最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
掘りゲー崩壊
さん
アタリIDの有無は定かではないが、事実として明らかに新規レア実装直後から毎度容易に複数拾うプレイヤーがいる事実がある。この事実は誰が何と言おうが覆る事はない。
それ以上に、かなりの数の方が述べている★12の大半が緊急限定故に掘るに掘れないゲーム性の崩壊、いつまでも★12や★11ユニットのマイショップ取引を出し渋り掘れない・買えないという状況がかなり深刻。実装直後ならまだしも★12は実装から2年以上経過している。勿体ぶり過ぎている。
その結果、私の周りも掘れない・買えない嫌がらせに見切りをつけて引退者が続出。ユーザーの声を無視し続けた末路のプレイヤー人口減少はどんどん勢いを増している。
プレイ期間:1年以上2015/04/28
他のレビューもチェックしよう!
飯はまだかね?2号さん
四年半じゃない三年半だったわ
興味は有るんだけど膨大なアンチコメに尻込みしている人がもし万が一にも見ているならこの言葉を送りたい
「迷わず行けよ!行けば解るさ!」
嫌なら止めればいい楽しければ残ればいい
他人の言葉を鵜呑みにするな自分の目で見て自分で判断しろ
私は止めもしないが推奨もしない
結局ネトゲの善し悪しは出会い次第でなんとでもなる
謝罪の後で言い訳がましい文言がでてきたりまだ運営の態度が本当に改められたとは思えないが押し付けから改善に向けてようやく動き出したばかりなので今後に期待したい
レビューでもなんでもないじゃん!と突っ込みが聞こえてきそうだが私は私なりに楽しんでいると最後に言っておこう
プレイ期間:1年以上2017/10/02
懐石猟奇さん
長期間プレイして大型アップデートも何度か見て最終的な見解として、ザコが大量にいることでノックバックと操作不能の繰り返しを楽しむゲーム。
最初の一発さえ喰らわなければ何とかなるが、そこは視界を封鎖するために存在する大量の大型エネミーにより全方位真っ暗などで一発目を受ける、その後は延々ノックバックとダウンの繰り返しでプレイヤーの操作を封じられ操作できない。
更なる問題は、エネミー単品は簡単に死ぬため、最初の大量発生で延々ノックバックやダウンの繰り返しというストレスが解消されると、今度は散らばったザコを追いかけまわって、攻撃すると即消滅という作業に切り替わること。
つまり、ゲームとして楽しむというより、操作不能と移動を繰り返すだけのストレス仕様
プレイ期間:1年以上2016/07/17
PSO2五年目さん
運営がとにかく酷い。
自分らのミスでEP5からゲームバランスがおかしくなったのに根本を直そうとしない。算数ができないのかな?と思うほど酷いバランス。
現在ゲームバランスの微調整は行われてますが、最初から微調整でどうなるわけでもないのに未だに微調整のみである。特に法撃職(いわゆる魔法職)が貧弱すぎて酷い。貧弱なのに抜本的な修正もされないし、今後もされない予定。
ユーザーは勝手に付いて来るだろうし、勝手に沸いてで来るだろうという考えが垣間見える。
今であればプレイ始め、数週間は楽しめるが、以降はキャラをいじるだけのゲームになるくらい薄っぺらいゲームに成り下がった。
2016年に国内同時接続の最大をたたき出したほど人気だったゲームが、約1年でここまでダメになるのは誰も予想できなかった。
ここまでダメにした運営はある意味「天才」である。
プレイ期間:1年以上2018/01/11
名無しの名無しさん
売買出来ますと言ったら、13、14の価値w
と揶揄したり…
新生武器3本と旧武器1本で好きな新生武器1本と交換できると言ったら、ドロップ数と揶揄して…
攻撃系OPのブーストすれば、防御系はと文句を垂れる。そもそもクリア率が異様に低過ぎるから何とかしようとしてるんだけど…それなら時間制限を設けるなと言う。
制限時間が存在する全てのゲームが要らないと言ってるのと同じなんだよね。あとリアルの兼ね合いもあるのであまり時間を掛けれないので、そっちはそっちで固定を組んでくれとなる。
それにレジストやレッグと言う名の付いたOPよりHP系にはブーストは入ってるし、ソールやカタリスト系には全くブーストが入ってない。防御系に全く入ってないなら分かるが、ステだけしか入ってないで文句を言う的外れな事を言って何になる?
秋武器は、経緯から見れば分かるが
バル武器が売買可能13と言うので、レアの意味と言われ
ネメシス武器は旧武器1本と新生武器3本必要なので人によっては拾えないと言われた上、ドロップする場所がアルティメットクエストのナベリウス(マルグル仕様に変更された)だった。それにドロップ数も高くないので余計に非難された。
その後に出たのが泥限の秋武器。
長い事してる人間からすれば、非難されたので別形式を採用してる程度です。
運営がプレイヤーの声を聞き過ぎてるのは前からですから、何とも思いませんし、インヴェも交換可能品の時点でネメシスと同じ道を辿ってます。
正直に言って民度の低さ象徴的な批判内容です。
掘る掘らないの取捨選択を残せても掘る人が居なければ、やり捨てと揶揄されます。
だから、期間を設けるんです。設ければ今しかないと思って行くでしょ?そう言う事なんです。
結局、分かってないのはプレイヤーなんですよ。
時間がないんじゃなく、時間は作るものなんです。緊急も。
発生する時間が決まってるなら調整すれば良いのにしようとしない。ないから常設にしろと文句を言う。
それなら、君達みたいな人はこっちからしたら要らないんです。だから、書き込まないでくれるかな?
ここ見て来る人間が、こっちからしたら不愉快の塊でしかないので。
プレイ期間:1年以上2018/04/30
nikuさん
まずはじめに良いシステムから説明したいと思います。
・コス衣装が可愛い(エロい)
・基本無料
コスが可愛い事はやる気にも影響するのでなかなか良いです。
基本無料な事も気軽に遊べるのでいいですね。ただ、普通にストレス無く遊ぶには課金推奨です。
以上です。良い点はこれ以上書きようがありません。
悪い点は出すとキリがないので最も悪いものに絞りましょう。
・ラグが酷い
繰り返します。ラグが酷すぎます。最悪期の某R○のように敵が瞬間移動するなんて当たり前ですし、気づいたらクエスト失敗になってしまったなど珍しくもありません。
・爽快感あふれるプレイは不可能
他の方も書かれているように、アプデ毎に与ダメージ50%減レベルの悶絶下方修正が来ます。大体来ます。
もちろん新マップや新コンテンツは下方修正を回避した他職を基準に調整されているので、弱体化されたキャラは使っているだけで地雷となり、それでも使うユーザーは無慈悲にブラックリストへと登録されていきます。
・FF14が大縄跳びなら、PSO2は鬼が増える鬼ごっこ
FF14が大縄跳びと揶揄されていますが、PSO2はもっと酷いですよ。
大縄跳びは一体感がありますが、鬼が増える鬼ごっこはさっきまで仲間だった者が自分の立場に貶めようと襲ってきますよね?
そうです。このゲームはみんなで仲良く足を引っ張り合っています。
強い職を見つければ運営に問い合わせ連打は当たり前。ネガティブキャンペーンを大々的にする。
そして驚くべきことに運営はその話を聞いてしまいます。
こうなってしまえば、仲間などいません。全員敵です。
でも仕方ありません…みんなメイン職に下方修正が来ることが怖いのですから…
このような状況でもプレイしたいというのであれば、止めません。
プレイ期間:1年以上2014/10/23
まずコレクトで辞めまさん
〉〉下のなんだかなぁさんも言ってるけどほんとに高評価の人は具体的な高評価の根拠になるポイントなんて言わないんだね。
〉〉高評価ポイント出してるけど「え?その程度で4評価?どんだけ激甘評価?」と思います。
Pso2が4評価なら現在この世に在るゲームはオンラインオフライン問わず全て5評価になりますよ。
〉〉Pso2は正直、SFCの馬鹿ゲーとして有名な摩訶摩訶より劣ると思ってます。それくらい酷い。
〉〉それと通りすがりの中身はカタナかな?4評価や文脈や連投具合からそう思います。(違ってたらごめんなさい。)
やだ長文になったからか評価部分間違ってました。評価1ですわ。
プレイ期間:1年以上2017/08/06
とんこつさん
自分は最近始めた初心者です
前までガンダムクソゲーオンラインやってたせいか、とても楽しく遊べてます
モンハンライクかと思いきやモンハンよりライトな作りで遊びやすいです
初心者ですがレベルがすぐに上がるのでチマチマやってればすぐにSHまでいけるレベルになります
無課金の場合装備は自給自足になりますが、クラフトと言う機能を使えば弱い装備でも高レベルに耐えうる装備になりますし、ある程度はゲーム内チケットで強い武器も手に入ります
緊急ミッションという時限式のマルチプレイミッションがあり、見知らぬ人達と協力して戦えます。これがなかなか楽しく、ソロプレイヤーでも安心して遊べます
敵の動きが速く、遠距離攻撃も豊富なのでソロプレイは敷居が高くなりますが、パーティープレイはとても温くなるので難しい人は仲間と遊ぶといいと思います
キャラの着せ替え要素も楽しいので遊べば遊ぶほど出来る事が多くなる印象です
以下悪い所も書きます
まず武器の強化に莫大なゲーム内マネーが必要になる
装備の強化成功率がとてつもなく低い上に一回の強化で要求される金額も多く、ゲーム内マネーは比較的稼ぎ安いゲームですが、高ランク武器ですと全強化するには100万以上使っても強化できない事がしばしばあります
高難易度では武器全強化でないとまともな火力が出せないので、これがかなりの足枷になります(一応クラフト武器という救済はあります)
仲間NPCが役立たず
魅力的なキャラクターが沢山おり、好きなキャラを連れてクエストにいけますが、攻撃力がとてつもなく低いので、ボス戦ではまったく役に立ちません
職バランスが微妙
いろいろな職業がありますが、バランスが中途半端です
PVP要素は無いですが、強い職は大火力で押し切れますが、弱い職は低火力で地道に攻めなければいきません
等々良くも悪くも遊べるゲームだとは思います
正直ガンダムクソゲーオンラインに比べたら多少クソな要素があっても十分我慢出来るレベルなので安心して遊べると思います。
個人的には強化率の低さやガンナーが酷く弱いくらいしか不満は無いです
課金と無課金の差があまり無いので無課金でも遊べるゲームだと思います
のんびり遊ぶ人やそれなりに遊び人に向いてると思います
プレイ期間:1ヶ月2015/03/24
そこそこガチ勢だった←さん
まあ前から言われてたけど、今はさらに運の差が激しい。
あとプレイヤーのレベルも低い(マナー的に)
実体験だと、チームに入って仲間とわいわい楽しくやっていた時のこと。
自分はアルティメットという、最高ランクのレアが落ちるクエストをひたすら周回していた。仲間がのんびりやっている数より、3倍以上は周回し努力を続けたこともある。*レアドロップ率増加というアイテムを最大限に使った状態で
それなのに努力は全く報われず、仲間は普通に何度も取得し「最高レアとったぜw」みたいに、自慢&証明する感じで武器を全部見せる。
むかつきながらもさらに努力し、やっとの思いで最高レアの武器を取得。愛用しようと思った矢先に、「能力がゴミ」「サブ武器に使えるんじゃね?」と仲間から悪口雑言。調べてみても批判だらけの武器だった。
そして仲間との関係は悪化し関係を断ち、ソロプレイを続けるもこんな苦行を延々とやれるわけもなく引退の流れ。
なのでやる気があるときに短期間プレイし、仕様や環境に嫌気がさしたらやめる。そんな「暇つぶしorつなぎ での妥協案」くらいの軽い気持ちで、何も考えずプレイできるほうが楽だと思う。
楽しさについて、自分は見出すことができなかった。
ちなみにアルティメットのクエストだけど、完璧なクリアをするのに必要な時間は5分~10分。そして完璧なクリアをしてもらえるアイテムを250個集めると、最高レア1個がもらえる。もちろん「同じクエストを250回クリア」ね。
プレイ期間:1年以上2015/10/09
ラグマスターさん
嘘ついてる人がいるので、★1です。
嘘つきいるの、こわいです。
だって、公に人をだましてるんですよ?怖いです。
こうゆう嘘つき、いなければ★4は付けちゃいます。
自分のパソコン、ベンチマークテスト?30000出ますけど、ラグひどいですよ?
もちろん、いまは当たり前の光回線です。
他のネトゲやってますけど、ラグるの、PSO2…だけですよ?
それもひどいラグでいきなり死んじゃうの、普通になってます。(怖)
運営さんも、ラグすごいの知ってて、わーぷするぼす、登場させました(納得)
あ、そか、嘘ついてる人って、レビューするトコ、まちがってる?
ココ、PSO2ですよ?
それともちがうゲームやってる?
おかしいな?PSO2って名前のって、これしかないですよね??
プレイ期間:1年以上2015/05/19
通りすがりのアークスさん
とっても楽しませてもらってます。ネトゲでしか出来ないことを十分満喫させてもらってます。
オンラインRPGといえば、そのレベルの上がりにくさ。いずれは作業というのが入ってきます。でも、よくその「作業」をする私からみれば、作業をしてる感は今までプレイしたどのネトゲよりも無いです。マップもいちいち変わってくれ、時々とんでもな敵と会ったり。敵に拉致されたり。楽しいですよとても。
そして、オンラインRPGといえば、レアアイテムのGETしにくさ。これにも作業が伴うでしょう。でも、このゲームには、手に入りにくさが顕著に現れています。これは事実。これに関して、私は一切フォロー出来ません。
このゲームの醍醐味であるアクション面。EP2が始まって、少々マズくはなってますね。テクニックの中にお化け威力のヤツが出たのは問題ですね。それ以外に文句は無いですよ。きっちり装備整えれば大ダメージ叩き出せるし、仲間と共闘すれば大体の敵は蹴散らせます。
レアドロップ問題に関しては、もうわかりきった話です。
システムというのは、メインも大事、されどサブも大事なことを忘れてはいけません。
まず、コミュニケーション。これほどネトゲでのコミュを楽しんだことはありませんね。決まった人に話せる、これすごく大事だと思います。感情表現のツールもしっかりしてます。
フレンドのシステムはちょっとやりづらいです。せめて最終ログイン日だけ教えてほしいです。
チームについては、まぁ、ちゃんとした人がマスターの所に入ろうね。マナーがわかってない人はゴロゴロいます。あと、[強くなること>チームでのコミュ]ってスタンスの人は長くチームに居られないと思って下さい。嫉妬が組織を壊します。
コミュの次は、ファッションとコラボです。これに関しては十分楽しめます。課金なのは仕方ないことです。マイショップを駆使すれば万事解決です。
このゲームは「どのようなプレイをするか」によって見え方や感じ方が大きく変化します。私も「強くなること」最優先にプレイしてたら確実に飽きていたでしょう。これは運営にとって大きな課題です。強くなりたいと思ってる人の道を潰すなんて鬼のすることですよ。
今の所は、、軽い気持ちで、礼儀を弁えてプレイすればそこの貴方も十分楽しめるはずです。この運営にはまだ伸びしろがあります。
プレイ期間:1年以上2013/08/06
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!