最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
巡洋艦の使い勝手はいいんだけど、、、、
あーぼさん
なかなか面白いですが巡洋艦以外の使い勝手がまぁ悪い!
戦艦は駆逐艦と接敵したらまず魚雷でやられる。
空母はうまい人が使えば強いんだろうけど個人的には苦手
駆逐艦は主砲の争点時間がちと遅いのが気になります
最後に、日本巡洋艦は魚雷を持ち主砲の威力装填時間もなかなか、ほかの巡洋艦も航行速度が速く主砲の装填時間も短め。
Tierが高くなるにつれ船が手に入りにくくなるので課金とかで補っちゃうのも手ですね。
プレイ期間:1ヶ月2016/08/02
他のレビューもチェックしよう!
孤高の船乗りさん
グラフィックは綺麗です。大型艦にも乗れるほぼ唯一の船ゲーゆえに多くの人が禿げ散らかしつつプレーしています。自己満のプレーに徹すれば多少は楽しめるかもしれません。OP課金艦を買って友達と一緒に初狩りをやれば楽しいかもしれません。無課金・微課金のソロプレーメインの人は味方ガチャと勝率調整のなかやることになります。自分に相性が良く、勝ちやすい船が見つかったら禿げる準備完了です。全体勝率以下になるまで徹底的に負けさせられます。あなたの努力は関係ありません。禿げます。そして好きな船が嫌いになってしまいます。禿げます。周りで味方がバッタバッタとやられていく様を見てください。禿げます。あなたがうまくなるほど、味方は下手が多くなっていきます。そういうマッチングを組んでいるからです。禿げます。
プレイ期間:3ヶ月2019/04/08
nzさん
公用語も英語から中国語に代わりました。
民度も低下しました。
カルマという素晴らしいプレイやマナーが良いことを評価するシステムがあります。昔は600以上まで貯まりましたが近年では賛辞を送る人が激減し、今では500まで落ちてしまいました。
どんなに素晴らしいプレイを行おうとも称賛されず、些細なミスやその人が気に食わないと思った行動()があればすぐ通報が飛んできます。
それぐらいこのゲームは病んでます。
また日本運営も機能しておらず、問い合わせをしてもテンプレ回答のみでさらにそのテンプレ回答ではこちらの問い合わせに答えていないという。。
広報部など運営側と繋がってるプレイヤーは優遇されています。なぜならディスコードで直接問い合わせて対応してもらってる現場を見たからです。呆れますね。
また、人間と思えない動きをするbotアカウントが大量発生しています。さらにリロールと言って熟練者がアカウントを作り直して初心者を大量に狩りながら戦績を自慢してる人もたくさんいます。
空母万歳環境で息をしていない艦種もたくさんおり、出撃すべき艦が固定化され多様性が損なわれ、このゲームの末期を感じました。
ほぼ絶滅している駆逐艦は潜水艦が登場すると完全に生息域を失いそうです。最大の武器、隠ぺい性が薄なわれ、低い生存力でスポットされ続け、その間に大型艦に処分されそうです。
大和砲より大型な武器、潜水艦は出さないと言っていて初期の発言は嘘となりバランスを崩壊させていってます。
長文になってしまいましたが、このゲームが好きだったがゆえに思いが強くなってしまいました。
初期のころからプレイしていますがとても残念です。
プレイ期間:1週間未満2020/06/27
WoT WTもプレイさん
グラフィックは良いが要求スペックが高く(FF14やWarthunderを快適にプレイできるPCですが、WoWsだと通常サイトを2~3窓開くだけでカクカクします。)、国別のバランスが非常に悪いです。空母は日米だけですがTier7のサイパン以外日本安定で、アメリカ信者は素人にも関わらずいきなりTier7サイパンを購入して他プレイヤーの勝率を下げます。逆に駆逐艦は日本不遇ですが、活躍する一部の駆逐艦(白露など)にもナーフが噂されています。島風をナーフするだけでは気が済まないのでしょうか。日本ツリーは駆逐艦だけ不遇過ぎると思います。秋月などプレイヤーで強弱が左右される艦が増えると理想的だと思います。戦艦は大和とGK(グローサークルフュルスト)の2強でバランスは他艦種よりマシだと思います。Tierによって強弱が有るのは当たり前ですが、やはりバランスが一番悪いのは空母でしょうか。米空母に恨みでも有るのかという感じです。(サイパンを買わせる為でしょうか。)
プレイ期間:1年以上2017/06/21
(´・ω・)さん
運営は日本が嫌いです。
なので日本の艦艇も嫌いです。
意図的弱くされてます。
なぜか海に面するとこが少ないソ連が強かったりするファンタジー。
運営に文句を言うと負けるようにマッチングされます。
バイタルダメージ(強い一撃)がよく当たります(自分に)。
止まってる船に砲撃が当たりません。
課金艦がありますが買ってもをします。
アップデートで性能を落としてきます。
その場限りの集金なので買わないように。
非常にイライラする事が多くなり精神上にも良くない。
特定アジアの言う事は何でも聞きます。
日本海軍の旭日旗に文句を言われると即座に普通の日本の国旗に変えられ、あげく文句を言った人達に戦艦大和をプレゼントしています。
運営会社事態あっち方面の人々で構成されており日本人の言う事は何も聞いてくれません。
プレイ期間:1年以上2017/08/17
伝道者さん
普通のFPSと違って、運営の関与するところが多大にあるこのゲーム。命中とダメージ判定は全て運営で操作されています。
普通のFPSでエイムしたところと全然違う場所へ弾が飛ぶことは無いでしょうが、このゲームでは散布界という概念があり、敵艦に当たるかどうかは、運営のみぞ知るというものです。また、普通のFPSでは生身の人間は装甲を持っていませんが、このゲームでは装甲の概念により、弾が当たってもダメージが入らないことがあり得ます。つまり、そういうことです。
逆に1年以上やっていて、それに気づかいないとか、脳みそが無いんでしょう。かわいそうに。
プレイ期間:1年以上2022/03/16
TPDさん
このゲームを初めて3年ぐらいになるが、最初の頃は結構面白かった。戦艦も霧島
までゲートできた。でも最近は運営者が変わったみたいで、ゲームとはいえない
レベルまでなってしまった。 どのミッションもひどいが、最近できたコンボーイ
で遊んでみた。期待はしていなかたが、期待以上にひどいゲーム内容になってい
た。消えたところから雨あられのように弾丸が飛んできて蜂の巣にされる。相手が
消えているので、的にあわいしょうがない。こちら的を絞ると次から次、と消えて
的がしぼれない。 おまけに戦艦も直角に曲がるし、やっとあてても、ほとんど
貫通でダメージがない。こんな訳のわからないゲームは見たこともやったこともない。
こんなゲーム内容ならゲームユーザーはどんどん離れていくだろう。
プレイ期間:1週間未満2022/06/22
おっさんさん
やはり東洋人だから、それならアジアサーバーで・・と選んで始めたけど
あまりにもチャット内は中国語のみだし、何かあればチームメイトをすぐ罵倒してくる
連中が多いので自分はNAサーバーのほうに移動しました
向こうは罵倒してくるのはいるけど、別のプレイヤーにたしなめられたりと
アジアサーバーに比べると「まとも」です
チームキラーが多いのもアジアサーバーかなあ?
多数の日本のプレイヤーは英語が得意じゃないから日本サーバーがあれば一番なんですがね。
中韓の人たちの罵声、罵倒を浴びる位なら絶対にNAやEUのほうのサーバーをお勧めします
プレイ期間:1ヶ月2015/11/01
名無しさん
いつもいつもいつもゴミみたいなゴ味方とばかり組まされて、ストレスをどこまで貯められるかを競うゲームです。
数的有利な状況でも圧倒的に撃ち負けたり、数的不利な状況で無意味に突撃して即沈没する奴がいっぱいいます。当たり前ですが、数的有利な側は戦線を突破し、不利な側は遅滞戦術をとって味方が突破するまで持ちこたえるのがセオリーです。
さらにそいつらはすぐに他の味方に責任を転嫁しこちらを運営に通報してきます。
謎の散布界や当たり判定といったゲームそのものもゴミですが、そのほかマッチングシステムやプレイヤーも史上最低最悪のゲームです。
プレイ期間:1年以上2023/11/15
あさん
課金を止めて一定期間が過ぎると勝ちと負けがほぼ同比率で延々とループする現象の事です。
中には1年間、約15000戦を超えても小数点第2位まで同じ勝率をループしている人も少なくありません。
ここで、不可思議な事は別のアカウントでプレーすると勝ちが先行して勝率に変化があるという事です。
スキルlevelや拡張などの装備品を全く付けていないアカウントで勝つのに対し、スキルlevel全開、フル装備のアカウントで勝てなくなるのです。
勝ち負けの比率は少しずつ勝率が下がって行く位の比率となっています。しかしそれが数ヶ月〜1年過ぎても延々とループしてしまう謎の現象。
本当にこれはユーザー同士の対戦ゲームなのか疑問に思います。勝率調整、勝敗調整、乱数調整などと言う言葉を良く耳にしますが、これは間違いないと思いました。
ユーザーの勝敗を制御するには勿論、botプログラムが必要不可欠なので1戦にいる半数はbotプログラムだと思います。
課金などの優遇順に確率を与えているのだと思います。
対戦ゲームだと思ってプレーしてきましたが、このシリーズはどれもシステムは同じなのだと確信しました。
訳のわからない外国製のゲームは2度とやりません。何より時間を相当無駄にしてしまいました。
プレイ期間:半年2017/11/04
マナーの悪い中国人ださん
中国サーバーが潰れてからもともと中国人が多くなる傾向だったが、
サーバーの移動可能時期があって、その時から更に中国人が増えた。
マナーの悪い全体チャットなどで中国語が飛び交い、終始喋りっぱなし。
よく喋る奴ほどさっさと死んでいくし、たまったもんじゃない。
wargamingは過去に課金者優遇してなにが悪い的な発言をした事がある運営会社で、そんな奴らがスポーツマンシップをのっとったシステムだと豪語する。これは失笑ものである。
また、あたりアカウント的なものが存在しており、
AFKが、2隻いてもそのアカウントではほぼ負けることがない。
なぜなら、勝率操作はないものの、アカウントによって補正がされているためだ。補正とは、命中率、逆に言うと被弾率が見えないところで操作されている。
操作なんてないと思う?でも、フラッグをつけたら敵の命中率が下がる。
など、操作の使用があるシステムな以上、疑惑はいつまでも晴れない。
ピュアな戦闘を楽しむ人には絶対やって欲しくないゲーム。
艦これから来ました!とか、勝率気にしない人はいいんじゃない?
まぁ、大半の人が嫌気がさしている。惰性でやってるかんじ。
で。プレイヤー離れを防ぐために性能ぶっ壊れな艦を掘り込んできたり。
いつまでもバランスも良くならないゲーム。
戦闘で見る船は決まってくる。
それが答え
プレイ期間:半年2020/06/05
World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
