基礎能力があがります(転職後も有効)あとはポーンに属性つけてもらってもあたえるダメージがふえます。ほかの職業やって能力の底上げもできます。最初はきついかもしれないが、最初はスタミナへらしやすい猿系のボスをターゲットにしてはいかがですか なれたら5分かからないですよ
プレイ期間:3ヶ月2016/01/10
まささん
通常、企業がクレームを受けた際、即座に対応し、策を講じて次に繋げ、会社の信用を得るものだと思いますが、ここの運営は悉くユーザーに不利を与え、課金に走り、ユーザーの意見を取り入れようとしません。これはサービス云々より、企業としてどうかと考えます。
僕の会社ではお客様からのクレームは会社の沽券に関わる由々しき問題だと認識しています。
それが、いくら意見を言おうが、定文のみが返信され、改善してほしいと提言しても、何も変わらないのは本当に企業としてどうかしていると思われても仕方ない・・・と、考えます。
仕様に関してはここでも色々述べれているので割愛しますが、何も対応しない、若しくはできないなら、サービス提供する資格は皆無であると感じます。
最もなのはガチャS装備確定とあるのにも関わらず、S装備がでないという所謂
「景品表示法違反」にあたる詐欺行為です。これは本当に僕も腹が立ちました。
ユーザーをに平気で虚偽表示し、課金を煽る告知ばかりをし、ユーザーに有益なことは即修正し、揚句の果ては「バグは直せません」と公言する・・・。そんなサービスが本当にサービスと言われますか?と問いたいです。
できるならすぐにでもプロデューサー、ディレクターを辞めさせ、「如何に課金させて儲けるか?」ではなく「如何にユーザーに長く遊んでもらうか、ユーザーが満足するサービスとは何か?」を追求できる方を採用してほしいですね・・・。
それらを裏付けるかのように、人は減っているので、ユーザーが運営に期待していないことが明らかにわかります。
本当にこのままでいいのか・・・? 誇張表現かもしれませんが、ここまで酷評ばかりだと会社存続にも関わる問題ではないのか?とも思います。
悠長にワインを造っている場合ではないと言いたいですね。
長文失礼しました。また、不適切な言葉だと思われるかもしれませんが、あくまで一意見として捉えて頂ければと思います。
プレイ期間:半年2016/03/23
もうホントさん
根本的にゲームを回収しないと如何にもならない。
同時接続数も1万人切ってるんじゃないですかね?
細かい事は他の方も言ってるので割愛するが
自分が★1な理由はPT募集が10数年前のMMOかの如く
シャウトしか出来ない処かなぁ、GMとか募集機能有るのに
通常PTは出来ないって処ですかねぇ・・・。
プレイ期間:半年2016/02/16
ふふさん
引退しやーす おつかれしたー! ほぼ全職カンストしたけど、白竜EMでもうやってられんってなったわ 制限時間たりない。雑魚わきでイライラする。そこからの課金武器。 CAPCOMのゲームは二度とやらん。
プレイ期間:1年以上2016/11/09
運営には本当にあきれます。バグの内容は他の方がおっしゃっている通りだと思います。
未だに改善しないPSNの突然のサインアウト。新たにエリアは増えるが倉庫は課金してもパンパン。モンスターのワープ、無敵化、壁すり抜け、崖突撃、ソロプレイヤーには有難いポーンですが、そのAIの劣化。運営は強くなったと言ってるが、命令無視や揺さぶり無効なモンスターへの意味不明は揺さぶり行為。前作のポーンのように学習型ならよかったとつくづく思います。よくこれで「強くなった」と公言できると思うと、あきれるだけです。
課金を推しまくる告知や、新規ユーザーのことを何も考えていないイベントは本当にユーザーの事を何も考えていないとしか言えません。
せめて倉庫はアイテムポスト並の容量はいるはずですが、課金してもほんの少しだけマシになる程度。すぐに圧迫されます。
クラフトの作成時にはリアルタイムの時間は消費しないとか何故思わないのか。
課金してもあまりにもユーザーに理不尽な事ばかりをさせてきます。
やりたくないならやらないのが一番いいですが、それでも前作ファンにとって好きだから今回もプレイしているのに、運営はユーザーを大切にしていないのがよくわかります。
アプデされてもどんどんユーザーが減っているのに、危機感はないのか?と感じます。
お客を大切にしない運営方法はいずれ必ず痛い目をみることになると思います。
本当に一から作り直すかいっその事オフラインにすべきではないかと思います。
僕はそれでも適当にインはしていますが、何も改善されない運営のやり方はユーザーをがっかりされるだけです。そして過疎はますます進んでいくことでしょう。
めり込みなど改善されないならせめて、サーバーはもっと強化してほしいです。
突然のPSNサインアウトばかり発生するので。
本当に運営はもっとユーザーの声に耳を傾けるべきです。
僕は会社に勤めていますが、ここまで酷い運営なら、お得意先は皆離れてしまいます。
プレイ期間:3ヶ月2016/01/28
覚者さん
職のバランスはなかなか上手く作られてると
思う。課金に関しては倉庫を課金拡張できるようになれば文句なし。
今後に期待しながら楽しめるゲーム
サーバーの部屋を見てもかなり人がいる。広場的なところでしか他人に会えないので基本みんやダンジョンに行っているので人は少なく感じるとこが残念。今後、サーバーの増築か外でも人に会えたりすれば良いかなと思う
比較的、ソロでもいけるし強制的にダンジョンで無差別にパーティーを組まされることもないので良い。操作性も下手に凝ってなく単純でソフトな感じがまた良い。後はマップ移動時の移動手段が増えるといいかなちょいと疲れる。今後に期待していけるかな。新規でやってもそこまで差別的なゲーム性もないからやり始めの敷居は低い。試しに最初やってみる分には良い。そこで続けるかやめるか決めるのも悪くない作品ではあると思う。
プレイ期間:1週間未満2015/09/04
(((揺さぶり)))さん
サービス開始早々に末期臭が漂うゲームとか久々に見た。
過去作のドグマから良い所を全部取り除いて残りカスで作られたのがこのゲーム
課金はほぼ必須、倉庫整理オンライン、武器防具は使い捨てのゴミで売買不可、非課金のバザーは制限があるので公式がRMTの推奨をしているようなもの。
特定のクエストは課金コース必須、課金しないと長時間拘束で報酬もゴミと化す。
最強武器を作成してもすぐゴミになるので、ゆるく遊ぶのが正解、ソロはプロ覚者以外厳しいので仲の良いフレンド必須。コミュ障は早々に見切りをつけて引退したほうが良い。
今時1つのランドに100人しか入れないのは終わってる、募集しても集まりが当然悪い。テルサイクロは人気だがそれ以外は少な目、効率よろしくな募集が多目。
LV20位までなら非効率でも遊べる、LV30台は人が少な目?この辺から辞める人が増える模様。LV40台は超効率強装備募集のワンダウンキルがすべて、2ダウンなら一発解散、即抜け推奨ゲーと化すMHFGも真っ青なギスギスオンライン。
MHFGと同様にLV99になったら新しいランクが作成され、またLV1~始まると予想
今後は月額+重課金ゲーは容易に想像が付く。MHFGで味を占めた会社であり、
またそれが原因でこのゲームもMHFG同様に大規模引退が起こると予想が出来る
プレイ期間:1ヶ月2015/11/01
そそんそさん
出された料理は皿まで舐めつくすってのがゲーマーの性ですが、そういう方は発狂しちゃうのかも。9つのジョブは各々特徴があって楽しいです。ハンターはFPS要素があるし、シーカーは格ゲーっぽかったりソーサラーは鼻ほじりながらできたりでアクション性が良いです。支援職も活躍の場があって所々気持ちよくなれます。
ちゃんと新モンスターつくれよとかコピペダンジョン多すぎとか不満も多くありますが、アクション性とパーティプレイが楽しいので続けてます。
プレイ期間:1年以上2016/10/11
ただの作業ゲーさん
レビューの評価☆1の数が全てを物語ってますね。
全てが単調でグラもひどい!
最低最悪なゲームです
いや これだけひどいともうゲームとすら呼べないただのゴミだなこれ
こんなにつまらないゲームははじめてだ!!!
プレイ期間:半年2016/06/25
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!