最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
基本無料のオンライン
たれさん
無課金でもかなり楽しめる
やれる内容は多い
ストーリーは軽い
時間さえ掛ければ(かなり)ゲーム内通貨で遊べる
アクションも楽しみかたを探せば遊べる
人が集まるのは殆ど緊急クエストのみ
フリーフィールドはがらがら
コレクトファイルで誰でも最高ランクの武器を持てやすくなったが、緊急クエストが指定枠にあると、時間のない人には集めにくい場合も
ギャザリングは、ログインしてこまめにやれば貯まる
コミュニケーション手段は整ってる
チームは便利で楽しい
チーム以外のコミュニケーションは必要ないが、そこが逆に新たな繋がりの可能性を潰すのは残念
積極的に他人と関わりたい人や、アプローチの角度に遊びを持てる人、チャットメインの人は楽しめるかも
アクションに絞ってゲームとして遊ぶ場合は、あんまり楽しくないかも
課金の必要性は殆どない
初期のアイテムパック拡張くらい
最新の服で着飾りたい人は、課金すべし
服やレアに拘らない人は、課金しなくてもよし
そんなゲーム
プレイ期間:1年以上2016/08/12
他のレビューもチェックしよう!
菊門大和を破壊とはさん
緊急ゲーやめろの声に応えたのか、緊急の本数だけ減らしてレアドロは絞ったまま。
緊急のみで手に入るアイテムの入手機会が減ったため、学生会社員が阿鼻叫喚。無職フリーターがなぜか勝ち組に。
本来緊急ゲーやめろは緊急だけが遊ぶ動機になってるのを改善しろという意味なのだが、まるで理解していない。
ストーリーは一向に進まず、緊急で突然現れた宇宙ロボや画面から大きくはみ出てカメラを振り回すサソリでプレイヤー側は何だこいつ誰こいつ状態。
大体ぽっと出の敵女キャラクターがいきなり宇宙最強みたいな設定なんてどこの逆なろう系主人公だよ。
さらに初代バーチャファイターみたいなカクカクな雑魚群。動きまでカクカクで、急に目の前のプレイヤーを置き去りにし明後日の方向へ飛んでいく。
常設のクエストだとドロップが渋いかどうでもいい物ばかり。だから周ってる奴は気持ち悪い変わり者しかいない。
スクラッチ品は紐部分がただのペイントだったり変な突起物が付いたり左右非対称だったり。
今回出たSGスクラッチなんかは特に酷い。おそらくサービス始まって以来最悪の品揃えじゃないだろうか。
顔や首周りが自動調整されないミニコスチュームを色違いで大量実装。身長は子供で頭部は衣装変更前のままというハチャメチャな状態になる代物だ。
酒〇は本当にデザイナー出身なんだろうか。あまりにも美術センスが無過ぎる。ただ尖って光ってはみ出してりゃいいってもんじゃないだろ。珍走レベルのセンスもいいところだ。
しかもバナーで謳ってる目玉商品がそれではなく、NPCのなりきり用品なのだから救いようがない。
NPCが使うアクセサリーも一つでいい物が3分割されており、無理やりでもSGを回収するのが目的なもよう。最早プレイヤーを嘲笑ってるとしか思えない。
それだけではない。
ソシャゲ版とも言える姉妹ゲームのes。これも今、大炎上を起こしている。
仕様が面倒な新実装のアイテム類。それを頑張って周回し集めているアクティブユーザーを蹴飛ばすかのような不具合が発生中。
具体的に説明すると、なんと、そのアイテムを使って強化した物で他のユーザーを手伝おうとすれば相手のユーザーがゲーム出来なくなるのだ。
相手が出来る応急処置はただ二つのみ。端末含む接続環境を変える(接続可能な環境は未だ不明)かフレンド登録を解除すること。
手伝う側からすれば、課金して強いのを手に入れたよ、強化もしたよ、自分は今もちゃんとプレイしてるよ、だから是非使ってね。と善意でしたことが全部裏目に出るのである。
某コミュニティで今まで温和だった人達が他人を情弱だのフレ切りだのと言って一気に変貌し、ギスギス状態になってしまっていて目も当てられない。
かつてこんな事態は一度でも遭遇しただろうか。いや、ない。EP5のヒーローショック時でさえここまでには至らなかった。
本家かesのどちらかはまともに機能していたからだ。
もう今はいかにしてユーザーに嫌がらせをし、自分達の立場と強さを思い知らせるか注力してるように見える。
全盛期で30人以上が常にログインしていたうちのチームメンバーは今やアクティブ状態がわずか数名になった。
そりゃあ当然だよなあ・・・
プレイ期間:1年以上2019/06/20
(`・ω・´)さん
★1レビューの方々見ると皆半年程はプレイしてるんですが何故でしょうかね?
中には「プレイ中の半年間は苦痛そのものでした」とか「ただただストレスが貯まるだけの戦闘」って書いてる人もいますが何故それを続けたんでしょうねw?
まぁそれは置いといて他レビューを参考にしつつ私の意見をいくつか(´・ω・`)
〇他の方も言っている通りキャラクリが凄いのとチャットがバリエーション豊富だしやりやすいのでおもしろい
〇戦闘、マップ周りが作業って意見が多く挙げられてますが私はまだプレイ200時間
くらいなのであんまり思いませんねーミッションとか他人と協力しあえるのが嬉しい。全てが新鮮と感じられるひよっこなので・・・
〇課金者と無課金者との格差があまり無いのはイイ事なんでしょうが私は課金者なので
少し不満です、まー客観的にみて評価します
でもアバターだとかは課金者の方が優遇されてます、それを売ったりすればお金も稼げますので楽といえば楽ですね。まぁ全部ゲーム内マネーでも買えるので無課金に優しい
〇レアが超でにくい、強化成功率が低すぎとの事ですが・・・レアに関しては私はまだ
その域に達してないのでノーコメントでw(★11て何さ?)
強化に関してですが私が前やってたゲームだと強化挑戦→課金必須、強化失敗→武器消失というマゾ仕様だったのでpso2の仕様はぬる過ぎでは?と思えてしまいます
前のゲームだと武器強化2~3本挑戦するだけでリアルマネー1~2万蒸発するような
マゾゲーを経験しているの私にはもはや客観的な意見を述べれる感覚が死んでいる
のでここもノーコメ
残り無いんで嫌な事まとめて書くとサーバーによって外人がいる、近接弱いってか他が強すぎ、ボスが弱い、ロビーが他人の世間話でうるさい、くらいかな
↑にも書きましたがこのゲーム、アクションが肝でそれに飽きたら潮時かと。強くするにも
伸びしろがあまりないからライト層向けかなと感じました。レビューの大半がプレイ期間半年なのもそういう事かと思いますヽ(・∀ ・)ノ
言いたい事を書きなぐってしまいましたが伝わってるはず・・・
プレイ期間:3ヶ月2013/03/13
ぷそまつさん
良い点
・キャラクターに愛着が持てる
キャラクタークリエイトはかなり細かくできるので、自分好みのキャラを作成することが
できます。
悪い点
・エリア、敵の数が少ない
ノーマル、ハード、ベリーハードと難易度が分かれていますが、風景、敵共に見た目が
変わらないので飽きる。
・何でも運
レアドロップ、武器強化、特殊能力追加、湧く敵の種類など、ゲームの全てが運です。
当然クエストクリアまでにかかる時間も運次第で、早かったり遅かったりです。
・ストーリーが滅茶苦茶
一応ストーリーがありますが、NPCのセリフがおかしい。時系列もおかしい。
話が繋がりません。
・敵の強さの設定が異常
模倣体というPCを模倣している敵がいますが、PCを模倣しているに関わらず、HPは
PCの10倍ほどあります。攻撃力はPCそのままなので、万単位のHPを削る力量のま
ま攻撃してきます。
結果PCはすぐ死ねます。面白さが分かりません。
とにかく飽きやすい、呆れやすい。
武器強化系に至っては呆れるほどの成功率の低さなので、やる気が失せます。ストーリーを進めようにも日本語がおかしかったり、話が前後していたりと、やる気が失せます。何か新しい要素が加わる度に、運営自身がこのゲームをしていないんだなぁと、呆れます。
キャラクターだけは気に入るので、一日一時間程度遊ぶには気分転換になっていいかも知れませんね。
プレイ期間:3ヶ月2013/02/08
現プレイヤーですけどさん
エアプが語り始めたので、勘違いがないように言っておきたい。
クラフトに関しては、現状だと出来ない武器カテゴリーが増えてきてるので気にしなくても大した事はない。ユニットもクラフトすれば、よくなる物も大して多くない。
趣味レベルな部分が多いのが、ユニットや武器のクラフトだが…pso2で言うPA、他だと技やスキルに当たる部分がクラフト出来るようになりつつあるが、するかしないかは本人次第。
魔法職(pso2ではテク職)に関してはするのが当たり前らしいが、やってないので割愛させて頂く。
あと特殊能力(pso2ではOP)だが、ステータス100盛るのが最低限とか言うひといるが、そこまで必要ない。
盛り方も聞いてくれれば乗るし、まず、レベル75=知ってるなんて思ってるのはエアプかお子様、オツムが足りないかのどれか。
自分ですから2年やってるがOPに関しては最低限しか知らないし、やってない。
その最低限がソール333なんだけど…これを1から説明すると日が暮れる。
武器にも付けれるけど、人によっては色々だからつける時になったら、聞いたらいいよ。
一部を除いて、優しいから。
エキスパに関しては、そこまでトラブルが頻発しない。逆にしてると言うなら、だいたい察しがつくけど…それでもまさかとは思ってる…ついでに言いますが、サーバーは10こ存在します。
それぞれ、変わった特徴がありますが、面倒なんで割愛。
最近、再編されたクエストで大分ギスギスし出してる所為かもですね。
これを書いてる数日前だったかな?新しく実装されましたがエキスパですら、確実にクリア出来なかったりと色々ありましたからね。
見てわかると思いますがってタイトルの人は、エアプなんで気にしなくても大丈夫です。
プレイ期間:1年以上2017/04/01
カイさん
レンジャーのWBが強い
ぶっちゃけ居ると居ないとで差がありすぎて
居ないとクエストを破棄される
破棄する側は文句をいわれるが破棄されるのが仕方ないレベルでWBがぶっ壊れている
ぶっちゃけみんな何も言わずに部屋から出て行く
最近のアップデートはソロプレイヤーをとことん辞めさせようとしている
PSO2の構造上固定PTとかは組みにくくなっているのにそれでも固定が多くなっているのは
固定じゃないとまともに攻略できないからです
未だに12人でPT組めるようになったりしないのも面倒だし、こんだけ固定ゲーにするならば
固定しやすいシステム作りにしてほしい
何度も言うけどWBが本当にクソ
プレイ期間:1年以上2015/03/27
見りゃわかるさん
過去作シリーズを全否定したようなゲームかな。過去作シリーズ含めてこのゲームは中々出ない強い強いレア武具を求めて何度も同じように延々と掘り続けるゲームだけど、今は強くて実用性の高い武具がゲーム内で買える+好きなように能力をつけることが出来るからなおさらかな。冒険なんてのは全く無いね。クエスト形式がまるっきりモンハンと一緒だから冒険なんてコンセプトとは全く噛み合ってない。ちなみにモンハンみたいに装備強化ー!なんてのはない。強いてネトゲでお馴染みの+システムくらい。
○○で敵を倒せ、○○を集めろって系統のを何度か繰り返せば次のエリア開放って感じで、これはどんなに進んでも一緒。ステージ変わるだけでやることはずっと一緒。新鮮な感じは無い。後はかなり投げやり運営&開発なのが目立つ。特に酷いのは2鯖かな、外人にハックされても完全放置、今でもしょっちゅうやられてる。ゲーム全体においてもかなり手抜きが目立つね、バグや不具合がかなり多くて、現状の最新コンテンツにもバグが存在してる。実装から言われてたけど未だ無視。態度としては最悪かな。ゲームのバランスは開発の担当者同士の連携が全く取れてなくてメチャクチャ。「担当者同士の連携が取れてなくてバランス調整にラグが生じた」と公言してるにも関わらずまた同じ事の繰り返し。反省と学習って言葉を知らないんだろうね。今の職業バランスも酷いもの。今はテクニックと呼ばれる魔法職が対ボス対雑魚どちらにも強くてぶっ壊れてる。酒井氏・木村氏(このゲームの責任者と思っとけばいい)がゲーム内容を全く理解せずに色々実装するもんだからトンチンカンな発言や仕様が多い。上で出た最新コンテンツは「プレイヤーが倒した数だけ%(レアドロップ率)があがります!沢山倒そう!」って公言したはずなのに、数日たってからブログに「四回やれば個人のドロップ率はMAXになる。鯖負荷かかるから一人で何度もやるな」と言い出す始末。自分たちで鯖のキャパ容量減らし続けて、こんなコンテンツ実装しといてよくいうよね。勿論その発言から全体%はだだ下がり。
アクションに関しては微妙だね、後vitaでやろうと思う人は処理落ちとラグが頻発してまともに遊ぶのすらキツイと思うからおすすめしないかな。
プレイ期間:1年以上2014/05/19
糞ひとし早くシネさん
ギガ戦で後からノコノコ集団でやって来て
経験値とアイテムを取って行くザコ集団の名前
(1サバ、寄生、放置集団の一部)
たかし
ネプル
こんぶちゃん
たのうえ
OsVista
ベルノ・ベル
BloodLionesRK、などその他20人以上
(戦闘に全く参加しないザコ多数)
お前らの名前とID全部スクショ撮ったからな
今回は一部のザコの名前だけ載せておくからよ
次、邪魔しやがったら全員の名前とID載せる
こんな糞どもと遊びたくねえから、一人で
遊べるようにしてくれ、腹立って仕方ねえ
プレイ期間:1年以上2021/08/02
通りすがりのHrさん
良い点、悪い点は他の方が仰っているので割愛しますが、
基本的にユーザー、特にソロプレイヤーが嫌いらしく、
いくらお金をつぎ込んだかに関わらず、ソロという時点でお客ではありません。
嫌がらせの様に一人では遊び難くし、ついにはシステム的に拒絶されます。
パーティならいいか、といえばそんなこともなく、ユーザー同士の争いはもちろん、
運営自体がそれを煽っている節もあります。
そして、このゲームは「運営陣が欲を満たすための道具」です。
この「欲」というのは「利益を出す」という意味もありますが(商売なのでそれ自体は別にいい)
どちらかというと「運営陣の性欲を満たす」為に使われています。
ゲームを作るより、オフイベントが多いとされるのはそれが理由です。
残念ですが「クリエイターとして面白いゲームを作りたい欲」は無いみたいです・・・
ゲームをするだけならいいと思いますが、
オフイベントは危険かもしれないので行かれる方はお気をつけ下さい。
プレイ期間:1年以上2017/09/19
カタナ特化さん
酒井自身の「オウム真理教」への想いについて
大阪での感謝祭の生放送で無駄に熱く語ってしまった通り、酒井は本当に「オウム真理教」が大好きです。
酒井自身が、初めてオウム真理教に触れたのはタントラヤーナの方だったかと思います。
当時我が家に一緒に住んでいた叔父がイニシエーションしており、叔父が家を出た後、これを引き継いで毎週のようにサティアンに行っては、イニシエーションする毎日でした。
中でも大好きだったのは左道タントライニシエーションでした。
オウム真理教の他の邪教とは一線を画すその実践的で美しい教義。
現世の救済としてオウム真理教を結成されたのにもかかわらず、満足な救済をすることなく、警察の強制捜査により、その御身を獄中に没することとなった悲劇の尊師。
しかしなにより、神聖で子ども心にも本当にかっこ良いその姿は、今昔を問わず男の子にとっての永遠の憧れではないでしょうか?
小学生のころから、修行したりオウムソングを聴き漁り、小学生時代の愛聴曲は「超越神力」という曲でした。
小学校のお楽しみ会では水中クンバカを実践したこともありました。
大人になるにつれて趣味は別のものに移りましたが、オウム真理教への想いは消えてはいませんでした。
初めてサティアンに入った時にした修行はダルドリー・シッディでした。
クンダリニーのエネルギーが上昇し、酒井の体は空中浮揚していました。
修行には麻原尊師もおり、嬉々としてヒナヤーナの完成を行ったものでした。
オウム真理教が解散したこともあり、マハーヤーナは現在においても存在していません。 そしてハルマゲドンは近づいています。
皆さんを最終解脱させ救済を実現するべく、自分のこれまで行ったイニシエーションを総動員して、ロビアク「空中浮遊」のモデルについては監修いたしました。
プレイ期間:1年以上2018/04/22
まぐさん
私は1万時間以上プレイしてきましたが、最近の運営の対応にゲームをする気力すらなくなりましたので、最後にこのゲームをやって感じたことを書き綴って終わりにしようと思います。
現時点でのクラスバランスは良くはないです。強いクラスは突き抜けて強いですが逆もまた然り。そしてこのクラスの強弱も運営のさじ加減ひとつで簡単に入れ替わります。運営は基本的に下方修正でバランスを取ろうとする節があります。今までできたことができなくなったり、戦型を変えざるを得なくなったり、そういったことが多々ありました。そしてこれからも絶対にあります。(※フォースのテクニックカスタムはユーザーがお金をかけているから下方修正しないと運営が公式放送で発言しましたが、その後即修正が入ったということもあります)
さらに運営が公式での発言を覆すことを何度もやっているので、もはや何も信用できないというのが正直な所です。(※無告知での下方修正も多々あります。そのことに対してメールしても99%対応されません)
「嘘をつかない」、「発言した事柄に対し責任を持つ」、「何かゲーム内パラメータを弄るときは告知を出す」、こんな事は小学生でもわかりそうな常識ですが、それら何一つ守れない運営に対しては、なんと言いますか…本当に人間が運営してるのかと疑いたくなります。
過去にGC版PSOをプレイしていた時は飽きもせずに一人でずっとレアを掘って遊んでいましたが、PSO2のレアには心のそこから掘りたいと感じるような魅力はありません。なぜかというと、「個性」がないからです。
過去のPSOには武器それぞれに個性があり、射程の長いヤスミシリーズ、敵を確実に凍結させるフローズンシューター、剣から衝撃波を出すラヴィスシリーズ等々、それぞれの武器が強烈な個性を持ち、それがレアを掘りたいという原動力につながっていました。
それが、現在のPSO2の場合、現最強武器であるアーレスを手に入れたら他の武器を掘る必要がありません。今のPSO2は「特殊能力追加」という仕様によって武器から個性が消え火力上等主義と化しているので、一番攻撃力が高い武器を手にすれば他の武器は必要ないのです。
たった1000文字しか書けないことを残念に思いますが、最後にこのゲームをプレイしたいと考えている方がいらっしゃいましたら考え直すべきと思います。(でも音楽だけは◎)
プレイ期間:1年以上2015/02/14
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!