最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
こういうところで鬱憤を晴らすユーザーが一番萎える
光明館銀行13代目頭首さん
タイトルが変な感じになってしまったが、タイトルの通りだ。
「ガチャの出現率が悪い」だの「運営がクソ」だのわめいているユーザーが多くてあきれる。
「運営がクソ」なのはわからなくもないが、それだけで評価が1(もしくは2)になるものだろうか。こういうレビューというものは良いところ悪いところ書いて総合的に判断するものなのだぞ?悪いことだけ書くのは違うのでは?
このゲームで「出現率が悪い」と思うのは当たり前かもしれないが、2%の提供率はこの手のゲームでは最高水準である。おそらく、これ以上提供率が増加したら、ゲーム自体成り立たないことは子供でもわかるだろう。
さて、評価4の理由だが、このゲームのフォトグラフィックが素晴らしいという点である。7人中6人が4.5以上の評価をした。
ガチャやクエストも充実していて面白いのだが、周りが明らかに「つまらない」と言っているイベントを改善せず、むしろ課金化を進めているところが最も問題である。運営に関しては、7人中4人が1.5以下、残り3人も2.0以下の低い評価となった。
評価経緯
フォトグラフィック: A4.8 B4.6 C4.7 D4.7 E4.4 F4.8 G4.7 (4.70)
ガチャ: A4.1 B4.6 C4.3 D4.5 E4.2 F4.5 G4.2 (4.34)
ストーリー: A4.0 B3.9 C4.2 D4.1 E4.2 F4.1 G4.0 (4.08)
イベント: A3.2 B2.7 C3.0 D3.1 E3.2 F3.2 G3.1 (3.12)
運営: A1.3 B1.4 C1.2 D1.7 E1.6 F1.0 G1.8 (1.44)
合計:17.68/25.00 (70.72%)
評価:4
評価表
5:90%~ 4:70%~89% 3:40%~69% 2:15%~39% 1:0%~14%
プレイ期間:1年以上2016/07/25
他のレビューもチェックしよう!
もう無理さん
ディーバコンテストというイベントにおいて談合による不正行為(複数アカウントを用いて弱い対戦者を用意し、不正にポイントを稼ぐことで総合点数首位を稼ぐ行為)の可能性が指摘されていたにも関わらず、これを放置し結果として通常のイベントと比較してあり得ない総合点数を稼ぐプロが出るという事態が起きている。以前から運営は、勝つためには不正行為をしても良い、と公式において発言しており、そういったプロが野放しになっている状況となっていた。野放しになっているのはもはや仕方ないのかもしれないが、そういうプロに漬け込まれるイベントしか準備出来ない運営は無能と形容するほかない。最近、件のゲームの宣伝が増えているようであるが、もはや新規は増えず上記の野放しになっているプロが好き放題するだけの糞ゲーと成り果てている。むしろ、新規は来てはいけない。不正を楽しむメンタルのプレイヤーしか、このゲームには残っていない。
プレイ期間:1年以上2017/09/25
簡悔Pさん
お蔵入りになったゲームが成人向けにリニューアルされた作品です。
■良かった点
・キャラ数とバリエーションが多い
・「ドリフェス」と呼ばれる時間限定のイベントで対人チームプレイを楽しめる
■悪かった点
・基本はクリック連打するクエストとガチャを回す単純作業ゲー
・UIが悪く改善される気配がない
・過疎化が進み、ドリフェスで相手が中身無人のお見合い状態になることが多い
・レア度R以下のキャラが不遇でハーレムイベントがない
・プロフィールの3サイズと絵柄が全く違うキャラが何人かいて萎える(笑)
ドリフェスかハーレムを楽しめる人以外にはお勧めできません。
プレイ期間:半年2016/10/19
TENGA様に踏まれ隊さん
皆さま明けましておめでとうございました
早いもので今年も残すところあと362日となりました・・・今年ってうるう年なんですね
さてこちらのゲームでも新春恒例行事ともいえる福袋が売り出されたわけですが
なんと32000ポイント相当が10000ポイントと大変お得。いやー太っ腹ですねー
そのお得な福袋の内訳は
・アイドル×1SSR確定!・・・15000ポイント相当
+ゲーム内ちびドル(1回目のみ)
・すごろく10連ガチャチケット・・・3000ポイント相当×4
・クエPチャージ・・・100ポイント相当×25
・スカウトPチャージ・・・100ポイント相当×25
・アイドルの教科書(上級)×10
という形でSSRアイドルは15000ポイント相当って事がわかりました
僕の大好きなキャラ天河凛花(通称TENGA様)は何故か排出率がよく
何枚も来てくれてるんですが
運営が1TENGA=15000ポイント相当と保証してくださる様なので今後も安心して
TENGA様に踏まれていきたいと思います
ありがとうございますご褒美ありがとうございます
プレイ期間:半年2016/01/04
匿名さん
リリース当初から続けてきましたが、インフレを起こすカードを立て続けに出して集金に走る姿勢が、トップギアとなってきましたのでそろそろ引退することにしました。
それ以外にも、メインコンテンツであるドリフェスで回線接続のエラーが頻発、不正マクラーの蔓延、イベントのマンネリ化。この3つを放置し未だに全く改善されないのは、運営の怠慢からきてるものと言わざるを得ません。
最近、サーバのリプレースをしてドリフェスの改善を図ろうとしたようですが、全く改善されず。そもそもエラーが頻発することに対して原因が分かってないのでは?
現在、いわゆる神プロと呼ばれるところに所属していますが、メンバーもこのゲームに付いていけないという雰囲気が漂っていて、溜め息しか出ません。みんな会議室や外部チャットでは朗らかにしていますが、DMMのトークでこのゲームについての会話をすると運営に対する愚痴しかこぼさないです。
もううんざりなので、今回のイベントが終わったら引退します。
100-1=0、ここの運営にはこの数式の意味すら分からないでしょうね。せいぜい新作がコケないよう祈ってます。まぁ無理でしょうが。
プレイ期間:1年以上2017/10/28
無能運営って罪さん
ひと昔前に流行ったヴァルハラゲートを丸パクリしただけのゲームです
カードスキルも絵と名前変えただけで効果は同じ
イベントも名前を変えただけで内容は同じ
唯一の付加価値のアダルト関係もテキスト短すぎ、内容酷い、絵が極端に劣化等々
アダルト部分を期待して始める人は課金する前に手に入りやすいレアやスーパーレアでその絵と内容を確認してください、パッケージ詐欺ですので実用性は皆無という声が多いのも頷けると思います
ゲームとして楽しみたいって人は開発力も企画力もないここの運営のゲームをする必要はないので素直にパクリ元のヴァルハラハラゲートをやるなりした方が賢明です
さらに運営はエアプですので常に翻弄されますのでご覚悟ください
プレイ期間:半年2016/02/15
げーまーさん
長々と書いても読む人が疲れるので分かりやすく
他人とのコミュをとるには良い。(入るプロダクションによって)
まず絵は綺麗だった。今は手抜き。
強くなるなら重課金必須。(50万くらい?)
ガチャSSR2%とあるが、2%ない。(裏で露骨に操作されている)
ブラゲなのに重い時が良く有る(娯楽でストレスが溜まる)
結論はこれから落ちていくゲームなので新規で始めるには向かない
プレイ期間:半年2016/09/22
ちん〇頭で産まれてごめんさん
インフレが酷く引退者が多くなり、運営は集金する為に既存のプレイヤーから搾り取ろうとガチャの更新が頻繁に行われ目玉商品の排出率も悪くなっています。これが続いているせいで古参プレイヤーも付いていけなくなり引退していくという悪循環に陥っています。
また、商品として売り出しているにも関わらず説明文通りの効果が無いSSR、イベントではバグが見つかったり、ドリフェスでは重くてまともに動けないない等の不具合も多く、新規の人にはお勧めできません。
プレイ期間:1年以上2016/12/26
名無しさん
艦これ提督業の合間に初めて3年目。
クエストは脳筋の完全作業プレイ、課金ガチャのキャラは半年程度でゴミ化、不具合連発の運営など、安定の低評価ゲームですが、多人数対戦のフェスが楽しくてプレイを続けています。
多人数チーム戦ゆえに、勝つ為には意思統一した上での、戦略/戦術が重要となり、この辺りを受容できれば居心地の良いゲームです。自分勝手に動く(動きたい)プレイヤーは自然に排除されます。
ログボやクリア報酬のガチャチケがあるので、無課金でもそれなりに楽しめるし、課金しただけ強いキャラが入手可能。自分に合ったプロダクション(ギルドの様な物)に入ればそこそこ楽しめるゲームと思います。
プレイ期間:1年以上2020/02/23
プレイヤーさん
毎月新キャラカードが多数販売され、主要キャラ1枚の入手に数万円から15万円必要。
しかしすぐに強いカードが出るのであっという間にゴミカードになる。
処理が重く満足にプレイできない。
リアルタイムバトルだが読み込み時間がとても長く、
数人で同時にコマンドを入力すると無効化される。
バトルから強制ログアウトされる。
運営はプレイヤーにプログラムの不具合確認やシステム調整させる。
そういうプレイが楽しいならいちど無課金でやってみては。
いいところもあったが、決して安くないカードを購入して
あっという間にゴミカードにされたのは心底失望した。
プレイ期間:1年以上2018/09/30
二周年でこの有様という。
過去カードの救済はほぼないのため、ドリフェスは極度のインフレで札束ゲーと化してます。無論、ある程度の札束ゲーなのは承知してますが、程度ってもんがあるよね・・。
2017年7月の現時点だとブライダル星来か2周年愛の所持者が複数居ないとまずゲームにならないというアホっぷり。このインフレどこまでやる気だろう。
このまま兆単位が普通になるのかな。終了間際まで劣勢維持で札束バシーン。この辺りをなんとかしないと人が居つかないと思う。さすがについていけなくなってきた。
プレイ期間:1年以上2017/07/17
アイドルうぉーず 100人のディーバと夢を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!